IMG_6244

1: 2022/10/01(土) 19:58:36.02 ID:nq8x/Vw60

ストーブリーグに切り替えていく
ほぼないが明日戸郷に中継ぎさせない限り、戸郷最多勝もない
大勢セーブ王も消えた



3: 2022/10/01(土) 19:59:15.34 ID:Z/6FWKQx0

サンキュー大勢
9: 2022/10/01(土) 19:59:42.91 ID:0CL1EMgw0

岡本ゲッツーで終わりそうと思ったが本当にそうなって草も生えない
10: 2022/10/01(土) 19:59:44.42 ID:Nh9Uca2+0

大勢「なんなのこいつら?」
12: 2022/10/01(土) 19:59:53.11 ID:68CHWfVL0

最期も岡本だったか
18: 2022/10/01(土) 20:00:03.34 ID:NdwhVPq40

いやースミ1かいな
19: 2022/10/01(土) 20:00:04.22 ID:rMBXVALv0

Bクラス何年振りや?
20: 2022/10/01(土) 20:00:04.32 ID:d1b4tfsH0

結果完封負けの雑魚4位
21: 2022/10/01(土) 20:00:07.70 ID:PaGtE4OO0

岡本は痩せろや
23: 2022/10/01(土) 20:00:08.59 ID:/iReirYc0

岡本で終わったな
今年を象徴してるわ
25: 2022/10/01(土) 20:00:10.60 ID:Eko2TO5j0

今年の巨人に相応しい終わり方
34: 2022/10/01(土) 20:00:29.36 ID:Llu5uJEm0

ほんま納得の4位って感じやわ
32: 2022/10/01(土) 20:00:23.98 ID:GWex8aQK0

大勢岡本 今シーズンの象徴や色んな意味で
36: 2022/10/01(土) 20:00:30.21 ID:SDXqdDmZ0

まあこんなもん
大勢だけすごかった
38: 2022/10/01(土) 20:00:32.62 ID:wglb42EB0

明日戸郷ヌッスしてもええか?
43: 2022/10/01(土) 20:00:43.29 ID:DX2kZ7Ifa

一流と呼べる選手は大勢だけやろ
45: 2022/10/01(土) 20:00:43.99 ID:Z/6FWKQx0

ドラフト楽しみだな
46: 2022/10/01(土) 20:00:44.84 ID:xp5amFAr0

no title
48: 2022/10/01(土) 20:00:46.53 ID:R+jN8adt0

岡本は走攻守で足を引っ張り続けたな
50: 2022/10/01(土) 20:00:49.36 ID:NdwhVPq40

去年のcsで敗退したとき坂本涙ぐんでたけど、今日は全然やな
やっぱ消化不良なシーズンやったからやろな
53: 2022/10/01(土) 20:00:51.51 ID:V7mHlzE80

まぁ今シーズンって試合だったな
ほんとこんなんばっかよ
58: 2022/10/01(土) 20:00:59.22 ID:VCpjnJvQa

大勢の三者連続三振だけで、もう満足や…
59: 2022/10/01(土) 20:01:00.80 ID:KVNckwFn0

まあ普通に負けすぎや
CSに行く資格ないわ

73: 2022/10/01(土) 20:01:23.15 ID:eG6Wvaa+0

大勢の記録かかってるんだから明日も手抜いたらあかんぞ
79: 2022/10/01(土) 20:01:28.14 ID:PaGtE4OO0

せっかく流れ来てたのには どう見ても逆転する流れだっただろ
80: 2022/10/01(土) 20:01:32.33 ID:qANgoYb/p

250.30本がずっと4番に座ってたんじゃ暗黒にもなるわな
ミレニアム打線の江藤やで
81: 2022/10/01(土) 20:01:33.59 ID:3cA3Yfcup

大勢だけは良かったわあとポランコも守備気合い入ってたか
83: 2022/10/01(土) 20:01:40.59 ID:3A6WkX0l0

はいあがろう
負けたという事がいつか財産になる
86: 2022/10/01(土) 20:01:48.44 ID:IhYtEtpt0

大勢が魅せてくれた
9回の攻撃で少しの夢も見れた
それだけで良しとしようぜ
87: 2022/10/01(土) 20:01:49.38 ID:8xdoZBx+0

岡本で終わるのがええな
今年の象徴や
95: 2022/10/01(土) 20:01:56.14 ID:HpjadPWS0

岡本に始まり岡本で終わったな
122: 2022/10/01(土) 20:02:28.21 ID:zfCzdQ1F0

>>95
最後の最後までって感じやな
212: 2022/10/01(土) 20:04:49.80 ID:n+9wTwljp

>>95
佐々木朗希から打った事とか松中の岡本レベルならパリーグにうじゃうじゃいる発言で盛り上がってた頃が懐かしいな
96: 2022/10/01(土) 20:01:56.90 ID:BfUlnuBQ0

今年の打線は冷えだすと止まらなかったな
しかも同時多発だから手に負えない
98: 2022/10/01(土) 20:02:04.79

原なら翔さんにバントさせるかと思ったのにまさかの強攻でたまげたわね。
99: 2022/10/01(土) 20:02:06.00 ID:Dy4OWOwOa

岡本とチームが比例したね
121: 2022/10/01(土) 20:02:28.11 ID:JovmHS/p0

最後結局貧打で終わるというね今年象徴した三戦でしたなぁ
135: 2022/10/01(土) 20:02:57.21 ID:XbvEGoUd0

>>121
打線はいいみたいな風潮やけどちょっといい投手出てくると全く打たんよな
186: 2022/10/01(土) 20:04:20.51 ID:JovmHS/p0

>>135
そうそうハリボテ打線やったわ
打率なんて時代遅れとか言うけど3割バッターおらんと話にならん
128: 2022/10/01(土) 20:02:44.79 ID:zO7H08IG0

3勝したらCS確定だったのに逆噴射するあたり流石やわ
136: 2022/10/01(土) 20:02:57.34 ID:LOjA1MDPp

パブリックビューイング中止なんか
面白そうやったのに
139: 2022/10/01(土) 20:03:01.20 ID:d4WDVSXI0

坂本キャプテン剥奪で岡本になるのかね
148: 2022/10/01(土) 20:03:22.67 ID:GWex8aQK0

あのタイミングの菅野戸郷で中日に負けたのが答えやね
174: 2022/10/01(土) 20:04:01.71 ID:d4WDVSXI0

今年良かったのは大勢だけでええか?
185: 2022/10/01(土) 20:04:16.68 ID:RbBgLmqR0

>>174
戸郷も褒めたってくれ
216: 2022/10/01(土) 20:04:52.99 ID:GWex8aQK0

>>174
最後台無しやけど高梨もまぁ
238: 2022/10/01(土) 20:05:26.52 ID:A2ARvOQV0

>>174
戸郷大勢尚輝だけ
あとは翔さんとウォーカー
284: 2022/10/01(土) 20:06:40.03 ID:Up3DNzvd0

>>174
ちゃんとシーズン完走って意味では大勢丸戸郷と今日はダメやったけど高梨
高梨はストレート系が143出ない日はダメな日や
231: 2022/10/01(土) 20:05:15.16 ID:ibzOsL//d

