1: 2023/09/08(金) 08:39:53.31 ID:SKB/9E3Ud

MLB球団が巨人岡本和真を調査と米記者 今季終了後のポスティングによるメジャー移籍に備える

 MLBの複数球団が巨人岡本和真内野手(27)の今季終了後のポスティングによるメジャー移籍の可能性に備え、調査を行っているとMLBネットワークのジョン・モロシ記者が7日(日本時間8日)、伝えた。

 X(旧ツイッター)のアカウントで、事情通の話として「複数の球団が、NPB本塁打王争いでトップを走るカズマ・オカモトの実力査定を行っている。今オフにジャイアンツがポスティングシステムでの移籍を容認する場合に備えている」とリポート。「ただしジャイアンツは過去に、ポスティングシステムによるメジャー移籍を1人しか認めていない。もしポスティングされなければ、24年オフに海外FAとなる可能性がある」と付け加えた。

 岡本は現在38本塁打でセ・リーグ本塁打王争いを独走。今年3月のWBCでは7試合に出場し打率3割3分3厘、2本塁打、7打点、OPS1.278と活躍した。

 過去に巨人からポスティングシステムでメジャーに移籍した唯一の選手は山口俊投手で、19年12月に同システムによりブルージェイズへ移籍した。

2: 2023/09/08(金) 08:40:50.73 ID:9NBk6L5Bd

巨人唯一の男、山口俊
9: 2023/09/08(金) 08:51:07.87 ID:pSheighy0

山口俊さんが作ってくれた前例を活かす時がきたな


6: 2023/09/08(金) 08:47:33.03 ID:gLIUTnjaa

まだ早い
あと2年巨人で修行してから行け
11: 2023/09/08(金) 08:52:31.04 ID:LAMxtm/vd

引っ張って数字上げてるけど広角に打てるようになりたいな
12: 2023/09/08(金) 08:52:54.88 ID:7E94ceoh0

一、三、左とオプションあるから困らんわな
15: 2023/09/08(金) 08:54:19.49 ID:57Ybm27/0

翔さんの出番きたな
21: 2023/09/08(金) 08:56:40.14 ID:RE7ldbkld

鈴木吉田筒香秋山ものさしになってくれてる先輩多いからやるべきことは分かるな
22: 2023/09/08(金) 08:56:44.12 ID:f20bSTaT0

せめて来年優勝に導いてから出てってくれ
25: 2023/09/08(金) 08:57:22.87 ID:23EX2Ye2r

筒香になるか吉田になるか
27: 2023/09/08(金) 08:58:00.15 ID:iwqo22bld

>>25
一応筒香と違って150以上の速球に強い
28: 2023/09/08(金) 08:59:18.66 ID:TkLXODAh0

岡本は時期的にポス手形なさそうだし
認めるにしてもチーム日本一にして皆を納得させるか国内FA前年になるかぐらいだろうな
30: 2023/09/08(金) 08:59:53.29 ID:f20bSTaT0

ダメだったら帰ってくればええ
35: 2023/09/08(金) 09:02:21.48 ID:6UcT08rqp

秋広が立派に成長した後やな
39: 2023/09/08(金) 09:05:44.68 ID:y8osXvG2a

24年オフ海外FAって早くね?
FAカウンターのサイト見ると2026オフに海外FA取得みたいやが
44: 2023/09/08(金) 09:07:38.60 ID:SKB/9E3Ud

メジャー各球団が巨人・岡本和真がポスティング申請した場合に備えて調査か 海外FA取得は最短で26年シーズン中

報知だと26年海外FAってなっとるな

47: 2023/09/08(金) 09:09:17.65 ID:y8osXvG2a

>>44
報知が正しいよ

45: 2023/09/08(金) 09:08:50.97 ID:y8osXvG2a

どすこいについては、巨人にFAできた時に密約があったと言われているから前例扱いは微妙
ただ、菅野にポスティング容認したことを考えると必ずしもポスティング不許可なわけではない
52: 2023/09/08(金) 09:11:15.53 ID:Z0x/cChg0

なんの見返りもない海外FAよりもポスティングでお土産残してってもらった方が球団的にもええやろに、吉田正尚で譲渡金20億やろ?
ソフバンみたいに一切認めんは非合理的だわ
290: 2023/09/08(金) 10:09:37.75 ID:VoTSbvvza

海外FAも人的補償があれば良いのに
53: 2023/09/08(金) 09:12:20.09 ID:1gbshXQdd

現状の戦力やと松井が抜けた時よりダメージでかそう
54: 2023/09/08(金) 09:12:25.02 ID:T14V7pWq0

少なくとも国内FAまでは無いやろ
55: 2023/09/08(金) 09:12:29.70 ID:zTuBfo1Md

国内FAのタイミングでポスティングが球団にも本人にもええと思うけど
プロ野球を持続可能なビジネスとして見た場合選手をMLBに売ることほど美味しいことはないし
56: 2023/09/08(金) 09:12:42.03 ID:0oUmJ4Xq0

