1: 2023/04/15(土) 17:34:06.06 ID:Xgpk6hQm0

中山岡本タイムリー
大城ホームラン
グリフィンジエンゴ



5: 2023/04/15(土) 17:34:59.05 ID:4MZROBpy0

吉川、中山にポジション奪われそうな感じ?
15: 2023/04/15(土) 17:35:30.48 ID:uG3SN0JS0

>>5
せやなあ
今の状態なら中山メインで行った方がいいね
42: 2023/04/15(土) 17:36:39.55 ID:4MZROBpy0

>>15
使われることで守備向上してくれんかな
6: 2023/04/15(土) 17:35:07.27 ID:z+N8cp8/0

9失点した打線を2失点か
大城ナイスリードや
10: 2023/04/15(土) 17:35:20.06 ID:X4YqTR0G0

勝った事より中山に4打席与えた事に感度した
13: 2023/04/15(土) 17:35:27.01 ID:rYrJYRc10

今は素直に勢いある若手使えばいいんだよ
ロートルは二軍で調整して夏以降に颯爽と活躍すりゃいいんだよ
17: 2023/04/15(土) 17:35:37.61 ID:izB+QrVx0

中山打撃いいけどやっぱ守備怪しいわね
45: 2023/04/15(土) 17:36:44.22 ID:z+N8cp8/0

>>17
内野は無理やな
今はしょうがないけど、併殺がまったくとれん
19: 2023/04/15(土) 17:35:38.31 ID:dLXlcT9w0

やっぱり使えば打つよなライトは
26: 2023/04/15(土) 17:36:00.21 ID:AUcRMtzcd

得点圏での長打
3/31vs中 5番中田2点三塁打
4/04vs横 8番ブリ2点二塁打、3点二塁打
4/11vs神 5番中田2点HR、7番大城2点HR
4/15vs中 4番岡本2点二塁打

そら得点できんわけや

31: 2023/04/15(土) 17:36:09.90 ID:z+N8cp8/0

守備だけで初球ポップで小林言われる副キャプテン悲しいわ
32: 2023/04/15(土) 17:36:13.16 ID:Y8+xScFJ0

吉川なんなの
甘いとこ来てるのにって吉見も呆れとったわ
41: 2023/04/15(土) 17:36:33.07 ID:kEowIWA9a

大勢先発やったほうがええわ
大勢なら千賀、由伸クラスになれるぞ
43: 2023/04/15(土) 17:36:40.19 ID:OkDhVyFU0

丸坂本スタメンはまあええけど2番3番に固めるのやめろよ
打順組んでるやつ誰やねん
35: 2023/04/15(土) 17:36:22.26 ID:aQqlE0GRr

サンキュー中山
フォーエヴァー中山
47: 2023/04/15(土) 17:36:47.54 ID:uG3SN0JS0

先発中山
リード時吉川or門脇に交代

休養日は除いてセカンドは暫くこれで行ってほしい

50: 2023/04/15(土) 17:36:57.35 ID:X4YqTR0G0

中山なんとか外野やれんのか?
内野じゃ怖いけど外野ならかなりやれるんちゃうの
52: 2023/04/15(土) 17:36:58.47 ID:Yrb3hyOHa

坂本は良くなってる感あるけど丸は一度長嶋イベント挟んだ方がいいだろ

65: 2023/04/15(土) 17:37:29.40 ID:dLXlcT9w0

ライト外野で毎日出てくれレフトならウォーカーよりは守れるやろ?
66: 2023/04/15(土) 17:37:30.22 ID:RCZAQNzd0

らいと君本当に力強いスイングになったなぁ
去年までのひょろひょろが嘘のよう
67: 2023/04/15(土) 17:37:30.50 ID:cOdaKDlo0

これで吉川と丸どうにかしてくれるやろうか…
坂本はまあ少しはマシになってきとる
68: 2023/04/15(土) 17:37:31.30 ID:TGYh0IWJ0

直江覚醒か見定めないといかんな
覚醒してたら相当でかいわ
75: 2023/04/15(土) 17:37:44.27 ID:z+N8cp8/0

下位打線からしか点取れてないやん
1割台を上位に並べるなよ
88: 2023/04/15(土) 17:38:12.80 ID:K0va4G8D0

戸根勝利投手だって
92: 2023/04/15(土) 17:38:30.82 ID:rYrJYRc10

>>88
現役ドラフト成功しすぎだろ
91: 2023/04/15(土) 17:38:27.98 ID:FQ5Rr+dC0

勝 戸根
負 田口
99: 2023/04/15(土) 17:38:41.57 ID:uIoVqA+E0

>>91
106: 2023/04/15(土) 17:38:51.59 ID:NBBxgulQ0

>>91
これもうわかんねえな
115: 2023/04/15(土) 17:39:10.31 ID:pxRlJheb0

>>91
実質引き分けか?
124: 2023/04/15(土) 17:39:38.25 ID:60INFdTX0

>>91
巨人勝ったけど巨人負けたんか!
95: 2023/04/15(土) 17:38:35.04 ID:NBBxgulQ0

直江がようやっとるの嬉しいけどワイは先発で見たいんや
96: 2023/04/15(土) 17:38:37.83 ID:orbFdpCQ0

門脇は下で200打席ぐらいあげたいけど上げるやつがいねえわ
127: 2023/04/15(土) 17:39:40.57 ID:uG3SN0JS0

>>96
守備に目を瞑れば廣岡が調子いいから上げてもいいぞ
守備に目を瞑れば
133: 2023/04/15(土) 17:40:02.56 ID:aQqlE0GRr

