1: 2021/08/22(日) 20:47:10.77 ID:7R3L4STbd

うーんこの
no title

no title

no title

8: 2021/08/22(日) 20:48:23.70 ID:clk2dgU20

嘘やろ😨
9: 2021/08/22(日) 20:48:50.35 ID:2Loj1GVg0

本当に?ちゃんと友達のフランス人に聞いたあ?
16: 2021/08/22(日) 20:49:46.71 ID:zQ8sW44od

>>9
いないぞ


10: 2021/08/22(日) 20:49:02.13 ID:zQ8sW44od

流石フランスの硬水を飲んでムキムキになっただけあるな
17: 2021/08/22(日) 20:50:03.91 ID:4YQfjuw/0

欧州の人たち→筋肉が強い

おいら→欧州に住んでる

おいらは→筋肉が強い

22: 2021/08/22(日) 20:51:32.09 ID:QfdYBp2Vd

>>17
ひろゆきはキックボクシング齧ってたからな
そこらへんのやつならワンパンよ
19: 2021/08/22(日) 20:50:31.11 ID:12poC9ce0

なんで毎回言い切るのこいつ
20: 2021/08/22(日) 20:50:54.35 ID:L3XtZyMHd

あっちだと「首がこる」って言うらしいぞ
日本とは捉え方が違うんやな
24: 2021/08/22(日) 20:51:38.98 ID:G3Gh3zP20

>>20
やっぱり肩こらんのやな
ひろゆき合ってるやん
34: 2021/08/22(日) 20:52:26.56 ID:SqeoXUBu0

「欧米人 肩こり」でググると
一番上→欧米人は肩こりはない。ただ最近はIT時代で増えてる
二番目→肩こりって単語はないけど首が凝るって単語はあるので言い換えてるだけ
三番目→欧米人でもずばり肩こりはあります
51: 2021/08/22(日) 20:53:40.88 ID:d3IpJMErd

>>34
どちらにしろひろゆき間違えやんけ
36: 2021/08/22(日) 20:52:27.92 ID:KhSPOoEya

ワイも肩こりという概念が他の国地域はあんまりないからそれを肩こりと感じるのは日本だけって聞いたで
46: 2021/08/22(日) 20:53:24.15 ID:xGYVkmqOd

傾向として日本人に比べて欧米人の肩こりが少ないのは本当
「凝らない」は嘘
48: 2021/08/22(日) 20:53:29.37 ID:a0M5+fg20

「肩がこる」って表現が無いだけでその代わりに背中が痛いみたいな表現があるぞ
こいつホンマ適当やな
60: 2021/08/22(日) 20:54:56.60 ID:6Y1ULFRP0

まーた適当なこと言ってる…
62: 2021/08/22(日) 20:54:59.63 ID:EWFPs8WW0

ちゃんとフランス人に聞けよ
73: 2021/08/22(日) 20:56:00.44 ID:O0Lm8wHe0

neck stiffって言葉があるだろ。まあ首こりって意味だけど
74: 2021/08/22(日) 20:56:03.91 ID:fsdbSuCo0

神かな?

78: 2021/08/22(日) 20:56:23.37 ID:qLioRdOh0

>>74
こいつの笑顔腹立つわ
77: 2021/08/22(日) 20:56:20.11 ID:+e167OgO0

何かそういうデータあるんですか?
83: 2021/08/22(日) 20:56:44.96 ID:tfcJNk7x0

流石に言ってないやろ……
流石にこんなん……
なあ?
91: 2021/08/22(日) 20:57:48.57 ID:yt5doz0/d

ひろゆき割と筋肉信仰強いよな
95: 2021/08/22(日) 20:58:14.20 ID:cwuJz+jk0

ひろゆきって何か極端なことを思いつきで言う前にそれが正しいかどうか調べようとは思わんのやろか
107: 2021/08/22(日) 20:59:44.86 ID:kTaZEh7l0

ひろゆき「ひろゆきガタイよくなったって最近よく言われるんすよね。で、フランスの水道水って硬水なんすよ」
114: 2021/08/22(日) 21:01:28.03 ID:Jv2vMVYvd

>>107
水素水レベルの話をよーペラペラと話せるな
151: 2021/08/22(日) 21:05:18.73 ID:S3hVgZR70

>>107
マッチョ要素がかけらも見当たらないんだが・・・
172: 2021/08/22(日) 21:06:52.21 ID:ERL+5iaBd

これ確か本当は

肩が凝っているという認識がない国がある

その代わり首や背中が凝っていると認識される

そういった国では肩こりではなく背中凝りや首凝りと言われている

言葉(概念)が感じ方を変えるのって面白いね

って話やろ?
ひろゆきってガチで1行しか文章読めないんやな

196: 2021/08/22(日) 21:09:31.37 ID:n/cLz+KC0

>>172
これそのまま話せば興味深い話なのになぜ変に解釈してしまうのか
293: 2021/08/22(日) 21:17:53.40 ID:RM1KL3Vl0

>>196
日本人にマウントとりたくて仕方ない病だからな
220: 2021/08/22(日) 21:11:23.24 ID:eb8b5KpjD

>>172
似た話読んだことあるわ
概念が言葉を区切るんやなく言葉が概念を区切ってるんやって話やったな
214: 2021/08/22(日) 21:10:42.35 ID:uO3M8izI0

マッチョは肩こりせんのか
261: 2021/08/22(日) 21:14:30.99 ID:POjMOT7S0

日本に来たアメリカ人は日本式のマッサージ受けて「オレハ カタガ コッテイタノダ!」って気づくらしいな
そんでマッサージ屋に溺れる
268: 2021/08/22(日) 21:15:29.65 ID:0jHqhPCI0

ひろゆきの圧倒的スペック
これに勝てるやつおる?

・位置エネルギーの概念を否定しニュートンを超える
・自称ガリレオ
・光の質量を発見しアインシュタインに宣戦布告
・一人称がオイラー

282: 2021/08/22(日) 21:16:32.89 ID:G3Gh3zP20

>>268
矛盾起こしてて草
301: 2021/08/22(日) 21:18:17.18 ID:eAQpMLY7d

>>268
一人称がオイラーほんま好き
300: 2021/08/22(日) 21:18:10.21 ID:NBz4vZ1u0

これは正論
319: 2021/08/22(日) 21:20:27.13 ID:OR+f2KHe0

もう何でもありだなこいつ
312: 2021/08/22(日) 21:19:35.71 ID:ALZbzAyJ0

普通に考えて肩こらないわけないだろ
322: 2021/08/22(日) 21:20:48.89 ID:IAhWFxYya

ひろゆきくん外に出よう
人付き合いが無いからひねくれるんだ
327: 2021/08/22(日) 21:21:33.21 ID:ZGfYvddDM

こいつはホンマに自分の妄想主観を周りに真実のように話すやっちゃなw
328: 2021/08/22(日) 21:21:33.96 ID:Y3U59pyU0

ひろゆきって全ての人を馬鹿にしていると最後には自分が全ての人から馬鹿にされるっていう事をキッズたちに伝えようとしてるんじゃないかな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629632830/

ックアップ




おすすめの記事