巨人さあCSぐらいでろよ
243: 2022/10/01(土) 20:05:35.20 ID:orViHAyBa

監督が悪いんじゃない
GMが悪いわ
264: 2022/10/01(土) 20:06:01.39 ID:HmvvDHkX0

↓大勢の本音
265: 2022/10/01(土) 20:06:01.42 ID:2XqOQKt90

うぇーいw

虎カスですがBクラスおめでとう🎉

278: 2022/10/01(土) 20:06:31.54 ID:OSbR2sPrd

>>264
ほんまに阪神ファンだから困る
292: 2022/10/01(土) 20:06:56.48 ID:9xgZWLYs0

>>264 >>265

大勢阪神ファンやしな
283: 2022/10/01(土) 20:06:39.59 ID:hGG5vN0Td

ビエイラ坂本中川が仕事しなかったからそら負ける
岡本も誉められたもんじゃないしな
287: 2022/10/01(土) 20:06:48.00 ID:SuA15hqC0

梶谷ってマジでなんだったんや
302: 2022/10/01(土) 20:07:15.45 ID:jOA/7KeM0

>>287
まぁ2軍の邪魔しなかっただけええやろ
145: 2022/10/01(土) 20:03:11.83 ID:Eetpb8GW0

大勢は新人王確定やな
今日の印象ポイント強すぎ
115: 2022/10/01(土) 20:02:23.06 ID:uBNzIl1ja

#大勢だけガチ
225: 2022/10/01(土) 20:05:05.34 ID:8+7qQ1nz0

戸郷 25登板 QS20(リーグトップ)
これで最多勝取れないってどういうことだよ
しかもバッター有利のドーム本拠地でこれって
270: 2022/10/01(土) 20:06:08.91 ID:OSbR2sPrd

>>225
野手は狭い球場煽りされるのに投手は狭い球場ホームでも何も誉められないよな
おそらく煽ってるのが広い球場をホームにしてる球団のファンだからだろうけど
252: 2022/10/01(土) 20:05:45.28 ID:wglb42EB0

戸郷にヌッスさせてくれ
282: 2022/10/01(土) 20:06:38.23 ID:MYeJGMo9a

明日の朝刊が楽しみやな一気に情報が出るで

大塚が森友哉が補強の目玉だと喋り倒してるから森友哉獲得へが一面にくるかもな

30: 2022/10/01(土) 20:00:22.01 ID:mi2rBjoQ0

まあ戸郷はまだまだ強くなれるわ 真のエースへの道を歩んでほしい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664621916/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    今日の試合=今年の巨人そのもの

  2. 不屈の名無し より:

    打線がクソなのは完封負けなんだから当たり前として
    戸郷も6回1失点じゃなく5回無失点が求められてることを理解しないとな
    ど真ん中ホームランはねぇわ
    中日戦でもクソみたいなエラーかましてボコられてたしやっぱ大事な試合にはまだ勝てないな
    戸郷は全登板見ても実は無失点の試合が少ない
    全盛期菅野なら完封、最低でも7回無失点はしてたぞ

  3. 不屈の名無し より:

    ここまできて原やめろとは言わんけど2年連続借金とかやってるんだから何かしらの責任は取ってくれないと納得がいかない

  4. 不屈の名無し より:

    戸郷もなんかパッとしないよな
    圧倒的な怖さはまだ無い
    来年15勝5敗しろ

  5. 不屈の名無し より:

    まあ後半戦の今永バグってるからしょうがない部分もあるんだが今シーズンを象徴とする終わりだな

    尚輝がそこまで出塁率が高くないことと5,6を打つ岡本ポランコの打率が低くて打線が繋がらんな

    また来年頑張ってくれ

  6. 不屈の名無し より:

    監督は責任を取ろうね

  7. 不屈の名無し より:

    原「今年は厳しいシーズンになる」
    結局ファンは我慢できなかったな

  8. 不屈の名無し より:

    今日3安打しか打ててないしそのうち2安打が坂本なら負けて当然やな
    やっぱり坂本は野球選手としては1流やな

  9. 不屈の名無し より:

    >>3
    大塚球団副代表は来季への補強策についても言及した。今季は2年連続で優勝を逃した一方で、8投手がプロ初勝利を挙げた。次は若手野手の台頭を期待し、「2、3年後には強い常勝チームができるのでは」とした。「つなぐ期間は2、3年必要。来年は勝たなくちゃいけない。発掘育成もしながら、勝ちにいく補強もしなければ」と、新外国人を含めたオフの補強を示唆。現在70人で埋まっている支配下登録枠は「(来季は)62でスタートしたい」と語った。

    もうフロントが原は育成期間と完全に割り切ってるから無理やで
    ファンはフロントから過渡期くらい優勝を求めるな黙れ巨人ファンって言われてるってのと

  10. 不屈の名無し より:

    まあここ勝っても来週ボコられるだけやし、とっとと負けて秋キャンプからやり直しや

    岡本が、頼りにならなくて今シーズンは駄目でしたねって答え合わせのような試合。

  11. 不屈の名無し より:

    >>2
    せっかく大勢が流れ作ったのにな
    やっぱ今年のMVPは大勢だわ

  12. 不屈の名無し より:

    >>6
    なら続投だな責任取って

  13. 不屈の名無し より:

    今永がエースである理由と戸郷がエースになれない理由がよく分かりましたね
    来年も消去法表ローテで頑張ってね戸郷

  14. 不屈の名無し より:

    休みましょう
    休みことも大事
    ここ2年コロナで日程ずれて
    中々休めないだろうし

  15. 不屈の名無し より:

    何の成果も得られない試合だったな
    良かったところとか大勢3者連続三振ぐらいやろ

  16. 不屈の名無し より:

    “あの10・8” と同じく負けられない決戦

    みたいな飛ばし記事を原主導なのか知らんがスポーツ紙が上げてたが惨めだもんだわな

    そもそもこんな大惨敗シーズンで108だなんだ煽るのが無理があるw

    戦力外と首脳陣の行く末が注目ですな( ・д・)

  17. 不屈の名無し より:

    今の巨人を象徴するような試合敗けて当然
    とりあえず一週間近く猶予があって何も出来なかった打撃コーチのスンヨプの師匠と横川はクビにしろ

  18. 不屈の名無し より:

    今シーズンのターニングポイントはGWの阪神戦だな。青柳とウィルカーソンにやられて中継ぎ崩壊、二遊間離脱した頃からおかしくなった

  19. 不屈の名無し より:

    ソフトバンクも去年借金Bクラスだろ

  20. 不屈の名無し より:

    明日の試合をどうするかだよな。戸郷や大勢のタイトルを優先して勝つか、広島次第だがドラフトの指名順位を優先して負けるか、ただドラフトも今年の不作ぶりだと何とも言えないし

  21. 不屈の名無し より:

    残り4試合戸郷菅野戸郷菅野で余裕やな!からの三連敗www

    原の訓示も効かなかったな。10.8とCS進出を一緒にしてる時点でアホやったな。

  22. 不屈の名無し より:

    >>15
    坂本が歴代単独18位の通算安打になったことも

  23. 不屈の名無し より:

    まあ中日相手に戸郷菅野で連敗するようなチームだし所詮はこんなもんだな
    打線がダメすぎて期待感が持てない

  24. 不屈の名無し より:

    ここで筒香、森、浅村取って優勝しても意味ないからな
    変わり始めていいですね!
    野手世代交代やる気やん

  25. 不屈の名無し より:

    >>9
    いや優勝できなくても文句は言わんけどあまりにクソすぎる負け方が多くて
    せめて全権は剥奪してほしいわ

  26. 不屈の名無し より:

