IMG_6588

160: 2022/10/20(木) 20:10:42.73 ID:5GTjetdY0

まとめ

1 浅野 翔吾 高松商高 外
2 萩尾 匡也 慶応大  外
3 田中 千晴 国学院大 投
4 門脇 誠  創価大  内
5 船迫 大雅 西濃運輸 投

1 松井 颯   明星大   投
2 田村 朋輝  酒田南高  投
3 吉村 優聖歩 明徳義塾高 投
4 中田 歩夢  東奥義塾高 内
5 相澤 白虎  桐蔭学園高 内
6 三塚 琉生  桐生第一高 外
7 大城 元未来 沖縄高   投
8 北村 流音  桐生第一高 投
9 森本 哲星  市船橋高  投

193: 2022/10/20(木) 20:13:12.44 ID:nONwyosca

>>160
これはええんか?
202: 2022/10/20(木) 20:14:05.01 ID:w8q557gza

>>193
100点やろ
外野手補充、内野手補充、リリーフ二人


158: 2022/10/20(木) 20:10:25.72 ID:0/fEVNo40

5人9人で予定道理やな
ソフトバンクとりすぎやろ

163: 2022/10/20(木) 20:10:45.80 ID:65E18NmO0

マジで4軍作るんやな
161: 2022/10/20(木) 20:10:44.60 ID:bc5BQK870

育成の人数に制限掛からん限りはいくらでも取ってええと思うわ
プロ入って伸びる選手だっているし
166: 2022/10/20(木) 20:11:19.40 ID:yY7KMJJ20

巨人は二軍の新球場が完成したら今のジャイアンツ球場が三軍専用になる
とにかく選手は多く抱えないと実戦形式の練習できないもんな
171: 2022/10/20(木) 20:11:41.59 ID:M9cU0jKy0

>>166
寮も増設してるし早く完成して欲しいわね
178: 2022/10/20(木) 20:11:58.91 ID:65E18NmO0

>>166
いいね
169: 2022/10/20(木) 20:11:33.94 ID:k4/BaTOEd

年齢層的にもいい塩梅や✌
173: 2022/10/20(木) 20:11:48.98 ID:z43ZHJVwH

こんな満足度高いドラフトいつ以来だろ?高校生もU18が3人もいてロマンあるわ。お疲れ
176: 2022/10/20(木) 20:11:54.80 ID:0/fEVNo40

育成ガチャでんほれ
181: 2022/10/20(木) 20:12:14.52 ID:x1rtlVYSM

今年は100点満点やな
185: 2022/10/20(木) 20:12:31.40 ID:vhss53u00

ええドラフトやったわ乙やで
190: 2022/10/20(木) 20:12:48.77 ID:65E18NmO0

マジでいいドラフトや

浅野を阪神との競合の結果、獲得
補強ポイントに合致
高値掴みしない妥当な順位での指名

192: 2022/10/20(木) 20:13:09.63 ID:d8MBLmzh0

久し振りにウキウキドラフトだったね
楽しかったよ
おつかれさん
196: 2022/10/20(木) 20:13:27.70 ID:fbmQSDlM0

浅野当てたあと萩尾行ったのはかなりの驚きだよな
外野手2枚行くと思わんかったし外野手なら澤井か西村かと思ってたわ
203: 2022/10/20(木) 20:14:05.84 ID:65E18NmO0

>>196
澤井西村は名前出てたもんな
208: 2022/10/20(木) 20:14:33.49 ID:hHyNgejX0

>>196
萩尾は足もめちゃくちゃ早いからその辺じゃないか
後浅野とれて西村は現実的じゃない気がするわ
197: 2022/10/20(木) 20:13:35.03 ID:af9sEpUp0

おつかれー
良いドラフトやった
201: 2022/10/20(木) 20:13:54.34 ID:z43ZHJVwH

トライアウトのおもしろい子って誰だったんだろうな

210: 2022/10/20(木) 20:14:36.47 ID:9dkQWPoK0

>>201
三塚と北村かな?西尾さんが言ってたけど
240: 2022/10/20(木) 20:16:56.87 ID:z43ZHJVwH

>>210
サンガツ
206: 2022/10/20(木) 20:14:12.52 ID:sBLtmyG90

2010年以降のドラフト本指名選手 ポジション内訳

10年 投手4人
11年 投手6人 内野手1人
12年 投手2人 内野手3人
13年 投手2人 内野手2人 捕手1人
14年 投手3人 内野手1人 
15年 投手4人 内野手2人 捕手1人 外野手1人
16年 投手6人 内野手1人 
17年 投手1人 内野手4人 捕手2人 外野手1人
18年 投手4人 内野手2人 
19年 投手3人 内野手1人 捕手1人 外野手1人
20年 投手4人 内野手2人 捕手1人
21年 投手6人 外野手1人
22年 投手2人 内野手1人 外野手2人

