IMG_7439

52: 2022/12/18(日) 22:13:11.65 ID:Ug7r3f3k0

ワイはさや香みたいな王道の漫才に勝ってほしかった

62: 2022/12/18(日) 22:13:38.37 ID:xxrweNJvM

さや香はネタチョイス次第でいけたやろな
盛り上げ方めっちゃ良かった
41: 2022/12/18(日) 22:12:17.66 ID:mzTQRTe60

R1に夢がないだけは面白かった

376: 2022/12/18(日) 22:24:53.35 ID:Vazw/B4P0

最終どれが1番面白かったかと言われたらウエストやろ


101: 2022/12/18(日) 22:14:53.40 ID:wUPDQrof0

さや香が二本目選択ミスせんかったらなぁ
133: 2022/12/18(日) 22:15:57.87 ID:ZD8J0QPE0

>>101
ゆうてさや香もそこそこ毒あったやんけ
159: 2022/12/18(日) 22:16:42.59 ID:wUPDQrof0

>>133
いや下ネタはないわ決勝で
175: 2022/12/18(日) 22:17:19.37 ID:ZD8J0QPE0

>>159
1本目のことや
唐突な田舎弄りと高齢者弄りやったし
138: 2022/12/18(日) 22:16:08.18 ID:8Txma0Oa0

>>101
唐揚げやっとけばな
149: 2022/12/18(日) 22:16:31.06 ID:Gg83+ulu0

さや香は何で二本目あのネタ持ってきたかね
166: 2022/12/18(日) 22:17:01.25 ID:dqy5Bo8zM

さや香自滅やろ
他になかったんか
200: 2022/12/18(日) 22:18:13.94 ID:iS0KyvUp0

さや香は1個目と2個目ネタ逆やったら優勝あったろ

275: 2022/12/18(日) 22:21:01.39 ID:qdnJZXxPa

さや香の1本目がM-1史の彼方に消え去りそうなのが残念や
それだけや
276: 2022/12/18(日) 22:21:03.15 ID:ed5662Rd0

さや香は恋愛ネタでもあそこまで持っていけるねんからどのネタやってもある程度のクオリティ担保されてるのがええな
285: 2022/12/18(日) 22:21:21.64 ID:HtQP1p2u0

さや香は勿体無いことしたわ
一番能力はあると思う
319: 2022/12/18(日) 22:22:33.04 ID:UStXqILX0

さや香が佐賀ディスってたのは面白かったのに
329: 2022/12/18(日) 22:22:44.70 ID:qdnJZXxPa

さや香は次が3回目の決勝やから次で優勝出来なかったらもう無理やろな
和牛オズワルド見取り図も3回目を機にガクンと落ちた
389: 2022/12/18(日) 22:25:28.92 ID:oFQ4Adm00

面白かった順
さや香1本目
ウエストランド2本目
ウエストランド1本目
ロングコートダディ1本目
さや香2本目
ロングコートダディ2本目

こんな感じやろ

539: 2022/12/18(日) 22:30:39.00 ID:Lw7ZiFSQ0

ワイの1本目得点

さや香 98
真空 94
ウエストランド 93
オズワルド 93
ロング 90
ダイヤモンド 89
カベポスター 87
男性ブランコ 85
ヨネダ 80
キュウ 72

559: 2022/12/18(日) 22:31:12.55 ID:anT96dmA0

>>539
今年の真空に高得点はセンスねーわ
603: 2022/12/18(日) 22:33:22.15 ID:oFQ4Adm00

でもミルクボーイの時も2本目やや失速してかまいたちはウケてたけど1本目の合わせ技で優勝したよな
さや香はなんであかんかったん?
618: 2022/12/18(日) 22:34:06.67 ID:egLWE1b/p

>>603
決勝1本目のウエストランドが劇薬すぎた
710: 2022/12/18(日) 22:36:54.61 ID:IuFNs0iR0

傷付けない笑いとかどうでもええけどウエストランドはそういうの関係なく普通に悪口並べただけ感があったのがなあ
さや香の1本目の佐賀県ディスは普通に笑えたし
824: 2022/12/18(日) 22:40:57.69 ID:WFKqw1gfM