    前半戦MVP ウォーカー
    後半戦MVP 中田
    年間MVP 大勢 戸郷 高梨

  27. 不屈の名無し より:

    >>23
    中日舐めないで
    横浜弱いだけだから
    因みにヤクルト負け越し

  28. 不屈の名無し より:

    >>20
    もう順位全部確定したぞ

  29. 不屈の名無し より:

    泣いた
    絶対CS出れる流れだったのに急に連敗 最後はあの押せ押せムードでおかもんゲッツーだもんよ

  30. 不屈の名無し より:

    >>25
    全権剥奪したら原あと3年くらい続投するけどいいの?
    今までみたいに全てを原のせいにできなくなるから

  31. 不屈の名無し より:

    >>21
    原の訓示なんて誰も聞かないし効果無いだろう。優勝決定ならともかくこんな微妙過ぎる状況で。

  32. 不屈の名無し より:

    >>27
    せやったな、すまん
    冷静になったわ中日さんごめん

  33. 不屈の名無し より:

    >>20
    4位確定な

  34. 不屈の名無し より:

    日本シリーズ思い出してもうたわ

  35. 不屈の名無し より:

    >>26
    甘い
    MVPは大勢1人しかいらん

  36. 不屈の名無し より:

    >>34
    これ

  37. 不屈の名無し より:

    >>26
    年間MVPに丸も加えてやってくれ
    キャップがシーズン半分不在、岡本不調に加えて両翼ファイヤーの中1年休まず出続けて今年も安定した成績

  38. 不屈の名無し より:

    >>31
    原が嫌われてるとか思ってそう

  39. 不屈の名無し より:

    >>28
    >>33
    広島勝って巨人負けたら5位だと思ってたすまん。

  40. 不屈の名無し より:

    >>13
    最多勝逃した理由が詰まった試合だったよな
    いつも先制点

  41. 不屈の名無し より:

    >>30
    どっちにしろあと2年は続投だろ?

  42. 不屈の名無し より:

    >>35
    大勢はようやったけど抑えが先発に勝る事は無い
    イニング数3倍くらい違うやん

  43. 不屈の名無し より:

    チーム自体考え方が変わり始めてるからいいね
    時代理解し始めてるからいいこと

  44. 不屈の名無し より:

    戸郷最近6試合の成績
    5回1失点  ●
    6回自責1  ●
    6.2回2失点 〇
    7回1失点  ー
    8回2失点  ー
    8回1失点 〇

    勝ち運ねぇな
    戸郷の時は相手がエースのせいか打線がほぼ沈黙してる

  45. 不屈の名無し より:

    来年だな来年
    とりあえず打てない守れない体だけ元気な中堅ドングリ野手陣は、落合ドラゴンズばりのキャンプでシゴイてほしいわ

  46. 不屈の名無し より:

    >>41
    全権剥奪ならそのあとも続投するだろ
    責任が軽くなるんだから

  47. 不屈の名無し より:

    >>3
    何やらせりゃ気が済むんすかね
    多分1軍監督経験もないであろう次代にその2年連続借金のチーム任せるのは違うわな

  48. 不屈の名無し より:

    広岡さんがウキウキで原批判する記事が目に浮かぶな

  49. 不屈の名無し より:

    >>7
    投手陣が厳しいのは我慢出来たけど野手がな~
    特に岡本が30本ギリギリで100打点も行かないのは誤算だろ、ランナー帰すのがあんなに上手かったのに

  50. 不屈の名無し より:

    >>42
    ナゴドハマスタでボコられた奴にMVPなど渡せん
    BクラスなんだからMVPは一人で十分

  51. 不屈の名無し より:

    >>23
    こういうすぐ他を見下すやつがいるからダメなんよ
    今の巨人は中日と変わらん雑魚借金チームだぞ
    もう常勝チームは終わった

  52. 不屈の名無し より:

    戸郷に文句言ってる奴はもうファンやめとけ
    守備と打線に足引っ張られてようやり過ぎだわ
    まともな先発なんか年間通して戸郷しか居なかったのに

  53. 不屈の名無し より:

    ドラフトも即戦力野手はいないし来年もホームラン頼み打線を見るしか無さそうだな

  54. 不屈の名無し より:

    >>37
    BクラスのチームなんだからMVPは1人でよくね?

  55. 不屈の名無し より:

    >>4
    防御率2.65なんやしそりゃそうやろとしか
    ドラ6高卒4年目にしてはクソ大したもんやが、全盛期菅野や山本なんかとは訳が違うわ

  56. 不屈の名無し より:

    来年も原のアンチセイバー昭和野球とか地獄ですわ

  57. 不屈の名無し より:

    コロナで流れ変わってしまったな
    運が悪かったとしか言えないシーズンだわ
    本来なら余裕でCS行けてた

  58. 不屈の名無し より:

    >>44
    最後3登板は点の取られ方が悪すぎるから残当

  59. 不屈の名無し より:

    >>44
    これさぁ
    戸郷に勝ちつけるために投げさせまくったせいでここにきてそのダメージ来てるだけだよな
    戸郷に何の落ち度もない

  60. 不屈の名無し より:

    >>59
    投げさせまくったって言うけど山本由伸の方が3000球も超えてるし遥かに投げまくってるぞ

  61. 不屈の名無し より:

    >>23
    菅野は自滅だからどうでもいいけど戸郷は岡本のクソ守備のせいで先制取られてってマジで野手が足引っ張りしかしてなかったからな
    途中の投壊とか関係なく野手がクソだから弱いんだわどんだけタイムリー打てないんだよ

  62. 不屈の名無し より:

    >>58
    ろくに援護しない野手のせいで毎試合120球近く投げさせられてるからやろ

  63. 不屈の名無し より:

    >>53
    そりゃそうだろ
    1年で劇的変わるなんてほぼないで
    1年1年の積み重ね
    野手世代後5年必要

  64. 不屈の名無し より:

    >>7
    これ
    なんだかんだ3位には入ってくれと思ってたから残念ではあるが、改めて結局1部のファンは我慢できんことがよう分かったわ

  65. 不屈の名無し より:

    CS逃したのにあんまり悔しくない
    納得しちゃうくらいには弱いチームだったな今年は

  66. 193.119.15~ より:

    >>52
    最後の大事な2登板負けてるようじゃエースとは呼べないよ流石に

  67. 不屈の名無し より:

    >>56
    バント最少なんだがな

  68. 不屈の名無し より:

    >>60
    年齢と経験考えろよアホか
    4年目の由伸のイニング数見てからもの言えや

  69. 不屈の名無し より:

    >>57
    6〜7月の記憶改竄してねぇか…?
    むしろコロナのおかげでここまでCS争い出来た

  70. 不屈の名無し より:

    >>65
    戸郷の肩肘考えると終わって良かったわ

  71. 不屈の名無し より:

    岡本はとにかく減量だな
    あんだけ身体大きくしてスリムだった2018年より打てなくなるとか論外だろ

  72. 不屈の名無し より:

    >>60
    山本由伸と比較してどうしたいの?
    戸郷が投げまくってることは変わらないと思うが

  73. 不屈の名無し より:

    岡本ばかり叩かれているけど、今日の試合でダメだったのは、
    4番に座っていながら4タコして二度のチャンスで凡退した中田では
    そもそも、今日ヒットを打ったのは坂本と岡本だけなのになあ

  74. 不屈の名無し より:

    >>66
    呼べるよ
    呼ばない奴は巨人ファンやめた方がいい

  75. 不屈の名無し より:

    初めてCS逃した2017年より全然悔しさを感じない
    負けるべくして負けた試合を積み重ねてきた1年だから残当と言うほかない

  76. 不屈の名無し より:

    >>66
    打線が打てないのを投手のせいにするな

  77. 不屈の名無し より:

    >>55
    山本由伸もドラ4だろ
    高卒4年目の時もう防御率1点代間近だったぞ

  78. 不屈の名無し より:

    >>74
    3打席目のスターウォーズで確変終わったのを確信した

  79. 不屈の名無し より:

    とりあえず岡本の守備何とかしろ
    打撃もだけどこいつの守備で落とした試合何試合もあるだろやせろ
    あと打撃コーチ全員クビで

  80. 不屈の名無し より:

    >>71
    大勢もね、忘れがちだけどルーキーだしあの子
    リミッター解除とか言って結局3連投も回跨ぎもやらせてるからかなり負担かかってるわ

  81. 不屈の名無し より:

    >>66
    今日0点で抑えててもチームを勝たせられないんやが

  82. 不屈の名無し より:

    >>62
    援護率見てから言えよ

  83. 不屈の名無し より:

    戦力外誰か楽しみすぎる

  84. 不屈の名無し より:

    >>78
    イニング数全然違うし本拠地考えたら大した差じゃねえわ

  85. 不屈の名無し より:

    >>75
    だよな、むしろ外野が穴だらけの状況でここまで纏める事が出来ただけでも大したものなのに。

  86. 不屈の名無し より:

    >>69
    山本由伸は高卒2年目で50登板以上酷使されてるしDHあるから球数も多いぞ戸郷よりずーった

  87. 不屈の名無し より:

    >>80
    岡本守備は改善の余地あるわね
    まだ若いなんとかなる

  88. 不屈の名無し より:

    >>73
    年間2700球なら別に普通だぞ

  89. 不屈の名無し より:

    >>74
    そもそも中田なんかに頼らざるを得ない時点でチームとして終わってんのよ

  90. 不屈の名無し より:

    明日はヤングジャイアンツ見れるだろうか?
    秋広タイトル争いしてるしキツイかな

  91. 不屈の名無し より:

    ホンマにつまらない年が続くな。早く辞めろや。

  92. 193.119.15~ より:

    >>82
    抑えてないじゃん

  93. 193.119.15~ より:

    >>77
    戸郷の援護率見てこいよ

  94. 不屈の名無し より:

    >>91
    秋広は無理じゃないかな中山はあり得そうだけど

  95. 不屈の名無し より:

    >>83
    援護率とか1試合大量援護もらったら高くなるクソ指標は何の価値もない
    20QSで12勝は異常

  96. 不屈の名無し より:

    みんな忘れてるけどオープン戦から危惧してた事が起こったシーズンだったな
    あの時はみんな最下位になると思ってたくらい

  97. 不屈の名無し より:

    >>93
    例え話も分からない奴が戸郷を叩いてるっていうのが良くわかったわ

  98. 不屈の名無し より:

    みんな忘れてるけどオープン戦から危惧してた事が起こったシーズンだったな
    あの時はみんな最下位になると思ってたくらい

  99. 不屈の名無し より:

    結局阪神がいい思いをして終わるオチ。1軍も2軍もドラフトも。

  100. 不屈の名無し より:

    >>19
    ただソフバンはすぐ常勝軍団に戻ってるからな
    巨人はいつ戻れるのか

  101. 不屈の名無し より:

    >>92
    そのつまらない年を終わらせる為に3年延長して監督をしてるんだぞ

  102. 不屈の名無し より:

    >>91
    秋広は一軍のコーチ陣に触って欲しくないな

  103. 不屈の名無し より:

    今年の戸郷に文句つける奴はよう言うわ
    去年まで6.7回100球とかで打たれたりシーズン終盤失速して2桁無理だった22歳が急に菅野やら山本みたいに無双できるわけねえだろ
    こいつの成長がなけりゃ5位も最下位も見えたぞ

  104. 不屈の名無し より:

    エース千賀もリードされてるやん
    じゃあ千賀もエースじゃないな
    戸郷は頑張ってるで

  105. 不屈の名無し より:

    >>80
    声かけやらんし外野やらしてもいいわ
    キャップが外野の方が範囲は絶対広いけど肩は強いしやれるよ

  106. 不屈の名無し より:

    >>87
    4年目の由伸は2000球すら投げてねえんだけど平然と嘘ついてんじゃねえよカス

  107. 不屈の名無し より:

    >>85
    山本由伸と戸郷が同格だって言いたいの?w

  108. 193.119.15~ より:

    戸郷がエースになれない理由
    先制点を与えすぎる
    毎回これ
    数字の見かけ以上に印象は悪い

  109. 不屈の名無し より:

    >>78
    「山本由伸みたいになれ」とかいう馬鹿げた批判は流石に初めて見たからビビったわ
    すまんな、意見する前提が違ったわ

  110. 不屈の名無し より:

    >>74
    最下位争いせずに済んだのは中田のおかげだからな
    今年は岡本よ
    更にいうならリフレッシュすら与えなかった監督よ

  111. 不屈の名無し より:

    全部原さんのせいとは思わないけど、第三次政権はちょっとねぇ
    やたら堀内や由伸時代が地獄だった!って言う人いるけど、この2人でも2年連続負け越しなんかしてないし、若手にチャンスもっとやってた(チーム事情的に使わざる得なかった)

  112. 不屈の名無し より:

    >>93
    落ち着けや
    落ち着いてそれなら馬鹿すぎるけど

  113. 不屈の名無し より:

    落合博満が4番は3割30本が最低ラインみたいな事を言ってたのをその通りだと実感したシーズン。
    松井秀喜が巨人の4番で本格的に打ち始めてからは最低でも2割9分を下回る事は絶対に無かった。
    確実性の無い大砲では4番の信頼なんて絶対勝ち取れない。
    岡本には有利なカウントでクソボールを振るのは絶対に止めさせる練習させた方が良いと思う。反応するのも駄目な球を追おうとし過ぎ。

  114. 不屈の名無し より:

    あれだけ馬鹿にしてた阪神より下の順位になるのはどんな気持ち???

  115. 193.119.15~ より:

    なんで2戦連続であのピッチング見せられて戸郷擁護がワラワラ湧くのか理解できんわw
    そのくせ優勝しろ原やめろだろ?
    ダブスタすぎるだろ
    勝ちたいのか勝てなくてもようやっとるから今年は別にいいのかどっちなんだよお前らは
    誰も大勢可哀想って言わないし
    信じられんわ
    大勢の立場になってやれよ
    クソみたいな負け試合のケツ拭かされてセーブ失って
    気の毒すぎるわ

  116. 不屈の名無し より:

    >>116
    おーん
    ヤクルト村上しかおらんな

  117. 不屈の名無し より:

    >>114
    由伸に関しては若手にチャンスは全くあげてないぞ
    イメージで語るな
    歴代最少2軍入れ替え回数だったんだぞ

  118. 不屈の名無し より:

    >>3
    つーか他の候補者が誰もやりたがらないだけだろ
    由伸原とこれだけボロクソに叩かれてるの見て誰がやりたいと思うよ
    しかも原なんて巨人で一番勝ってる監督なのに、それでもボロクソだぞ
    原と由伸は巨人に大きな貸しがあるから断れないからな

  119. 不屈の名無し より:

    マジで今年FA誰か取るのかね?

