1: 2023/12/27(水) 04:54:40.88 ID:1YxEmyJK0

先発
戸郷 伊織 グリフィン メンデス 赤星 西舘

中継ぎ勝ちパ
ケラー 中川 菅野 バルド 船迫 大勢
中継ぎ他 菊池 井上 馬場 泉 近藤 横川 千春 高梨 森田

 

4: 2023/12/27(水) 05:15:20.10 ID:vogYDhfZ0
2位が関の山やないかな

 

6: 2023/12/27(水) 05:21:27.11 ID:hqXJ4vj30
森田は現時点でドラフトトップの投手やで
年齢で二位なだけで
9: 2023/12/27(水) 05:56:53.83 ID:oR2otOVN0
菅野中継ぎ降格なん?

 

11: 2023/12/27(水) 06:15:47.35 ID:iPt9VSDy0
中継ぎ持たんやろ

 

13: 2023/12/27(水) 06:38:16.36 ID:Zy/tBBTF0
ケラーや馬場が勝ちパターン入ったら、劣化阪神とか言われそう

 

14: 2023/12/27(水) 06:41:14.63 ID:y07eGHrb0
菅野どこいったん?

 

15: 2023/12/27(水) 06:53:43.77 ID:M+bwWPHs0
戸郷 中川 菅野 大勢 高梨
これ以外はユニフォームに名前書いてないから誰がどれやら中継見てて判別出来へん

 

3: 2023/12/27(水) 05:07:00.11 ID:6bB/T3qE0
結構よくなると思うで
先発も若手が何人か出てきてるしリリーフ陣はかき集めてるし久保の魔改造が効いてしまうやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703620480/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 103a73

    西館は先発じゃ無くて敗戦処理って阿部が明言してる

    7
    11
    • 不屈の名無し より:

      ID: 135d58

      額面通りに受け取るとか馬鹿すぎw

      ドラ1だからといって特別扱いしないで横一列の競争ってことだろ? 完全実力至上主義なんて理想なんだけど、実績だけで即起用法を決めて欲しいのか?

      そもそもプロでの実績ないのに一軍敗戦処理スタートってかなり優遇されてるのも理解できんのか?

      9
      7
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      逆で西舘は先発で使うと言ってるのを見たけど

      2
      5
  2. 不屈の名無し より:

    ID: a93b5a

    未知数な投手もいるけど頭数多くて上振れた場合の戦力としてはぶっちゃけ12球団トップクラスだよね
    他ファンはこれを理解してくれないから他所でポジると馬鹿にされるけど…

    11
    5
    • 不屈の名無し より:

      ID: 5ec1ad

      まぁデータ上でも先発陣の年齢が一番若くて且つWARが3位だから、データに基づいたポジでもあるんだけどね。中継ぎが悪い=投手が悪いと勘違いしてる奴が多い

      7
      5
  3. 不屈の名無し より:

    ID: 8ce2b5

    直江横川温大賢慎辺りも牙磨いとるし京本っていう秘密兵器までいるからな正直クッソ楽しみ

    12
    5
  4. 不屈の名無し より:

    ID: 5ec1ad

    優勝出来るかは分からんが、一番の肝は阿部と投手コーチが先発が決まった後に余った選手の適性を見極めてリリーフをしっかりと整備出来るかどうかやね

  5. 不屈の名無し より:

    ID: e2e9e0

    現行のシステムを駆使した最大限の補強だし今市場に出回っているのを的確に持ってきたと思うよ

    オスナ…SBが目ん玉飛び出る額を掲示、平井…元々宣言残留だし登板過多の選手へ人的払うリスク、田口…海外FA匂わせてるから獲るなら人的払ったうえでポス容認の可能性もあった
    この辺をスルーしたのは正解だろ

    8
    1
  6. 不屈の名無し より:

    ID: d83ba1

    ケラーが勝ちパwwwwwwww

    4
    19
    • 不屈の名無し より:

      ID: 34dfb5

      ここの住人ホンマおもろいよな
      まともに野球観てへんやろww
      ケラー勝ちパは鼻水出たわwwwww

  7. 不屈の名無し より:

    ID: e809df

    戸郷山崎グリフィン赤星菅野西舘
    バルドナード中川大勢、又木泉近藤、高梨馬場ケラー
    まあ今年の中継に比べたならましかな?特に大勢近藤ケラーと守護神候補が3人いるのがでかいな

    4
    4
    • 不屈の名無し より:

      ID: bf760d

      6枚目をメンデス森田礼横川井上etcで回していく感じかね。とにかく数は揃えたから上手いことハマってくれればええがね

    • 不屈の名無し より:

      ID: 8e6c64

      ルーキーの又木や実績はあるけど今年は不甲斐ない成績だった近藤、泉がそこに入るならまずは生え抜きで今年頑張った菊地と船迫を入れてほしいな

  8. 不屈の名無し より:

    ID: e2e9e0

    巨人入りした途端コケにされるケラーは巨人抜けた途端評価が上がる山下や中田を彷彿させて誰が言ってるのか分かりやすい

    16
    4
    • 不屈の名無し より:

      ID: 7813c8

      巨人から出た選手は尽く急に評価爆上がりして、
      見る目ない巨人〜とか、巨人をでたお陰で〜とか、○○に逃げられた巨人〜とか言われるよな
      中田は超一流の選手であることに違いないけども

  9. 不屈の名無し より:

    ID: bf760d

    なんでサムネの写真ビエイラやねん!

  10. 不屈の名無し より:

    ID: 01d0e9

    まじで来年はAクラスかBクラスか全くわからんとは思う
    だからこそわくわくするし夢も見てしまう

  11. 不屈の名無し より:

    ID: 8e6c64

    先発
    戸郷 山﨑 グリフィン メンデス
    リリーフ
    大勢 菊地 船迫
    中川 バルドナード 高梨
    今年の成績考えるとここまではほぼ決まりじゃないの?
    ※大勢は復帰後やばかったけどまあ期待込みで
    後は残りの先発2枠を菅野、赤星、西舘、森田辺りで争って、リリーフの2〜3枠をケラー、馬場、近藤、泉、田中、今村、又木辺りで争うって感じじゃない?
    先発志望?の井上、横川、高橋礼、松井、直江、堀田辺りもロングリリーフ要員で開幕一軍の可能性はあるんかな

  12. 不屈の名無し より:

    ID: 844ed1

    一番心配なのは大勢かな
    終盤の投球と打たれた後の顔がなんとも

  13. 不屈の名無し より:

    ID: 1ee135

    先発は西舘次第やな赤星は戦力として計算できん

  14. 不屈の名無し より:

    ID: 2d824f

    また後になって晒されそうなまとめと米欄だな
    恥ずかしい恥ずかしい

  15. 不屈の名無し より:

    ID: 34dfb5

    ケラーと馬場で喜んでる巨人軍ホンマおもろいわ笑
    そいつらスパイやから来季楽しみやでー

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事