552: 23/10/11(水) 12:02:05 ID:89.6x.L40

おファッ?!

553: 23/10/11(水) 12:02:33 ID:kV.ho.L25

ファーwwwwwwwwww

えぇ…?



554: 23/10/11(水) 12:02:45 ID:1I.2p.L1

ティマと一緒にと思ってたのに
555: 23/10/11(水) 12:03:19 ID:pD.ho.L39

デラクルーズはちょっと攻守に見込みがなくてしゃあないのよ
556: 23/10/11(水) 12:03:59 ID:zI.ru.L55

さようならデラクルーズ
559: 23/10/11(水) 12:09:21 ID:Yn.dc.L13

流石に若すぎるし向こうで契約あったとかでしょうね
557: 23/10/11(水) 12:04:31 ID:1I.2p.L1

でもまぁティマの方しか話題になってなかったよな
562: 23/10/11(水) 12:13:10 ID:c3.e3.L12

スペだったしなぁ

566: 23/10/11(水) 12:21:18 ID:dv.8p.L1

デラクルは怪我が多すぎた
565: 23/10/11(水) 12:20:19 ID:56.jl.L10

デラクルあかんかったかぁ
まあティマのが打撃面でも大きく目立っとったしな
558: 23/10/11(水) 12:05:10 ID:1y.2p.L26

まあなるべく若い内に次に進ませてあげるのも大事な事やでな
寂しいけど次で成功するのを祈ってあげることしか出来ないわね……

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696662785/

え?!俺たちのプロスペクトを切るの?!?!

これはビックリ👀‼️
ティマと切磋琢磨して頑張って欲しかったんだが…

最近見ないと思ったら

は?どういうこと?
帰りたくなった?
再契約?
それともマジで戦力として見てない?

どれ?教えてくれ!

年齢はまだまだだけど成績見たらなんでだよとは言えないくらい悪いもんな

この歳だから戦力外じゃなく
プライベートの都合とかがあるんじゃないかと思っている

まあスペってた上にティマが台頭してきた以上巨人三軍いてもな…

というか2Aかメキシカンリーグあたりからオファーあったんじゃないの?

は!?まじかよ………
今年の今のところの戦力外情報の中で1番ショックだわ………

期待してたけどしゃあない。まだ若いからね、怪我治して頑張って欲しいね。

ティマには頑張ってほしいな






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    手首やったのは関係ないのかな?

  2. 不屈の名無し より:

    まだ19だしもう何年かは契約して欲しかった
    巨人が切った側なら

  3. 不屈の名無し より:

    支配下切りはフェニックス後かな
    昨年もフェニックス後フェニックスいった3人が切られたし。

  4. 不屈の名無し より:

    一切結果残してないのにこのスレアホばっか

  5. 不屈の名無し より:

    デラクルーズマジか
    ティマと比べて、どちらの方が早く出てきそうかってのはティマだったけど
    球団とデラクルーズ本人が話し合った末での判断なのかな?

  6. 不屈の名無し より:

    正直結果が全く出てない上に内野辞めたも同然みたいになってたから別に分からん話じゃない
    若いから結果が出んのは仕方ないにしても、他の新人を押し退けて使いたいレベルではなかったと思う

  7. 不屈の名無し より:

    デラクルは怪我多くてまともに練習できてなかったんじゃないかね
    期待はしてたけど思ったより伸びなかったのが大きい
    ティマは成長してるし

  8. 不屈の名無し より:

    二軍も三軍も見てないのに「なんか下にティマとデラクルーズっていうプロスペクトがいる」って情報だけ知って通ぶってるファンが騒いでるんだろ
    来日前の評価はデラクルーズのが上だったからな

  9. 不屈の名無し より:

    19ならむしろ本人のために切るべきやろ
    昨年も二軍どころか三軍でも厳しかった印象

  10. 不屈の名無し より:

    ティマとの差がかなり開いちゃってるらしいしな
    もっと見てやれよとも思ったけどそれで成功せず25くらいで祖国にポイってなったらそれはそれで悲惨すぎるしな

  11. 不屈の名無し より:

    同期入団のティマと比べたらまぁしゃーないわな、下手に契約し続けるくらいならさっさと別なとこ行かせたほうが良いやろし
    しかしスペはほんま良いこと無いな、原さんが体の強さが第一って言うのもわかるわ

  12. 不屈の名無し より:

    また新しい16歳くらいの身体能力高そうな人連れてきて欲しいな

  13. 不屈の名無し より:

    今年は少し良かったしセンターで新味出したりしてたんだけどな
    少なくとも去年のサードで無限にエラーする状態ではなかった
    手首の状態がそんなに悪いのか?