>>127
早く外野いけ
104: 2023/04/15(土) 17:38:49.07 ID:N9o0pSXVd

直江こそ先発で使うべきだと思うけどな
中継ぎなんてトヨキンに3イニング投げさせとけ
105: 2023/04/15(土) 17:38:50.65 ID:z+N8cp8/0

去年の中山みたいに弱々逆方向を吉川がやってて、中山は強く引っ張れるようになっとる
121: 2023/04/15(土) 17:39:30.85 ID:RkZMw7P/a

ポジはグリフィンが試合を作ったことと中山がスタメン勝ち取れそうなことくらいや
他は何も解決しとらん
相手のミスに助けられただけや
126: 2023/04/15(土) 17:39:38.89 ID:oOVsGOi8a

初々しくてええな
インタビューもしっかりしとる

182: 2023/04/15(土) 17:42:27.16 ID:M8LOF0nG0

大城ってやっぱり週に1、2回休ませた方がいいよな
そこで山瀬使えよ
151: 2023/04/15(土) 17:40:54.57 ID:DvIl3tMa0

グリフィンに価値ついてよかった
158: 2023/04/15(土) 17:41:12.48 ID:QYkStrmN0

マジで鍬原の回跨ぎがデカかったわほんまいい仕事やった

208: 2023/04/15(土) 17:43:32.42 ID:oOVsGOi8a

大城の守備が去年までより悪くなってるけど打撃は好調すぎる
いい当たりがファインプレーで取られまくってるけど例年より空振りが少なくていい当たりしまくっとる
223: 2023/04/15(土) 17:44:20.75 ID:QIAW10lg0

大城今年キャリアハイいくやろ
279: 2023/04/15(土) 17:48:13.91 ID:8Vip0quu0

ナイスゲームやろ、選手は
ホンマは1点差のまま9回だったけど中日と岡本が救ってくれたわ
246: 2023/04/15(土) 17:45:48.37 ID:pGUpsADO0

中山GJってトレンドにあるな  いい仕事した!

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681547646/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    戸郷以外で点取れて勝てたのもだけど
    中山が連日スタメンで起用された中でしっかり結果を残してアピール出来たのが何より嬉しい

  2. 不屈の名無し より:

    礼都は打てなくなるまではスタメン奪えそうだな
    直江もセットアッパーとしての役割をよくこなした

    8回の尚輝の場面はどんなサインだったかはわからないけれどしっかりしてくれ

  3. 不屈の名無し より:

    一方その頃…

    負け投手:田口
    勝ち投手:戸根

  4. 不屈の名無し より:

    あの投げてみないと分からない中継ぎ陣を心配しながら見た後に出てくる大勢の安心感すごいわ

    昔似たようなことあったなと思い出したら、保育園から帰る時に親が迎えにきてくれた時の感覚に似てるわ

  5. 不屈の名無し より:

    礼都、直江明日からも頼むで

  6. 不屈の名無し より:

    吉川尚輝
    もう横浜戦から叩いてるけど日に日に増していくの草
    当時はここで叩かれましたわ
    キモい信者がつくのも小林そっくり

  7. 不屈の名無し より:

    吉川坂本丸を下げて若手を使うのは、やっぱりちょっと現実的じゃないんだよな。坂本も復調してきたし、吉川には守備があるし。使ったのが良いか悪いかは置いといて、むしろ原だから中山を使ったといえる。

    俺は現実的な範囲で若手中堅起用するとしたら、オープン戦リードが良かった岸田か、あるいは山瀬を第二捕手で使うとかだと思うが、「リアル原」は若手使いたがりのわりに小林へは思い入れ深いんだよな。

  8. 不屈の名無し より:

    お互いレベル低すぎ
    最下位争い確定だよこんなん

  9. 不屈の名無し より:

    併殺取れなかった原因を中山に押し付ける風潮ほんま嫌い

  10. 不屈の名無し より:

    1勝でどうこうなる状態ではないとはいえ今日はええ勝ち方したわ。少ない安打数でミスに漬け込んで効率よく点取ったし、投手陣も頑張った
    あとは中山や岡本に打点も付いたし言うことないわ

  11. 不屈の名無し より:

    直江がピーディより遥かに良くて草

  12. 不屈の名無し より:

    久しぶりの勝利で飯がうまい
    明日も頼むぞ

  13. 不屈の名無し より:

    >>11
    あの平均球速で6回投げ切れたらいつでも代わってどうぞ

  14. 不屈の名無し より:

    大城はよく頑張ってるわ
    少なくとも二軍レベルの捕手をスタメンやらせるほどじゃない

  15. 不屈の名無し より:

    あと吉川&丸は落とすなら早めの方がええわ
    本人の状態もヤバいし、中山オコエは勿論2軍で代役候補の萩尾廣岡とかの好調も長くは続かんで

  16. 不屈の名無し より:

    >>9
    去年の印象でしか語れない奴ばっかだからな
    同じプレイ吉川がやったらしゃーないって言ってるよそいつら

  17. 不屈の名無し より:

    >>13
    比較対象が戸郷以外投げきれないやつしかいないのに意味わからんくて草

  18. 不屈の名無し より:

    >>1
    中 オコエ
    二 中山
    遊 坂本
    三 岡本
    一 中田

    もうこれでええよな
    ついに中山が.300超えた

  19. 不屈の名無し より:

    吉川尚輝=小林誠司
    原以外みんな気づいてるよなキモイ信者が付くのも

  20. 不屈の名無し より:

    >>3
    取説通り火消しで使わない高津が無能

  21. 不屈の名無し より:

    絶対1点取りに行く9回のアホ采配みて、Aクラスも無理と確信した
    何がしたいんだ?あの人

  22. 不屈の名無し より:

    >>15
    そいつら二軍いかせるほど廣岡は一軍で打てません

  23. 不屈の名無し より:

    本スレにもあるけど、打撃でお釣りが来るとはいえ大城の守備どうしちゃったんだろ
    一過性のものだといいんだが

  24. 不屈の名無し より:

    >>19
    小林が1年でも.270打ったか?

  25. 名無しの巨人 より:

    岡本のタイムリー良かった、エラー後で浮足立ってたとはいえそういう隙を逃さず突くのが大事だしな
    にしてもビーディはタイムリー打ったりグリフィンは犠牲フライ打てるのに打線の中核は何やってんのかねぇもう丸と吉川のどっちかは落として良いと思うけどな

  26. 不屈の名無し より:

    中山は若手の中でも1歩抜けたね
    後楽しみなのは山瀬や下にいる萩尾、秋広、菊田!
    その辺を前半戦のうちに試してほしい

  27. 不屈の名無し より:

    ピーディは論外だけどグリフィンもまあまあきついな
    他なら広島戦みたいに燃えてた

  28. 不屈の名無し より:

    吉川は由伸時代のドラ1だからな
    原アンチが無理矢理持ち上げてるだけ
    原じゃなきゃもっと活躍できるとかな
    原になって規定到達してるしそもそも吉川は良くて.280の選手だろ
    余裕で代替可能選手だよ
    多分吉川2軍落ち近いし中山がアピールし続けたら多分これ今年レギュラー入れ替わるぞ
    原は吉川良く思ってないからな
    ある意味でそこが功を奏してる

  29. 不屈の名無し より:

    オコエ
    中山
    岡本
    中田
    大城
    もう打順はこれで決まりやろ中田3番でもいいしとりあえずこの5人で1から5まで組んでくれ

  30. 不屈の名無し より:

    中山は理想的なキャリアの積み方してるわ
    ドラ3とは思えん

  31. 不屈の名無し より:

    代打長野なくなってまともになったんかと思ったらオコエに代打尚輝で強攻が意味わからん

  32. 不屈の名無し より:

    >>27
    スタミナ不足がな
    でもK/BBいいし指標的にはもうちょいやれる

  33. 不屈の名無し より:

    >>26
    守備が一軍レベルに最低限達してたら呼ばれるよ

  34. 不屈の名無し より:

    直江を先発にするのはまだちょっと怖いかな
    この使い方でもうちょい見極めたい

  35. 不屈の名無し より:

    早々に高橋を攻略できたのよかったな
    2回の攻撃は下位打線が本当によくやってくれた

  36. 不屈の名無し より:

    >>6
    このご時世に嬉々として選手叩いてる俺が正しい!とか言えるのある意味すげえわ

  37. 不屈の名無し より:

    >>32
    体の流れ気になったよね
    まあ調整させる余裕ないけど

  38. 不屈の名無し より:

    >>31
    勝ってたし復調の機会やろ
    もうダメだろうな初球アウトだし2軍確定やろ

  39. 不屈の名無し より:

    まぁこのままセカンド中山で良いな
    ショートの坂本はどっちにしろフル出場出来ないだから門脇もチャンスあるやろう

  40. 不屈の名無し より:

    お前ら知らんかもしれんが高橋って去年も広島専やし巨人は得意やぞ高橋

  41. 名無しの巨人 より:

    >>22
    んなもんやってみなきゃ分からんわ
    そもそも丸と吉川が再起する間の10日間の繋ぎ役で言ってしまえば誰でも良いんだよ

  42. 不屈の名無し より:

    9表の意味不明な采配除けば中山マルチだし岡本得点圏初打点だし良かったわ
    どうしても一点取りたいならオコエじゃなくて丸に代打出せよあそこだけはホンマ意味わからん

  43. 不屈の名無し より:

    >>24
    そうやって今の打撃から目を逸らして、「尚輝の守備で失点を防いでる」「尚輝の守備にはHRと同じ価値がある」ってコバシンと同じようなこと言ってるから言われてるんやで

  44. 不屈の名無し より:

    そりゃ直江は怖いけどピーディは失格レベルだぞ笑

  45. 不屈の名無し より:

    >>39
    そもそも門脇は三塁もやれるからな
    岡本のが指標悪いから三塁固めもあるわ

  46. 不屈の名無し より:

    >>19
    今の吉川を過剰に擁護する奴はどうかと思うけど小林の悪質な信者を舐めるなと言いたい

  47. 不屈の名無し より:

    俺も直江は先発で見たい派だけど今日みたいにセットアッパーするのも面白いって思っちゃうなぁ
    でも中継ぎって寿命短いし、やっぱ前で見たいな

  48. 不屈の名無し より:

    >>43
    今の打撃は文句なくクソだけどだからと言ってここ3年で常にwarマイナス出してる小林と去年のチーム野手warトップの吉川を同列に扱ってるからお前に誰も賛同しねえんだよ

  49. 不屈の名無し より:

    >>21
    吉川に復活のチャンスあげただけやん
    同点ならバントさせてたと思うぞ
    春先なのと、勝ってたし大勢おるからの采配や

  50. 不屈の名無し より:

    そろそろロペス中継ぎで使ってください

  51. 不屈の名無し より:

    >>23
    ヒント 菅野自主トレ組

  52. 不屈の名無し より:

    >>19
    信者がどうのこうの気にしてるお前も同類だけどな

  53. 不屈の名無し より:

    >>44
    どうやったらピーディなんて間違え方出来るんだ…?

  54. 不屈の名無し より:

    グリフィンはスタミナ不足だし1テンポ遅かったし併殺とれないのもそのせいだよ

  55. 不屈の名無し より:

    >>40
    でも去年打ってたの坂本丸だから今日は無理かと思ってたわ

  56. 不屈の名無し より:

    ・・・大城は、疲れてるんだろうな。
    そこでオープン戦捕手別防御率1.43の岸田か、打撃開眼中の山瀬だと思うんだがな。

    スタメンコロコロ変えれるのに小林には情かけちゃうんだよな、リアル原は。

  57. 不屈の名無し より:

    自分の希望とは違うけど中山本人が内野で勝負したいなら総合力で黙らせてくれというしかない
    結局打守走トータルでどれだけ勝ちを積み上げられる選手かだし

  58. 不屈の名無し より:

    >>3
    今日の巨人は2勝1敗で勝ち越しやな

  59. 不屈の名無し より:

    >>45
    多分そういうことじゃないと思うよ

  60. 不屈の名無し より:

    >>50
    今のチーム状況かつあの場面でそんなもんやる監督無能通り越して、害悪過ぎんだが…

  61. 不屈の名無し より:

    >>25
    まずビーディは投球しっかりしましょう
    まじで全てが二軍レベルだぞ

  62. 不屈の名無し より:

    試合内容はともかくとりあえず勝ててよかったわ

    あんま関係ない話であれなんだけど、TBS放送のナゴドでの中日巨人戦っていつもすごい変な感じするの俺だけかな
    中日のホームゲームで解説にも中日OBを呼ぶのに実況は明確に巨人寄りでなんかどういう層をターゲットにしてんのかわからなくなる

  63. 不屈の名無し より:

    >>43
    吉川叩きずっとしてるけど吉川に親でもやられたんか?
    うるせえから黙ってろ中山応援しろ

  64. 不屈の名無し より:

    >>45
    目糞鼻糞

  65. 不屈の名無し より:

    >>57
    何試合か出場契約入ってる噂あったな
    一割でも呼ばれたしな

  66. 不屈の名無し より:

    >>13
    7回行って欲しいがな。

  67. 不屈の名無し より:

    >>21
    勝った時くらい素直に喜ぼうよ
    若手も活躍したやん
    無意味にストレス貯めてもいい事ないよ

  68. 不屈の名無し より:

    >>33
    松田セカンドなんかしてる監督が守備気にしてるわけ無いだろ

  69. 不屈の名無し より:

    >>23
    WBC中から目立つよな
    特に予兆もなかったのに謎すぎる

  70. 不屈の名無し より:

    >>38
    最近チャンスでポップフライ多すぎるね

  71. 不屈の名無し より:

    >>7
    現実的に?www

  72. 不屈の名無し より:

    >>22
    15やが「廣岡が吉川や丸を押し退ける」みたいな主張をする気はねえぞ。近年の廣岡が1軍ではろくに打ってねえのは誰でも分かるからな
    単に「吉川や丸を2軍調整させるとしたら打撃好調な萩尾廣岡(書き忘れたが菊田)が来るんじゃね」と言いたいだけや

  73. 不屈の名無し より:

    >>57
    多分小林は複数年契約の中に一軍保証と出場機会の契約入ってる

  74. 不屈の名無し より:

    オープン戦の捕手別防御率とか参考にならないもの2つ掛け合わせて力説されても…

  75. 不屈の名無し より:

    勝ち試合後もここのコメはどうなのよ・・
    これじゃ選手らも浮かばれないわ

  76. 不屈の名無し より:

    >>50
    そんなとこだろうね
    流石に不振にかこつけてバッサリ切るような選手じゃないもん
    イナゴのようなアンチが騒いでる方がナニコレって感じ
    まあ、中山も見たいなーとは思ってしまうけど

