1: 2022/11/23(水) 17:20:30.65 ID:8iW4DRHD0

えぇ

5: 2022/11/23(水) 17:22:21.72 ID:BuyGSvyP0

ナイキなにしてん
7: 2022/11/23(水) 17:22:40.59 ID:5tcm+tW20

シンプルで良い



3: 2022/11/23(水) 17:21:37.50 ID:1NcdV04D0

20年前くらいに阪神とか巨人がやってたよな
36: 2022/11/23(水) 17:27:12.38 ID:oGI0YyOo0

>>3
2001年くらいやってたね
8: 2022/11/23(水) 17:23:19.86 ID:+Zm0N2+10

誰か分からないから必要だろ
9: 2022/11/23(水) 17:23:26.09 ID:JY9i+BRU0

名前覚えにくいからあんま好きじゃない
13: 2022/11/23(水) 17:24:04.17 ID:EnHBZixP0

デザイン的にはないほうが好き
認識しづらいけど
17: 2022/11/23(水) 17:24:31.17 ID:nkZQ3N3N0

広島「背ネーム見えづらくするぞ」
巨人「そもそも廃止するぞ」
19: 2022/11/23(水) 17:25:01.80 ID:G2sVwpyP0

パ・リーグは胸番号も無いとこあるよな
普段セ・リーグしかみんから選手が分からん
20: 2022/11/23(水) 17:25:02.99 ID:KZ6w3lhHd

ヤンキースはレプリカユニには名前入ってるって聞いたけどそうなん?
22: 2022/11/23(水) 17:25:22.72 ID:RQM2lZTT0

>>20
そうだよ
調べりゃすぐ分かる
25: 2022/11/23(水) 17:25:55.65 ID:gLqn2HQm0

背番号で覚えないからしんどいわ
31: 2022/11/23(水) 17:26:33.57 ID:fcB0nt1M0

原って背番号シャッフルしがちやし悪手やろこれ
誰のファンかわからんくなるぞ
34: 2022/11/23(水) 17:26:52.70 ID:VhWyF7uI0

これ使い回しできるやろ
ユニの売上減るんちゃうの
206: 2022/11/23(水) 17:51:28.28 ID:7PMj6+wi0

>>34
ほんまこれ
35: 2022/11/23(水) 17:27:07.54 ID:lHbPISa4d

各自お母さんにワッペンで縫い付けてもらうように
41: 2022/11/23(水) 17:27:57.35 ID:4wnmt3L3p

必ずしも背ネームあった方がいいというわけではないがなあ
no title
42: 2022/11/23(水) 17:28:18.01 ID:pHYsGF0D0

>>41
NAAAHAAA
126: 2022/11/23(水) 17:39:20.52 ID:kgdktmu30

>>41
美しい
75: 2022/11/23(水) 17:33:57.50 ID:z+cgU4aQ0

12年契約て
これは覚悟した方がええな
no title
78: 2022/11/23(水) 17:34:47.52 ID:57kLtlJE0

>>75
すげー
83: 2022/11/23(水) 17:35:23.81 ID:KZ6w3lhHd

>>75
12年って巨人側に何かメリットあるんやろか
251: 2022/11/23(水) 17:58:14.00 ID:bBpO+z6m0

>>83
金額がデカいんちゃうの?
ナイキは久しぶりに日本でやる訳やし気合い入っとるやろ
84: 2022/11/23(水) 17:35:29.61 ID:jR2xtW4Q0

リーグがOK出せは背ネーム付けれるから基本は無いもんなんやな

no title

123: 2022/11/23(水) 17:39:09.09 ID:MWicUnQm0

>>84
アマにも適用される規則やしアマでは背ネーム付けないのが普通やしな
95: 2022/11/23(水) 17:36:08.82 ID:eZ6YaV/Za

no title

no title

面会の時間かな?

102: 2022/11/23(水) 17:37:08.07 ID:KfssYcaw0

>>95
99: 2022/11/23(水) 17:36:32.95 ID:xNjAM0lx0

>>95
遊郭やん
114: 2022/11/23(水) 17:38:13.27 ID:+C0yCflga

>>95
なんやこれ撮るとき自分の顔も映るやん
97: 2022/11/23(水) 17:36:16.59 ID:ze6PA+D40

不評ですぐに戻しそうやな
117: 2022/11/23(水) 17:38:23.05 ID:HX5neRlUr

no title
190: 2022/11/23(水) 17:48:36.38 ID:gMbvgzdBp

いっそのことオモテもこれぐらい突き抜けろ
no title
192: 2022/11/23(水) 17:49:17.14 ID:4sA1HA9f0

>>190
俺は嫌いじゃない
311: 2022/11/23(水) 18:07:33.27 ID:nNFMhEYcp

わい文字列的にWALKER欲しかったのに号泣
156: 2022/11/23(水) 17:43:57.50 ID:0bw6r2KF0

巨人はホンマにファッション面力入れてんな
212: 2022/11/23(水) 17:52:28.64 ID:0bw6r2KF0

ネタ抜きに水道橋でもないのにニューエラの巨人帽被ってる若い子見かけるようになったわ
224: 2022/11/23(水) 17:53:44.81 ID:72AM/bZL0