  14. 不屈の名無し より:

    まあ叩かれたりしてたけど中山とかやれてる方だからな

  15. 不屈の名無し より:

    映像見れば分かるけどなかなか厳しいよ。見切りつけられてもしょうがないと思う

  16. 不屈の名無し より:

    >>14
    中山なんて巨人の中だと山瀬岡田らとトッププロスペクトやろ

  17. 不屈の名無し より:

    >>8
    そうそう、そういうふうに聞いてたからびっくりした
    でも数年経ったら立場が逆転してたんだよな

  18. 不屈の名無し より:

    >>16
    だからそのレベルでも苦戦するのが一軍だからね
    中山は原政権でかなりいい経験したと思う

  19. 不屈の名無し より:

    怪我が多いし体も入団時より大きくなったようには見えないし3軍の結果も微妙だし
    仕方が無いとしか言えないな

  20. 不屈の名無し より:

    まだ若いうちに次の道に行かせる為に契約解除したって感じか?
    19歳ならまだ色々考える余地はあるだろうし

  21. 不屈の名無し より:

    マジかーまだ19で切るのは余程難ありなのか
    ウレーニャも楽天で切られたしいい新天地が見つかるのを祈る

  22. 不屈の名無し より:

    スペなのはしゃーないにしてもスペってない期間に結果残せてないのが痛かったな手首もやっちゃったし
    吉川とかはスペってない間にそれなりには成績残せてたしティマは怪我せず結果残してたしなー
    まあでもどっかで頑張ってほしいわ

  23. 不屈の名無し より:

    >>10
    19歳でまだ若いうちにって感じなのかもね

  24. 不屈の名無し より:

    これだ3軍外人野手でティマが孤立するようになったな
    まだ若いんだし環境を整えるのも大事なんだが編成は分かってんのか
    投手野手で同じ言語を使ってコミュニケーションとれる選手をまとめとかないとモチベの低下にもなるぞ

  25. 不屈の名無し より:

    巨人に入ってきて最初はデラクルーズが内野で
    ティマは外野だったけど
    去年か今年辺りからティマが内野でデラクルーズが外野になってたよね

  26. 不屈の名無し より:

    >>24
    すげー…コミュ障が上から目線で説教してるよ…

  27. 不屈の名無し より:

    >>24
    3年も日本にいるんだから日本語の勉強くらいしとるわ
    youtubeの動画でも結構日本語喋ってたぞ

  28. 不屈の名無し より:

    デラクルーズ切るって事は相澤・大津・中田歩辺りはめっちゃ良いって事に期待したい

  29. 不屈の名無し より:

    >>8
    なんか気付いたらティマのことになってたけど
    入団時にヤンキースと争奪戦になったのってデラクルーズの方だったからな
    そらそうよティマ外野でデラクル遊撃やったもんケガで1年でコンバートされたけど

  30. 不屈の名無し より:

    体格的に外野になってしまったら魅力半減どころじゃないからなぁ
    まぁいつかMLBで活躍してくれたら嬉しいわ

  31. 不屈の名無し より:

    >>27
    本人のインスタ見ると結構仲良さそうにしてるよな

  32. 不屈の名無し より:

    19やからそりゃまだまだこれからの選手やったからな
    何かあったんやろもったいない

  33. 不屈の名無し より:

    まあ海外からのオファーの線はないよ、残念ながら
    それだったら先にティマが狙われる

  34. 不屈の名無し より:

    >>24
    ドミニカの選手育成に居るし言うほどか?