来年か再来年やな
誠也みたいに国内取得のタイミングやと思うわ
58: 2023/09/08(金) 09:13:47.41 ID:GqyarHapa

行くのは確定だと思うわなんかこんな現状でもモチベ高そうだし
59: 2023/09/08(金) 09:14:18.15 ID:dq+mIunB0

大谷に会って一番変わったのが岡本だと思ってる
61: 2023/09/08(金) 09:15:25.97 ID:23EX2Ye2r

>>59
大谷もやけどWBCが出かかったやろな
109: 2023/09/08(金) 09:26:10.41 ID:hn9ZwsAS0

>>59
あれからバッティングスタイルガラッと変えたからな
去年まではセンター返し狙いの広角打法だったのに今年はとにかく引っ張るプルヒッターになった
77: 2023/09/08(金) 09:19:26.44 ID:gLIUTnjaa

鈴木誠也はいつ巨人来るの?
71: 2023/09/08(金) 09:18:47.26 ID:wundQcyer

ええやん楽しみ
110: 2023/09/08(金) 09:26:22.02 ID:bvMrlLRp0

メンタルは強そう
112: 2023/09/08(金) 09:26:32.78 ID:iwqo22bld

今年の傑出率を見たら取りたくなるのも分からなくはない
149: 2023/09/08(金) 09:33:09.47 ID:iwqo22bld

メジャーでもいつも通り0270,30本はやりそうだよな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694129993/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    岡本がいずれ出ていくとなると
    やはり今シーズン高卒スラッガーもほしくなるな

  2. 不屈の名無し より:

    NPB全体見渡しても年齢や長打力でMLBスカウトの目が岡本に行くのは当たり前の話か

    年齢的には今が旬だろうしWBC後にMLB志向を本人の口から話してたから後は球団次第だなぁ
    上原みたいに後からワーワー言われるのを覚悟で海外FAまで待ってもらうか、将来入団してくる選手にMLBの夢も持たせるためにポスティング認めるか、認めるにしても「あと1年だけ頼む!」みたいな年数条件をつけるか…

    まあこれに関しちゃどんな選択しても岡本と巨人を指示するよ

  3. 不屈の名無し より:

    24年オフにどうなってるかは分からないが今年並の成績かそれ以上だったら岡本は行くだろうな、やっぱり今年でスラッガーも1,2人指名した方が良いかもな

  4. 不屈の名無し より:

    岡本が来年いきなりいなくなる事は無いだろうから来シーズン中に秋広・岡田・萩尾・菊田・増田陸…辺り1人でもいいから覚醒してHR20本以上打つ奴出てこいや

  5. 不屈の名無し より:

    本人の希望が第一って言うのは前提で、さすがに今オフはないと思うけど…。
    チーム成績的にもそうだし、キャプテン引き継いで1年目ってこともあるし。

  6. 不屈の名無し より:

    別に巨人が優勝なんかせんでも許可降りたタイミングで岡本自身が行きたきゃ行って欲しいわ
    「優勝に導く」とか言っても編成がマトモにならにゃ話にならんし、それも出来んチームにかかずらわってキャリアを無駄にせんでもええ

  7. 不屈の名無し より:

    国内FAが2025年で海外FAが2026年だから、ポスティングがあるなら来年末かな
    岡本流出と坂本引退に備えて今年は高卒スラッガーを獲ってほしい
    現状内野が全て埋まっているから、大卒内野手は獲るなら控えで中位かな

  8. 不屈の名無し より:

    りんたろー
    まなべ

    どっちとるんや

  9. 不屈の名無し より:

    来年三冠王とってチームを日本一に導いて
    それからなら‥
    松井の時と同じ気持ちやわ。

  10. 不屈の名無し より:

    あぁ…それで坂本サードか
    まあ本人が希望するなら送り出すしかない

  11. 不屈の名無し より:

    >>9
    佐々木一塁専だが確実に1位候補、真鍋1位候補だがひょっとしたら2位の可能性も、明瀬2位か3位あたりだが右の強打者がいない為か1位で行く所あり、佐倉佐々木よりは劣る且つポジションも佐々木同様一塁専の為2位か3位こんな感じか

  12. 不屈の名無し より:

    そもそもポスティングしないでしょ
    やるとしたら海外FAしかない

  13. 不屈の名無し より:

    吉田とはプライベートで結構な付き合いあって、オフに鈴木村上吉田で飲んでたりしたもんな

    意識高いならNPB止まりじゃなくてそらメジャー行きたがるわな

  14. 不屈の名無し より:

    こんなもんその時になってから考えりゃ良いものだ
    ポスティング希望とか一言もいってるわけじゃねーし

  15. 不屈の名無し より:

    某巨人大物OB曰く、今頃になって岡本が打ち出してるけど優勝争いしてないからなんの意味もないんだってさ()
    さっさと隠居すればいいのに

  16. 不屈の名無し より:

    今の巨人が岡本のポスティングを認めるわけないよ。岡本自身もキャプテンとして巨人を日本一に導いてから行きたいだろうし。

  17. 不屈の名無し より:

    来年オフに村上と一緒にって話じゃ無かったか

  18. 不屈の名無し より:

    今年のドラフトでスラッガー候補の指名は確実になったな。

  19. 不屈の名無し より:

    >>16
    あんなん隠居後の名前貸しみたいなもんでしょ。気にする必要がない。隠居だからこそグチばっかしwww

  20. 不屈の名無し より:

    >>16
    誰だ?広岡か?偉そうに。
    打撃も守備も大して貢献してねぇだろ己の現役時代。

  21. 不屈の名無し より:

    今年ドラ1は左右どちらにしても大卒投手で
    2〜3位で真鍋 明瀬 森田辺りの残ってる高卒スラッガー取ればいいかと思う

  22. 不屈の名無し より:

    >>17
    認めないと今時ロクなドラフト出来ないぞ

  23. 不屈の名無し より:

    高卒なんか育ってもすぐMLB行きなんだから大卒社会人取っとけ

  24. 不屈の名無し より:

    >>24
    阪神にピッタリじゃん。関西地区のスターとしてちやほやされて終わり。タイトル争いもなしメジャーも無理でも監督やコーチにはなれる。

  25. 不屈の名無し より:

    >>23
    ソフトバンクが下手くそなのに勘違いして長子に乗っただけだろ。

  26. 不屈の名無し より:

    岡本もそうだが村上も無理なんじゃね
    メジャー行きたいならせめて外野でそこそこうまくないと
    向こうのスカウトは日本の成績の半分と見てるらしいから
    ファーストで使ってもらえると思う?w

  27. 不屈の名無し より:

    岡本移籍話に絡んでくる阪神ファンがうざい

  28. 不屈の名無し より:

    日本一の原動力になったらまだあると思うが…
    来年中継ぎ整備できるかねぇ

  29. 不屈の名無し より:

    >>28
    いないからな阪神にはメジャー行けそうな選手。主要な打撃タイトル争いも絡まないし。

  30. 不屈の名無し より:

    >>23
    ドラフトで指名拒否する奴なんてほぼいねえよ

  31. 不屈の名無し より:

    >>30
    そういや野手は当然だけど投手もメジャーいけそうなのいないのは不思議だな阪神

  32. 不屈の名無し より:

    行って欲しくない気持ちもあるが行くなら応援する

  33. 不屈の名無し より:

    今年のドラフトは1位投手2位3位野手がよかったけど、1位2位野手3位4位投手の方がいいのかな?

  34. 不屈の名無し より:

    >>3
    やっぱり今年も1位2位は野手でいって3位投手、4位捕手5、6、7投手にした方がいいのかな?

  35. 不屈の名無し より:

    >>23
    ドラフトで巨人に指名拒否する人なんておらんやろw

  36. 不屈の名無し より:

    >>35
    自分はそこまで大卒投手を評価していないから野手の方が良いと判断してるだけだから何とも言えない、ただ大卒投手が豊作なら皆そっちに矛先が向かうのでその隙にしれっと野手を獲った方が良いとは思ってる

  37. 不屈の名無し より:

    あのどすこいに認めてずっと貢献してきた生え抜きにはすぐ許可しないとか
    色々とアリエナイから希望するなら行かせてやって欲しい

  38. 不屈の名無し より:

    つくづく山口に許した当時のフロントにはあきれる
    今抜かれたら戦力的にも人気的にもやばいやろ

  39. 不屈の名無し より:

    >>28
    同感
    しかも去年までは打率が低かったりした事で
    村上とかと比べて馬鹿にしていた感じだったのに、今シーズンホームランとかのキャリアハイを狙えるくらい打ってる事で掌返して阪神に来いという事を言ってるのがいるのが凄くウザい

  40. 不屈の名無し より:

    ドラフト
    1位 即戦力先発左腕
    2位 高卒スラッガー高卒内野手
    3位 大社卒外野手
    4位 高卒二遊間内野手
    5位 高卒捕手
    6位 大社卒投手
    7位 高卒投手
    今年はコレが1番良いやろ。

  41. 不屈の名無し より:

    >>28
    阪神ファンの選手はみんな阪神に来てくれるという蒙昧から未だに覚めてないからな
    実際には糸井やら西不純やらの低迷期オリックスからしかも変わり者くらいしか来ない
    金本は星野の政治力あってのことだし

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事