  77. 不屈の名無し より:

    廣岡石川とか二軍でなにしようが一軍だと使い道が全くないんだよな
    二遊と外野若手きたし残念ながら今年で切るまである

  78. 不屈の名無し より:

    勝利ってこんなにいいもんだな
    今シーズン全然勝てないから
    勝利の喜び忘れてるわ
    いつも「また負けたのね、へぇ~」って感想しかでないw

  79. 不屈の名無し より:

    >>36
    時世は関係あらへんやろ

  80. 不屈の名無し より:

    オコエに代打吉川で復調せえへんかな〜っていやらしさというか下心が見える采配がね
    4月とはいえそんなんやってる余裕ある状況じゃねえだろ

  81. 不屈の名無し より:

    大城は休ませてながら4試合山瀬スタメン2試合が理想かなぁ

  82. 不屈の名無し より:

    巨人の攻撃
    ランナー1~2人

    毎回ポップフライか三振
    これが多すぎる

  83. 不屈の名無し より:

    >>77
    今日は完全に吉川アンチが暴れてるだけや

  84. 不屈の名無し より:

    まあ明らかに中山は成長したよね
    まだいろいろこれからが勝負だけど一軍戦力なのは間違いない

  85. 不屈の名無し より:

    ネガることに快感覚える人もいるから放っておくしかないよ、性格の問題だから
    中山は普通にいけそうだし、岡本はタイムリーでたし満足かな。尚輝がまだまだ頭空っぽフライあげ続けてるから心配、上位打線がしんどいな

  86. 不屈の名無し より:

    ショートや外野は言われて捕手の若返りは誰も言わない時点でだれのオタクがいつも暴れてたか察しだわ

  87. 不屈の名無し より:

    >>28
    むしろ吉川は原だからこの程度になってしまった選手じゃね?あの守備力は言わずもがな打撃もセンスあるタイプだったし、左右病の原のせいでここぞで代打ナカジとか若林とかで今の中山みたいに成長の機会を奪ってたやん

    岡本とかも原じゃなかったらもっと成長してたと思うわ

  88. 不屈の名無し より:

    >>76
    そうかな?岸田や大城じゃなくて小林か山瀬の数字が良かったら、守備型捕手という括りのもと、やたら評価されてると思うぞ

  89. 不屈の名無し より:

    大城山瀬岸田だけはやれないんだから契約だわな

  90. 不屈の名無し より:

    吉川を二軍調整にするにも守備固めになる選手は必要だよな。門脇とかでなんとかならんのかね?でも、坂本復調してきたけど、フル出場だとまた疲れてきたらケガしそうやし。

  91. 不屈の名無し より:

    直江がここままセットアッパー担ってくれたらめちゃくちゃ大きいんだがなぁ
    ドラ1ドラ4が左のローテ、ドラ4がセットアッパー、ドラ6がエース、ドラ2も期待の若手と神ドラフトやで

  92. 不屈の名無し より:

    ホントは松田も役割としては機能出来たはずなんよなぁ
    チームが打てて勝って松田はチームを鼓舞して盛り上げてたまに試合に出ると
    でもチームがあまりにも弱くて監督が実績に頼りたくなりセカンドとかやらせる始末
    無駄にヘイト向けさせちゃったね

  93. 不屈の名無し より:

    門脇中山がこのまま成長したら巨人の二遊四人は12球団で見てもトップクラスなのは間違いない
    坂本吉川は本来の姿じゃないけどね

  94. 不屈の名無し より:

    >>57
    二軍で全く結果出さなくても上がったし40打席出塁なしでもスタメンだったから契約上の問題としか思えない
    若手は大城と勝負して勝つか小林が引退するまで我慢するしかない

  95. 不屈の名無し より:

    >>48
    オリ山本みたいに一年中継ぎで使ってから改めて先発転向でもいいんじゃね

  96. 不屈の名無し より:

    >>93
    直江はドラ3だわすまん

  97. 不屈の名無し より:

    >>94
    これは松田だけじゃなくベテランって風あたりがきつくなるわな
    巨人が独走してたらむしろムードメーカーとして称賛されてる

  98. 不屈の名無し より:

    >>90
    そういう人もいるだろうけど捕手別防御率はオカルトだと思っているので

    条件が違うものを単純比較することがナンセンスだし、仮に比べるにしても150イニングくらいは必要でしょ統計的に

  99. 不屈の名無し より:

    >>93
    ドラ4が2人おって草

  100. 不屈の名無し より:

    いい加減吉川アンチなんとかしろよ

  101. 不屈の名無し より:

    吉見が言ってた坂本マルは勿論吉川も活躍してくれないと上位は間違いなくないよ

  102. 不屈の名無し より:

    >>93
    先発より中継ぎの方が結果出てるしな

  103. 不屈の名無し より:

    山﨑と菅野はまだ戻ってこれないんどすか
    戸郷グリフィンまではとりあえず戦えそう

  104. 不屈の名無し より:

    吉川丸の連続フライアウトで頭痛くなったわ
    今期を象徴してるな

  105. 不屈の名無し より:

    中山だって無限に好調なわけないし吉川だって無限に不調なわけないからどっちも必要な選手よ

  106. 不屈の名無し より:

    >>43
    小林の守備は妄想とかオカルトの類やけど、吉川の守備はちゃんと数字にも表れてる客観的事実やんけ
    流石に一緒にしたるなよ

  107. 不屈の名無し より:

    >>28
    WAR的に牧クラスが余裕で代替可能なわけねぇだろ

  108. 不屈の名無し より:

    吉川尚輝の能力が非凡なことは明らかだし
    彼の復調無しに上位は難しいけど調整の場は1軍の打席か?とは思う

  109. 不屈の名無し より:

    途中までは死闘やった

  110. 不屈の名無し より:

    9回表は最下位争いの内容だった。相手に助けられたけど一点差だったらほんと危なかったで…
    オコエは確かに荒削りやけど尚輝も器用じゃないこといい加減原さん気づいてくれ

  111. 不屈の名無し より:

    中田と大城は二軍で調整してからずっと好調だからね
    まだ4月だし丸と吉川も二軍調整アリだと思う

  112. 不屈の名無し より:

    勝った試合なのに文句言うの止めなよなんて正論ここの連中に通じる訳ないやろう(笑)
    日頃の鬱憤を原や選手叩きしたり煽ったりして晴らしてる憐れな連中やぞそんな事言ったて無駄だよ

  113. 不屈の名無し より:

    >>21
    細川に経験ないファースト守らせたら、初回からバントさせようとしたり、7回で大島に代走出したりするのより100倍マシだと思ったけどね

  114. 不屈の名無し より:

    みんな触れないけど鍬原地味にめっちゃ良くね?
    出力はもうちょい上げたいけどシンカーとスライダーキレキレやったやん

  115. 不屈の名無し より:

    >>7
    中山打って勝った試合でそれ言うのがね

  116. 不屈の名無し より:

    >>116
    どこがだよ
    昨日マジで運だけで抑えてたくらいノーコンだったし今日も140中盤のベルトより高い球が大半だろ

  117. 不屈の名無し より:

    >>43
    中山と小林を一緒にして叩いてる君の方が余程アレだけどね

  118. 不屈の名無し より:

    >>117
    素人が専門家気取りの発言したらあかんっていう良い例や

  119. 不屈の名無し より:

    >>31
    中日からしたらバントでアウトをくれようとしていた門脇に四球を与えるミスを犯した
    代打吉川も当然バントの場面だから、門脇にやったのと同じミスをしないためにも甘い球を投げてさっさとバントさせようと考える
    それを見越してその甘い球を打ち返してやれってことじゃないの
    一点差でやることか?とは思うけど

  120. 不屈の名無し より:

    >>72
    しかも初球

  121. 不屈の名無し より:

    >>89
    由伸は坂本菅野酷使してぶっ壊したくらいだから吉川なんて永遠に無理だろ
    なんの配慮もせず使い続けて壊れるを繰り返してただろ
    2年連続二冠王が成長してないって意味不明なんだが

  122. 不屈の名無し より:

    >>109
    今の吉川ってWARマイナスなんだけど何言ってんの?

  123. 不屈の名無し より:

    >>83
    これ

  124. 不屈の名無し より:

    >>62
    今だからできるんだろ
    これが夏なら無理に決まってる

  125. 不屈の名無し より:

    てか尚輝二軍とか今更なんだよね
    毎年このくらい打たない時期普通にあるし絶好調で離脱したあとに月間1割台になったりして骨折がねって感じで流されてるだけ
    一昨年も開幕の若林が離脱したから尚輝に回ってきたが今年より状態悪くて北村とか使ってるうちに何だかんだ爆上げして交流戦で死球食らってそのあとも大して打ってない
    言ってしまえばいつものこと

  126. 不屈の名無し より:

    >>84
    しかも球数も大して稼げずにだしね

  127. 不屈の名無し より:

    吉川トレードでオリックスあたりから先発ローテ貰えないかな
    オリックスは喜んで欲しがるはずだが
    西野とか使ってるくらいだし

  128. 不屈の名無し より:

    >>125
    良くて.280だからって前提のもとだから言ってるんだけど頭悪いの?

  129. 不屈の名無し より:

    >>128
    30になるやつが毎年こんな不振があるんじゃもういらんやろ
    しかも打ってもホームラン1ケタのアヘ単だし盗塁はできんしね
    中山の方が全然未来ある
    中日は若返りって京田をトレードしたぞ

  130. 不屈の名無し より:

    なんか知らんが吉川の原ポが低いのが中山使われる伏線になりそうなのがね笑
    尚輝も復活すれば球界トップクラスのセカンドのなんだからしっかりしてくれ

  131. 不屈の名無し より:

    >>112
    けど尚輝ももうそんなこと言ってられる年齢じゃないやろ
    器用な選手じゃないからそういう使い方するな!って若手じゃないんだからさ、、

  132. 不屈の名無し より:

    >>132
    打撃重視のポジションならそうなるな
    でも野手WARチームトップになるだけの守備走塁がある
    言いたいのはいつものことなのに何をそんなに騒いでるんだってこと

  133. 不屈の名無し より:

    どうして丸と坂本が上位を打っているんですか?

