1: 2025/04/13(日) 16:50:32.49 ID:xVf+Mavu9

巨人 0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0
広島 0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0

【バッテリー】
(巨)石川、西舘、高梨、ケラー、田中瑛 – 甲斐
(広)森、島内、森浦、ハーン、栗林 – 石原

【本塁打】
(巨)
(広)ファビアン2号(6回裏ソロ)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/cl2025041303.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029121/score

 

7: 2025/04/13(日) 16:52:08.30 ID:xVf+Mavu9

>>1
スコア入れ忘れてて草

巨人 0 0 0  1 0 0  2 0 0 |3
広島 1 0 0  0 2 1  1 0 X |5

 

2: 2025/04/13(日) 16:51:00.27 ID:jJnfYEXX0
あのおじさんヘンナンデス

 

6: 2025/04/13(日) 16:52:01.75 ID:EmnheFgf0
2週連続週末3連戦3連敗
何やってんだよ

 

8: 2025/04/13(日) 16:52:18.99 ID:Zzc8uZvU0
ランニングホームラン軽々決められてるの初めて見たw
カバーリング無いとか終わってるやろw


14: 2025/04/13(日) 16:53:36.84 ID:1z5geKb90

5回裏の2得点の意味が分からん

エラーで2点入ったのか?

 

24: 2025/04/13(日) 16:55:03.42 ID:TqJeiW5O0

>>14
センター後逸でランニングホームラン

センターも酷いが他2人のカバーリングが悪いせいと苦言を呈されてたな

 

15: 2025/04/13(日) 16:53:40.74 ID:rW06qd2j0
二週連続3タテくらうとかなんなの?
ローテ再編しとけよ

 

18: 2025/04/13(日) 16:54:01.06 ID:HG8W0q5h0
長野なんか使うくらいなら若手を使ってくれよ
5打数ノーヒットとかギャグかよ

 

22: 2025/04/13(日) 16:54:42.02 ID:V3HpKPIJ0
センターと二遊間に差がありすぎた

 

27: 2025/04/13(日) 16:55:51.99 ID:wMnmUu5g0
キャベツの代役の長野が大ブレーキだったな
まだオコエの方がマシレベル

 

42: 2025/04/13(日) 16:59:02.26 ID:kF9ETjr70
当面は5割前後キープしとけば問題ないが上がり目が見えないのがな

 

43: 2025/04/13(日) 16:59:05.48 ID:THBL4dj/0
大勢とライマルがいても8回までに勝ってないと意味ないがな
だからリリーフって過大評価なんだよ

 

47: 2025/04/13(日) 16:59:36.77 ID:w9Kv65290
超強力投手東、ジャクソン、バウアーから巨人が点取れるわけもない、6連敗確定じゃん

 

48: 2025/04/13(日) 16:59:40.40 ID:sIdhQ2iE0
ライデルの持ち腐れ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744530632/








コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    甲斐よ
    大城、岸田より勝てる捕手なんでしょ
    なんでBクラスなんですかね

    11
    • 不屈の名無し より:

      ID: c3798a

      去年大城に責任被せたり、無条件で甲斐スタメン固定で使わなきゃ言われないのにな。
      自分で退路絶ったし、甲斐にも背負わせてる。
      修羅の道好きだねぇ阿部監督。

      13
  2. 不屈の名無し より:

    ID: 58df37

    今日の敗因
    阿部慎之助が全て悪い

    11
    1
  3. 不屈の名無し より:

    ID: c3798a

    監督どうやって示しつける?
    借金生活だぞ? 
    このまま現状維持で自分の我を通すのか?

    10
    1
  4. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    打ててない佐々木昇格したり
    阿部マネジメントは疑問しかない

    10
    1
  5. 不屈の名無し より:

    ID: 9968a7

    1遊 泉口
    2右 キャベッジ
    3二 吉川
    4三 岡本
    5一 大城
    6左 ヘルナンデス
    7捕 甲斐
    8中 オコエ
    阿部より有能な俺にスタメン組ませろ

    2
    7
  6. 不屈の名無し より:

    ID: 7e37a2

    長野が未だにスタメンになるのおかしい
    使うにしてもせめて下位打線なのに、2番て

    12
  7. 不屈の名無し より:

    ID: 34168d

    大城とオコエを天日干し
    甲斐がヒットにキャノン(驚きの初阻止・・・)
    捕手二番目のオキニ岸田今季初ヒット
    隙あらば佐々木

    これだけ出来たから監督様は大満足だろうよ

    15
  8. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    キャベッジ大丈夫かな
    検査するらしい
    下手したら抹消
    それはきつい

    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: c3798a

      左手親指と肩か。2ヵ所は嫌な感じするな。

      • 不屈の名無し より:

        ID: dccddb

        離脱と仮定したら、かなりの戦力ダウン
        丸復帰もまだかかるから
        4月よくて5割だな
        下手したら借金まみれ

    • 不屈の名無し より:

      ID: 7f19b6

      なんで広島側にペナルティはないのか
      あれわざと壊しにいってたで
      明らかに不自然な体勢だったもん

      1
      10
  9. 不屈の名無し より:

    ID: 9968a7

    大城6打席
    佐々木3打席
    キモいキモい

    15
  10. 不屈の名無し より:

    ID: 149cb8

    坂本菅野丸の次世代に穴が空いたのを確認した三連戦になったな、、、(もっと言えば岡本も長くは日本にいないだろうし

    神助っ人エリーが凡選手化してるし、若手の秋広浅野なんかも守備ヤバいしどうすんねん状態やな

    12
  11. 不屈の名無し より:

    ID: c3798a

    試合後、阿部監督は「まあ悔しいけど、全く流れがこなかったな」と振り返り、「まあまだやり返せるチャンスは十分にある」と見据えた。  1点を追う四回は相手の暴投で同点に追いつき、なお2死一、三塁と勝ち越しのチャンス。だが、若林の打席で一走・坂本がスタートを切り、捕手が二塁送球したのを見て三走・ヘルナンデスが本塁突入もタッチアウトとなった。ダブルスチールについては「なんか動いてでも、なんとしてでも1点欲しかった」と説明した。  五回裏に2死二塁の危機で小園の中前打を中堅・ヘルナンデスが後逸。打者走者も生還して、守備の乱れから2点を勝ち越された。ただ、「エラーしようと思ってしているわけじゃないからね。お互い必死の中でやってるから。まあ本人が1番反省してるんじゃないですか」と慮った。

    軽いなぁ。 やらんで良いことやって負けた3試合の自覚なし。

    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: 9968a7

      コイツ自分のお気に入りの選手には甘いよな
      ミスしたのが秋広や中山の若手ならネチネチ嫌味たっらしく言うくせに
      んで戸郷には「バッピw」と甲斐と一緒に笑い物にしてほくそ笑む
      ありえん馬鹿にするのもいい加減にしろ

      17
      • 不屈の名無し より:

        ID: 34168d

        甘いどころか言及すらしないからな
        触れてもマイナスには絶対に言わん
        贔屓起用しか頭にない
        それで勝ちまくるなら封殺も出来るだろうよ
        去年のような戦力的に圧倒的に勝てそうなのに辛勝優勝、そして今期のこの体たらくならそら不満抱えるファンも多いだろうよ

        14
      • 不屈の名無し より:

        ID: 03df88

        絶対戸郷のこと去年大城にしてくれって言われたこと根にもってるよな
        普通エースがあんなことになっててマウンドでバッピとか言って笑うか?
        原も畜生だったけど長年頑張ってきた主力にそんなことしたことないぞ

        14
        1
        • 不屈の名無し より:

          ID: 34168d

          秋広にも長打を!と言って、当たらなければ今度は逆の発言で振り回し、しまいにはチャンスすら殆どやらんのも、テレビでの発言を根に持ってる疑惑「監督は数が数えられない」ごときで。自分は散々そんなのより遥かに酷いパワハラじみた発言すんのにな

          7
          1
  12. 不屈の名無し より:

    ID: 2329d4

    もう辞めちまえ恥晒し
    炎上で勢いに乗らせて
    あとは沈黙
    クソチームがよ 

    6
    1
  13. 不屈の名無し より:

    ID: 809ae9

    【悲報】大城卓三さん、開幕メンバー唯一の守備機会0、
    打席も週2打席のみ(昇格した佐々木は3日で3打席)

    何だこれ、アホなんか?そんなんして勝てるほど打線に余裕あんのか?ああ?

