IMG_0507

1: 2023/06/12(月) 18:36:02.10 ID:UBkt+0S60

巨人はなぜ広岡大志を早々放出? 名門は「向いてなかった」の声も、新天地では飛躍の予感〈dot.〉

「移籍決定の知らせには驚いた。オリックスが野手を必要としているのは知られていたが、広岡を獲得したのは予想外。潜在能力の高さは知られており、上手くいけば歴史的な補強になるかもしれない」(在京球団編成担当者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6281f1c80a87af8ad3cd582da5c2ed089d347a6

5: 2023/06/12(月) 18:39:09.51 ID:UBkt+0S60

6/12(月) 18:00配信
🤔
2: 2023/06/12(月) 18:37:26.58 ID:i2/FK35/d

飛躍(送球が)


6: 2023/06/12(月) 18:41:20.20 ID:+mjgQl9EM

飛躍…?
3: 2023/06/12(月) 18:37:43.95 ID:UBkt+0S60

この在京球団編成担当者って誰だ
8: 2023/06/12(月) 18:42:16.97 ID:1CCxR2ZC0

なお
9: 2023/06/12(月) 18:42:44.29 ID:H1SE2cDn0

記事書いちゃったから消すのも勿体ないし上げとこ!って感じかな
10: 2023/06/12(月) 18:42:52.48 ID:0TSBSjFYr

送球が飛躍だよ
18: 2023/06/12(月) 18:45:45.15 ID:F4lnoksUp

>>10
確かに右中間に飛んだけど
11: 2023/06/12(月) 18:43:12.80 ID:jSW9bA/T0

あれだけ派手にやらかしてるのを飛躍と捉えていいのか…
23: 2023/06/12(月) 18:46:38.65 ID:BJg022Wnp

戦力になってない選手で弱点の中継ぎ補強
完璧なトレードやん
25: 2023/06/12(月) 18:47:38.90 ID:kc9MWfNk0

廣岡 16試合(先発11代打4代走1)
.186(43-8)OPS.579 1本 4打点 14三振 3失策(チームワースト)

鈴木 9試合
0勝1敗3H 6.2回 5.40 4失点 7奪三振 3与四死球

30: 2023/06/12(月) 18:49:17.87 ID:6kIS0vTb0

いつまで内野で使ってんだよ
36: 2023/06/12(月) 18:50:56.12 ID:WbImHe970

外野守らせてるの謎だよな
便利屋欲しいなら若林とかの方がよかったんやないか?
48: 2023/06/12(月) 18:52:29.40 ID:Muxbp/eG0

>>36
巨人時代から外野練習はしとったけどかなり怪しかったらしいからな
いきなりセンターやらしたのはビビったわ
45: 2023/06/12(月) 18:51:53.23 ID:klsukj/U0

身体能力は高いと思うんだが
野球脳が足らないタイプやな
39: 2023/06/12(月) 18:51:12.23 ID:rfKoebpua

ヤクルト「潜在能力は高い」(発揮できるとは言っていない)
巨人「潜在能力は高い」(発揮できるとは言っていない)
62: 2023/06/12(月) 18:55:23.58 ID:sB9UlEmB0

なんか巨人が損したみたいな記事書きたいんだろうけどやっぱ無理あるよな
37: 2023/06/12(月) 18:51:02.99 ID:Muxbp/eG0

紅林廣岡の二遊間とか震えるわ
49: 2023/06/12(月) 18:52:38.99 ID:oBbesz120

>>37
なお廣岡と紅林は仲良しになったもよう
52: 2023/06/12(月) 18:53:18.79 ID:Muxbp/eG0

>>49
良かった☺

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686562562/




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    この記事に一言言うとしたら。
    遅かったねと。NEWS(ニュース)とはNEW(新しい情報)だから価値ある。
    周回遅れだよ。今の状態見なよと。

  2. 不屈の名無し より:

    マシンガンの玉は有ればあるほどいいからな

  3. 不屈の名無し より:

    お前じゃい!
    と言おうとしたらAHRAじゃなくてAERAだった

  4. 不屈の名無し より:

    >>スレ62
    これかと思って記事読んだけど無理筋な事は言ってなかったわ
    しかしトレードの度に「巨人は注目される球団だから~」ってテンプレかよ

  5. 不屈の名無し より:

    一つだけ言えるのは記者がばか

  6. 不屈の名無し より:

    これが週刊誌などの紙媒体での記事ならまだタイムラグがあるのはわかるが
    2時間ほど前の配信記事というね…
    こんな適当な仕事で給料もらえるなんて羨ましいわ

  7. 不屈の名無し より:

    批判ありきで記事かいたけど、やらかしすぎてて残当になってるのが草

  8. 不屈の名無し より:

    内野は中山門脇のおかげで控え含めもう完璧に埋まってるし廣岡とか他の中堅も付け入るスキないよ

  9. 不屈の名無し より:

    みなさん最初はそう仰るんですよ…

  10. 不屈の名無し より:

    まあ十分過ぎるほど色々見たからな

  11. 不屈の名無し より:

    ぶっちゃけ歴史的な補強になるほど活躍するならそれはそれで嬉しい位に廣岡は応援してたからホントに頑張って欲しいけど、巨人から出た選手って巨人批判するために過剰に持ち上げられるよな
    防御率5点台の沢村も、なんとも言えないポランコも、原の元から出られたお陰で、のびのびとプレー出来て活躍してる扱いされてるし

  12. 不屈の名無し より:

    宗が故障していたしサードが薄いオリックスにしてみれば廣岡は重要な補強ではあるな
    うちは岡本が居るし、サブは中山門脇が居るからもう余剰戦力というだけのことだ

  13. 不屈の名無し より:

    現場じゃコーチやらOBが廣岡褒めたりしてるって事はポテンシャルはあるんだよな
    ただ殻を破るのが出来ないだけで

  14. 不屈の名無し より:

    >>11
    田口なんて伸び伸びとしすぎて「見下している」発言しちゃうしな

  15. 不屈の名無し より:

    打撃の方はこんなもんだろうと思ったけどさっそくエラーしてるのは予想外よな

  16. 不屈の名無し より:

    オリファンがもう廣岡の守備見たくないとか言ってるのもう草もはやせん
    ガンバレや
    マジで

  17. 不屈の名無し より:

    若手野手を育てる事に定評があるヤクルトは手放したって事は所詮そこまでの選手だったんだよ

  18. 不屈の名無し より:

    スポナビすら見てなさそう

  19. 不屈の名無し より:

    そもそも飛躍するならそれはそれで良いことやろ
    同一リーグに放出して廣岡にやられまくるなら考えもんだけど

  20. 不屈の名無し より:

    デーブだっけ?潜在能力は凄いって褒めてたの

  21. 不屈の名無し より:

    好きな選手だからオリックスで飛躍してくれるならそれはそれで嬉しいんだけどなぁ
    交流戦での廣岡があまりにも見慣れた姿過ぎたわ

  22. 不屈の名無し より:

    速さが強みのネット記事でこれは遅すぎるやろ
    オリもぶっちゃけ内外野色々やらせたかったんなら若林の方が良かったんじゃね

  23. 不屈の名無し より:

    巨人から他へ移籍した選手はなぜか評価
    爆上がりだからな
    まあ巨人が損した見る目無かったったことに
    したい感情論でしかものを言えないアレな奴が
    喚いてるいつものパターンなんだろうけど

  24. 不屈の名無し より:

    もう廣岡の旬は過ぎたよ

  25. 不屈の名無し より:

    >>14
    結局先発やりたいから出したのにできてないからな
    2桁ローテ投手ってことを完璧に忘れられてる不憫さよ

  26. 不屈の名無し より:

    >>22
    出すわけないでしょ

  27. 不屈の名無し より:

    若くない年齢だしマジで頑張らないと席無いよ

  28. 不屈の名無し より:

    巨人戦以外なら活躍しろよ!お前なら出来るはず!って思ってたけど交流戦で見た廣岡は何一つ変わらない、いつもの廣岡でした

  29. 不屈の名無し より:

    >>25
    澤村にしても田口にしても、キャリアハイは巨人時代だからな。
    結果出せてないのよ、移籍したとて。

  30. 不屈の名無し より:

    潜在能力は高いって褒めるところがないってことだよな

  31. 不屈の名無し より:

    澤村もメルセデスもポランコも廣岡も誰一人全く変わってなかったのは喜んでいいのだろか

  32. 不屈の名無し より:

    >>26
    若林はもうすぐ30歳で今シーズン2打席しかないのに「出すわけない」って認識はおかしい
    トレードされなかったらオフに戦力外になってもおかしくないくらいなのに

  33. 不屈の名無し より:

    >>15
    予想通りすぎて逆に驚いたわ

  34. 不屈の名無し より:

    若林は便利といえば便利なんだよな
    内野も外野も守備につくことができるスイッチヒッターで足もまあまあある
    総力戦の試合で最後に残っている野手的な存在として貴重
    誰かがアクシデントで退いたときの保険になる

  35. 不屈の名無し より:

    よしんば右中間真っ二つ送球の前だとしても節穴過ぎるというかあまりにも取材不足なんだわ。
    ポテンシャルはそれこそ田口とトレードに引き取られるくらいのモノは持ってるしそこを買われて巨人に来たのに何故放出されたのか、というかもっと言えば何故そもそもヤクルトが放出したのか。

    これが2度目のトレードなんだから野球観てなくても勘づいても良さそうなものを、巨人批判ありきで適当な記事書くからこんな大恥掻くんだよ。
    AERAは毎回そのパターン。

  36. 不屈の名無し より:

    センスのかけらも感じられなかったいつも何かしらやらかしてるし
    新天地で活躍できるのなら廣岡のためにも正解だったと思う

  37. 不屈の名無し より:

    これで後は、オリックスが廣岡出して、ヤクルトから中継ぎ投手獲得すれば、全て丸く収まる。

  38. 不屈の名無し より:

    元巨人の選手を上げたいなら、普通に平良の記事を書けばいいんじゃないか。
    若林も松原も個人的にはおいておきたい選手。逆にこれから後半の活躍次第ではあるが今のところ、今季でおさらばは中島・松田・石川・北村・田中豊・堀岡と外国人はブリンソン・ロペス、そして大物として高橋優(もちろん石川・北村と一緒に現役ドラフト)と踏んでいる。

  39. 不屈の名無し より:

    AERAなんてゲンダイとかと同類やからな
    しかも朝日新聞グループで使えないヤツが配属されるなんて噂もあるし

  40. 不屈の名無し より:

    >>39
    なかじは交流戦終わったあたりで西武にトレードないかなとか思ったり思わなかったり

  41. 不屈の名無し より:

    内野で使うなと言うけど、外野とか巨人でやり始めたレベルでしょ。一塁と同じぐらい外野守備を舐めてる人いるけど打球判断って普通に難しいやろ。特にセンターは距離感が掴みにくい。

  42. 不屈の名無し より:

    今年のキャンプやったか忘れたけど
    なんでもないレフトフライで何故かこけて捕球出来なかったの廣岡だったっけな

  43. 不屈の名無し より:

    誰も追えぬ右中間

  44. 不屈の名無し より:

    まぁでも巨人云々じゃなくDHのあるパリーグに行ったのは正解だったんじゃないか
    杉本と森がライバルになるけど…

  45. 不屈の名無し より:

    >>42
    ヤクの時から外野チャレンジはしてたぞ
    どこの球団も行きつくところは同じや

  46. 不屈の名無し より:

    >>42
    内野でダメだったら外野にいくのは当たり前で、判断したのはオリや
    素人のお前が偉そうに打球判断が~とか言ってるけど、それはオリに言えよw、プロ球団になw

  47. 不屈の名無し より:

    確かにオリックス戦の2戦目は廣岡の活躍がチームに火をつけた

  48. 不屈の名無し より:

    >>19
    俺もそう思う
    今後もトレードし続けるからには、巨人とのトレードには得があると思って貰った方がいいもんな
    「あそこは不良品しか掴ませない」となったら困る

  49. 不屈の名無し より:

    >>39
    平良防御率4.45だけど
    通算勝利も未だに巨人山口に届いてないし

  50. 不屈の名無し より:

    優勝出来そうなとこいけるって凄いと思う、人柄重視か。

  51. 不屈の名無し より:

    廣岡は動きがガチガチ過ぎる
    坂本の守備と見比べるともはや鉱物
    外野でも無理だと思う

  52. 不屈の名無し より:

    中山はもちろん門脇の台頭がトレードのタイミング
    速めただろうな
    まともな野球ファンなら中山門脇より廣岡使ってほしいなんて酔狂なやつおらんよ

  53. 不屈の名無し より:

    巨人のレベルが高くてついていけなかったというのが結局の結論
    ここがヤクルトとの差

  54. 不屈の名無し より:

    >>23
    巨人の指導は定評あるからね
    かなり昔から巨人の控えは他球団のスタメンって言われてるのも納得

  55. 不屈の名無し より:

    >>32
    ロッテなんて元巨人の選手のおかげで首位争いしてるのにな

  56. 不屈の名無し より:

    >>53
    中山門脇のセンスはやばいって話だからな
    中継ではほぼ大絶賛だしあそこまでの野球センス持つのは球界でも数えるほどしかいないって評論もあったし

  57. 不屈の名無し より:

    内野では中山門脇
    外野では秋広萩尾これから来るであろう浅野
    ここに割って入るのは至難だわな

  58. 不屈の名無し より:

    廣岡如きでこんな記事書かれるの巨人ぐらいなもんやろ
    廣岡なんかより大田越えそうな放出して移籍先で大活躍してる奴がおるやん今年
    阪神大竹とかこれ巨人がやったら死ぬほど煽り記事書かれてるやろうな、ソフトバンクだからこんなもんですんでるわ

  59. 不屈の名無し より:

    過去には大野と今永からマルチでホームランを打ち
    今年は小笠原と平良から打ってる
    能力は間違いなくあるでしょ

  60. 不屈の名無し より:

    内野で使う原ガーと言われたりもしたが外野で使ってもアレ
    なんなら外野の方がやらかしたときのダメージでかいと思っていたが
    サードでもバッターランナー返すエラーでこちらの予想を軽く越えてくる

    DHで使うしかないんか
    でも完全ガチャだしなぁ

  61. 不屈の名無し より:

    廣岡が5/13のカープ戦延長12回、1死満塁のチャンスでサヨナラ打ってたら今も巨人にいたんやろか?
    その翌週にはスピードトレードで廣岡↔K-鈴木決定したけど…

  62. 不屈の名無し より:

    >>59
    これ誰?細川?

  63. 不屈の名無し より:

    >>62
    凡退した後にベンチで泣いてたやつだっけ
    既に決まってて最後に打てなくて泣いたのか,打てない事で移籍確定して泣いのたのか

  64. 不屈の名無し より:

    >>44
    狙いを定めて

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事