FullSizeRender

1: 2021/08/23(月) 15:21:34.18 ID:JmlioF58r

阪神元球団社長野崎勝義氏「日本ハムは中田を再生させるために無期限出場停止処分を解除し、巨人にトレードした。巨人にしても処分を解除された選手だから試合で使った。ルール上は何ら、問題ありません。けれども日本ハムは、中田が同僚に暴力をふるう行為が野球協約に抵触するからこそ、出場停止という厳しい処分を科したわけじゃないですか。なのに、それから10日もしないうちに試合に出るのは、どう考えてもおかしい。トレードを成立させるためとはいえ、処分を解除した日本ハムも日本ハムだし、すぐに実戦で使う巨人も巨人ですよ。トレードしたとしても、それなりのことをした中田はしばらくの間、実戦で使うべきではない。でなければ、日本ハムがわざわざ処分を科した意味がなくなってしまいます」

オリックス元球団代表井箟重慶氏「ルール上は問題がないのかもしれませんが、だからといってルールを逸脱しなければ何をやっても構わないということにはならないでしょう。本当に中田を再生したいというなら、本人が過ちを償う期間を設けるべき。それをせずに巨人が契約するなり中田を実戦で使ったのは、単に戦力を補強して勝ちたい、優勝したいからだと受け取られても仕方がない。寄付行為しかり、長嶋さんの激励しかり、どうも中田の移籍を執拗に美談仕立てにしているとしか思えないのです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/cba66ab745a671ee0779e53816870361a035c8af


4: 2021/08/23(月) 15:22:44.05 ID:JmlioF58r

さらにコミッショナーにもブチギレ

「プロ野球界のトップであるコミッショナーはルール上、問題なくても道義的におかしい、すぐに出場停止処分を取り消すのは野球界としていかがなものかと声を上げるべきですよ。それをしないのは、いまだコミッショナーが巨人と軋轢を起こしたくないというスタンスだからではないか」とは前出の野崎氏。

「コミッショナーはもちろん、セの5球団はなぜ黙っているのか」と、前出の井箟氏がこう続ける。

「統一契約書は模範行為をうたっている。中田はそれに反する行為をしたからこそ厳しい処分を受けた。プロ野球選手が人々の手本にならなきゃならないのであれば、ユニホームが変わるなり処分をなかったことにするのは道義的におかしいわけで、コミッショナーには説明責任がある。それをしないのは巨人と事を構えたくないからです。他の5球団は結局、触らぬ神にたたりなしという事なかれ主義でしょう。わたしがオリックスの代表だったとき、何か事件が起きても、当事者以外の球団の代表者たちは、あなたたちの問題だからあなたたちで何とかしてよという態度でした。球団社長なり代表は本社からの出向が多く、自分の任期中にややこしい問題はできれば起こしたくないのですよ」

9: 2021/08/23(月) 15:25:29.63 ID:JmlioF58r

田尾もコミッショナーにブチギレ

「いろんなことが起きた時に決断を下すのはプロ野球のコミッショナーだと思うんですよね。そのコミッショナーがお飾りみたいな感じで機能してない。ここに一つ大きな問題があると思います」と話し、このような事態にコミッショナーが球界でガバナンスを発揮することを求める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/690e623eb32c745cf4e679a26366ef04fcd73d37

10: 2021/08/23(月) 15:25:40.39 ID:TvsVarpgd

>わたしがオリックスの代表だったとき、何か事件が起きても、当事者以外の球団の代表者たちは、あなたたちの問題だからあなたたちで何とかしてよという態度でした。

これは当然じゃね?
一般企業でも他の部署で起きた不祥事なんか関与しないやろ

21: 2021/08/23(月) 15:29:02.90 ID:DXLl7bEpr

>>10
一般企業に例える理由がよく分からんけどそもそもコミッショナーの仕事って大きい不祥事が起こったり一方の球団が不当に利益を得たりしたときに折り合いをつけることやし
実際賭博問題や空白の一日の時はちゃんと仕事しとる
11: 2021/08/23(月) 15:25:50.36 ID:F6uwRY3ar

ああ、こういうの対策でセゲオに挨拶させたんか
13: 2021/08/23(月) 15:25:55.53 ID:iIjNOuZn0

中田は長嶋茂雄から
活躍を期待された

つまり
誰も出場を停止させることはできない

22: 2021/08/23(月) 15:29:04.92 ID:yHaVwD4k0

そら坂本丸岡本翔さんウィーラーの打線って普通に考えたらキチガイレベルやからな
こっからビエイラと菅野で回したらゲロ強チームやん?
41: 2021/08/23(月) 15:32:44.00 ID:G9xL6X/6r

