IMG_8414
画像: 【巨人】松原聖弥が10号 球団の育成出身選手初の2ケタ本塁打 : スポーツ報知 (hochi.news)

1: 2021/09/17(金) 22:28:28.26 ID:fb9DyY90M

育成野手として史上二人目の二桁本塁打を達成した模様

松原聖弥
.271(314-85) 10本 盗塁12 出塁率.327 長打率 .443 OPS.769 三振

甲斐拓也
.218(335-73)9本 出塁率.290 長打率.334 OPS.625 三振122 

2: 2021/09/17(金) 22:28:35.67 ID:fb9DyY90M

ちな甲斐のキャリアハイ
2019年 .260(377-98)11本 出塁率.346 長打率.387 OPS.733 三振114
7: 2021/09/17(金) 22:29:57.87 ID:fb9DyY90M

これで守備も良いし足も早いからな



149: 2021/09/17(金) 22:39:58.08 ID:PQQ+6zCy0

今日のHRめっちゃ飛ばしてて草

175: 2021/09/17(金) 22:41:43.38 ID:vjT21JCqd

>>149
飛びすぎやろ。清水みたいやな
13: 2021/09/17(金) 22:30:50.00 ID:fUHtudMs0

育成出身二桁本塁打
甲斐拓也 3回
松原聖弥 1回

すごい

27: 2021/09/17(金) 22:31:56.71 ID:fUHtudMs0

>>13
甲斐拓也は今季9本だからまだ2回やったわ
29: 2021/09/17(金) 22:32:15.39 ID:fb9DyY90M

>>13
甲斐は2回や
20: 2021/09/17(金) 22:31:24.65 ID:CfXJ3EwO0

ノーアウト2.3塁の、三振以外OKの場面で三振するイメージ
守備範囲はめっちゃ広い、肩は強いけどどこ飛ぶかわからない
193: 2021/09/17(金) 22:42:30.63 ID:uVTOhSG/0

マン振りしかしないけど状況やカウント考えろって篠塚が解説のときは毎回ダメ出しされる松原
24: 2021/09/17(金) 22:31:47.58 ID:mSA9CmNs0

流石に甲斐のがまだ上だわ
育成最強打者名乗るのなら代表にまず選ばれろ
41: 2021/09/17(金) 22:33:16.56 ID:fb9DyY90M

>>24
育成最強野手なら甲斐でもええで
25: 2021/09/17(金) 22:31:50.42 ID:ljZQZKSL0

こいつようやっとるわ
次から次へと球団が外野手取ってくんのに
32: 2021/09/17(金) 22:32:27.13 ID:RtP1C+rP0

育成で二桁ホームランってかなりハードル高い
37: 2021/09/17(金) 22:32:57.18 ID:v4l9IbJa0

松原ほんま酷い扱いされてるなかで腐らずにここまで来て感無量やわ
68: 2021/09/17(金) 22:35:07.89 ID:w6e3Cb/na

>>37
干されそうになる度ライバルがごとごとくいなくなるのはマジでもってるわ
120: 2021/09/17(金) 22:38:16.23 ID:v4l9IbJa0

>>68
梶谷テームズスモーク丸みんな消えたりしたからなぁそこでしっかり結果残したのもようやっとる
160: 2021/09/17(金) 22:40:32.52 ID:w6e3Cb/na

>>120
梶谷テームズとった時はもうほぼ守備固め要因になると思ってたわ
橋本だったら一緒に怪我で消えてそう
43: 2021/09/17(金) 22:33:26.84 ID:Kb6qYGTzd

パワーの付いた松本って認識で合ってる?
83: 2021/09/17(金) 22:35:50.37 ID:vjT21JCqd

>>43
みんなが思い描いていた橋本到や
87: 2021/09/17(金) 22:36:03.65 ID:o1/0nF9T0

>>83

ほんまやな
118: 2021/09/17(金) 22:38:07.12 ID:vuVSsp8X0

>>83
同じ仙台育英で橋本は主力で甲子園でて松原はベンチどころかスタンド応援組
それでプロで松原の方が活躍するとか分からんものだな
165: 2021/09/17(金) 22:40:51.65 ID:Wvk3CRLz0

>>118
セイバー厨絶賛の橋本やったな
65: 2021/09/17(金) 22:34:55.60 ID:vjT21JCqd

UZR11とかぶっ壊れてて草
79: 2021/09/17(金) 22:35:44.61 ID:Grr8BIO60

割と普通にすごいことよな
98: 2021/09/17(金) 22:37:00.23 ID:glhXkVDna

割とマジでちょっと凄い

113: 2021/09/17(金) 22:38:01.76 ID:CfXJ3EwO0

山下航汰が首位打者取るからなぁ
222: 2021/09/17(金) 22:44:18.53 ID:Lah+XFuw0

>>113
ワイもまだ山下諦められないけど怪我から戻ってきてからは打撃にムラがあってなあ
1年目の打ちまくってて全く三振しない打撃技術が戻ってない
258: 2021/09/17(金) 22:46:37.36 ID:0/si1+xC0

>>222
なんか打球が弱くなってるわ
287: 2021/09/17(金) 22:48:33.32 ID:Lah+XFuw0

>>258
有鉤骨骨折すると打撃がかなり変わるらしいしね
清宮も同じとこ骨折してもうたし
126: 2021/09/17(金) 22:38:38.13 ID:c4vlQaS70

最強レベルで松原ってコスパ悪くないか?
133: 2021/09/17(金) 22:39:13.68 ID:fb9DyY90M

>>126
育成野手は基本足早くて単打中心の選手しか出てこないからしゃーない
143: 2021/09/17(金) 22:39:44.30 ID:Q1Vx8oHhd

>>126
野手は育たんからな
ソフバンとかも甲斐だけなんやし
170: 2021/09/17(金) 22:41:15.77 ID:m8lbJdyB0

甲斐のキャリアハイ嘘やろ?
巨人ファンからしたら.327 28本 88点 OPS.910ぐらいあるんやが
213: 2021/09/17(金) 22:43:54.44 ID:GhwTHndb0

>>170
驚いたな
打者としては全然なんやね
226: 2021/09/17(金) 22:44:38.53 ID:NK23Ha390

>>170
甲斐も小林みたいやな
イメージほど打ってない
打つときの印象が強すぎる
249: 2021/09/17(金) 22:46:01.93 ID:EulrtYvK0

>>226
小林はWBCだけやん
シーズンはイメージも実際の成績も打ってないぞ
127: 2021/09/17(金) 22:38:46.10 ID:8erKvLEw0

3軍の松原をバースデイでやってて応援してたけど良かったなあ
111: 2021/09/17(金) 22:37:50.04 ID:Nje9g6Fq0

外野全部上手いのがありがたい
105: 2021/09/17(金) 22:37:25.64 ID:hU5AXehmd

これで守備上手いんやろ?
なかなかwar稼いでそう
大切にせえよ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631885308/

ックアップ




おすすめの記事