  35. 不屈の名無し より:

    >>28
    その3人はゲルシーさんの動画見る限り
    大津と中田は二遊間の守備がかなり良くて
    相澤はバッティングが良いみたいだから期待したい面々だよね
    大津は捕手もやってる(元々捕手?)し

  36. 不屈の名無し より:

    >>18
    中山はここの連中によく叩かれてるけど
    本人からしたら去年 今年と1軍の試合に出られて良い経験は出来てるよね
    その中で今はチーム状況的に、内野ならセカンドに照準絞って守備練してほしいなと思うけど

  37. 不屈の名無し より:

    >>11
    今年ショートで門脇が出てきた事で
    尚更体の強さ云々は重要だなと思ったよね

  38. 不屈の名無し より:

    まぁズルズル22とかまで囲ってリリースされるよりはまだ未来が見えるか…
    若い頃から異国でよく頑張ったよ

  39. 不屈の名無し より:

    浅野とティマが一軍練習参加した時にある程度は察した

  40. 不屈の名無し より:

    やっぱり、たとえ不可抗力でも怪我しないのって大事よね
    フル換算なら50本打てるけど、スペなので20試合くらいしか出られませんって選手よりも、フル出場出来るけど10本くらいしか打てませんって選手の方が戦力になるし

  41. 不屈の名無し より:

    >>26 >>27>>34
    脳障害者おつ
    自分のこととして置き換えてみればサルでも分かるだろド低能が
    異国の連中と自分と同じような「外人」として競争の場に来てる人間じゃ意思疎通の可否による存在が全く違いすぎる
    まったく話にならないカスだなおまエラw

  42. 不屈の名無し より:

    まだこれから~とか言ってるカスは試合見てないんだなwww

  43. 不屈の名無し より:

    デラクルーズは入団当初ショートのプロスペクトだったが、最近は内野を守ってない
    打つ方でも去年今年とも三軍ですら全く打ててないから戦力外は妥当でしょ、見込みがない
    ティマも守備が酷いから、正直モノにならんと思うぞ

  44. 不屈の名無し より:

    >>43
    ティマのサード守備どうなん?げるしーさんで少ししか見たことない

  45. 不屈の名無し より:

    >>41
    日本人メジャーリーガーとか一人も知らなさそう(小声)

  46. 不屈の名無し より:

    >>44
    菊田と同レベルかそれ以下、何でサードを守らせているんだろうか…

  47. 不屈の名無し より:

    早く切るなら最初から取るなとか言われてたけど、その理屈じゃドラフトなんてできなくなるし、
    詳細は首脳陣にしか分からんけど、それ相応に切る理由があったんやろね
    お疲れ様

  48. 不屈の名無し より:

    >>41
    君はなんていうか凄く痛々しいね^^

  49. 不屈の名無し より:

    >>41
    34だけど他人に対してそういう事言うなら法的措置取るぞ

  50. 不屈の名無し より:

    そういやウレーニャはどうなった

  51. 不屈の名無し より:

    >>46
    大方出場機会を増やす為だろうけど、流石に厳しいそうだし今の外野陣のレベル考えてたら
    外野をみっちり練習させた方が良いとは思うが

  52. 不屈の名無し より:

    >>50
    クビになりました
    イースタンで2割4分、ホームランも2桁行くか行かないかなので……

  53. 不屈の名無し より:

    >>41
    効いてて草
    コミュ障って自己紹介だったのか

  54. 不屈の名無し より:

    >>52
    滑り出しはすごくよかったと思ったんだけどな、残念だわ

  55. 不屈の名無し より:

    べつに騒ぐほどの選手じゃないよね
    3軍で内野失格 外野手転向 打率1割台 スぺ 当然では?
    あとは本人のメンタルも大きそうだな ホームシック やる気など
    ちなみにティマも怪しいと思ってるよ2年後には居ないだろうな
    十代の外国人育成はメンタルや文化の違いなど家族同伴じゃないと
    無理だし無駄だと思う
    最低でも23歳以上にした方がよい

  56. 不屈の名無し より:

    ショートだから価値が高かったからコンバートの時点でもう相当厳しかっただろうね

  57. 不屈の名無し より:

    伊藤優輔も戦力外かな。

  58. 不屈の名無し より:

    >>57
    まだ実戦復帰してから半年も経ってないんですけど

  59. 不屈の名無し より:

    それよりも、ポランコ放出して、ブリンソンを獲得したのは何故か?説明してほしい。

  60. 不屈の名無し より:

    >>39
    6月の一軍練習参加なら、浅野とデラクルだね
    そこから4カ月でこうなるとはね…
    打撃成績あんまりなのは聞いてたけど

  61. 不屈の名無し より:

    >>58
    だから何?www
    それでも戦力外の可能性はあるよ。

  62. 不屈の名無し より:

    >>59
    守備以外に理由ある?