  120. 193.119.15~ より:

    >>107
    ソフトバンクは今日負けても終わりじゃないぞ

  121. 不屈の名無し より:

    >>114
    19〜20にかけては見事だったでしょ、丸って特大の+があったとはいえトレードと配置転換駆使して中継ぎ整備してるし
    去年の中5日4日の奇行以外は特に不満ないわ、この1つが特大の不満ではあるけどもトータルで見たらようやっとると思う

  122. 不屈の名無し より:

    >>108
    その場合ってサード誰が守るんや?
    あと普通に鈍足やけど外野いけるかね、いや煽ってるわけじゃなく

  123. 不屈の名無し より:

    全然優勝できないやん、うそつき
    今日はいたい確定な、ダメきまり

  124. 193.119.15~ より:

    あーあ大勢可哀想

  125. 不屈の名無し より:

    岡本は悔しいシーズンだった
    ただ野手岡本だけのせいにしてるようじゃ弱い

  126. 不屈の名無し より:

    大勢と坂本しか仕事しなかったなこの試合

    あとの全員は何の仕事もしなかった

  127. 不屈の名無し より:

    巨人ファンの戸郷アンチとか頭逝ってるな

  128. 不屈の名無し より:

    機動力の無い打線なんか怖くないわなwww
    出塁もできなければ、打たれても基本ソロ
    そんなの2005年に証明されてるのに懲りずにまた今期オフも大型補強か…
    しばらく優勝はなさそう

  129. 不屈の名無し より:

    >>3
    なんで監督候補がいなくて困ってる不甲斐ない球団を仕方なく救ってあげた原監督が責任取らないといけないの?
    むしろ原監督を勝たせてあげられない選手陣が責任取るべき 

  130. 不屈の名無し より:

    「2月1日を、もう一度迎えたいよ」ってすごい失言だったな
    こんなん許されないだろ

  131. 不屈の名無し より:

    >>87
    日本のエース山本と比較して煽られるようになるとか戸郷ほんと出世したな

  132. 不屈の名無し より:

    >>110
    思ってないけど比較で持ち出されたからそう言ってるだけ
    今後由伸級になる素質はある

  133. 不屈の名無し より:

    >>118
    お前戸郷の批判ばかりしてるけど野手陣が打てば良かったんじゃねえのかよ。

  134. 193.119.15~ より:

    >>131
    大事な試合2回も落としてりゃ叩かれるに決まってるだろ
    これが菅野ならお前らボロクソ叩くくせによく言うわ

  135. 不屈の名無し より:

    >>57
    コロナなかったら最下位ですよ!

  136. 不屈の名無し より:

    誰がけつなあな案件や?
    煽りじゃなくけつなあな野郎は入るやろ

  137. 不屈の名無し より:

    >>132
    その年投壊してねぇか

  138. 不屈の名無し より:

    >>119
    だから今年の春ぐらいの時点では「今日本に4番バッターはいない」って言ってたんだろうね

  139. 不屈の名無し より:

    >>119
    だからヤクルト以外は安定して勝てないんだろうね
    メジャーならともかく、日本なら打率も3割前後は欲しいわな

  140. 不屈の名無し より:

    >>87
    戸郷
    1年目 119球
    2年目 1814球
    3年目 2584球
    4年目 2708球

    山本
    1年目 406球
    2年目 798球
    3年目 2134球
    4年目 1961球
    5年目 2911球
    6年目 2909球

  141. 不屈の名無し より:

    >>138
    落としたのは打たないクソ打線のせいだろ
    やっぱ頭逝ってるやん

  142. 不屈の名無し より:

    原が辞めたら逃げたって言うくせに辞めろ辞めろ言うなよ

  143. 不屈の名無し より:

    狭い球場なのに褒められないのがおかしいって
    褒めないのお前の責任やんけ
    お前が褒めまくればいいだけやん

  144. 不屈の名無し より:

    >>137
    馬鹿に正論はNG

  145. 不屈の名無し より:

    中川丈夫になって
    ビエイラ確変やめて
    デラロサ終盤だけ仕事すな
    以上

  146. 193.119.15~ より:

    >>145
    中日戦は点取ってるぞ

  147. 不屈の名無し より:

    >>53
    いたところで去年の阪神みたいなクソ大成功ドラフトでも出来ん限り1年じゃ変わらんぞ
    むしろ今年みたいにHRが出れば御の字だわな

  148. 不屈の名無し より:

    もう数年前から巨人は常勝軍団じゃないんだよ
    広島連覇とヤクルトが連覇してるからな
    ドラフトでいい野手取って育成して
    プラスFAで大物取らんと勝てんよ

  149. 不屈の名無し より:

    >>121
    消極的で閉鎖的な監督ではあったけど使いたい若手自体が居なかったから同情すべき部分はある
    最終年にルーキー大城とか田中俊、重信山本中川辺りにチャンスあげてたのは後のシーズンに繋がったと思う

  150. 不屈の名無し より:

    ハラシンは戸郷まで叩くのかよ・・・・

  151. 不屈の名無し より:

    >>141
    チーム防御率、打率ともに最下位だよ
    今年も同じになりそう

  152. 不屈の名無し より:

    大勢スゲーからのノーアウト一二塁で今日は勝ったと思ったわ
    あの流れで無得点だからBクラスなわけだわ

  153. 不屈の名無し より:

    一切擁護する気にならんわ
    どいつもこいつも大事な試合ポロポロ落としてチャンスに凡退してりゃ1年間の頑張りも台無しだろ
    原が8連敗したのだって2連覇かき消されてるのと一緒
    最後の最後でイメージが悪すぎる
    坂本はさすがだったな本物の一流だわ

  154. 不屈の名無し より:

    >>124
    先制取られたらエースじゃないんだろ?
    今日の試合で終わりかどうかは関係ないやん

  155. 不屈の名無し より:

    日本最強投手の山本由と戸郷を比べるとか
    山本由に失礼だろ
    山本由と比較できるの全盛期の田中マーと菅野ぐらいやろ

  156. 不屈の名無し より:

    なにが腹立つって阪神より下に行ったことだよ
    広島ならまだ我慢もできたけど明日の仕事で確実に煽られるわ糞

  157. 不屈の名無し より:

    >>152
    優勝連覇すると中継ぎがボロボロになるから注意
    今村、中崎、一岡、フランスアなど
    ヤクルトだと今野、田口、清水、木澤、マグカフ

  158. 不屈の名無し より:

    >>125
    自滅かと思ったけど結局その中4中5で髙橋壊れてたのがね…
    どすこいもそうだし

  159. 不屈の名無し より:

    >>137
    中日戦打ったじゃん

  160. 不屈の名無し より:

    >>114
    いや由伸の頃「登録抹消なし」が恒例と化してたのを忘れたんか?もしくは見てないんか
    堀内の頃の記憶はそんなにないから知らんけど

  161. 不屈の名無し より:

    >>156
    それが今年の巨人なんだよな。

  162. 不屈の名無し より:

    >>1
    エース級が相手だと全然打てないよな
    やっぱりアヘ単は必要だよ

  163. 不屈の名無し より:

    3月4月の活躍といい本当に今年は岡本に始まり岡本で終わったシーズンだったな

  164. 不屈の名無し より:

    大体バンドで勝ってりゃこんなにもつれてねぇからな
    CSとっとと決めてりゃ若手使えたんだよ
    バンドで連敗したのが悪いしボコられた菅野戸郷も仕事しない打線もクソ
    本当の意味で最後の最後まで頑張ってたのは大勢だけだわ

  165. 不屈の名無し より:

    >>167
    オープン戦打ちまくり良くない
    オープン戦は打てるから
    調整の場だからね
    坂本は適当にやる

  166. 不屈の名無し より:

    >>160
    お得意様だったのが2年連続負け越してなー
    そら貯金も作れんわ

  167. 不屈の名無し より:

    ギータすげぇ
    坂本丸中田わかるな

  168. 不屈の名無し より:

    >>166
    アヘ単ならエース級から打てるという風潮

  169. 不屈の名無し より:

    >>112
    ということはお前は戸郷は所詮山本クラスにはなれないって思ってるってことか

  170. 不屈の名無し より:

    >>74
    シーズンとして考えたら岡本が原因だけどな
    ホームラン30本打ってるとはいえ

  171. 不屈の名無し より:

    >>161
    巨人は連覇してないのに投手陣ボロボロなんですが…

  172. 不屈の名無し より:

    >>161
    正直ヤクルトの大車輪リリーフ連中は心配
    別にファンでもねえけどピッチャーが壊れるのは何処の球団でもええ気せんわ

  173. 不屈の名無し より:

    >>134
    「今年は厳しいシーズンになる」これは?

  174. 不屈の名無し より:

    >>92
    つまらない年を新任監督に任せられないから原がヒール役になってるんやろ

  175. 不屈の名無し より:

    >>102
    ロッテがマーティンレアード劣化、楽天は外様不調の穴を埋める連中が居なくて相対的に上がった印象
    来年以降年のせいで更に落ちそうな柳田甲斐デスパグラシと千賀離脱という見えてる穴があるし安泰とは思えない

  176. 不屈の名無し より:

    千賀を救った
    うちは戸郷救えない打線
    そう言うこと

  177. 不屈の名無し より:

    >>109
    投げてないのにタイトル取ってて草
    やっぱ格が違ったな

  178. 不屈の名無し より:

    >>160
    0以外の歴代最低勝率記録したチーム以下はしゃーないw
    ヒョッヒョッヒョッwww

  179. 不屈の名無し より:

    岡本と心中しただけの一年だったな

  180. 不屈の名無し より:

    >>175
    2年前の記憶すらないんか…

  181. 不屈の名無し より:

    >>144
    山本は5年目も今年も3000超えてるだろ嘘つくなカス

  182. 不屈の名無し より:

    >>175
    連覇してるけど記憶ないの?

  183. 不屈の名無し より:

    >>160
    どんな場所で仕事してんねんw

  184. 不屈の名無し より:

    >>99
    当たり前じゃん
    CS逃した責任はこいつにもあるんだからな

  185. 不屈の名無し より:

    一年で2700球も投げてファンからボロクソに言われるんだから戸郷は早よトレード出したれ
    こんなクソ共の為に肩肘消耗する必要無し

  186. 不屈の名無し より:

    >>123
    まず宣言する可能性ある選手分からないとね

  187. 不屈の名無し より:

    育成の年にしてはよく頑張ったと思うけど、岡本がもう少しだけでも打っていたらCSは行けただろうという惜しいところが余計に残念な1年だったな

  188. 不屈の名無し より:

    梶谷とイノウは何がしたかったんだ?
    お前らの野球人生ってそれでいいのか?

  189. 不屈の名無し より:

    >>131
    それもう巨人ファンではないよね

  190. 不屈の名無し より:

    >>158
    今日で終わるって日に先制されたらって言ってんだろカス
    行間読めないとか知能低すぎんか?

  191. 不屈の名無し より:

    >>13
    ひっでえ手のひら返し

  192. 不屈の名無し より:

    >>3
    日本シリーズ同じ相手に八連敗したのに何が期待できるのか教えてくれよ あそこで切るべきだろ

  193. 不屈の名無し より:

    >>163
    お前ソレ何回か言ってるよな
    打線が打ったのってどの中日戦?
    援護1点とかを打ってると言ってんなら分かるけど

  194. 不屈の名無し より:

    >>192
    まぁ来年糧に
    ただ岡本ばかりにせいにするチーム力は弱い

  195. 不屈の名無し より:

    >>153
    いや二軍優勝してたやん由伸時代

  196. 不屈の名無し より:

    >>193
    チームの事は二の次でどっちも金欲しさの移籍だろうな

  197. 不屈の名無し より:

    >>190
    言ってるのは1人暴れてる人だけやぞ

  198. 不屈の名無し より:

    原はよく戸郷を育てたよ

  199. 不屈の名無し より:

    >>198
    前回のバンドに決まってるだろ
    すぐ吐き出したよな援護してもらって

  200. 不屈の名無し より:

    >>194
    単に叩きたいだけのアレな連中だな。

  201. 不屈の名無し より:

    >>194
    箱推しなんでね
    負けても特定の選手庇ってる方が巨人ファンじゃないよねw

  202. 不屈の名無し より:

    >>185
    カスカス煩いわ

  203. 不屈の名無し より:

    >>189
    可哀想な奴

  204. 193.119.15~ より:

    >>202
    まともな巨人ファンはみんな叩いてるよ
    今日の試合見てた?
    ありえんだろあれは

  205. 不屈の名無し より:

    戸郷トレードとかバ.カじゃねーの
    なりすましやろ

  206. 不屈の名無し より:

    >>173
    はぁ?知るかよそんなんw
    「山本みたいな成績を残していない」からと言って批判する気はねえだけ

  207. 不屈の名無し より:

    >>172
    多分ロングは打てなくても打率が高い選手は必要って意味かと
    ここ数年巨人に3割打者居ないしね

  208. 193.119.15~ より:

    目的 勝つこと

    これ忘れてる無能多すぎん?
    戸郷が1失点だったからようやっとるとかクソどうでもいいんだが
    勝たなきゃ意味ねんだわ
    今年の貢献度ガーとか知らんよそんなことw
    今日に関しては坂本と大勢以外全員クソだったって話
    理解できないねえここの連中も

  209. 不屈の名無し より:

    オフェンスコーチやらワケわからん役職は更迭やな
    ホームラン出れば勝ち、出なきゃ終わりって作戦コーチの意味もないわ

  210. 不屈の名無し より:

    ハラシンはアンチ巨人の成り済ましだったのね

  211. 不屈の名無し より:

    >>208
    BdmmbFD60←こいつが巨人ファンじゃなくただ叩きたいだけのアホなのは明らかだな

  212. 不屈の名無し より:

    今日は語尾カスか

  213. 不屈の名無し より:

    >>209
    クソデカ主語

  214. 不屈の名無し より:

    横浜空気読めよ…

  215. 不屈の名無し より:

    打線糞
    代走糞
    代打糞
    中継ぎそこそこ

    これでどうやって采配しろって言うんだ

  216. 不屈の名無し より:

    いつもいるよな
    ただ叩きたいだけのア.ホ
    戸郷より問題は打線やろ
    0点じゃ勝てるわけないわ

  217. 不屈の名無し より:

    なんスタと全然まとめ方違うんだな

  218. 不屈の名無し より:

    >>204
    えー…そこで岡本HRの1点しか取れねえ打線じゃなく戸郷なんやな
    ちょっと意見が違いすぎるから話しても仕方ねえわ多分

  219. 不屈の名無し より:

    >>185
    CS日シリはカウントしてないからな
    どちらにせよ4年目までの戸郷の方が遥かに投げてる

  220. 不屈の名無し より:

    ペナント長丁場
    戦力が物を言う
    戸郷大勢高梨丸吉川くらいかな
    年間頑張ったの
    岡本も不本意ながら30本良くやったわね

  221. 193.119.15~ より:

    ここの連中も負け犬根性染み付いたな完全に
    ダサすぎて笑えるわ
    負けてよかった肩肘守れたし?ようやっとる?
    なんだこの試合しっかりしろって言えよファンなら
    ほんと情けねぇな
    なんでもかんでも擁護するのがファンだと思ってて笑うわ
    それファンじゃなくて信者って言うんやで
    Bクラスで負けて良いわけねーだろ

  222. 不屈の名無し より:

    中田んとこでバンドされてたらどうやってたか?