    21
    2
  14. 不屈の名無し より:

    ID: 7e37a2

    今日の敗因は守備に長野だから甲斐はわ悪くない
    悪くないけど、大城岸田なんかとは違って勝てる捕手らしい甲斐で早くも3連敗2回で5位なんですが勝てる捕手とは

    13
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 41c48f

      甲斐は悪くないけど大城の扱いのせいで甲斐のことをわずかながらも逆恨みしてしまう自分が嫌だ

      12
      1
  15. 不屈の名無し より:

    ID: 38b357

    大城は早まったな

    残留しても甲斐が来たら冷や飯食らわされるんだから、faは甲斐の動きをみてから、ソフバンの釣り上げをさせて移籍準備しておくのが吉だったわ

    12
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 41c48f

      FAしてたら大城は大金と出場機会を得て巨人は人的補償を得て阿部は大城つかえ勢から解放されてWinWinWinだったのにな

      6
      4
  16. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    若手も固定して育てる気がないのに
    大城ベンチ漬けにする
    中途半端だね

    9
    1
  17. 不屈の名無し より:

    ID: b08d5f

    舐めプ打線の末路

    8
    1
  18. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    今やホークスの方が勝率良くて草

    7
    1
  19. 不屈の名無し より:

    ID: 41c48f

    キャベツ無理ならライトはエリーでセンターはオコエかなあ

    2
    1
  20. 不屈の名無し より:

    ID: 41c48f

    雨のせいでジャクソン東バウアーwww
    なんだよこれ神様阿部がなんかしたか?

    6
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 34168d

      そら「野球の神様が怒った」とか意味の分からんコメントで特定選手を晒す発言してるからね去年
      自分に返ってきてんだよ言霊で

      16
      1
  21. 不屈の名無し より:

    ID: c3798a

    勝てる捕手が幻想だと証明したな。
    戦力整えて優勝したチームの正捕手が勝てる捕手と呼ばれるだけであって1人の選手でチーム左右できるわけない。
    唯一例外が打てる捕手である場合。
    クリーンナップ打てる力ある捕手ならバランスを変えられる。
    その選手が生え抜きで自チームの投手陣と長年コミュニケーション取ってるなら尚更良い。

    甲斐はクリーンナップ打てる捕手ではないし、巨人の投手と過ごした時間も当然短い。
    メリット無いのよマジで。今年は優勝諦めて甲斐と巨人投手陣のコミュニケーションを取る為のシーズンにするなら何かしら変化が起きる可能性あるけどね。

    8
    2
  22. 不屈の名無し より:

    ID: 1159fb

    試合前のスタメン発表をスタメンで見て、長野2番でもう見る価値ないと思ってたが本当に見る価値なかったな
    何だ5タコって…坂本ももう良いだろ、頼むから下で調整させてくれよ
    阿部にとっては大好きなお仲間かもしれないけど、このままじゃヘイト買ってるだけだぞ

    12
    2
  23. 不屈の名無し より:

    ID: 9d62fc

    大好きなベテランが足引っ張って阪神広島に6タテされた気分はどうだ?????
    はやく辞めろカス監督

    9
    2
  24. 不屈の名無し より:

    ID: 583edb

    なんだろうな。
    打たれても、盗塁刺せなくても、試合に負けてもスゲースゲー言われてる甲斐見てたら、大城や岸田がやってたスポーツとは違う競技をやってんのかとすら思えてきたわ。
    山下斐紹が言ってた「甲斐はアピラー」だっけか?アレ実はそこまで的外れな評価じゃなかったんじゃねえの。
    山下自身の実力はともかくとして。

    8
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 809ae9

      申し訳ないが岸田もそっち側寄りやろ、今は試合に出てないから目立たないだけで

      自身がキャリアハイの年に謎の言動などで絶不調だった大城を攻守に下回ってたにも関わらず、去年散々「バランス型」だの「総合力の高い捕手」だの言われてきたじゃん。実際優れているのは肩だけなのに

      10
      1
      • 不屈の名無し より:

        ID: 583edb

        俺もどちらかと言うと岸田はそっち寄りだとは思うが、岸田に関しては叩かれる時は叩かれてたからな。
        甲斐は何があろうが叩かれない。
        12点取られようが盗塁されようが絶対に叩かれないどころか大絶賛の嵐だからな。

