1: 2022/09/22(木) 17:30:23.18 ID:U/9LoQBU0

沢村栄純(青道2年)
175cm75kg 左左 MAX140km 
カット・スライダー・カーブ・チェンジアップ・ツーシーム

開きの遅い球持ちの良いフォームから投げ込む最速140㌔、常時130㌔台中盤の直球と、120㌔弱から120㌔台のスライダー、120㌔前後のチェンジ、100㌔台カーブ、130㌔台の2シーム、カットボールを内外角に投げ分ける。都大会決勝で稲城実業に1失点完投勝ち。

10: 2022/09/22(木) 17:34:32.99 ID:ll5iCT+2p

まだ2年生かよ草
12: 2022/09/22(木) 17:34:46.52 ID:QoO5n3hq0

確かスプリットも投げれたよな



14: 2022/09/22(木) 17:35:07.97 ID:dgdHWWSt0

カーブやなくてスプリットやろ
16: 2022/09/22(木) 17:35:32.62 ID:dgdHWWSt0

完投したのは市大三高や
24: 2022/09/22(木) 17:39:41.88 ID:qIJ/hvCNd

ちゃんと勝ったことは評価したい
26: 2022/09/22(木) 17:40:06.04 ID:xfyUIVoza

カットボール改はしってるけどスプリット改まであったんやな
30: 2022/09/22(木) 17:41:32.61 ID:XWGBOyWc0

王道すぎかもしれんけど御幸が逆転HR打って決着でよかったやろ
31: 2022/09/22(木) 17:41:36.29 ID:yFKDSbbkd

本郷、成宮の方が強い
35: 2022/09/22(木) 17:42:31.34 ID:j5Og05Xwp

え?川上パイセンは?
マガポケやからわからんのやけど
38: 2022/09/22(木) 17:42:54.96 ID:dgdHWWSt0

>>35
名誉の負傷により出禁
61: 2022/09/22(木) 17:45:56.22 ID:T+lurz840

身長180もないんか
それで140はようやっとる
67: 2022/09/22(木) 17:46:35.63 ID:Wsy/NgBtd

もうエースの重圧とか言うのに負けなきゃ沢村も降谷も負けへんよな
甲子園連覇不可避
74: 2022/09/22(木) 17:47:32.00 ID:2X7KAEB8d

>>67
普通に沢村降谷先発ローテーションで抑えに川上くん
すごい投手陣やで
69: 2022/09/22(木) 17:46:50.21 ID:HCqhfyrm0

降谷沢村以外ピッチャーおるんか?
71: 2022/09/22(木) 17:47:12.89 ID:ehm+xa/G0

>>69
川上
89: 2022/09/22(木) 17:48:51.04 ID:NOtA9Djca

ブンゴはちょっとおかしいよな
中学生で左で150出てカーブとスライダーあるってもう高校でも即戦力やん
115: 2022/09/22(木) 17:51:34.60 ID:gN/sWWfS0

3年引退後の試合だとなんやかんや秋大会の薬師が1番面白いよな
なんGでは轟のせいで不評やけど
123: 2022/09/22(木) 17:52:26.42 ID:dgdHWWSt0

>>115
なんか1位になっとったしな
no title
136: 2022/09/22(木) 17:53:50.80 ID:gN/sWWfS0

>>123
こんなんあったんか
全部含めてなら前年の稲実戦の方が好きやなあ
128: 2022/09/22(木) 17:52:50.28 ID:xfyUIVoza

面白い展開って出尽くして難しいししゃあない
メジャーが凄すぎたわ
129: 2022/09/22(木) 17:52:58.77 ID:o2wo2gE30

準決勝は結構長かったけどベストバウトやった気がするんやけどな
あれこそダイヤのAを読んでる奴らが求めてた試合やろ
137: 2022/09/22(木) 17:53:53.65 ID:2X7KAEB8d

ブンゴはカタログスペックの盛り方は好き
これでもかともってくる
河村の打率10割とか野球漫画でやらんやろ普通
160: 2022/09/22(木) 17:56:20.12 ID:IgTLfLckd

>>137
しかも河村はショート守備クソ上手いからな
完全に清宮の上位互換なんよ
142: 2022/09/22(木) 17:54:28.63 ID:xoMM8zp20

前園はどうでも良いけど御幸が居なくなったら魅力半減しない?
144: 2022/09/22(木) 17:54:51.03 ID:2kxvgFytM

>>142
奥村少年でなんとかなるやろ
156: 2022/09/22(木) 17:56:09.54 ID:xfyUIVoza

単行本向きやなダイヤは
176: 2022/09/22(木) 17:58:03.50 ID:8+TlawTsd

降谷を使い潰そうとした初期のグラサンはどこへ行ったのか
214: 2022/09/22(木) 18:01:10.99 ID:FKVXZ5zK0

倉持白州御幸って守備での貢献度もでかすぎるしな
221: 2022/09/22(木) 18:01:48.08 ID:DkaH2PD/M

大谷が悪いよ大谷がー
222: 2022/09/22(木) 18:01:51.99 ID:aFJfWbAF0

完成形和田毅と思うと普通にプロ入り余裕だよな
232: 2022/09/22(木) 18:02:47.57 ID:oc6GGpyD0

白州は普通にプロ入りしそう
297: 2022/09/22(木) 18:04:07.59 ID:ZfH1mxJga

>>232
六大学やろ
倉持は東都一部
御幸が一位
114: 2022/09/22(木) 17:51:33.49 ID:2kxvgFytM

キャラ漫画やから作者としても甲子園書きたいんやろな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663835423/






おすすめの記事