    8回に宮崎も大田も桑原も使わんで点取らないでチャンスあげたのにね(笑)

  223. 不屈の名無し より:

    >>160
    明日の仕事(まとめサイト&なんG巡回)

  224. 不屈の名無し より:

    今年は横浜に負けまくったね
    毎回のように佐野と桑原に打たれてるの来年はなんとかしてほしいわ

  225. 不屈の名無し より:

    >>218
    ブーメラン貫通してて草

  226. 不屈の名無し より:

    >>226
    酔いすぎ

  227. 不屈の名無し より:

    >>174
    シーズン通して考えるなら坂本が一番の原因では?
    OPS低いし何度も離脱するし週刊誌騒ぎになるし

  228. 不屈の名無し より:

    >>223
    ああ言えばこう言う系は何言っても無駄だよな。

  229. 不屈の名無し より:

    >>226

  230. 不屈の名無し より:

    >>223
    ペナントなら可哀想で済むけどCSマジック点灯してるんだから1点も取られちゃいけないことくらい理解できんのか

  231. 不屈の名無し より:

    結局去年と変わってないよね

  232. 不屈の名無し より:

    別に常に全力でやれとは言わんけどさ
    負ければCSなくなる場面でゲッツーになる打球打って駆け抜けないで緩めるならいつ全力でやるの
    全力で走って怪我が怖いなら痩せてほしいわ

  233. 不屈の名無し より:

    >>231
    効いてて草

  234. 不屈の名無し より:

    前回は中田翔にバントさせたけど無得点じゃなかったか?
    今回は打たせて無得点
    打線が噛み合わねぇんだよな

  235. 不屈の名無し より:

    一人で暴れてるの滑稽すぎる

  236. 不屈の名無し より:

    一人で暴れてる奴いるけど
    こいついつものやつやろ
    たまにコメント消されてるやつだよw
    ただのかまってちゃんよ

  237. 不屈の名無し より:

    >>213
    ここじゃなくてTwitterにでも書けばいいのに
    君浮いてるよ

  238. 不屈の名無し より:

    >>226
    たかが趣味で熱くなりすぎだろ
    アホやん

  239. 不屈の名無し より:

    >>242
    IP晒されてるの草なんだ…

  240. 193.119.15~ より:

    >>242
    えっと、勝たなきゃいけない試合でエースが先制点取られて完封負けしてたら何やってんだこいつらって話になるよね理解できないかな?

  241. 不屈の名無し より:

    原でも選手でも叩いてる人はDAZNのジャイアンツインサイドを見てほしい
    アレを見ると負けても応援したくなるんだよなぁ
    やっぱりジャイアンツが好きだから

  242. 不屈の名無し より:

    >>243
    触っちゃいかん

  243. 不屈の名無し より:

    >>226
    最下位争いしてたころ考えたらよく持ち直したって見方も出来るけどな

  244. 不屈の名無し より:

    他でもコメントしたけど、勝利数なんてものは運に左右されるもの。選手の評価はWARでするべき。
    戸郷は今年セ・リーグの投手で一番チームに貢献した。最多勝なんかどうでもいい。
    未だに勝利数で投手を評価するのは時代遅れも甚だしい。

    坂本勇人も万全の状態やないのに指標はトップクラス。来年は一年離脱しないよう鍛え直して欲しい。

  245. 不屈の名無し より:

    >>2
    全盛期菅野なんて普通に先制点どころかK.Oされてたやろw

  246. 不屈の名無し より:

    >>235
    まぁその理屈でいくと「最低3点くらいは取らんとヤバいことが理解できん打線」の方が俺は気になるけどね
    確か引き分けでも絶望的なんやし

  247. 不屈の名無し より:

    なんスタにいた奴はプロレスとしてやってた感じあるけど、ここに定期的人間湧く奴は真性っぽいから気持ち悪い

  248. 不屈の名無し より:

    >>246
    お前は戸郷ばっかり攻めてるけど全く打ててない打線には触れてないから頭がおかしいんだよ。

  249. 不屈の名無し より:

    IP晒されてるのは管理人の仕業?

  250. 不屈の名無し より:

    >>247
    岡崎のYouTubeで原がどれだけ話すのかも楽しみやな

  251. 193.119.15~ より:

    >>254
    触れるわけねーじゃんwww
    完封負けだぞ誰がどう見てもクソに決まってるだろw
    アホすぎて草

  252. 193.119.15~ より:

    >>243
    で、反論できないんだな

  253. 193.119.15~ より:

    >>255
    そう
    気に食わないとIP晒す

  254. 不屈の名無し より:

    >>254
    これ
    打線が3.4点先取したのに速攻吐き出したとかならクソと言うのも分かる話だが

  255. 不屈の名無し より:

    >>257
    じゃあ巨人ファンやめて他いこー!

  256. 不屈の名無し より:

    >>250
    去年の中4中5は良くなかったけどそのおかげで戸郷が鍛えられたのは確かやね

  257. 不屈の名無し より:

    >>250
    坂本選手には、まず、人間として成長してくれ!!

  258. 不屈の名無し より:

    高みの見物で笑う

  259. 193.119.15~ より:

    >>250
    投手WARセリーグ1位で全体でも確か3位
    三振取れるタイプはWAR稼げるから強い
    球場にも左右されにくいし味方守備にも左右されにくい
    QS率も高いしセイバー指標は優秀
    四球が多いのは気になるけど総じてほぼ全ての項目で指標が良化してる

    だからこそ前回と今回は無失点を期待してたのに残念だわな

    管理人このレスもIP晒しとけよ
    シーズントータルについては叩くどころかすげーって言ってんだから

  260. 不屈の名無し より:

    >>213
    文句言うばかりのあなたが一番クソだね
    何か貢献したの?