さや香が1本目と同じ質のネタやれてたらなぁ
477: 2022/12/18(日) 22:28:48.76 ID:ZB8jz6Wk0

ミルクボーイもコーンフレークで優勝したようなもんやしこのレベルの低さならさや香の一本目考慮して優勝させてほしかったな
533: 2022/12/18(日) 22:30:32.13 ID:oFQ4Adm00

正直さや香の2本目も去年と一昨年だったら1本目込みで優勝してたと思うけどな
運無かったな
343: 2022/12/18(日) 22:23:30.77 ID:q7FSLyoO0

でも来年ロコディさや香が見れるのはええな
あとカペポも頑張って欲しい
378: 2022/12/18(日) 22:24:56.45 ID:AGorEv6pr

>>343
これはある
和牛もかまいたちも後一歩で毎回出て売れたし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671368886/

☆オススメ記事




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    男女感+下ネタは審査員も入れにくいやろなぁとは思った
    ウェストも毒舌やけど、シンプルなテーマやったし

  2. 不屈の名無し より:

    逆なら男性ブランコに負けてるやろ

  3. 不屈の名無し より:

    1本目はほんと面白かった

  4. 不屈の名無し より:

    最終決戦、いきなり噛んだ焦りを最後まで引きずったさや香・新山
    「フライヤー」をうっかり先に言っちゃったけどリカバリーできた井口

  5. 不屈の名無し より:

    最近は優勝した奴も言うほど売れっ子になれないんやな

  6. 不屈の名無し より:

    逆なら〜民いつも湧くけど一本目勝たなきゃ二本目やれないシステム的にそんなこと不可能なのわからんかな

  7. 不屈の名無し より:

    >>4
    というか冷静でない状態で捲し立てるキャラがもう受け入れられてるから言いたいことが伝われば噛もうが細かいところグダろうがどうでもいいからな。あの状態に持っていったの上手かったな

  8. 不屈の名無し より:

    盛り上げ方やボケとツッコミの交代のタイミングとか、ウデとしてはさや香が優勝だと思う。2本目のネタがなんとかならんかったんか….

  9. 不屈の名無し より:

    2本目も特別弱く無かったし投票しづらいようなデリケートネタでも無かったぞ
    コンプラにうんざりしてる審査員たちにウエストランドが刺さったというだけ

  10. 不屈の名無し より:

    >>5
    霜降りは言わずもがなマヂラブも錦鯉もマシな方
    ミルクボーイはあまり見ないけど本人達が関西でやりたいみたいだからちょっと事情が違う
    それより前はトレンディエンジェルも銀シャリもとろサーモンは見なくなったから近年は割りと盛り返してはいると思う

  11. 不屈の名無し より:

    最終だったら「81歳……??」で爆ウケしてたんちゃうか?

  12. 不屈の名無し より:

    連続であのネタやるのずるいわ、さや香の二本目普通にいいと思うし

  13. 不屈の名無し より:

    傷つけない笑いに嫌気が差してる審査員が多いということかね

  14. 不屈の名無し より:

    傷付けない笑いと言うか、あれもダメこれもダメってなってるテレビ各所と
    すぐクレームいれてくる視聴者共へのアンチテーゼやろ今回のやつ
    最近どいつもこいつもすぐ文句言い過ぎやねん

  15. 不屈の名無し より:

    かまいたちはともかく、和牛って売れてるのか…?
    そら漫才番組は出るけど、逆にそれだけの笑い飯的なポジションのイメージ

  16. 不屈の名無し より:

    別にコンプラへのアンチテーゼとかじゃなく、普通に2本目はウエストランドが1番ウケてただけちゃう?

