IMG_1819

巨人・坂本勇人「人生で初めてです。景色が全然違った」 17年目で初の三塁スタメン 九回には17号2ラン

750: 23/09/07(木) 19:04:19 ID:fTD4

おっけーい

751: 23/09/07(木) 19:04:19 ID:VCEm

はやとおおおお



752: 23/09/07(木) 19:04:22 ID:OG1q

坂本流石や
754: 23/09/07(木) 19:04:23 ID:e5GI

うめえ
755: 23/09/07(木) 19:04:24 ID:LyLX

なんやねん
756: 23/09/07(木) 19:04:26 ID:dIjn

やっぱ守備やね
759: 23/09/07(木) 19:04:27 ID:V7rt

坂本ォ!お前やっぱ天才や!!!
762: 23/09/07(木) 19:04:31 ID:Zxxr

坂本サードいけるやん!
765: 23/09/07(木) 19:04:32 ID:OPkd

ショートがサードやったらこうなるのは門脇で分かってたしな
766: 23/09/07(木) 19:04:33 ID:Ldk9

カッチカチィ!
769: 23/09/07(木) 19:04:39 ID:Nfq5

しゃかもとの笑顔って可愛いよな
ワイ男やけど

775: 23/09/07(木) 19:04:48 ID:MPw3

うへー上手い
776: 23/09/07(木) 19:04:51 ID:G9Ak

もしかしてショートを守れる人はエリートなんか?
789: 23/09/07(木) 19:05:13 ID:lzcs

>>776
コンバートしようと思えばどこだってできるし
785: 23/09/07(木) 19:05:06 ID:kVgm

残そ坂
786: 23/09/07(木) 19:05:07 ID:lrRO

サードはインパクトの瞬間見えないから反応難しいらしいんだがな
795: 23/09/07(木) 19:05:22 ID:x6av

加齢で範囲が狭くなってきてたけどハンドリングや確実性はむしろ上がっとるからな
惜しいけどサードはガチで適職やと思うわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694077405/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    何回も言われてることだけど腰が悪いなら前傾姿勢が多いサードは負担軽減になりにくいんじゃないの?
    今はお試し段階だろうけどコンバート先としてどうなのって思う部分はある

  2. 不屈の名無し より:

    とはいえさすがに肩は弱くなってるな、送球もヨシとバカアナは言うてるが、へなちょこスローイングやん

  3. 不屈の名無し より:

    >>2
    いや、むしろ肩強いだろ。あの体勢からだぞ。

  4. 不屈の名無し より:

    >>2
    もしかして狙ってバウンドさせてるのが肩弱いと思ってる?

  5. 不屈の名無し より:

    >>2
    人を馬鹿呼ばわりする前に自分が馬鹿な可能性を考慮しなよ
    振り返りざまに助走無しで投げて矢のような送球がいくとでも思ってんのか?

  6. 不屈の名無し より:

    三塁UZR+0.7
    オフにみっちり練習して一三両方にたまに遊やって貰えるとチーム的には助かるな

  7. 不屈の名無し より:

    宮本がコンバートしたときの話を聞く限りでは言うほど簡単ではなさそう
    大丈夫と思うまでに3年かかったって言ってたし

  8. 不屈の名無し より:

    人生初のサードなわけないやん
    コンバートでサード専念なら人生初なのもわかるけど

  9. 不屈の名無し より:

    >>8

  10. 不屈の名無し より:

    >>1
    今の坂本は腰より足や
    腰は最近あんま痛めてない

  11. 不屈の名無し より:

    >>7
    宮本の感覚と坂本の感覚違うし。
    人それぞれ。

  12. 不屈の名無し より:

    >>2
    野球知らんとこうなるんか

  13. 不屈の名無し より:

    >>2
    わいも小学生くらいのときこんな感覚やったわ

  14. 不屈の名無し より:

    坂本サードコンバートのおかけで秋広もレフトに専念出来るし、今回のコンバートは坂本だけでなく巨人全体からしてみてもいいと思う

  15. 不屈の名無し より:

    >>9
    ノックくらいは受けることあるだろうけど、実力がある人程本職以外守ったことないってのはあるかもな
    プロ行くような人なんて身近にいないけどさ

  16. 不屈の名無し より:

    >>7
    宮本も最初から普通に上手かったけど
    本人の中で慣れとか感覚的に合格点あげられないだけだろ

  17. 不屈の名無し より:

    >>8
    本人が人生で初めてって言ってるのを否定するんか

  18. 不屈の名無し より:

    >>11 >>16
    暇なら見てみて
    https://youtu.be/D5tLKAABh28?t=321

  19. 不屈の名無し より:

    ジャイアンツサード、プロ9年目岡本和真の次に担うのはプロ17年目坂本勇人(サード未経験)

  20. 不屈の名無し より:

    門脇とかいう新人にしてラストピース

  21. 不屈の名無し より:

    門脇も昨日難しい打球全部アウトにしていたから肩も大事だと思った

  22. 不屈の名無し より:

    今後坂本をサードで固定するなら秋広も守備位置たらい回しされずにレフトで打撃に専念できるな
    もちろん他選手の怪我とか考慮してたら切がないけどそれ以外はせいぜい試合後半の守備1塁くらいだろ
    秋季キャンプはまず外野ノックで守備力向上だな

  23. 不屈の名無し より:

    坂本は外野ムズイって言ってたから外野は難しいんかな
    まあ足の事考えると外野自体あんまやらせてほしくないが

  24. 不屈の名無し より:

    >>23
    自分も外野転向派だったけど、いまのチーム事情だと外野のほうが空いてないからな

  25. 不屈の名無し より:

    巨人の中心でいるといないでは全く別のチームだしサードやってくれたらチームが強くなることもわかるし
    坂本が長く見れるならこれ以上嬉しいことはないけど
    ずっとスタメンショート坂本を見てきたからなんか寂しい

  26. 不屈の名無し より:

    >>2
    これぞ素人って意見
    あそこからワンバンでアウトってじゅうぶん肩強いわ

  27. 不屈の名無し より:

    >>21
    門脇の良いところは送球の安定感だよな
    範囲も普通に広いけど、どんな態勢からでもしっかりと投げれるのがかなり凄いと思うわ

  28. 不屈の名無し より:

    >>2
    ファーストにはワンバンの方がカバーしやすいんやで

  29. 不屈の名無し より:

    >>23
    ただ取れば良いだけだろとか思ってる素人がいるだろうが打球がスピンかかったり不規則になったりするから難しいんだろうな

  30. 不屈の名無し より:

    >>24
    ワイも腰の負担考えると外野の方がいいと思ってたけど、最近は足の怪我したしサードで良かったかもな

  31. 不屈の名無し より:

    >>17
    2007に二軍で数試合守ってるで

  32. 不屈の名無し より:

    隣で守ってる門脇に、サードのポジョニング確認しながら守ってたの流石やわ

  33. 不屈の名無し より:

    ファーストやってほしい。サードになんてもったいない。

  34. 不屈の名無し より:

    岡本ポスティングの話出てたけどどうなのかなぁ
    今年キャリアハイの成績出してるから、1番価値高い内にという考えがあるなら今年ポスティングする可能性はなくはないと思うが
    まぁまず球団が許さんだろうけど

  35. 不屈の名無し より:

    >>32
    そう考えると毎日コロコロさせられる門脇マジで凄いな
    二遊三のポジショニングが常にプロレベルってことやん

  36. 不屈の名無し より:

    >>18
    16の言ってることわかってなさそう
    ポジショニングとかチャージとかは本人が馴染むまで時間はかかるだろうけど、既に普通のサードよりかは守れるでしょう

  37. 不屈の名無し より:

    ショートちゃんと守れる奴はどこでも守れるというのそう甘いものでもないだろうと考えてたが
    門脇なんかみてるとそうなのかもと思い始めてきた

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事