バランスといい補強ポイントと合致した指名といい
近年のドラフトの中ではベストやろ

209: 2022/10/20(木) 20:14:35.55 ID:Z2Ltq1FA0

二岡は浅野を育成できなかったら怒るぞ😡
216: 2022/10/20(木) 20:15:08.36 ID:pyLhw1P80

>>209
岡本を育てた二岡を信じろ
222: 2022/10/20(木) 20:15:31.88 ID:/XxltFhd0

>>209
橋本打撃コーチを信じろ
250: 2022/10/20(木) 20:17:32.38 ID:Z2Ltq1FA0

>>222
イタローはちょっと…
277: 2022/10/20(木) 20:20:23.55 ID:sIAOsebk0

>>250
あいつはセミなだけで能力はめっちゃ高いやろ
211: 2022/10/20(木) 20:14:38.39 ID:sIAOsebk0

活躍したら誰でもいいんだけどドラフト勝利すると気持ちええな
去年の大勢とかお通夜だったし
259: 2022/10/20(木) 20:18:18.06 ID:I6cZr21P0

>>211
大勢のインスタ画像出てきて良いやつやから応援したいってなったけど
それまでは大勢は平内の再来ってネガりつつも阪神ファンらしいってのだけでポジってたな
あと山田赤星は中々良いって言ってた
そういや山田ってなにしてるん?
213: 2022/10/20(木) 20:14:40.23 ID:65E18NmO0

あとは獲得した選手が期待通り活躍してくれるのを祈るだけやね
217: 2022/10/20(木) 20:15:12.03 ID:3xlhxmh4d

創価門脇は4年で伸びたタイプなんやな
まあ巨人スカウトが好きそうな選手
227: 2022/10/20(木) 20:15:43.35 ID:65E18NmO0

>>217
國學院田中もやろ
228: 2022/10/20(木) 20:15:46.39 ID:M9cU0jKy0

>>217
なんなら萩尾も田中もその部類やで
225: 2022/10/20(木) 20:15:40.07 ID:0/fEVNo40

浅野が大勢するのが楽しみや
これで11年はポジれる
231: 2022/10/20(木) 20:16:19.48 ID:tTcHwXLb0

ドラフトを毎年欠かさず見てたワイ、今年見れなかったら急にクジ当てるとかやめろ
ワイもリアルタイムで見たかった😥
236: 2022/10/20(木) 20:16:41.78 ID:Z2Ltq1FA0

>>231
もう一生見なくていいぞ
248: 2022/10/20(木) 20:17:29.49 ID:iXYRLCX/0

>>231
目潰しとけ
232: 2022/10/20(木) 20:16:22.44 ID:MzzC10uJd

想像上の原インタビューってレベルでここまで喜んでるの久々に見たわ

238: 2022/10/20(木) 20:16:50.38 ID:E64cFCJpa

8年周期の巨人ドラフト1位

1992年 松井秀喜
2000年 阿部慎之助
2008年 坂本勇人
2016年 岡本和真
2024年 浅野翔吾

245: 2022/10/20(木) 20:17:20.05 ID:yrna2LSn0

>>238
やーばいでしょ
263: 2022/10/20(木) 20:18:57.28 ID:E64cFCJpa

>>238
これマジかよ
270: 2022/10/20(木) 20:19:48.31 ID:I6cZr21P0

>>238
マ?約束されたドラ1やんけ
282: 2022/10/20(木) 20:21:05.39 ID:z43ZHJVwH

>>238
ハイ勝った
289: 2022/10/20(木) 20:22:01.11 ID:ucajbNHu0

>>238
ほな2032年にまた・・・
241: 2022/10/20(木) 20:17:03.48 ID:KQrjJxco0

松井と高橋由伸が同時に入団したようなものってマジ?
278: 2022/10/20(木) 20:20:46.54 ID:ERea5VYPa

高校、大学のNo1スラッガー同時獲りやからな
成長と活躍を期待しとるで
254: 2022/10/20(木) 20:17:58.01 ID:84q5tOZg0

萩尾って慶應大では由伸以降の野手では一番の傑作になるんか?
242: 2022/10/20(木) 20:17:06.53 ID:AQjQQe2u0

萩野はいい指名だったな
西村行ってたら萩野とられただろうししゃーないな
244: 2022/10/20(木) 20:17:16.31 ID:uvlBtUi2M

浅野 右の吉田正尚
萩尾 動ける岩見
田中 畠の再来
門脇 湯浅二号
船迫 おじさんの大勢

こんなイメージで合ってるか?