  17. 不屈の名無し より:

    >>15
    和牛は漫才やるのに重きをおいてて、昔はそのためにバラエティすら断ることも多かったくらいやぞ
    あいつらにとっての売れたは舞台でスケジュールびっしりになることだから。

  18. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  19. 不屈の名無し より:

    ウェストランドの2本目ネタは1票も入らない可能性もあったし、優勝する可能性もあった感じだね。1本目よりさらに「ただの悪口」スレスレで毒が強かった笑

    さや香は1本目の爆発で逆に観る側のハードルが上がってしまったかもな‥。
    でも来年また上がってきそう。

  20. 不屈の名無し より:

    2本目のネタを下ネタと捉えるとか小学生???

  21. 不屈の名無し より:

    普通に一本目も二本目もさや香や

  22. 不屈の名無し より:

    >>19
    ウェストランドは最高点は高いけどボケの空振りも結構多かった感じかな、一歩間違えば滑り倒す危険のあるスタイルだったね

  23. 不屈の名無し より:

    >>10
    トレエン、銀シャリはピンでたまに見るけどとろサーモンはどこへ行ってしまったんだ

  24. 不屈の名無し より:

    しゃべくり漫才なだけで評価されてる気がするわ~

  25. 不屈の名無し より:

    ウエストランドは悪口っていうけどすべて一般人が思ってることの代弁でパブリックイメージだからな

  26. 不屈の名無し より:

    2本目が先なら3組に残れたか怪しいだろ
    いい方から出していくしかないけどその分期待値も上がってしまう
    難しいとこや

  27. 不屈の名無し より:

    本スレ389に同意だな

    >>26
    それは言えてるね

  28. 不屈の名無し より:

    >>12
    ずるい?皆目見当違いで草。さや香はネタもネタ順も選び放題だったんだよ?
    連続でやることになったのは、さや香のせいじゃん。
    ウェストランドの手の内は分かり切ってるのにわざわざ彼らの有利なネタ順でやらしせて、しかも自分たちはつまらないネタを選んで納得の敗北でしょ。

  29. 不屈の名無し より:

    さや香は2本とも特に好みが分かれるネタやな。
    本人達は1本目で会場ではエロで受けてように見えたから2本目でも同系統のネタで行ったんやろうけど、個人的にはお茶の間が凍りつくようなネタやと思った。大人の関係とかキスがどうのとか子どもがいる家族にとっては明らかにマイナス評価。家族でよくテレビを見てると金曜ロードショーなんかの洋画で合間にラブシーンとかを見せられて気まずくなるような雰囲気があった。逆に家族ではない友達同士なんかで見てたらハマるようなネタなんかなと思ったけど、正統派漫才でボケとツッコミのテンポの良さや間の取り方なんかは良かっただけに内容もうちょっとどうにかならいのかと思った。エロ要素有りきのネタで持っていくのは審査側も評価の難しさがあると思うし。

  30. 不屈の名無し より:

    逆だったら最終決戦に残れてないだろ。

  31. 不屈の名無し より:

    >>24
    普段のさや香やミルクボーイが出る劇場完売しないのにしゃべくり漫才ガーは無責任の塊

  32. 不屈の名無し より:

    さや香は二本目のネタも好き
    でも、どっちみちウェストランドが優勝だと思う

  33. 不屈の名無し より:

    >>18
    うるさいんだよばか

  34. 不屈の名無し より:

    ウエストランドが一番ウケてたもん。8分間ポップな服着た小さいおじさんが偏屈なことずっと言ってる。

  35. 不屈の名無し より:

    >>29
    素人がうるせえよ。
    素人は「おもしろかった」「あんまり好きじゃなかった」だけでいいの。
    マジで気持ち悪いわ。賞レース以外お笑い大して見ないくせに。

  36. 不屈の名無し より:

    >>24
    そりゃそうやろ。
    しゃべくり漫才で面白いってのは野球で言うと球が速いみたいなもん。

  37. 不屈の名無し より:

    >>18
    うわでた

  38. 不屈の名無し より:

    さや香2本目のネタを1本目にやってたらアキナ状態になってたよw
    特に背の高い方の自作自演みたいなモードになった時は冷え冷えよwww

コメントを残す

テレビ・芸能の関連記事
おすすめの記事