  261. 不屈の名無し より:

    >>265
    193.119.15~

  262. 不屈の名無し より:

    中田に代打出してでもバントさせる局面だったろ
    本当に原は勝負感がないな

  263. 不屈の名無し より:

    >>219
    空気読んで1点までしか取らんかったよ
    8回も宮崎、大田、桑原も使わなかったのに
    空気読めないのはそちらさんだね(笑)

  264. 不屈の名無し より:

    >>260
    今永相手にそんなに取れるわけないからロースコアで1点が重いって話してんだけど

  265. 193.119.15~ より:

    都合悪いレスはIP晒さないの笑うわ
    ほんと性格悪いよな

  266. 不屈の名無し より:

    ドラフト考えたら4位より5位が良かった。どうせBならね。

  267. 不屈の名無し より:

    >>269
    巨人にバント作戦は意味ないってことまだ理解してないのか?
    ホームランが打てるか打てないかだけや

  268. 不屈の名無し より:

    けつなあなが9個並んだな

  269. 不屈の名無し より:

    >>271
    今日の今永から点取れないならCS行かない方がいい
    前回のヤクルト戦よりは調子悪かったからな

  270. 不屈の名無し より:

    巨人ファンが可哀想球場に来て、このような恥ずかしい野球しては~情けない。最悪だよ。嘘付き巨人皆さん来ないで良いよーどうぞ日曜日は、家にゆっくり休んで下さい。

  271. 不屈の名無し より:

    >>251
    登板回避やろ

  272. 不屈の名無し より:

    >>276
    論点ずらすな

  273. 不屈の名無し より:

    筋力が足りてないとなって長期の筋肉休暇貰ってて最後はこれで終わるって恥ずかしすぎるわな

  274. 不屈の名無し より:

    >>267
    Bクラスで負けた試合で文句言うなって方がおかしい

  275. 不屈の名無し より:

    >>280
    戸郷の1失点くらい今永から取り返せって話なんだよね
    CSとかで良い投手に当たったから点取れませんじゃ勝てないやん

  276. 不屈の名無し より:

    一人暴れてる奴がいるが意外と皆が冷静で良かった
    残念ながらもう巨人はBクラスになったていちいち騒ぐような球団やない常勝巨人なんて過去の話そんな看板は由伸の3年間と原が2年連続でホークスに蹂躙された時点で砕け散ったよ

  277. 不屈の名無し より:

    >>251
    24勝0敗の田中に唯一投げ勝ったのは菅野だぞ

  278. 不屈の名無し より:

    >>285
    真上の奴が煩いだけだからな。

  279. 不屈の名無し より:

    うん
    未だに中日とか阪神見下してるやついるけど
    現実は中日と大差ないし阪神以下なんよ
    もう常勝軍団じゃない

  280. 不屈の名無し より:

    >>285
    巨人に限らずどこのチームもBクラスならファンブチギレとるがな
    ハム中日広島だってビグボ立浪佐々岡解任しろの大合唱だぞ

  281. 不屈の名無し より:

    吉川にはもっと出塁して足を使って欲しかったな
    吉川坂本の二人で点が取れたら理想的なんだけど

  282. 不屈の名無し より:

    >>283
    完封負けだから1番悪いのは野手ってのはその通りだけど投手は誰も悪くないはないでしょって
    ど真ん中ホームランくらってノーアウト満塁で大勢引き摺り出したり余計なことしてんだから

  283. 不屈の名無し より:

    お疲れ様やね。
    なんだかんだ試合やってりゃ楽しみ、楽しかったから明日で終わりなのは寂しい限りや。
    結果は残念やったけど今年も楽しませてもらったわ。
    秋に鍛え直して来年逆襲や。
    半年‥長いなぁ。

  284. 不屈の名無し より:

    >>290
    吉川もそうだけど重信とか松原がそこそこの成績残してそのポジションに付くべきなんけど成長しないよなあ

  285. 不屈の名無し より:

    >>197
    それに尽きる

  286. 不屈の名無し より:

    優勝したヤクルトファンとDeファンですらブチギレてネガりまくってるぞ
    直近で言うと大勢相手に味方打線が打てなくてDeファンがヤバいぐらいブチギレてたし
    野球ファンってみんな情緒不安定なやつばっかだからな

  287. 不屈の名無し より:

    >>12
    お前は原が続投して来年期待出来んのか?

  288. 不屈の名無し より:

    来年はこんな感じやろな
    6尚輝
    9坂本丸
    4陸
    7新外人
    8新外人
    3新外人
    5岡本中田
    2大城

  289. 不屈の名無し より:

    >>212
    それ
    調子のいいエース級相手に力まかせで簡単に打ち崩せるなら巨人はダントツで優勝してる
    やっぱりバランスが大事
    横浜が安定してるのは佐野宮崎牧が高打率なのが大きいよ

  290. 不屈の名無し より:

    岡本痩せなさい。坂本結婚しなさい。監督辞めてください。

  291. 不屈の名無し より:

    >>21
    普段から他人事みたいに言うから、言葉に重みがない

  292. 不屈の名無し より:

    >>133
    2年連続で負け越した巨人史上初の無能監督が原やぞ
    選手のせいにするなよ

  293. 不屈の名無し より:

    これでよかったんや中途半端にCS行ってもどうせ負ける

    これで本気出せ

  294. 不屈の名無し より:

    >>2
    6回1失点の何があかんのですか

  295. 不屈の名無し より:

    >>125
    「広島を強いと思ったことない」とか公言しながら、丸引き抜いた広島にボコボコにやられて、対広島の対戦成績を由伸時代から勝ち星3つしか上乗せできなかった無能

    優勝したのも、前年度優勝した広島から丸分のwarの差がそのままスライドしただけなのホント笑う

  296. 不屈の名無し より:

    >>193
    2人を取った無能に文句言え

  297. 不屈の名無し より:

    >>203
    2年連続負け越してたら何の意味もないが

  298. 不屈の名無し より:

    地蔵締め

  299. 不屈の名無し より:

    無能が無能連呼してるの笑える

  300. 不屈の名無し より:

    IP晒されたやついっつも喧嘩してんなw

  301. 不屈の名無し より:

    大勢最高だったわ
    岡本お前野球辞めろ

  302. 不屈の名無し より:

    >>39
    謝れてえらいぞ!
    タツノリ君も見習おうね!

  303. 不屈の名無し より:

    吉川という希望の光

    大勢とかいう化け物

    戸郷はほんとに成長した。他の奴ら何してるんや

  304. 不屈の名無し より:

    >>314
    低脳先生みたいになるぞ

  305. 不屈の名無し より:

    >>13
    今年は戸郷いなかったら最下位やぞ

  306. 不屈の名無し より:

    >>315
    消されずに残してさらし者になってんのも芸術点高いな

  307. 不屈の名無し より:

    まあ去年の中4日使い潰し采配よりは今年は全然よかったと思ったね

  308. 不屈の名無し より:

    >>80
    三塁線抜かれすぎやし、失策つかない失策もどきも多すぎてそこから失点も多かった。
    打撃で取り返せるわけでもなく。
    太っても本塁打数変わらんから、ちゃんと軽快に動けるレベルは維持してほしい。

  309. 不屈の名無し より:

    CS出場絶対有利だった巨人、開幕時に出遅れ散々煽った阪神に抜かれる。普通に恥やな。コレで責任とらない監督とその監督の事を肯定している奴らって、、、、

  310. 不屈の名無し より:

    またIP晒されようとしてて草

  311. 不屈の名無し より:

    いやー
    パの試合は診る価値あったな

  312. 不屈の名無し より:

    去年は中田の超絶ボール球三振で終戦
    今年は岡本がダブルプレー終戦
    最終打席がシーズンを象徴する打席になる流れすき

  313. 不屈の名無し より:

    戸郷が打たれなきゃなぁ
    あーあ

  314. 不屈の名無し より:

    >>94
    たまに1試合で10点取ったのを援護とか言ってて恥ずかしくない?

  315. 不屈の名無し より:

    >>57
    お前それヤクルトの前でも言えんの?

  316. 不屈の名無し より:

    >>330

コメントを残す

おすすめの記事