444: 2022/10/20(木) 20:37:29.73 ID:XMLz/H8X0

257: 2022/10/20(木) 20:18:07.62 ID:3dtH6lfF0

スマンけど育成でポジれるタマあった?
いつもいっぱい選ぶけど山口以降微妙なのばっかやからな
261: 2022/10/20(木) 20:18:52.29 ID:7WGvDMvY0

>>257
松井と三塚は激アツ
310: 2022/10/20(木) 20:24:16.08 ID:FPSekLYaa

久しぶりのドラフト大勝利で嬉しい
331: 2022/10/20(木) 20:26:01.67 ID:hHyNgejX0

今年は何言われても嫉妬きもちええええってなるわ
267: 2022/10/20(木) 20:19:15.59 ID:KZfyc+kv0

去年まで必死に以外と悪くなくねって言い張ってたけど、やっぱつらかったわ
219: 2022/10/20(木) 20:15:16.71 ID:M9cU0jKy0

くじ当てると来年のキャンプまでずっとウキウキでいられるからすごいわ
224: 2022/10/20(木) 20:15:39.90 ID:1l6W1kpI0

いっつもクジ外したから50点、地味だから減点とか難癖つけられてたけど今回は大丈夫やな
322: 2022/10/20(木) 20:25:08.82 ID:PZr1Kwbs0

三塚入団してくれよ頼むよ
215: 2022/10/20(木) 20:14:44.94 ID:4dn5jhB90

クジ当てるって嬉しいんやな
予防線張るわけちゃうけどもう満足や
212: 2022/10/20(木) 20:14:38.61 ID:lbJwWMrn0

YouTubeで浅野くんの動画見ながら飲む酒は美味い
こんな日が来るとは

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666263700/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    松井、阿部、坂本、岡本、浅野

    全員8年周期ってさっき知って震えたわ
    こんなん主力確定やんw

  2. 不屈の名無し より:

    萩尾打撃は良さそう
    守備はどうなんすかね?

  3. 不屈の名無し より:

    支配下5人
    高卒 大卒外野手 大卒ショート 投手2人
    見事に浅野を取れた中で
    他にもしっかり補強ポイントを押さえて
    理想的な支配下指名だったんじゃないの?

  4. 不屈の名無し より:

    大凶作のシーズンに目玉引けたのがどれだけ効果絶大かこれから実感できるんだろうな
    ほんとデカいぞこの神ドラフト

  5. 不屈の名無し より:

    >>2
    浅野も含め、亀井が守備コーチなら亀井に指導してもらいたいんだけどな

  6. 不屈の名無し より:

    原続投に批判してた人はもう少し柔らかく考えてほしい。今回の続投はチーム厳しい状態から次の監督にいい状態で繋げるための続投とファンも捉えないといけない。

  7. 不屈の名無し より:

    くじ当たって本当に良かった、お疲れ様

  8. 不屈の名無し より:

    >>2
    途中でセンターコンバートされた
    肩は普通くらい
    脚は瞬足
    ポランコ石川なんかよりよっぽど動けるよ
    でもセンター歴浅いから亀井鈴木尚広の指導は必須
    ちな打撃はアウトコースが強いという不思議なバッターや

  9. 不屈の名無し より:

    原のコメント見るに浅野1年目は2軍やね
    2年~3年目から1軍で育てたいね

  10. 不屈の名無し より:

    あかんポジポジのオフを迎えてまう

  11. 不屈の名無し より:

    >>1

    なんかそういうオカルト的なよ運命ってあるよなぁ
    あとは浅野が実は阪神ファンでした発言してくれたら当たり確定なんやがw

  12. 不屈の名無し より:

    管理人も嬉しいやろ。入団決まってもないのにだいぶ早い段階から浅野翔吾タブ作ってたぐらいだしw

  13. 名無しの巨人 より:

    岡本は14年で浅野君は今年22年
    とはいえ松井の92年から30年後にまたクジを引き当ててガッツポーズ見れるとはなぁ…ミスターが松井引き当てた動画見返しちゃったよ

  14. 不屈の名無し より:

    高校生中心で行くとブラフかましたな
    見事に巨人ファンも騙されたw

  15. 不屈の名無し より:

    >>12
    これ外してたらどうするつもりやったんやろかw

  16. 不屈の名無し より:

    >>12
    予祝してて草

  17. 不屈の名無し より:

    ヤクルトオリックスドラフト上手すぎだな
    もちろん巨人が1番の勝ち組ドラフトではあるんだが

  18. 不屈の名無し より:

    そんな凄い選手なの浅野

  19. 不屈の名無し より:

    森下より全然成績良いからな萩尾
    しかも脚早いしセンターいけるし

  20. 不屈の名無し より:

    まあ支配下育成含めいろんな楽しみが増えたドラフト

  21. 不屈の名無し より:

    >>18
    不作とか関係なく1年生の時から注目されてたからな
    浅野くらいだと思う豊作年でもドラフト1位になれるのは

  22. 不屈の名無し より:

    >>9
    2軍に二岡おるし大丈夫やな

  23. 不屈の名無し より:

    とりあえず新二軍球場はよ

  24. 不屈の名無し より:

    >>18
    浅野萩尾はある程度の投手相手なら既に打つと思う
    ただ浅野は高卒だから慎重にプログラムやらせるだろうね

  25. 不屈の名無し より:

    久しぶりに即戦力野手見れそうかな?

