IMG_8599



276: 2023/09/05(火) 22:11:13.82 ID:SCr/guP2p

294: 2023/09/05(火) 22:17:35.55 ID:NWnUmll+0

>>276
京本いいな
143: 2023/09/05(火) 21:45:05.29 ID:3t4lBtpY0

来年は京本見たいわ
キャンプで支配下目指せ
158: 2023/09/05(火) 21:46:50.33 ID:5Aia30dd0

>>143
球速足りん感はあるけど少なくとも支配下には絶対絡んで欲しいわな
流石にまだ2軍でって段階でも無くなってきた

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693916576/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    京本150キロ出る様になったのな
    来年でもまだ高卒3年目だし楽しみ
    それとティマは来年2軍メインで使ってほしい

  2. 不屈の名無し より:

    一軍に若手が動員されたってこともあるけど今の二軍野手は中堅ばかり
    ティマ、育成の岡本、笹原あたりはもっと二軍で見たい

  3. 不屈の名無し より:

    京本&田村は来年支配下かな
    もし学生でこのレベルの投球できる選手が居たらドラフト本指名枠使うだろうし

  4. 不屈の名無し より:

    デラクルの方はどうなんかなー
    なんかえらい細く見えるわ

  5. 不屈の名無し より:

    京本はフォーク良くなったのかな?
    奪三振がめっちゃ増えたね
    146とかも出てるし体できてきたら150前後出るかもな
    田村も5回1失点でそれも交錯絡みだし期待しかない
    ティマはホームランで相澤もツーベース打ってるしいい感じや

  6. 不屈の名無し より:

    堀田よりも京本の方が期待できるな、堀田には危機感も感じないし

  7. 不屈の名無し より:

    ティマという浅野と同い年

    いい世代だな

  8. 不屈の名無し より:

    京本めちゃめちゃええやん、順調に伸びてる感じあるわ

  9. 不屈の名無し より:

    やっぱり二軍に中堅やベテランが多いいと絶望的だな、やっぱり今年のオフに大量リストラになりそうだな、いま二軍にいる中堅選手が一軍でレギュラーと中継ぎとかにいないといけないのにな

  10. 不屈の名無し より:

    京本田村笠島は、キャンプで見られるかな?

  11. 不屈の名無し より:

    今日の収穫は平内

  12. 不屈の名無し より:

    平内が勝ちパに入ってくれたらいいんだけどな

  13. 不屈の名無し より:

    >>3
    田村とか下手したら割と高い順位でいくかもしれないくらいだと思うわ
    松井田村とかが育成で残ってたの本当にラッキー

  14. 不屈の名無し より:

    平内は安定性がなぁ
    三振取れるしストレートは153とか出てるからどうにか中継ぎでハマってほしいが

  15. 不屈の名無し より:

    >>2
    その2軍中堅野手達をバッサリ切って
    来シーズンは今3軍メインの有望な若手を上げてほしいな

  16. 不屈の名無し より:

    >>5
    京本150キロ出てたよ

  17. 不屈の名無し より:

    平内はすぐ燃える

  18. 不屈の名無し より:

    相澤もいいし坂本勇人だって二塁打二本打ってる
    育成選手の採用はここ3年ぐらいでかなりうまくなってる気がする

  19. 不屈の名無し より:

    さかもっちゃん躍動しとる 山瀬もうかうかしてられんな

  20. 不屈の名無し より:

    二軍半の選手はフェニリーグに向けた生き残りかかってるしうかうかしてられんわな
    バチバチにやりあって競争勝ち抜いてくれよ

  21. 不屈の名無し より:

    良いときの平内はほんと良いだけにもっと頑張って欲しいわ
    京本は絶対的な武器がって感じじゃあるが身長でかいから期待感ある

  22. 不屈の名無し より:

    今は支配下の高卒投手より育成の高卒投手の方が面白い選手いるのよな。やっぱり高卒投手に関しては下位で乱獲するのが1番だと思う。
    京本、田村、鴨内、笠島に関してはしっかり育てないといけない。

  23. 不屈の名無し より:

    鴨内も下で148出したし順調だわ。

    育成野手なら岡本は経験してるけど、ティマ、相澤は来年2軍で見れたら良いと思う。

  24. 不屈の名無し より:

    平内はいくら今日良くても2軍で防御率6.60じゃ話にならんでしょ

  25. 不屈の名無し より:

    まさに良い意味で巨人は過渡期である
    若い力がどんどん出て来ていて楽しみだ
    半面、伸び悩んでいる勢には奮起を促したい

    常に大切なのはスカウト陣の眼力
    今年に関しては投手陣は当然だが野手、特に外野陣の獲得に注力して欲しい

  26. 不屈の名無し より:

    ティマとデラクル出てきてくれるとメチャクチャ熱いんだけどね

  27. 不屈の名無し より:

    京本前どっかで152出してなかったっけ
    平内はあのピンポン玉みたいな球質改善せん限り厳しいでしょ

  28. 不屈の名無し より:

    >>13
    田村最速156キロ出るし
    コントロールも破綻してなくて、相手がアマチュアとはいえ結構抑えてるから
    3年後大学4年の年齢になったらドラ1レベルの選手になってるかもね

  29. 不屈の名無し より:

    >>23
    後は中田 大津辺りも頑張ってほしいな
    三塚は今どういう状態なのだろうか?

  30. 不屈の名無し より:

    育成支配下にできるように、枠多めにあけて欲しい
    相澤白虎、まじで期待してる

  31. 不屈の名無し より:

    >>2
    2軍は育成の出場制限あるからな
    まぁ今年はかなりバッサリいかれそう

  32. 不屈の名無し より:

    >>26
    内野争いが更に激化するな
    場合によっては外野やらすかもしれんが

  33. 不屈の名無し より:

    >>22
    代木 石田辺りもね
    後は直江も2軍では成績悪いけど、またそのうち良い感じになって上がってきてほしい

  34. 不屈の名無し より:

    よく見たら>>22は高卒育成投手の名を挙げてたのね

  35. 不屈の名無し より:

    坂本勇人(捕手)は大丈夫なのか?
    今、2軍の捕手は支配下の二人が優先とは言え
    育成の亀田・前田・萩原が10試合ちょい程の機会が与えられているのに対し
    今季の出場ゼロ
    広報は推しているけど3年目だよな、オフにクビ?

  36. 不屈の名無し より:

    >>35
    まだ高卒3年目だから、もう少し見てもらえるかなと思うけど、ドラフト次第では危ないかもね
    個人的には、萩原の方が危ないと思う。捕手じゃなくて、一塁で試合に出てることが多いから

コメントを残す

おすすめの記事