画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2021/10/07(木) 18:24:29.85 ID:IMek8evcd

71-7
3: 2021/10/07(木) 18:24:46.97 ID:JENH3kdX0

4: 2021/10/07(木) 18:24:50.06 ID:cHUQ+zn6a

ついにきたか
5: 2021/10/07(木) 18:25:03.67 ID:n4QwDjrr0

0割記念



6: 2021/10/07(木) 18:25:05.87 ID:sG6lwSDF0

何で試合出られるんだよこいつ
8: 2021/10/07(木) 18:25:40.59 ID:ubiyg2+w0

捕手って打撃糞でも試合出れるのはええな
17: 2021/10/07(木) 18:26:46.61 ID:D8kfVKEh0

>>8
流石にコイツは巨人打線がクソだから出れてるだけやろ
23: 2021/10/07(木) 18:27:04.86 ID:n4QwDjrr0

>>8
古田ぐらい圧倒的に守備が上手かったとしても小林の打撃だったら普通に出られないぞ
9: 2021/10/07(木) 18:25:53.21 ID:A4fWBoUu0

来年の背番号か?
12: 2021/10/07(木) 18:26:22.85 ID:JENH3kdX0

防御率ならなぁ
13: 2021/10/07(木) 18:26:27.27 ID:SaERliPVd

他所の控え捕手でもこんなOPS低いのおらんやろ
14: 2021/10/07(木) 18:26:29.63 ID:a7WFmMGl0

規定のせろ
16: 2021/10/07(木) 18:26:41.36 ID:OZZI8LeA0

いうてピッチャーならまあまあスタンダードやろ
19: 2021/10/07(木) 18:26:54.85 ID:KnTmZcbb0

守備面考慮してもマイナスやろこんなん
21: 2021/10/07(木) 18:26:56.45 ID:R316rI0ca

でも小林には守備があるから
15: 2021/10/07(木) 18:26:39.41 ID:QvFz0wakM

打てないぶん守備は凄いと思ってもらえるんやぞ
24: 2021/10/07(木) 18:27:11.62 ID:19KB0t8cp

のび太まであと630打数無安打と考えるとそこまで絶望感ないな
25: 2021/10/07(木) 18:27:17.11 ID:U8MoTICMa

でもスポナビのMVPだから
31: 2021/10/07(木) 18:28:23.74 ID:hNzVc+bl0

スタメンで使っちゃあかんレベルや
37: 2021/10/07(木) 18:29:18.44 ID:8po1edKUa

ファーストナカジキャッチャー大城じゃあかんの?
41: 2021/10/07(木) 18:29:31.07 ID:ao36UNrL0

侍ジャパン正捕手で大活躍したけど?
43: 2021/10/07(木) 18:29:45.90 ID:RAYDykJE0

投手が二人どころか、投手以下だからなw
44: 2021/10/07(木) 18:29:52.76 ID:/15u3wLj0

MVP!
45: 2021/10/07(木) 18:29:53.13 ID:Y1STfBlV0

言うほど悪くない
守備だけで見れば超一流
war見ろよ
70: 2021/10/07(木) 18:33:06.06 ID:v8dRzImAr

>>45
小林 -0.6
大城 +1.8
46: 2021/10/07(木) 18:30:06.57 ID:0CyqeXfP0

大城一塁にしてまでこいつ使う意味
52: 2021/10/07(木) 18:30:46.90 ID:qtcij9kY0

神の領域
55: 2021/10/07(木) 18:31:09.02 ID:+0hyN80tM

これだけ打席もらって0割台はなかなかレアやな
56: 2021/10/07(木) 18:31:20.11 ID:b4KfH19Ca

ここまで来ると小林に責任押し付けるためにわざと使ってるんちゃうか
57: 2021/10/07(木) 18:31:30.62 ID:fgzkSHau0

no title

分で表現される人間なんてのび太と小林ぐらいだろ

59: 2021/10/07(木) 18:31:37.60 ID:Y1STfBlV0

.000より.099の方が酷く見える
打席数多いからな
61: 2021/10/07(木) 18:31:41.41 ID:9Mfm8J2KM

喜多の方が打てるやろ
78: 2021/10/07(木) 18:34:23.52 ID:n6Vi32la0

岸田に経験積ませた方がええやろ
80: 2021/10/07(木) 18:34:31.84 ID:QY2J/e+Ma

仮に守備が12球団1だとしても使わない
81: 2021/10/07(木) 18:34:38.99 ID:Hcjf3RYAM

スタメンだとその試合3打席ぐらいこいつに与えないといけないという恐怖
86: 2021/10/07(木) 18:35:32.47 ID:PhgRftFnd

電話番号まであと少し!