  26. 不屈の名無し より:

    まあ今ドラフトの目玉であるのは間違いないベ>浅野
    成功するかどうかはやってみないと分からんけどさ

  27. 不屈の名無し より:

    >>22
    右にも打てるしまあ可能性広がるよね

  28. 不屈の名無し より:

    割と真剣に5人全員開幕1軍あると思うわ
    野手は確定として田中船迫も右のリリーフスカスカやからありえるわ
    浅野に関しては巨人がスター作りたいからオープン戦で.250くらい打てたら無理矢理ねじ込むと思う

  29. 不屈の名無し より:

    >>1
    ええ情報やな
    マジで浅野には期待してまうわ
    全盛期長野くらいの選手になれるはずや

    でも次も8年またなアカンのか…

  30. 不屈の名無し より:

    あとはFAと現役ドラフトか
    楽しみ多いわww

  31. 不屈の名無し より:

    十分過ぎるドラフトだけど海老根、黒田、田中あたりもう1人外野手は欲しかったかな。

  32. 不屈の名無し より:



  33. 不屈の名無し より:

    くじが当たって本当に嬉しいな、後は二位から四位でとった選手は全員一軍キャンプスタートで浅野が二軍スタートかな?外野手はウォーカー丸の2人しかまだ未定だったから本当に1人即戦力外野手が1人は取れて良かった

  34. 不屈の名無し より:

    浅野萩尾以外ならヤクルトの西村とかだろうな
    ただ巨人が西村なら阪神かヤクルトは萩尾だった可能性高いからね
    萩尾も西村も素晴らしい

  35. 不屈の名無し より:

    4位門脇取れたのでかない?

  36. 不屈の名無し より:

    こりゃ巨人人気もまた復活するな確実に

  37. 不屈の名無し より:

    門脇って顔がマエケンにかなり似てると思う

  38. 不屈の名無し より:

    まあ可能性ある5人を選んだと思う

  39. 不屈の名無し より:

    ここまで来ると逆にハズレ1位誰にしようとしてたんか気になるな
    友杉って絶対ガセネタやろwww

  40. 不屈の名無し より:

    >>35
    チビの即戦力ショートは下位指名で取るのがトレンドやからな
    巨人は学習してるわ

  41. 不屈の名無し より:

    育成9位の森本も巨人にあんまりいないタイプで面白そうだなあ

  42. 不屈の名無し より:

    浅野当てたから堅実に必要なポジションの選手を妥当な順位で獲れたな

  43. 不屈の名無し より:

    >>28
    ロッテ浅野なら100%開幕1軍だろうな
    去年秋広ねじ込もうとしてたくらいやし今の巨人なら開幕1軍もあるかなぁ
    話題の消えないうちにスター街道乗せたいしね

  44. 不屈の名無し より:

    >>1
    来年って言うほど2024年か?

  45. 不屈の名無し より:

    浅野当てた後のAHRAインタビューウッキウキすぎて笑ったw

  46. 不屈の名無し より:

    >>23
    コロナの影響で2024年からになったぞ

  47. 不屈の名無し より:

    これ浅野外してたら1位西村2位萩尾(残ってたら森下)やったんかな?
    支配下では全体的にウィークポイントを埋めつつ育成は高卒乱獲
    大満足やね

  48. 不屈の名無し より:

    >>24
    とはいえ身体出来上がってるタイプの高校生だからスター作るためにもある程度やれるなら早いうちから1軍突っ込むと思うぞ
    どうせ右の外野の代わりが石川慎吾しかいないし

  49. 不屈の名無し より:

    管理人からしたら絶頂だろこれ
    不作のシーズンだから他球団ファンも浅野ほ動向注目するしここのサイトのアクセス間違いなく増えるで
    浅野の記事たくさんあげてやってください

  50. 不屈の名無し より:

    >>8
    それまんまチョニキやん

  51. 不屈の名無し より:

    まさにこれぞピンズドドラフト
    たった1回のドラフトでピンポイントで弱点補強してきやがった
    恐るべし巨人の編成部門
    右の外野手2人と右の即戦力リリーフ2人とショート

    120点!

