画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2023/04/30(日) 22:35:17.05 ID:7Zfweuww0

壊れるやろこれ

2: 2023/04/30(日) 22:35:34.82 ID:7Zfweuww0

原さあ
4: 2023/04/30(日) 22:36:11.09 ID:n6frYecZ0

じゃあ代案はあるんか?



5: 2023/04/30(日) 22:36:14.88 ID:96zSpVCxr

ロンリリやしそんなもんやろ
登板間隔あいてるやろ
6: 2023/04/30(日) 22:36:23.77 ID:rb6E1PBsp

修行中やぞ
7: 2023/04/30(日) 22:36:25.12 ID:b6Tlgnz80

来週からビーディに代わって先発かもしれない
12: 2023/04/30(日) 22:37:20.55 ID:kU5tI4gu0

ユーセフをかばってる甲子園での姿みて良いやつそうやから壊さないでほしいわ
年俸ちゃんともらえるんかな
71: 2023/04/30(日) 22:48:37.95 ID:BolDGbqB0

>>12
そういえばユニセフも巨人やったな
15: 2023/04/30(日) 22:38:22.19 ID:k2nP78AU0

森木も2軍で燃えてるし森木より一軍戦力になるのはやかったな
16: 2023/04/30(日) 22:38:39.19 ID:iLjvzUPd0

と言ってもロングリリーフしたので球数稼いでる感じやろ?
17: 2023/04/30(日) 22:38:40.46 ID:rgKYr0BS0

ロングで頻繁に出てくるのやばくね
27: 2023/04/30(日) 22:39:57.22 ID:7Zfweuww0

>>17
これなんよ
まだちゃんと中日ある先発のが壊れんやろ
18: 2023/04/30(日) 22:38:52.33 ID:n6frYecZ0

ボコスカ打たれてる先発おって
変えたら中継ぎ潰しだのマシンガンだの
変えなかったら試合放棄
どうしたら納得するんや?
35: 2023/04/30(日) 22:41:54.03 ID:UpP1cbxud

>>18
そもそもQS達成できる投手をオフの間に揃えられないのがおかしい
23: 2023/04/30(日) 22:39:29.23 ID:7Zfweuww0

ワイも甲子園で代木好きになったから壊さないでほしい🥲
26: 2023/04/30(日) 22:39:50.91 ID:wlH48Ez10

元々先発視野に入れてたし大丈夫やろ
38: 2023/04/30(日) 22:42:50.67 ID:BBtjWjv/0

4/04 15球
4/05 (中0日)1球
4/07 (中1日)9球
4/08 (中0日)26球
4/13 (中4日)14球
4/14 (中0日)8球
4/16 (中1日)59球
4/21 (中4日)20球
4/27 (中5日)61球
4/30 (中2日)25球

ショートスターターかな?

44: 2023/04/30(日) 22:44:22.42 ID:BBtjWjv/0

>>40
いやすげえ特殊だけど別にヤバ過ぎるとまでは思わん
43: 2023/04/30(日) 22:44:16.10 ID:v4sBTEU/0

>>38
59と61はなんなんや…?
3回くらい行ってるのか
67: 2023/04/30(日) 22:47:58.26 ID:BBtjWjv/0

>>43
投球回は両方とも2.2回
50: 2023/04/30(日) 22:45:22.29 ID:RuWPzzTxa

>>38
4/13-16はアレやが他はいうほどなきが
49: 2023/04/30(日) 22:45:13.21 ID:DlcM1Ftld

1週間に2回しか投げないようなろんぐりらーふなんやからあたりまえやろ 
先発みたいなもんやん
それより代わりがいない抑え酷使してる奴らの方がやばいわ
巨人はしろき以外誰も名前載ってないし
52: 2023/04/30(日) 22:45:33.49 ID:y/RB4+cF0

元々将来的に先発にしたい
先発が早く降りすぎる
中継ぎが足りてない

だからビハインドロングで使ってます
事情くらいは知ってから口出そうや

53: 2023/04/30(日) 22:45:34.75 ID:8e+q3k/+0

戸郷もめちゃくちゃな起用されて今元気やし
「雑に使っても大丈夫な投手」を見抜いてるのかもしれない
56: 2023/04/30(日) 22:46:06.81 ID:prf/WqpK0

まあ投げ方見る限り身体は強そうではある
戸郷レベルで骨格から強いかはわからんが
59: 2023/04/30(日) 22:46:30.48 ID:Hr7glD6k0

言うて50球とか投げたら流石に何日かはノースローやろ?
下手に毎日肩作っとるよりええんちゃうか?
48: 2023/04/30(日) 22:45:04.78 ID:Ete7NG2G0

先発KO→代木ロングのパターン多すぎんよしっかりしろや先発

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682861717/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    原の犠牲者にならないで育っておくれ・・・

  2. 不屈の名無し より:

    直江は巨人の投手ではなかった…?