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633598669/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    二軍の打率みても小林より打てないやつはおらん。

    ライバルはロッテの加藤匠馬だけどこいつより酷い
    .101 1本 3打点 2四球 OPS.288 得点圏.111

  2. 名無しの巨人 より:

    こいつを使う限り強い巨人は戻ってこない それは現状の大城も同じ(言うほど打てない)
    ここを自力でどうにかしないと浮上はない 間違ってもFAで梅野取ろうとか思わないように
    岸田もいうほどだけど小林に固執するよりはマシ 山瀬をちゃんと育てることだね

  3. 名無しの巨人 より:

    男小林 敬遠勝負で怒りのセカンドフライ お笑いかな

  4. 名無しの巨人 より:

    小林に亀井くらいの意地はあんのかなぁ…ないんだろうなぁ

  5. 名無しの巨人 より:

    小林を使う限りピッチャーは上から目線で投げられて楽だよな
    巨人打線ってランナー出しても息抜き出来るポイントが多すぎる

  6. 名無しの巨人 より:

    そろそろ命取られるぞ

  7. 名無しの巨人 より:

    >>6
    打率的にはもう二回くらい取られとると思うんやが小林の残機多ない?

  8. 名無しの巨人 より:

    他のチームが捕手のOPS軒並み7前後なのに対して
    小林誠司 .296だからな
    そりゃ勝てないってばよ

  9. 名無しの巨人 より:

    >>6
    これだけ醜態さらせば来年干されても小林本人も納得でしょ
    誰が監督かは知らんけど

  10. 名無しの巨人 より:

    >>2
    阪神の選手は巨人取らんやろ

  11. 名無しの巨人 より:

    >>10
    今年の原監督はファンが「~しないやろ」って思ってる事を、すべて裏目裏目でやるからな 取らないとは思うが油断は出来ない

  12. 名無しの巨人 より:

    いつまで亀井小林に固執するんだ
    もう3位確定なんだから岸田中山見せろや

  13. 名無しの巨人 より:

    大城はキャッチャーにしては打つけどファーストにしてはもの足りん。
    大城にファースト守らせてまで小林使う意味がわからん。
    意味が有るとしたら東京同盟組んで阪神の優勝阻止したいだけだろ。

  14. 名無しの巨人 より:

    小林起用は梅野を取る為の布石だよ。
    巨人にはキャッチャーが必要という空気になれば梅野を取っても巨人ファンも文句を言わない

  15. 名無しの巨人 より:

    >>15
    アンチ釣るための餌を巨人ファンの振りして書いて自分でハートご苦労さん
    どう頑張っても阪神からはFAで取らんよ

  16. 名無しの巨人 より:

    セの小林、パの加藤

  17. 名無しの巨人 より:

    >>15
    もう一年待って森がFAしてくれるのを祈った方がええと思うわ
    岸田や喜多を本格的に使って化ければ無理に取らんでもええし

  18. 名無しの巨人 より:

    >>14
    キャッチャーにしては打つってのがそもそも違うような気がする
    そんなに打ってない
    キノタク、むーちょ、梅野、伊藤光、なんなら戸柱だって大城より勝負強いよ

    小林で下がった基準のせいで(比べると)大城が打てるキャッチャーってだけだな この二人を有り難く使ってるようじゃ駄目ってことだね

  19. 名無しの巨人 より:

    >>2
    山瀬も守備ボロやしまだまだ時間かかるやろなあ…

  20. 名無しの巨人 より:

    後半戦スタメンマスク成績
    大城 24試合 10勝11敗4分 防御率4.29 .247 3本 打点11 OPS.704
    小林 18試合 *6勝9敗3分 防御率3.68 .082 1本 打点1 OPS.263
    岸田 2試合 *0勝1敗1分 防御率7.91 .250 0本 打点2 OPS.606

    先発に勝ちがついた試合
    大城 5試合
    小林 3試合
    岸田 0試合

  21. 名無しの巨人 より:

    >>19
    打撃成績ではそうだが殊勲打、決勝打で言えば大城悪くはないぞ。イメージで語るなよ。
    殊勲打13、決勝打6で決勝打は坂本より多いチーム3位やし。

    捕手殊勲打/決勝打ランク
    木下 13/8
    坂倉 13/7
    大城 13/6
    中村 10/5
    梅野 9/3
    伊藤 2/1
    戸柱 2/0
    小林 1/1

  22. 名無しの巨人 より:

    >>19
    打撃成績ではそうだが殊勲打、決勝打で言えば大城悪くはないぞ。イメージで語るなよ。
    殊勲打13、決勝打6で決勝打は坂本より多いチーム3位やし。

    捕手殊勲打/決勝打ランク
    木下 13/8
    坂倉 13/7
    大城 13/6
    中村 10/5
    梅野 9/3
    伊藤 2/1
    戸柱 2/0
    小林 1/1

  23. 名無しの巨人 より:

    >>15
    梅野って打撃成績も守備成績も大城より悪いし、併用で出番減るのに巨人なんかに来るわけ無いやん。たぶん森友を楽天の争奪戦で取れるかやで。

  24. 名無しの巨人 より:

    >>23
    ありゃ 確かにそうだね 巨人がやられてるからイメージ強かったわ すまぬ けどもっと打って欲しいと思うのは阿部慎之助の幻影を追いすぎなんだろうな

  25. 名無しの巨人 より:

    >>21
    これで見ると大城一択だな。
    なぜ原は小林にこだわるのだろうか?

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事