  52. 不屈の名無し より:

    >>34
    さすがに高卒外野手二枚抜きはリスキーだったと思うで
    一人即戦力っぽいのを入れるだけでも見栄えは違うはずや

  53. 不屈の名無し より:

    よくよく考えたら阪神は萩尾じゃなく何で森下を選んだんだろう。打撃なら萩尾だけど守備等を考慮して森下にしたのかな

  54. 不屈の名無し より:

    ドラフトで泣いたの初めてかもな。今年に関しては100点満点の神ドラフトと胸を張って断言出来る。

  55. 不屈の名無し より:

    >>1
    坂本は、2006年なのでこれ間違ってますよ。
    上原、坂本、岡本、浅野が正しい8年周期です。

  56. 不屈の名無し より:

    4位門脇が今回の会心の指名やろうな水野部長やりおるわ
    しかし現打撃コーチも自分のチャンネルで絶頂しとって笑った

  57. 不屈の名無し より:

    >>1
    水差して悪いけど
    それぞれ指名されたのが松井秀92年 阿部00年 坂本06年 岡本14年 浅野22年だから
    阿部と坂本の間は6年だね

  58. 不屈の名無し より:

    まぁなにより浅野が不適切な球団に行かなくて良かった
    それだけよ

  59. 不屈の名無し より:

    >>44
    坂本勇人 2006年ドラフト
    岡本和真 2014年ドラフト
    浅野翔吾 2022年ドラフト

    8年周期であってるやろ?

  60. 不屈の名無し より:

    萩尾は三振率がクッソ高いからリスキーではあるけど、長打打てる選手にいったのは正解
    できれば西村の方が良かったけど、高校生2人になるしな
    ショートも高値掴みせず4位で獲れたのは良かった、育成で高校生ショート2人獲ってるのも良い
    5人で指名終了せず吉田を獲ってれば満点だったんだが

  61. 不屈の名無し より:

    >>39
    巨人目線外野と遊撃は欲しくて外野手は萩尾森下澤井西村と優先度の近い選手が四人いて二位指名が余裕だったのに対して遊撃手は友杉一択だったから両取り狙うなら友杉一位は全然あったよ

  62. 不屈の名無し より:

    >>57
    じゃあ坂本、岡本、浅野は8年周期で正しいんやな

  63. 不屈の名無し より:

    >>11
    原監督は巨人ファンで巨人で成功したから巨人ファンでも成功するぞw
    てか指標完璧で身長しかケチつけるとこ無い時点で相当良い選手
    1年生の時から注目されてただけあるわ浅野

  64. 不屈の名無し より:

    >>59
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    右の高卒スラッガーの法則キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

  65. 不屈の名無し より:

    >>29
    長野より走れるタイプだから脚も期待したいね
    それこそ超攻撃的不動の1番になって欲しい

  66. 不屈の名無し より:

    浅野→今ドラフトNo.1選手
    萩尾→毎シーズン成績上げてる今秋6大学三冠王。右打でセンターも守れる
    田中→秋に成績爆伸び中の190cm右腕。リリーフなら一年目から行けるかも
    門脇→走攻守揃った即戦力左打ちショート。長打力は無いが打撃型と言われるくらいには打てる
    船迫→去年から追っかけてた即戦力リリーフ。ジェネリック大勢

    支配下濃厚だった松井田村三塚、U18代表の吉村森本を育成では獲得

  67. 不屈の名無し より:

    >>56
    デーブが単なるファンのおっちゃんで草

  68. 不屈の名無し より:

    能力は文句なしだけど浅野くんが結構賢そうな子なのが心配かな
    巨人は良くも悪くも変わってるくらいの人の方が活躍する印象あるから

  69. 不屈の名無し より:

    >>67
    スペックだけ見たらドンピシャだね!
    即戦力リリーフ陣は怪我だけ気をつけて、野手陣は今のスカスカ中堅層だったら開幕一軍も夢じゃない
    浅野くんは5年は待つ覚悟ある、プレッシャーもあるかと思うがのびのびと育って欲しい

  70. 不屈の名無し より:

    >>63
    てかチビでも活躍してる選手いくらでもいるしな

    170センチ
    森友哉、
    171センチ
    近藤、茂木、田中広輔、中野、近本、菊地涼、
    172センチ
    荻野、牧原、今宮、宮崎
    173センチ
    吉田、

    こんだけおるで

  71. 不屈の名無し より:

    船迫は良さげだけどリリーフが変則投手祭りになりかねんな
    浅野外してたら西村→萩尾か萩尾→西村の可能性あったんやろうか

  72. 不屈の名無し より:

    >>50
    長野は盗塁できないやん

  73. 不屈の名無し より:

    >>71
    浅野はアルチューべを目指してるけど外野版森でも良いし、門脇は田中広輔のような活躍をしてくれれば十分戦力になるな。

  74. 不屈の名無し より:

    四国の巨人ファンが増えたらええな

  75. 不屈の名無し より:

    >>4
    来年の大豊作ドラフトの前に勝ち組ドラフトしてるってことに意味があるんだよな
    来年の選択肢が広がるから

  76. 不屈の名無し より:

    >>9
    原のコメントなんていつでもひっくり返るしわからんで

    なんて言ったって今年の開幕前には「1年間通して中5日ローテ」という地獄のような発言で巨人ファンを震え上がらせてたからなw

  77. 不屈の名無し より:

    ピッチャーほどは身長ネックになるとは思わんけど
    体力的にどうなんかなとはちょっと思う

  78. 不屈の名無し より:

    >>53
    森下言うほど守備良くないのにな
    しかも甲子園だし

  79. 不屈の名無し より:

    >>60
    いや、4年生になって改善されてるで
    三振減って四球増えてBB/Kが良くなってる

  80. 不屈の名無し より:

    >>76
    大阪桐蔭の前田でも良いし、広陵の真鍋でも良いしENEOSの度会等かなり広がるな。

  81. 不屈の名無し より:

    >>69
    菅野吉川だって賢い優等生キャラやけど活躍してるし大丈夫やろ

  82. 不屈の名無し より:

    浅野のクジを引き当てた事で原監督のガッツポーズを見る事が出来たのが凄く嬉しい

  83. 不屈の名無し より:

    >>79
    逆に考えると並の森下よりもヤバいとなるとそれはそれで萩尾の守備に不安が出てくるが大丈夫だろうか。

  84. 不屈の名無し より:

    >>62
    今いる主力の2人と浅野は合ってるから
    どちらにしても凄い

  85. 不屈の名無し より:

    >>81
    個人的には村上ポジになりそうに思う真鍋派

  86. 不屈の名無し より:

    由伸嬉しいやろうな久しぶり慶応からの指名でしかも自分と同じ外野手とか可愛がるしかないやろう

  87. 不屈の名無し より:

    >>23
    2軍球場完成したらこの先育成が更に捗るだろうな

  88. 不屈の名無し より:

    >>35
    奈良出身で阪神ファン
    あたり確定でございます

  89. 不屈の名無し より:

    >>73
    シャカシャカ長野あれでも4年連続2桁盗塁やで
    俊足いうても尚輝とかもそんなもんだし

  90. 不屈の名無し より:

    >>50
    長野はスイッチヒッターじゃないし盗塁走塁上手くないぞ
    浅野は脚も相当評価されてる

  91. 不屈の名無し より:

    >>67
    うーん神ドラフト

  92. 不屈の名無し より:

    >>77
    結果的に菅野戸郷もゆるゆるローテで完走したし、なんだったんだろうな笑
    まぁ戸郷は120球ベースだったが

  93. 不屈の名無し より:

    これもし阪神がBクラスだったら浅野萩尾は阪神だった可能性高いんだよな

    あれ、ひょっとしてBクラスになって逆に巨人得した?

  94. 不屈の名無し より:

    100点満点のドラフトだったな
    特に浅野は競合1位の箔が付いたってのも最高だな!
    阪神さんありがとな!

  95. 不屈の名無し より:

    >>84
    萩尾は朝早いから鍛えれば上がるよ
    肩がまともなウォーカーみたいなもん

  96. 不屈の名無し より:

    原監督の手が震えてたり、涙目だったから相当な覚悟を持ってクジを引いたんだと思う
    早いうちに公言したのも素材に惚れ込んだからだし、ホンマに良かったわ

  97. 不屈の名無し より:

    >>79
    まあ余程のことがない限りセンターは近本だし守備はあんま気にならんのやろ

    それに萩尾はやっぱり3年までの三振率がネックではあるし

  98. 不屈の名無し より:

    大城元未来ってだれだよ

  99. 不屈の名無し より:

    >>54
    こんな嬉しかったの丸移籍の朝刊以来だわw

  100. 不屈の名無し より:

    >>87
    由伸めちゃくちゃ慶應の後輩追ってるからね
    嬉しいだろうなw

  101. 不屈の名無し より:

    >>80
    4年時の成績でも三振率20%、BB/K0.5だから良くはない
    ハーレムベースボールで13打数1安打6三振しているように、打撃が粗いのが欠点
    まあセンターを守れれば、最低でもドングリーズを追い出せるのでは

  102. 不屈の名無し より:

    低身長の浅野には甲子園より東京ドームの方が良いし、巨人も外野は急務だしウィンウィン
    これは楽しみだわ

  103. 不屈の名無し より:

    >>89
    阪神ファンの巨人の選手は活躍するわな。特に阪神戦では

  104. 不屈の名無し より:

    8年周期もさることながらドラ1で競合して獲れたの原辰徳と松井秀喜は記憶にあるんだけど
    他はいなかったっけ
    もう期待しかないんだが

  105. 不屈の名無し より:

    >>69
    中堅以上の畜生と遊び人が目立つだけで菅野とか吉川とかあと大体の若手は基本いい子だから…

  106. 不屈の名無し より:

    水野「萩尾は狙っていた」

    はい友杉ブラフかました巨人編成部の作戦勝ち
    中日さん、ブラフっていうのはこうやってやるんですよって嘲笑うような綺麗な萩尾獲りだわ
    まんまと引っかかってくれてありがとう

  107. 不屈の名無し より:

    なによりも阪神に勝ったってのが嬉しいな
    浅野の為にもあいつらにだけは渡すわけにはいかん
    危うく逸材が潰されるとこだった

  108. 不屈の名無し より:

    あーアルトゥーべに憧れてるから背番号27あるな浅野
    坂本岡本も二桁から始まったしな

    他にもトラウト、スタントン、ゲレーロjr.、鈴木誠也も27だし

  109. 不屈の名無し より:

    >>102
    萩尾はこれが怖いけど、まああの身体能力ならセンターできるだろうし、梶谷が万全で戻ってこない限り外野1枠空いてるしで1年目から積極的に使って欲しいロマンに溢れとるわ。

  110. 不屈の名無し より:

    >>107
    そのブラフで萩尾他にまんまと4位で門脇掻っ攫った凄過ぎやろうマジで水野部長策士や

  111. 不屈の名無し より:

    >>109
    それいいなぁ
    巨人の27ってまだ誰かのイメージ無いしな
    浅野の背番号って呼ばれるくらい活躍してほしい

  112. 不屈の名無し より:

    よく知らない選手の情報を漁って色々と想像しながら飲む酒が最高に美味い
    一位を引き当てるだけでこんなに楽しいとはね

  113. 不屈の名無し より:

    >>94
    これぞまさに「Bクラスになったしドラフト有利になる」を体現してるドラフトだよな

  114. 不屈の名無し より:

    そうか阪神Bクラスなら浅野萩尾持って行かれてんのか
    あぶねぇw

  115. 不屈の名無し より:

    >>102
    でも森下澤井蛭間とかよりよっぽど指標良いからな。間違いなくいい素材だと思う。

  116. 不屈の名無し より:

    >>113
    2位萩尾も覚えてやってくれ
    今年春二冠王、秋三冠王の瞬足スラッガーや

  117. 不屈の名無し より:

    >>109
    これめっちゃ名案だろ

  118. 不屈の名無し より:

    >>17
    上手いというか、元々揃ってるから出来ることなだよな

  119. 不屈の名無し より:

    今夜はピザでも食うか〜

  120. 不屈の名無し より:

    しかしマジで今回のドラフト水野に他球団もファンも完全に水野の掌で踊らされたな見事だわ

  121. 不屈の名無し より:

    >>47
    1位友杉で2位萩尾やで
    萩尾が取られてたら西村か澤井かな

  122. 不屈の名無し より:

    友杉ブラフで萩尾か

    やるなぁ

  123. 不屈の名無し より:

    お前らニッコニコやん

  124. 不屈の名無し より:

    >>75
    そもそも四国は巨人ファン多いやろ

  125. 不屈の名無し より:

    >>99
    大城元 未来沖縄高校やぞ

  126. 不屈の名無し より:

    >>109
    今27番岸田だから、岸田から取り上げるのかw

  127. 不屈の名無し より:

    >>94
    4位という中途半端な順位だったから心配したけど
    阪神より下の順位になった事が凄く大きかったな

  128. 不屈の名無し より:

    こんだけ外野手とったってことは重信石川どっちか現役ドラフトかな?
    まあ今年のドラフト良かったわ

  129. 不屈の名無し より:

    いきなり萩尾の豆腐メンタルバラされてて草も生えない
    これアカンやろ

  130. 不屈の名無し より:

    2位の萩尾について調べてたら左翼メイン、弱肩、目立った活躍は4年生のみ、慶応、メンタル弱そうって結構マイナスな情報多くてネガってきた…

  131. 不屈の名無し より:

    >>91
    浅野じゃなくて萩尾の話やろ?