  3. 不屈の名無し より:

    甲子園みてたら代木は野手で見てみたいと思ってた。投手としてはそこまでと思ってなかったからこんなに早く上で投げれるようになるとは思わなかった

  4. 不屈の名無し より:

    まぁ事情は分かるわ。壊れたら冗談じゃ済まんくらいの悲報には違いないけど
    ほんま代木や田中が怪我がちにならんことを祈るわ

  5. 不屈の名無し より:

    これ抑止するにはある程度先発引っ張って潔く負ける試合にするしかないのよな
    自分は今の巨人では特に異議はないけど監督があれだし、許さないファンもいるだろうし難しいね

  6. 不屈の名無し より:

    ちな他だが昨年のヤクルト木澤みたいな働きかな。跨ぎのロングは便利だけどそれ高卒2年目にやらせるのかとは思う。

  7. 不屈の名無し より:

    確かに故障は心配ではあるけど、結局奥川みたいに壊れるやつはどれだけ過保護にしても壊れるし、
    連投もそんなしてないからそこまでやばい訳でもないと思うがな

    酷使酷使言うやつはじゃあその時の残り投手で残りの回をどう乗り切ればよかったか代案だしてくれよ
    最初こそビハインドだったけど、結果出して以降は直江と田中千晴はリード時しか投げてないし、逆に代木はビハインドでのロングリリーフか大量リード時だけ、と若手投手はちゃんと役割分けてるぞ

  8. 不屈の名無し より:

    酷使酷使って言われるけど高卒2年目がシーズン完走するわけないんだから1年間の球数なんてそんな行かなくないか?それともこのペースでバンバン投げて調子落とさずに最後まで1軍いるとでも思ってんのかね
    酷使の結果が分かるのってシーズン終了してぶっ壊れて翌年消えてからでしょ中川みたいに

  9. 不屈の名無し より:

    >>9
    こういう開き直ってる奴は本当クズやな

  10. 不屈の名無し より:

    敗戦処理で経験積ませる枠だったはずがビハインド要員と勝ちパの差が激しすぎて中間層の役割全部果たしとる

    高梨戻ってきたから軽減はされるだろうけど

  11. 不屈の名無し より:

    若手使わなければ育てる気ない、
    使ったら使ったで国試だ怖すぎだだのって無敵やな

  12. 不屈の名無し より:

    つか4/16はヤバいけど他別にどうってことなくないか

  13. 不屈の名無し より:

    酷使だ壊す気だ、か
    誤字が酷すぎたわ

  14. 不屈の名無し より:

    >>10
    開き直ってるっていうか真面目に代木がこのままロングリリーフで1年残るとは思えないんよ
    成績良ければ途中から先発転向するだろうしローテ事情的に
    これクズなの?

  15. 不屈の名無し より:

    代案も何もビーディ抹消ならもっと引っ張っときゃ良かっただけだろ

  16. 不屈の名無し より:

    >>5
    その程度のことが許せないなら去年でもうファンやめてるやろ

  17. 不屈の名無し より:

    >>15
    せやね

    クズやな

  18. 不屈の名無し より:

    神宮の時全試合で肩作ってたしな
    投球数以上に負担ありそう

  19. 不屈の名無し より:

    リリーフの酷使って登板なくても準備してた試合がどれだけあるかで大きく変わるし登板日だけ見ても正直分からん

  20. 不屈の名無し より:

    日テレでもTBSでも朝日のときも大絶賛されてたな
    怪我しなければ最優秀中継ぎになれる怪我しなければ

  21. 不屈の名無し より:

    >>18
    そうか
    なんかごめんな

  22. 不屈の名無し より:

    使い勝手のいい若手を使い過ぎて壊すのがいつものことになってるんよ

  23. 不屈の名無し より:

    >>23
    いつもって具体的にだれだ
    そこまで言えるんだから五人ぐらいはすぐ出てくるんだよな

  24. 不屈の名無し より:

    >>24
    中川高梨畠高橋優平内とか

  25. 不屈の名無し より:

    >>16
    そしたら試合壊れるやんトヨキンが結果的にぶっ壊したけど
    負けてもいいから投げろって話してんの?
    試合放棄するか増田が投げればええっこと?