  63. 不屈の名無し より:

    >>61
    TJから復帰するのなんて承知で手術受けさせてるのに切って何の得があんの?
    別に支配下の枠を圧迫してるわけでもなければ年俸も精々数百万で済むのに数ヶ月様子見れば戦力になる可能性があるのに今切るメリットねえんだわ

  64. 不屈の名無し より:

    >>59
    今年から野球見始めた人?

  65. 不屈の名無し より:

    >>59
    一軍での打撃成績が変動しやすい打点以外去年とほぼ変わってない時点で守備以外あるか?

  66. 不屈の名無し より:

    >>63
    復帰するのに時間かかるなんて承知で、だったわ

  67. 不屈の名無し より:

    >>52
    ウレーニャって2軍ではそこそこ打つにしても、1軍だと打てる気がしないんだよな

  68. 不屈の名無し より:

    >>41
    傍から見ていて典型的なネット弁慶って感じの奴に見えるけど
    とりあえずネットだからってあまり調子に乗って他人を中傷する様な事言わない方がいいよと言っておく

  69. 不屈の名無し より:

    オコエメキシコかベネズエラ行きたいとかマ?

  70. 不屈の名無し より:

    まあ奈良木も切られたからな。さすがに今年は大丈夫かもしれないけど、伊藤は来年爪痕残さないとな

  71. 不屈の名無し より:

    >>3
    そこはドラフト後だろうな
    育成もドラフト次第では追加もありえる

  72. 不屈の名無し より:

    動きにスピード有ってバネとかは凄いけどやっぱ故障が多かったなあ
    体が出来上がるまで待つ考えもあるっちゃあるけど育成前提とはいえ外人さんだしねぇ

  73. 不屈の名無し より:

    ヤンキースと取り合ったのはデラクルーズだけどティマの方が契約金は高かったんだよな

  74. 不屈の名無し より:

    >>69
    ウィンターリーグだろ? 武者修行に。

  75. 不屈の名無し より:

    >>59
    ポランコはセンター守らないから

  76. 不屈の名無し より:

    >>59
    もしかしてポランコがセンター守れると思ってる?

  77. 不屈の名無し より:

    >>47
    支配下選手枠に影響の無い育成制度を悪用して乱獲してダメならクビにしてることが問題なんだろ
    軽微な怪我で育成落ちさせて人的補償回避したり今回の件だったり、江川事件の時からの何でもあり精神は、少なくても紳士の行う所業ではない

  78. 不屈の名無し より:

    >>74
    ウインターリーグで後半に少し感覚掴んだ脱力打法を物にしたいみたいね
    確かに酷い空振りは減った気がする

  79. 不屈の名無し より:

    >>77
    意味不明

  80. 不屈の名無し より:

    >>77
    思い込みが凄い。会話成立しないだろうなコイツとは。

  81. 不屈の名無し より:

    まあ怪我でショート失格になった時点で厳しくなったよな。浅野と同い年で今年が高卒1年目の年だし全然やり直し効く年齢だから祖国でもアメリカでも頑張ってほしいわ。

  82. 不屈の名無し より:

    >>61
    ねーよ
    そもそも今年切るか見極め必要なラインにいる選手をPL連れてかないからw

  83. 不屈の名無し より:

    >>61
    育成落ちの可能性はあれど、クビは無いだろ

  84. 不屈の名無し より:

    >>59
    昨年の巨人戦見てました?

  85. 不屈の名無し より:

    入団当初はデラの方が注目されてたよな。伸びなかったらしょうがない。

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事