  132. 不屈の名無し より:

    >>131
    逆や逆
    4年から成績を伸ばしてきたってことはまだ伸び代あるっちゅうことや
    そもそも豆腐メンタルも高校時代の話やしメンタル弱いままだったら大学ですら活躍できんやろ

  133. 不屈の名無し より:

    育成の松井も入ってくれそうでよかったわ
    即支配下もあり得るだろ

  134. 不屈の名無し より:

    >>105
    大田…

  135. 不屈の名無し より:

    >>127
    27は岸田かw
    なら普通に考えれば空いてる7とかかな
    もし熱望するなら活躍して貰えば良い

  136. 不屈の名無し より:

    松井は期待したいな
    球種ちょっと少ないかな?と思ったけど4年時はカットボールとフォーク封印しててプロでは解禁するみたいだしあとは真っ直ぐの平均がどれくらいとかは気になるかな

  137. 不屈の名無し より:

    >>131
    スカウトがもしその評価基準ならタイトルホルダーの小谷野や村田はプロ野球選手にすらなれてないな

  138. 不屈の名無し より:

    >>3
    とりゃいいってもんじゃないからね
    門脇とか田中が一軍で使えるかどうか

  139. 不屈の名無し より:

    >>130
    そこから伸びてチャンスに強くなったらしいで

  140. 不屈の名無し より:

    >>139
    今の時点でそんな事言っても仕方ないかと
    そんなのその2人に限らず他の選手や
    他球団が指名した選手達にも言える訳だし

  141. 不屈の名無し より:

    >>36
    投手もスター候補多いしな

  142. 不屈の名無し より:

    俺は三塚が気になるな。スケールあるよあいつ。

  143. 不屈の名無し より:

    >>136
    久々の初回入札競合獲得選手だし
    中距離打者になりたいという事で長野と
    被るから1桁の7番になるかもね
    27にするにしてもそのうち空いたらで

  144. 不屈の名無し より:

    >>53
    高山とか伊藤隼太取るような球団やぞ
    基本的に見る目ないんだよ
    大砲タイプで当てたの大山ぐらいやし

  145. 不屈の名無し より:

    >>145
    佐藤は誰にでもわかるぐらいの当たりだったしな

  146. 不屈の名無し より:

    >>58
    阪神に行ってたら良くて小幡島田コースだからな

  147. 不屈の名無し より:

    >>136
    とりあえず岡本や坂本みたく適当な二桁あげて1軍レギュラーになったら27にして岸田を22にしよう

  148. 不屈の名無し より:

    現時点では100点ドラフトだと思う。
    支配下では主軸候補(未来)の浅野、即戦力候補の萩尾、田中、門脇、船迫。
    育成で即戦力も行けそうな松井、投手野手の各高校生たち。
    めちゃくちゃバランスもいいし補強ポイントも的確にうめられてる。

  149. 不屈の名無し より:

    >>69
    最近は真面目そうな人の方が活躍してない?
    吉川丸ウォーカーとか

  150. 不屈の名無し より:

    萩尾って打力は魅力あるけど守備面はレフト本職の弱肩ってところだよね?
    これを即戦力扱いできるのかしら

  151. 不屈の名無し より:

    >>97
    今年の成績的にかなり立場悪くなってそうだしな

  152. 不屈の名無し より:

    >>103
    吉田正尚になれると思うわ
    東京ドームと巨人の野手育成力なら

  153. 不屈の名無し より:

    >>135
    大田もそれなりに活躍してるからセーフ

  154. 不屈の名無し より:

    >>108
    佐藤輝明取られたのがかなり痛手だったし浅野も取られてたら発狂してたわ

  155. 不屈の名無し より:

    >>113
    あの阪神に勝ったってのがまたいいんだよなぁ

  156. 不屈の名無し より:

    >>129
    重信はまだ切れないね
    石川…

  157. 不屈の名無し より:

    >>129
    廣岡も外野に回るから立岡、石川、八百板はいよいよクビが危ない
    門脇が入ることで今季OPS.499の若林も切られるんじゃないか

  158. 不屈の名無し より:

    >>28
    まぁライト空いてるからね
    ただ守備固めとして帯同させるなら二軍で良い

  159. 不屈の名無し より:

    >>18
    完成型が中日平田!

  160. 不屈の名無し より:

    >>69

  161. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  162. 不屈の名無し より:

    >>42
    何気に大卒ショートの門脇を4位で取れたのが凄く大きいと思う

  163. 不屈の名無し より:

    >>98
    そういえば阪神にはセンターで近本がいるから、森下はライト辺りになるのか

  164. 不屈の名無し より:

    >>75
    香川県で試合してほしいね
    大盛り上がり間違いなし

  165. 不屈の名無し より:

    >>78
    現時点て守備に課題ありそうだから
    そこは2軍でしっかり鍛えてほしいね
    1年フルに働ける体力作りも必要
    2軍でもやることは結構あるよ
    中途半端に収まるのがいけない
    しっかり大切に育ててほしい

  166. 不屈の名無し より:

    >>94
    下位のロッテも来ていたら負けてただろうな

  167. 不屈の名無し より:

    >>34
    阪神は外れ1位で森下取ってるから
    仮に巨人の2位が西村だったらヤクルトの2位が萩尾だったかもね

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事