        8
        1
        • 不屈の名無し より:

          ID: 0ac2e9

          甲斐は神聖にして侵すべからざる聖域やしな。決して批判してはいけない

  25. 不屈の名無し より:

    ID: c4492c

    今年も2023と一緒かな
    阪神広島が優勝争い、巨人横浜ヤクルトその他でA争い

    6
    6
    • 不屈の名無し より:

      ID: b2fd18

      こんにちは、広島ヨイショさん

      7
      3
      • 不屈の名無し より:

        ID: 7f19b6

        なんかさ広島とか横浜とかヨイショするやつってまともじゃない感じするよね
        現実が見えてないっていうかとにかく幼稚で知能が低い感じ

        1
        3
    • 不屈の名無し より:

      ID: 8ce117

      申し訳ないが昨年の今頃は中日が首位で調子乗ってた時期だぞ

      1
      3
  26. 不屈の名無し より:

    ID: 9d62fc

    雑魚狩りしか出来ない二軍以下は早くプロ辞めてくれ
    3連敗の仕方がずっと前から一緒
    工夫も何もない
    ただ呑気にバット振るだけの猿とボール投げ続ける猿と
    オキニ出してオナニーしてる猿が巨人名乗ってるだけ

  27. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    2018 4月小林 .357
    今の甲斐はそんな感じ
    もともと守備型捕手だから
    あんま勘違いしない方がいい

    6
    1
  28. 不屈の名無し より:

    ID: 809ae9

    甲斐自体は打撃では想定よりようやってるからなあ。普通に岸田小林とは格の違う打撃やってるよ、不調の大城なら上回れたのも納得だ

    ただ守備面はブロッキングは色褪せてなくてさすがと思う一方、盗塁阻止は近年の阻止率は嘘ついてないなって感じ。一説ではフレーミング改善の過程で阻止率が落ちてるとか聞いたけどどうなんだろうね

    そしてそう考えると高い阻止率をキープした上でフレーミングでも長年トップクラスの大城の守備性能が際立つ、なお監督には見えない模様

    12
    1
  29. 不屈の名無し より:

    ID: 36b0f3

    戸郷なんかをカード頭に持ってくるから
    あれで三連敗呼び込んだわ

    2
    4
  30. 不屈の名無し より:

    ID: 03df88

    甲斐自身はようやってると思う来てくれてありがたいわ
    ただ散々勝てる捕手だとか言って持ち上げて他の捕手を干していざ負けが混むとそこには触れず言いやすいやつにチクチク、言えるとこがなければ流れがこなかっただけ
    そんなコメント残すからヘイトが向かうんだよ
    なんだよ大城6打席、佐々木3打席って
    本気でイライラしてるから言わせてもらうわ。大馬鹿なんじゃないの??
    俺はてっきりオコエと大城を使いやすくするために佐々木と郡呼んだもんだと思ってたわ
    阿部ちゃんはそういうのしっかり考えてる!贔屓起用なんてしない!ってオフに言ってたやつ出てこいよ。説明しろ。

    12
    2
  31. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    萩尾は1軍での対応力がない〜とかボロクソ叩いてた奴ら、大ベテラン長野さんはその対応力ってやつがあるから使われるんか?
    降格して早速昨日2安打して打率.323 OPS.966なんだけど長野やら佐々木やらはこれよりも期待値高い選手なん?
    佐々木は昇格してすぐ何回も使ってもらえて恵まれるの理解しろよ、それで結果出てないから萩尾同様落ちるべき選手だが

    9
    1
  32. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    佐々木の内容本当に擁護できる所が
    一つもないからやばすぎるんだよな
    マツダだから内野安打なっただけで
    今後期待できる内容にはほど遠い
    だが来週スタメンありそう
    若林、オコエ、長野も低調だし

  33. 不屈の名無し より:

    ID: b2fd18

    戸郷で確定負けしていたのが痛かった
    まぁ、3試合で見切りが付けられたから良かったと思うしか

    2
    3
  34. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    これでキャベツ離脱したら萩尾落としたのほんまにアホやで
    佐々木使いたい欲に負けて押したんだろうけどお前のその好き嫌いで長野とかスタメンで使うハメになってるじゃん
    佐々木スタメンで使い倒せるしラッキーってか?

