IMG_2136
画像: 【巨人】ドラ3・赤星優志が5回無失点 原監督も評価「色んな球種もあるし、スピードもある」 : スポーツ報知 (hochi.news)

1: 2022/03/13(日) 19:11:29.50 ID:s4FJG3it0

投球回 11
奪三振 8
与四球 1
被本塁打 1 (ハム今川)
Max151km (4度計測)
先発ローテ行けそうか?大勢ばっかり注目されてるけどそこそこ活躍しそうな感じするけど


3: 2022/03/13(日) 19:12:30.12 ID:t6q8unqXr

普通に新人王筆頭候補やろこいつが
週ベもプッシュしてるし
5: 2022/03/13(日) 19:13:16.27 ID:JZYkmvQwr

唯一のポジやな大切にしていく
9: 2022/03/13(日) 19:13:49.12 ID:s4FJG3it0

制球まとまってるし5回70球は戸郷とか髙橋にはできないと思うんやけど
10: 2022/03/13(日) 19:13:55.98 ID:tZej7Nd90

赤星が思ったより良くて
山崎が思ったよりショボイ
15: 2022/03/13(日) 19:15:09.29 ID:VacSN1Vir

>>10
山﨑はまだTJ明けて今年からやっと投げ始めてるんやぞ
いきなり1軍は期待してないやろ首脳陣も
11: 2022/03/13(日) 19:13:56.70 ID:VacSN1Vir

球速が大学時代より大分伸びてるよね
元々完成度高いけどもう一伸び欲しいみたいな選手だったけど本格化してきたなという感じがする
12: 2022/03/13(日) 19:14:01.30 ID:1tHX/Dtf0

スタミナどうなん?
13: 2022/03/13(日) 19:14:48.81 ID:s4FJG3it0

>>12
へばった感じはなかったかな、5回は近元相手にアウトコースを投げ続けられてた
16: 2022/03/13(日) 19:15:16.05 ID:EQvOJ8jZ0

球速詐欺じゃなくてびっくりした
117: 2022/03/13(日) 16:08:04.78 ID:jVhwTzYVa

大勢「最速157キロです」←158キロ
赤星「最速152キロです」←151キロ

😊

127: 2022/03/13(日) 16:08:37.49 ID:yI5RVrGxa

>>117
赤星あんなゆったりしたフォームで150普通に出るのちょっと笑うわ
168: 2022/03/13(日) 16:10:53.21 ID:GI2i+ouu0

>>117
ドラフトで取った投手が球速低下せんのが久々過ぎて感動しとるでホンマ
142: 2022/03/13(日) 16:09:20.72 ID:po/Cnjf90

赤星は先発でも平気で150出るのええな
これなら多少制球アバウトでもいけそう
147: 2022/03/13(日) 16:09:33.59 ID:SaAA1Qz00

赤星たまらねぇ
普通に150近く出るし安定感あるし
今年は久々に新人王出てほしいな
157: 2022/03/13(日) 16:10:09.23 ID:myAODETm0

赤星はローテ確定やろ
安定感あったわ
158: 2022/03/13(日) 16:10:11.62 ID:oX11e4YP0

赤星は無駄な球数でイラつかんで済むだけでも最高や
346: 2022/03/13(日) 16:22:28.64 ID:d+6ZKprE0

菅野7回4失点
山口6回3失点
メルセデス6回3失点
赤星6回3失点
今村6回3失点
山崎6回3失点

巨人らしい飛びぬけた奴いないけど、どいつもこいつも最低限はやるローテまわせそうやん
球界代表クラスいないからつまらないけど悪くない

363: 2022/03/13(日) 16:23:34.15 ID:jVhwTzYVa

>>346
全員その成績だと先発防御率4.60位になるんですがそれは
365: 2022/03/13(日) 16:23:51.44 ID:2W8RzNpeM

>>346
リリーフが盤石なら戦える布陣やな
355: 2022/03/13(日) 16:23:02.23 ID:zVJy1Wom0

赤星はエンドコンテンツクラスの決め球はないのがどうなるかね
統一球なら無双しそうだけど
470: 2022/03/13(日) 16:31:34.93 ID:qi4CdKi1r

赤星すげーな
大学時代の雰囲気だと出てくるのにもう少し時間かかるかと思った
637: 2022/03/13(日) 16:58:23.86 ID:LaSSkbw+p

んほ〜赤星たまんねぇ〜
先発ローテ期待してええか?

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647166289/

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647154832/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    どうせ最速はあくまで最速であって平均は145くらいなんやろ…って思ってたわ
    これだけ制球力あってポンポン150くらい投げるのは驚いたな

  2. 不屈の名無し より:

    山崎はまだ球速も制球も全然戻ってないのは試合見てりゃ誰でも分かるし
    素材型の堀田とはまた違うけど長い目で見ないとな

  3. 不屈の名無し より:

    久保裕也みたいな感じかな?

  4. 不屈の名無し より:

    6回まで投げさせて大事に使ってほしい
    無理して7回とか8回はやめて

  5. 不屈の名無し より:

    本当に赤星を指名出来て良かったな
    赤星みたいなタイプの投手大嫌いでしょう巨人打線
    ほぼ間違いなくプロ初完封は巨人が献上してただろうな
    しかし水野ドラフト上手いな今の所勝ちパとローテ投手を取れたみたいだし来年には左のエース候補の山田と石田も出てくるだろうから今年のドラフトも良い選手期待するよ

  6. 不屈の名無し より:

    オープンの結果がひっくり返るなんてよくある話だけど新人はアピールしないと始まらないし大崩れしないピッチャーになって欲しいわね

  7. 不屈の名無し より:

    >>5
    今年から上手く野手も取ってほしいわぁ、特に外野

  8. 名無しの巨人 より:

    >>6
    まずオープン戦で投げられる状態+いい感じなのがここ数年はじめてに近いからな、そりゃ絶頂よ

  9. 不屈の名無し より:

    >>7
    個人的には外野はセンター以外なら助っ人で何とかなる所があるから尚輝と岸田の今の体たらくぶりを見るとそっちの方が優先じゃあないかな
    実際にセカンド候補の法大斎藤には練習初日から巨人スカウトが引っ付いてるしな

  10. 不屈の名無し より:

    エンドコンテンツクラスの変化球って何や?文脈から佐々木のフォーク的な感じなんやろうけど、初めて見た使い方やな。

  11. 名無しの巨人 より:

    >>9
    セカンドは確実に取るな。捕手は森友FA次第な気がする。でも高卒捕手そろそろ取っといても。
    なぜか宇佐見、田中貴、炭谷と補充したやつらどんどん出してるし、頭数要員以外にコアが必要。

  12. 不屈の名無し より:

    >>2
    桑田さんが元々3年後をって言ってるしそのスパンだろうな

  13. 不屈の名無し より:

    >>7
    少なくとも今年と来年は野手ドラしてほしいよね

  14. 不屈の名無し より:

    今の山﨑伊織に対してTJ明けで今年実戦復帰したばかりというのを理解してない奴が多いよな
    堀田も含め今年は試合勘を取り戻しつつ調整していくシーズンで
    本格的に出てくるのは来シーズンからだろうし

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事