  26. 不屈の名無し より:

    >>13
    中継ぎは肩作りもあるし一概には言えんね

    というか本来代木がこうなることを予見して監督は今村とか中堅どころの中継ぎを温存してたはずなんだが

    一応中継ぎは二軍にまだ残弾あるから早いとこ代木を先発に回せるだけの投手が上がってきて欲しいわ

  27. 不屈の名無し より:

    >>25
    中川高梨畠が若手は草
    いま令和何年かわかる?お爺ちゃん

  28. 不屈の名無し より:

    >>28
    若いときに使って壊してるんだから合ってるやろ
    さすがに20代前半以下のやつを1年で何人も壊すとかは無理だし、そもそもそんなにいない

  29. 不屈の名無し より:

    うどん屋って今言われないんやね

  30. 不屈の名無し より:

    >>29
    高梨は壊れてないし、平内高橋は言うほど使いすぎてたか?
    畠はまあちょっと可哀想な所あるけど、中川はセットアッパーな以上登板過多になるのは仕方ないだろ

  31. 不屈の名無し より:

    >>1
    文句はイニング食えない先発に言えよ
    こいつらのせいでロングリリーフが必要になってんだぞ

  32. 不屈の名無し より:

    >>9
    集中的にハイペースな時点で一年通さなくても負担かかるが

  33. 不屈の名無し より:

    >>7
    願望で草
    戸郷で悔し涙流してそう

  34. 不屈の名無し より:

    一番しょうもないのは痛いンゴから帰ってきて二試合目で代木に負担かけた山崎とクソの役にも立たなかった今村
    山崎はともかく今村何年目だよ本来こいつがビーディの後で雑に投げてないと駄目なのに敗戦処理すら出来ないクソ

  35. 不屈の名無し より:

    徐々にイニング数を伸ばしてるから、先発の為の調整だと思うよ
    打席にも立たせてるし
    今の所は期待以上の結果を出してるから、今後も頑張って欲しいね

  36. 不屈の名無し より:

    開幕直前で離脱したせいで菅野に結構ヘイト向いてるけど、
    一番の問題は今村とか戦略外になったけど桜井とか、あの辺の中堅がこぞってダメな所
    あの辺が5~6番手でもいいから1人でも先発に定着してくれてればまだいろいろ融通聞くのに、菅野と助っ人外国人以外は良くも悪くも若手しかおらん

  37. 不屈の名無し より:

    つーかこんなどーでも良いデータで監督叩くとか…意味不明過ぎて凄いな。

  38. 不屈の名無し より:

    てけてけてけて~ん
    ドン・ギャンブラー♪

  39. 不屈の名無し より:

    >>18
    言い返せなくて草
    社会でもネットでも負けるのか君

  40. 名無しの巨人 より:

    ビーディとトヨキン抹消で上がってくるのが菊池と堀岡らしいし
    菊池に下で3イニングくらい投げさせてたのはロングリリーフ要員としての役割を見越していたからかもしれん
    とにかく789の勝ちパは確立してるんだし後のリリーフは各々で負担を分け合いつつ大勢千晴直江が大崩れしないための防壁になってもらおう

  41. 不屈の名無し より:

    数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を利用する。

  42. 不屈の名無し より:

    >>16
    良かった。お前が監督じゃなくて。

  43. 不屈の名無し より:

    >>32
    平内は去年53試合投げたのにフェニックス連れてったのが謎
    しかもそこで怪我したというね

  44. 不屈の名無し より:

    >>18
    お前惨めやなぁ

  45. 不屈の名無し より:

    >>23
    中川なんかはセットアッパーかつ抑えなんやし優勝争いしてたんだから酷使されるのはしょうがないのでは

  46. 不屈の名無し より:

    >>39
    桜井、今村、畠、鍬原、髙橋、平内、太田龍
    こいつらが誰もローテ守れないからな痛すぎる

  47. 不屈の名無し より:

    むしろ毎回1イニングとかしか投げない人たちが代木と変わらん球数のが心配すべきでは??
    長い回投げたら基本代木はベンチ外だし

  48. 不屈の名無し より:

    >>7
    わざわざそんなしょうもない事を書きに巨人まとめに来るなんて性根が腐ってるな

  49. 不屈の名無し より:

    >>12
    そういう連中って巨人のやる事に難癖つけたいだけだからな

  50. 不屈の名無し より:

    >>52
    しかもこいつら全員ドラフト1,2位だからなここら辺が戦力になってない時点で今の巨人の低途の原因はお前らにもあるんだって言うのを分かって欲しい

  51. 不屈の名無し より:

    この前の登板、降板した時点で向こうの先発の伊藤より球数投げてたの草生えた

  52. 不屈の名無し より:

    戸郷も壊れる壊れる言われてこの頑丈さなんやし代木もこの年齢から1軍ってことはそれなりの頑丈さあるやろ

  53. 不屈の名無し より:

    代木は高卒2年目で体が十分にできてないのに酷使していることが問題
    先発は登板間隔を空けて調整しているから球数を投げられるのであって、
    結果的に登板しなくてもブルペンで準備しなければならない中継ぎで、
    高卒2年目をあの登板間隔でロングリリーフさせてたら故障してもおかしくない

  54. 不屈の名無し より:

    おいおい自分に都合の悪いコメント消し始めたよ管理人いよいよここも末期やな(笑)

  55. 不屈の名無し より:

    >>60
    偉そうに知ったぶりして色々語っている所悪いけどお前の妄想通りに事が進む確証は無いんだわ
    結局壊れる奴は壊れるし壊れない奴は壊れない

  56. 不屈の名無し より:

    >>61
    お前の願望書いてるだけじゃん

  57. 不屈の名無し より:

    >>43
    流石レスバに命かけてる奴は言うことが違うな

  58. 不屈の名無し より:

    不甲斐ない先輩の犠牲になるんだ代木よ

  59. 不屈の名無し より:

    >>12
    将来先発を見越してなら、間隔開けてロングリリーフはありと思うんだけどね
    このままなら今シーズン中でも先発チャンスあるでしょ

  60. 不屈の名無し より:

    >>44
    菊池は球だけならセットアッパーを期待したいので、堀岡にロングリリーフを担って貰えるとええな

  61. 不屈の名無し より:

    >>33
    そんな先発陣しか揃えられない上にすぐ降ろす方が悪い

  62. 不屈の名無し より:

    戸郷も代木も27、28歳くらいでぶっ壊れるだろ

  63. 不屈の名無し より:

    ここもG速と同じか

  64. 不屈の名無し より:

    >>60
    なんかそういうデータとかあるんですかね?

  65. 不屈の名無し より:

    てかそんな簡単に壊れないと思うけどな。
    桑田も2年目からバリバリ投げてたし、代木自身現代の投手にしてはそんな出力ないし。
    佐々木ろうきやシュンペーターをこのペースで投げさせてたらヤバいと思うけども。
    一軍の打者にしっかり投げられてるし2年目でいい経験してると思う。

  66. 不屈の名無し より:

    >>69
    ぶっ壊れて欲しいだろ? 最低だなお前。

  67. 不屈の名無し より:

    >>63
    いや、いかにも変なコメントが湧きそうな記事まとめるのはどうなんって感じコメントの話だぞ
    勘違いしてるな

  68. 不屈の名無し より:

    菅野、山崎、堀田、井上出遅れ、おまけに本来ローテ外のメンデスまで離脱
    こんなガチ異常事態でロングリリーフやらせたらギャーギャー騒がれてどうしろと

  69. 不屈の名無し より:

    >>69
    なかなか壊れないから20代後半まで伸びててワロタ。
    まあ確かに40くらいまでには壊れるかもわからん。

  70. 管理人 より:

    >>74
    サイト批判は消さずに受け止めるようにしていましたが、理解不能なものは消すことにしました。

    記事にするスレ、まとめる内容にはかなり気を使っているつもりです。
    巨人ファンとして不愉快なスレはまとめておりません。

  71. 不屈の名無し より:

    体は丈夫そうやけど間どっかで休ませられればええな

  72. 不屈の名無し より:

    普通に高卒二年目の投手にこのランキングで1位取らせちゃだめでしょ
    球数増えれば成長するわけでもないし、かといってどうしても使いたくなるほど抑えてるわけでもないのに
    故障のリスクが上がるだけで意味不明

  73. 不屈の名無し より:

    >>75
    負け試合のロングリリーフなんか今村鍬原鍵谷高梨にでもやらせろよ
    高卒2年目にやらせる仕事じゃないんだわ

  74. 不屈の名無し より:

    >>77
    登板間隔・ペースとか球数のスレってどうしても酷使連呼マンが湧いたりと叩き棒にしか使われないイメージがあったから過敏になってたわ
    更新頑張れ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事