  134. 不屈の名無し より:

    >>63
    巨人の選手としては珍しく平均球速だけは高くて草

  135. 不屈の名無し より:

    >>97
    というかそうしてくれないと中継ぎがペラペラ過ぎてきつい ただ勝ち負け関係なく引っ張り出されると壊れそうなのが心配

  136. 不屈の名無し より:

    吉川代打は何か復調のきっかけを作りたかったってのはわかる。
    でも連敗中で一点差の喉から手が出るほど追加点欲しい場面でやることかね。ってのはあるわ。

    原は前から「長期的な視野があっての意図なのはわかるけど、それは今なの?」って采配ちょくちょくある。

  137. 不屈の名無し より:

    >>114
    どんな時間帯でも何の記事でも書き込める人種ばかりになったな

  138. 不屈の名無し より:

    >>44
    尿みたいな名前してんな

  139. 不屈の名無し より:

    >>47
    ぶっちゃけわざわざここで小林が小林言ってるのも大概アレだろ

  140. 不屈の名無し より:

    WBC組は疲れてたり試合感無かったりで大変なんやろ
    岡本も大城も守備の動き良くないし他球団だと村上や中村も本調子じゃない
    イチローですらシーズン前半休んでたし負担はかなりあるよ

    大谷?アレは別

  141. 不屈の名無し より:

    吉川尚輝さん
    4月15日
    試合14
    打率.179(39-7)
    本塁打0
    打点1
    安打7 (単 6 二 1 三 0)
    盗塁0
    四球5
    死球1
    犠打0
    犠飛0
    OPS.494
    得点圏打率.100(10-1)
    三振7
    併殺2
    失策1

    うーんこの

  142. 不屈の名無し より:

    これまでの残塁祭りとは打って変わって
    今日は6安打6得点というなw
    たまにはこういう日があってもいいよね

  143. 不屈の名無し より:

    岡本はここからホームラン含め、また得点圏でも打てる様になっていってほしいな

  144. 不屈の名無し より:

    他球団ファンやけど鍬原、直江は大事に使って欲しい

  145. 不屈の名無し より:

    >>125
    普通にプラスなんだけど

  146. 不屈の名無し より:

    >>116
    去年春先155くらい投げてたよな
    なんか今日みたら技巧派ピッチャーみたいになってた

  147. 不屈の名無し より:

    >>149
    155くらい投げて今日みたいなキレキレ変化球投げる鍬原って…
    松坂大輔みたいやんけ
    安定感増せばエース格よ

  148. 不屈の名無し より:

    >>44
    ビーディをピーディにしてるのは単にガチで間違えてるのか、それとも煽る為にワザとなのか

  149. 不屈の名無し より:

    >>87
    そういう連中って現実でも普段から他人に対して文句や不満や愚痴ばかり言ってそうだな

  150. 不屈の名無し より:

    >>134
    若手とかじゃなくて尚輝は絶対必要な選手だから復調してほしいんだよな…
    尚輝は梶谷長野タイプだから進塁打が万々歳のあのケースで出すのは違うって話

  151. 不屈の名無し より:

    一番中オコエ
    二番右中山
    三番遊坂本
    四番三岡本
    五番一中田
    六番左梶谷
    七番捕大城
    八番二門脇
    代打ウォーカー丸
    若手育成と守備を考えたスタメンはこうか?

  152. 不屈の名無し より:

    >>128
    去年一昨年とシーズン序盤はよく打っていて
    死球くらって怪我して離脱から戻ってきた後は微妙になってるイメージ

  153. 不屈の名無し より:

    一番中オコエ
    二番二中山
    三番遊坂本
    四番三岡本
    五番一中田
    六番左梶谷
    七番捕大城
    八番右萩尾
    シーズンの途中でこうなってほしいな

  154. 不屈の名無し より:

    坂本が打たない日は勝てるイメージ

  155. 不屈の名無し より:

    >>139
    今だからじゃないの? 4月だし。

  156. 不屈の名無し より:

    丸と吉川は2軍で調整した方が良いと思うけどしないだろうなぁ
    後半絶対必要な戦力だから今のうちにきちんと調子取り戻して欲しい

  157. 不屈の名無し より:

    今なら1,2,3番オコエ、岡本、中田でええやん 中田5番とかもったいない
    原は異常に2番とか4番打者に理想高く求めるのやめた方がいい
    4番以降だって長打力ある選手多いんだから誰でもいいやん
    状態あがってから理想は求めろと・・・

  158. 不屈の名無し より:

    吉川トレードかもな

  159. 不屈の名無し より:

    >>131
    良くて.280だった過去から更に劣化してんのに何言ってんだこいつ
    いつまで過去の栄光にしがみついてんだよ

  160. 不屈の名無し より:

    セカンドは中山と考えるとショートは今の所坂本と門脇の併用って感じになるのかな
    しかし門脇には悪いが彼が巨人で正遊撃手になれる程の選手には見えんからやっぱり来年のドラフトで宗山いきたいねまぁ明治出禁が解消されていれば良いんだがな

  161. 不屈の名無し より:

    >>135
    いつまで過去の栄光にしがみついてんだよ
    もうその時の吉川から劣化してんだろうが

  162. 不屈の名無し より:

    >>144
    トレードだな

  163. 不屈の名無し より:

    そんな一時の不調で尚輝レベルの選手をトレードに出すわけがないだろ…

  164. 不屈の名無し より:

    吉川トレードは分かりやすいアンチ歓喜理論
    でも原だからってのも、分かる気はする

  165. 不屈の名無し より:

    >>114
    >勝った試合なのに文句言うの止めなよなんて正論ここの連中に通じる訳ないやろう(笑)
    日頃の鬱憤を原や選手叩きしたり煽ったりして晴らしてる憐れな連中やぞそんな事言ったて無駄だよ

    身も蓋もねえクリティカルヒットだな

  166. 不屈の名無し より:

    >>150
    そうなったら最高だけど
    今のところは中日以外では不安だな

  167. 不屈の名無し より:

    >>18
    下手に上位で使うより8番で好きに打たせた方が今は良い気がするがね。
    将来的な話は別として。

  168. 不屈の名無し より:

    >>9
    坂本が取る前に少しイレギュラーして跳ね方変わったからワンテンポ遅れたんだよな。
    あれ良く冷静に対処したと思う。
    大島が異常なんよ。なんなんだあのおじさん。

  169. 不屈の名無し より:

    >>143
    イチローは2009年に胃潰瘍で開幕から数日離脱した以外は休んでないんだが
    しかもその年は打率.350以上打ってるし

  170. 不屈の名無し より:

    ショートは坂本と門脇、セカンドは吉川と中山で併用すれば良い
    坂本は連続無安打を脱出してからは好調と思っている人がいるかもしれないが、
    連続無安打脱出後に限っても出塁率2割台OPS6割台だから上位に置くほどじゃない
    今の状態ならオコエ中山中田岡本大城の並びがベストだと思う

    あと、梶谷もOPS6割を切って普通に打ってない、ブリンソンを使わないなら萩尾を上げろ

  171. 不屈の名無し より:

    >>115
    大島代走はベテランだから休息必要やしまだ理解できるけどね。

  172. 不屈の名無し より:

    >>31
    この時期だから尚輝にもチャンス与えんといかんしオコエも得点圏だと微妙やから。
    代打長野やってそのまま守らずよりはマシ。

  173. 不屈の名無し より:

    >>34
    現状、リリーフのが不安定だから直江は中で良いよな。
    先発は菅野に伊織、支配下に復帰した高橋もいるから。

  174. 不屈の名無し より:

    >>79
    廣岡は今年でまだ26歳だからまだチャンスはあっても良いと思うけどね。
    ファーストは謎に上手いから翔さんの休養の代わりでファーストやらせても良いし。
    石川はもうね。キャラ的に広報の仕事とかはもらえるやろう。顔も良いし。

  175. 不屈の名無し より:

    >>82
    4月だからやってるんだろ。尚輝も復活してくれんと困るし。
    中山で一年間セカンド戦える訳ないし。

  176. 不屈の名無し より:

    >>158
    それ。この時期じゃないと出来んよね。
    中山だって今の状態を保てる保証ないし尚輝が復活するに越したことはない。

  177. 不屈の名無し より:

    >>161
    無いわ。尚輝よりセカンド守れるやつ巨人におらん。中山と門脇で1年間戦える保証もないのに。大体どっちかが怪我したらどうすんだよ。

  178. 不屈の名無し より:

    >>168
    門脇、中山もどっちかが怪我したら終わるかもレベルで二遊間守れるやついないのにさすがにそれはないと思うがね…

  179. 不屈の名無し より:

    >>167
    トレードに出して門脇、中山どっちかが怪我したらどうすんだって話よね。
    ありえんわ。、

  180. 不屈の名無し より:

    吉川は去年チームトップのWARの選手
    現状の成績で固定しろとは言えないだろうが放出はさすがにあり得ん

  181. 名無しの巨人 より:

    > 9失点した打線を2失点か
    > 大城ナイスリードや

    ビーディーとグリフィンの差を無視するのはいけないと思う。

  182. 不屈の名無し より:

    吉川トレードあるなぁ

  183. 不屈の名無し より:

    >>185
    他のピッチャーも燃えたんだが?

  184. 不屈の名無し より:

    >>19
    こういうお人形遊びで分断を演出する奴が一番の害悪なんだよ消えろ
    巨人ファンなら巨人の選手応援しろや

  185. 不屈の名無し より:

    >>82
    吉川の復活なしに優勝日本一は無理やろ
    坂本や丸もそうだけど戦力になるべき人を戦力にしようとあれこれ使ってる
    それをいやらしさだの下心だのお前の目が汚ねぇわ

  186. 不屈の名無し より:

    >>186
    あるわけねーだろ
    なんでここの住民は調子崩すとすぐ2軍だのトレードだの言うんや?
    散々誹謗中傷してる監督以上に我慢できてないの自分でわからないんだろうな

  187. 不屈の名無し より:

    >>186
    おは、ゲンダイ記者

  188. 不屈の名無し より:

    >>161
    吉川追い出したい程嫌いなの?

コメントを残す

おすすめの記事