>>22
翔さん笑
23: 2021/08/23(月) 15:29:49.58 ID:EMvz0EIC0

この件で巨人叩いてる奴ってアホやろ
29: 2021/08/23(月) 15:31:11.21 ID:iHG2In9ud

>>23
巨人もハムと同じくらいゲェジだろ
39: 2021/08/23(月) 15:32:38.89 ID:tAQ5GVjwr

>>23
少なくともこの記事で叩いてるのは日ハム≧コミッショナー>巨人って感じやぞ
25: 2021/08/23(月) 15:30:15.58 ID:to2nPkOfr

はい守谷
30: 2021/08/23(月) 15:31:19.80 ID:BI53IDRLH

守屋を処分してから言えよ
37: 2021/08/23(月) 15:32:31.58 ID:b1L1tcno0

だからルール作れってこういうときのための
46: 2021/08/23(月) 15:33:26.52 ID:YUGFxQaO0

長嶋の激励とかは余計やったな
淡々とやってれば良かったのに
59: 2021/08/23(月) 15:34:56.13 ID:uZSnU45S0

>>46
長島の激励は完全に圧力やろ
ここまでやってもらってわかってるなっつー
48: 2021/08/23(月) 15:33:44.18 ID:Ws4oncQm0

ラベロ骨折してて草
雲行きが怪しくなってきたね…
51: 2021/08/23(月) 15:33:58.32 ID:ZrX4bzue0

謹慎中に移籍打診してるハムからおかしいからそこから始めんと
62: 2021/08/23(月) 15:35:12.33 ID:dV/hRWWqr

>>51
記事だとちゃんと日ハムがまずおかしいって言ってるけど
53: 2021/08/23(月) 15:34:38.09 ID:NT6TngXZ0

優勝できそうやしそら必死になるわな
56: 2021/08/23(月) 15:34:45.22 ID:INnBbJjP0

中田の謹慎って世間を納得させるためやなくてハムの保身のための謹慎よな 試合出したらファン含む全員に叩かれるから移籍まで出せないようにして自分達が批判されないようにしただけ んで移籍させたら世の中は巨人叩きにシフトするからハムフロントはノーダメ こっすいわ
66: 2021/08/23(月) 15:35:44.23 ID:JvvJ23gd0

>>56
ノーダメどころか得してるから笑えん
57: 2021/08/23(月) 15:34:46.21 ID:t/jcYK+hM

ハムはナベツネ>>>>コミッショナーってことがようわかってるわ(呆れ)
だからこんな脱法的なスキームをまとめたんや
栗山稲葉梨田皆同罪や
58: 2021/08/23(月) 15:34:46.93 ID:22iSRlZJd

巨人がルールブックだけどなにか?
74: 2021/08/23(月) 15:36:19.96 ID:1yb+GlKe0

田尾も苦言呈してたで、コミッショナーよりオーナー会議の方が権限あるのどうなのって
105: 2021/08/23(月) 15:38:50.96 ID:JcLHevm7M

>>74
MLBもオーナー会議が一番強いよなあ
だからっていいって言いたいわけじゃないけど
80: 2021/08/23(月) 15:36:44.10 ID:bh+vUaCt0

コミッショナーが巨人の犬なんていつものことやからしゃあない
言うて巨人も頼まれに頼まれてるからハムを批判するのが正しい
94: 2021/08/23(月) 15:37:42.92 ID:cboGtn9sr

杉本を厳重注意だけで済ませたオリックスがなんだって?
99: 2021/08/23(月) 15:38:34.17 ID:15FsQbMwr

>>94
元、だからな
110: 2021/08/23(月) 15:39:18.61 ID:L17Wo3VO0

今季いっぱいは出場停止にしろとか言うてる人は過去のどの事例に沿って言うてるの?教えてくれへんか?


【驚愕】中田翔の謹慎期間、妥当だったwwwwwwww

154: 2021/08/23(月) 15:44:14.37 ID:gaBMCEr7d

>>110
乱闘以外で暴行事件起こした選手の事例調べりゃええやん
164: 2021/08/23(月) 15:45:07.43 ID:L17Wo3VO0

>>154
観客ぶん殴った選手いるけどたかが7日やで
136: 2021/08/23(月) 15:41:31.56 ID:JcLHevm7M

謹慎1週間ちょっとでしょ
まあ、過去からしたらほぼ妥当
97: 2021/08/23(月) 15:38:23.09 ID:YvAOD6/Pr

すぐ使うなって言うけど当の日ハムが処分解除してるんやから別にええやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629699694/

※関連記事
【爆笑】志らく、大炎上で捨て台詞「でもねヤフコメを見てごらん」

ックアップ




おすすめの記事