キャップはニューエラでユニはNIKEなの熱いよな
王道やん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669191630/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    個人的には良いと思うけどユニフォームがごちゃごちゃしてんのは好きじゃあねぇし

  2. 不屈の名無し より:

    来年浅野のユニ買おうと思ってたから残念やわ、新人時代の名前ありユニだから価値出るねん。

  3. 不屈の名無し より:

    ええで。ええで。どんどんメジャーによせていけ

  4. 不屈の名無し より:

    ファン的にも買った奴が誰のユニフォームか後から分からなくなりそうだし、メリットがよく分からんな

  5. 不屈の名無し より:

    レプリカは名前入りも売ればOK

  6. 不屈の名無し より:

    まーたデザイナー様の美意識が出ちゃったかw

  7. 不屈の名無し より:

    >>2
    デザインが毎年変わるなら、あの時のあの選手のユニフォームだって分からなくも無いけど、背ネームは欲しいよなあ

  8. 不屈の名無し より:

    リーグじゃなくて巨人だけがやるなぁまぁ
    うちの選手全員有名やろの精神

  9. 不屈の名無し より:

    >>5
    あーこれなら別に良いかな
    球場でわかり難いと言っても、スコアボード見れば野球は紐付けられるしな

  10. 不屈の名無し より:

    東京ではちらほらいたけど札幌に出張行ったとき
    ヨージヤマモトのコラボキャップかぶってる奴いたしデザイン的には大成功なんやろな

  11. 不屈の名無し より:

    「たまにしか観ない人は知らなくても良い」
    って方針ですか?

  12. 不屈の名無し より:

    これはクレームが沢山来そうやな。

  13. 不屈の名無し より:

    てか背番号だけじゃあ分からんとか言ってる連中は今自分の手に持ってる物は飾りなのかな(笑)

  14. 不屈の名無し より:

    名前入りで売ればファンも納得するやろ

  15. 不屈の名無し より:

    勝てば良いユニフォーム
    負ければ悪いユニフォーム
    結局コレよ

  16. 不屈の名無し より:

    >>11
    たまにしか見ないなら名前見ても分からんやろ

  17. 不屈の名無し より:

    この選手が好きなんだァァァァァって感じの人は刺繍してるイメージ

  18. 不屈の名無し より:

    正直1.5軍くらいの選手の背番号自信ないから付けてほしかったかも
    無いデザインも洗練されてて良いと思うけど

  19. 不屈の名無し より:

    胸番号も無いの?

  20. 不屈の名無し より:

    毎年背番号をコロコロ変えるし効率いいじゃん
    昔みたいに巨人ブランドなんか無いし誰が誰だかより分からんくなるな

  21. 不屈の名無し より:

    巨人 12年間何百億も入ってくる、世界的ブランドとの契約
    NIKE 巨人100周年まで契約確保、NPBで1番人気球団と契約

    完全にwin-winだわ
    アンダーアーマーでも5年50億とかだったからNIKEは何百億も積んでそうだな巨人に

  22. 不屈の名無し より:

    >>1
    巨人はどんどんメジャーに寄せてるよな
    いつまでもガラパゴスやってるNPBとは大違い

  23. 不屈の名無し より:

    >>21
    現状巨人がNPB一番人気かはわからんけど認知度は高いからなあ
    100周年まで契約できたのは大きいと思うわ

    巨人としてもSBオリ楽天とマネーゲームで戦えるようになるしかなり良さそうやな

  24. 不屈の名無し より:

    名前を付けないなら背番号シャッフルは止めろよ

  25. 不屈の名無し より:

    レプリカユニの売り上げ落ちそう
    俺ならネーム入ってたほうがいいわ

  26. 不屈の名無し より:

    >>23
    143試合テレビに齧り付いて見るようなファンの数は知らんけど、強いて言うならどこファン?って聞いて巨人挙げる人の数は圧倒的だろうね

  27. 不屈の名無し より:

    >>11
    テレビは親切だから安心しなよおじいちゃんw

  28. 不屈の名無し より:

    背中は止めて、お尻にネーム付けるのはどうか?