    5
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 0ac2e9

      サカチョー心の底から大好き、大城死ぬほど大嫌い、岸田好き、佐々木好き、萩尾嫌い、戸郷嫌い、秋広嫌い、浅野嫌い

      慎之助の好き嫌い表、こんなところかな

      7
      2
      • 不屈の名無し より:

        ID: babee9

        増田大輝大好き 岡田嫌い 門脇好き

        とりあえずアヘ単が死ぬほど好きで
        1発ある飛ばせる選手は大嫌いというのは間違いない

        • 不屈の名無し より:

          ID: 0ac2e9

          普通、一発飛ばせる選手は好きなはずやのにな(笑)

        • 不屈の名無し より:

          ID: 03df88

          アヘ単というかいかにもなんでもできます!(できるとは言ってない)みたいなやつ好きすぎ
          打撃がウリですみたいな選手は自分並みかそれ以上の成績残したことある選手以外認めてない節がある
          だからある一定のラインの主力とか元主力には激甘
          このままだと阿部が監督のうちは打力のある野手の主力は絶対生えてこん

  35. 不屈の名無し より:

    ID: 0ac2e9

    >阿部監督は冒頭のあいさつで「素晴らしい補強、略奪をしていただきまして、日本一にならなくてはいけないんだという、また重責を担った次第であります」と中日からマルティネス、ソフトバンクから甲斐、楽天から田中将らの大補強に触れ「巨人軍がずっと強くあること、これが一番大事だと思っています。33回、燦燦会、節目の年でもありますので、必ず日本一になることを約束して、あいさつに代えさせていただきます」と誓った。

    素晴らしい略奪をしてくれたのに、いったいどうして…

  36. 不屈の名無し より:

    ID: 809ae9

    そら打席が多く回ってくる1,2番の片割れを衰えたベテラン(坂本長野)で埋めてたら流れもこんでしょうよ。1番も日替わりみたいなもんだし

    そのせいで負けた試合があるわけでもない大城の一塁守備なんかより、広いマツダで今の長野を守備に付かせる方がよっぽど問題でしょ。案の定7回に緩い守備から手痛い失点に繋がってるしね。

    普通にオコエをセンターで起用してるだけで5回のやらかし2失点はなかったし、7回は代わりにレフト守ってたであろう若林がレフトフライにしてるよ

    挙げ句得点圏に1人3タコ、8回にも代打すら出さない。
    ああいった場面で代打大城を切っても、万が一に備え捕手を1枚残せるから郡を上げたんじゃないのか?

    まあそもそも一塁で使っときゃその間に甲斐に何かあっても一塁から回せるし、何なら甲斐が落ちてくる前に疲労軽減も兼ねて捕手で併用しろよボケとしか思わんけどさ。

    で、あそこで代打を出さないならそれ以外で郡をどこで使う気なんだ?今の巨人の内野陣の守備力、何ならベンチに門脇までおるのに守備固めでもする気か?ありえんやろ。単純に戦力足りてないのにベンチに漬物石を置くな

    7
    1
  37. 不屈の名無し より:

    ID: 0ac2e9

    パニック パニック パニック G党あわててる オーラはすごいぞ 天才的だぞ オ オ オ オ パワフル パワフル パワフル全開 なあ戸郷 おバカな1日 元気だそー「しんのすけーっ」

    3
    1
  38. 不屈の名無し より:

    ID: 0ac2e9

    今季の大城の成績
    6打数2安打2打点 打率.333

    これを干してる慎之助(笑)

    9
    1
  39. 不屈の名無し より:

    ID: 7f19b6

    球場まともだったら巨人三タテしてたぞこれ
    あの欠陥球場なんとかならんのか?

    1
    5
  40. 不屈の名無し より:

    ID: 5fcbf3

    八連敗の時から大城はスケープゴートだとは思ってた
    固定観念の強いOBとか老人ファンが叩きやすい存在なんだろうね
    戸郷もエースだから(笑)で投げさせ過ぎだし
    山本由伸も中5日とかしてないで

  41. 不屈の名無し より:

    ID: c33297

    サード岡本、ファースト大城が最適解やろな。あとエルはちょっと厳しいかな。

コメントを残す

おすすめの記事