  29. 不屈の名無し より:

    今年入る選手に自分と同性がいるから買おうと思ってたのに絶許

  30. 不屈の名無し より:

    >>26
    確かにパリーグが注目されてるといってもセリーグは場所が良いからなあ

  31. 不屈の名無し より:

    ヤンキースとかもレプリカユニは背ネームがあるから巨人もそうなるんじゃないの。

  32. 不屈の名無し より:

    呆れるほど、飽きれるほどに優勝したらそれやれよ

  33. 不屈の名無し より:

    >>13
    球場で背番号見ていちいちスマホで検索するの?w

  34. 不屈の名無し より:

    >>28
    滑ってるぞ?

  35. 不屈の名無し より:

    >>33
    球場なら余計に背ネームなんて見えねぇだろう何言ってんの(笑)

  36. 不屈の名無し より:

    ネームが無いき

  37. 不屈の名無し より:

    デカい背番号より小さい英字の方が認識し易い人達がこんなにいるとは球団も思わなかっただろうな

  38. 不屈の名無し より:

    >>22
    なんでもメジャーのマネするのがいいとは思わんけどユニフォームのセンスだけはメジャー丸パクリが正解やと思う
    ペラッペラ昇華プリントにわけわからんグラデーション、
    脇切り返しデザインにツバのフチだけ色変えるとかほんまやめてほしい

  39. 不屈の名無し より:

    >>30
    場所だけなら巨人ヤクルト>横浜>オリ>中日>西武>ロッテ>阪神>日ハム>ソフト>広島>楽天だけどヤクルトやオリックスは比較的不人気だしソフトバンクや広島は比較的人気やろ
    プロ野球≒セ・リーグ≒巨人って時代が長くあったんだから、その時代の人の子孫が次の時代を築く以上巨人ファンが多いのは自然の話

  40. 不屈の名無し より:

    文句言うぐらい熱心に見てるのに番号だけではわからないは草

  41. 不屈の名無し より:

    誰か分からんから嫌い

  42. 不屈の名無し より:

    クソだせぇ

  43. 不屈の名無し より:

    >>41
    そういう人って名前見ても分からんやろ

  44. 不屈の名無し より:

    くそすぎる
    何回同じ過ちするんだよ
    せめて前にも番号つけろ
    認識されてなんぼだろが
    ばかなのか
    ただでさえ金髪禁止髭禁止で没個性のだせーのしかおらんのに

  45. 不屈の名無し より:

    胸ロゴの偽物感と背番号がデカすぎるのが気になる

  46. 不屈の名無し より:

    ユニ買う分にはネーム欲しいよね、巨人は番号変わりがちやし
    選手がつける分にはなくてもええかもね

  47. 名無しの巨人 より:

    背ネーム無いと何か物足んないなぁ2001年の時もすぐ戻してたし

  48. 不屈の名無し より:

    昔、阪神がやって大コケしたんだよなあ。

  49. 不屈の名無し より:

    まぁ巨人ファンならだいたい背番号でわかるけど

    育成とかは知らんなぁ

  50. 不屈の名無し より:

    胸番号また無くしたんか
    前にも数字入れてくれや

  51. 不屈の名無し より:

    >>31
    お、それならそうなりそうやな
    一安心

  52. 不屈の名無し より:

    ファンフェスの終わりに選手たちが全員サインボール投げてたところで新人が誰が誰かわからなかったから胸番号つけてくれ

  53. 不屈の名無し より:

    YOMIURIの文字がなくなれば完璧

  54. 不屈の名無し より:

    マジックミラーで指名するタイプのアレなお店に見えた
    ワイは悪い大人や

  55. 不屈の名無し より:

    ビジユニは今まで通りグレーで胸ロゴがTOKYOだったら良し。
    更にビジユニの左袖のロゴがGIANTSに戻ればもっと良し。

  56. 不屈の名無し より:

    ユニフォームのサプライヤー、
    アディダス、アンダーアーマー、ミズノ、ナイキと結構な頻度で変わるね。
    その中でミズノは2年ほどの短期間だったけど
    サプライヤー側に旨味がなかったのか
    旨味が多くて、ナイキが更に好条件の契約を提示したのか。

  57. 不屈の名無し より:

    もう帽子のGも白のゴシック体でいいよ

  58. 不屈の名無し より:

    選手個人のファン的には最悪やろこれ、ネームないとなんかしっくりこないわ
    つかこの前ミズノに変わったばかりな気がするがもう変わるんか?

  59. 不屈の名無し より:

    巨人てマーケティング戦略ホント上手くないよな
    下手とまでは言わんが全般的に奇抜なことしようとして失敗してるイメージだわ
    無駄にファン多い利点を活かせてない

  60. 不屈の名無し より:

    ユニフォームのデザイン自体はシンプルイズベストでシンプルな方が良いと思うけど
    背ネームや胸番号はある方がいいと思うな

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事