秋広
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

568: 2021/08/24(火) 20:33:19.65 ID:TAgkjEUcd

秋広優人(8月)
打率.323 出塁率.382 長打率.452
打率
6月.053 7月.278 8月.323
三振率
6月.318 7月.244 8月.171

なんか知らん内に成長してるぞ

582: 2021/08/24(火) 20:33:41.43 ID:LtSFCYcD0

>>568
お、すごい


593: 2021/08/24(火) 20:33:49.37 ID:ZgSMS1XYd

>>568
成長ってか調子の波が大きいだけやろ
605: 2021/08/24(火) 20:33:59.32 ID:flWvWCRD0

>>568
まあコイツは今シーズン終盤に優勝争い終わってたら見られればええ
607: 2021/08/24(火) 20:34:00.88 ID:jVEmGSgNd

>>568
丸打法で覚醒したんやな
627: 2021/08/24(火) 20:34:15.42 ID:4KirUHFOp

>>568
なんか知らんけど最近センターやっとるしな
663: 2021/08/24(火) 20:34:34.78 ID:TCB3dy3ma

>>627
サードもやってた
726: 2021/08/24(火) 20:35:53.99 ID:4KirUHFOp

>>663
元々サード予定やったはずや
ファーストはあまりにもキャンプで打つから急造で
630: 2021/08/24(火) 20:34:17.72 ID:v7YJsUiZ0

>>568
身体作り順調ならそれでええ
とにかく筋肉じゃ
636: 2021/08/24(火) 20:34:22.74 ID:XSLNYrnE0

>>568
丸打法効果出てるな
641: 2021/08/24(火) 20:34:25.35 ID:feakO4uL0

>>568
ダウンスイング治ったのかね
723: 2021/08/24(火) 20:35:40.51 ID:J70ublGO0

>>568
最近長打出まくっててええよな、身体出来てきたんかな
あとは守備をどうにかしてほしい
731: 2021/08/24(火) 20:35:59.12 ID:qn7AHfiua

>>568
こいつ、グリップ下げて打つ雰囲気はめっちゃ出してきてるよな。打率上がってるしええことやん
804: 2021/08/24(火) 20:37:06.69 ID:H8IZyYS70

>>568
頑張れ秋広
704: 2021/08/24(火) 20:35:07.55 ID:6E/uph7j0

秋広中山は期待できそう
中山は長打出る雰囲気無いし、越えなきゃいけないのが坂本って地味に高い壁やけど
735: 2021/08/24(火) 20:36:12.06 ID:DqHU5PLU0

>>704
秋広って坂本の1年目の二軍のホームラン数と並んだんやっけ
879: 2021/08/24(火) 20:39:00.13 ID:vZaT5XD00

>>704
秋広めっちゃ期待してるけど中田がいるからなあ
ほんま邪魔だわ中田
こいつのせいでモヤモヤしとるわずっと
912: 2021/08/24(火) 20:39:57.92 ID:rMTg4Pke0

>>879
そんな長くいないやろ中田は
918: 2021/08/24(火) 20:40:21.31 ID:eFwLxVpH0

>>879
言うて二軍で二割ギリギリやし1軍で使えるようになるのはやくて4年目とかやろ
その頃には中田がどこにおるか分からんし
961: 2021/08/24(火) 20:41:51.36 ID:KrgjX/Qva

>>912
>>918
むしろ中田がいるおかげで焦って一軍にあげなくてもいいという考え方も出来るもんな
無理矢理使って清宮ルートが一番アカン
937: 2021/08/24(火) 20:41:08.45 ID:QIMrYk3Bd

>>879
中田の後のファーストでええやん
高卒2年目でレギュラー取るような選手じゃない
881: 2021/08/24(火) 20:39:01.04 ID:AVzLNduj0

>>704
隣の芝生かもしれんがDeの森くらいになってくれへんやろか中山
807: 2021/08/24(火) 20:37:07.76 ID:/tDcOTFRa

秋広は変化球にも対応できるようになったんか?
841: 2021/08/24(火) 20:37:54.04 ID:3cdr3IV8d

>>807
少しだけな
そのかわりストレートにはほんまに強くなった
阿部がフォーム変えさせてからスムーズになったな
まだまだやが
最近打ちまくってるぞ秋広
860: 2021/08/24(火) 20:38:25.16 ID:18A88NUca

岡本の1年目の2軍成績かなり煽られた記憶

890: 2021/08/24(火) 20:39:23.29 ID:6E/uph7j0

>>860
ただ三振率はすさまじく低かった記憶あるわ
907: 2021/08/24(火) 20:39:50.97 ID:m8L26xs20

>>890
1年目
秋広
194-40 打率209 HR5 打点15 OPS610 BB/K 0.37

岡本
240-62 打率258 HR1 打点16 OPS662 BB/K 0.28

933: 2021/08/24(火) 20:40:52.87 ID:u01yYDB70

>>907
なんでこんなホームラン出なかったんやろ
この一本も終盤だった気がするし
891: 2021/08/24(火) 20:39:26.60 ID:ACCfPNoBd

>>860
ようこっから大砲になってくれたわ
902: 2021/08/24(火) 20:39:45.52 ID:RskGU4lj0

>>860
アベレージタイプやろなぁ
960: 2021/08/24(火) 20:41:50.06 ID:4P7i2t6/0

>>902
一軍覚醒したときは内川になってくれればって意見もあったわ
また違う存在になったな
971: 2021/08/24(火) 20:42:37.35 ID:ACCfPNoBd

>>960
元々ドラフトの時は内川とかイデホタイプって言われてたな
956: 2021/08/24(火) 20:41:41.18 ID:yKoiCfQ00

>>860
よくジャイアンツ球場に観に行ってたけど
ふともも太い割にパワーねぇなって印象やった
962: 2021/08/24(火) 20:41:53.45 ID:x2IY9h2t0

>>860
まあ高卒1年目で打率はようやつわとるよな
確かこの1本て徳光の前で打ったよな?中継してた時かなる
923: 2021/08/24(火) 20:40:30.55 ID:RskGU4lj0

秋広はメキメキ成長しとるで

936: 2021/08/24(火) 20:41:00.92 ID:lu2GO8V+0

>>923
堪らん
944: 2021/08/24(火) 20:41:24.00 ID:ACCfPNoBd

>>923
んほれる
982: 2021/08/24(火) 20:43:13.41 ID:3cdr3IV8d

>>923
秋広たまんねえええw w w w w w w w w w w w w w w w w w w ww
986: 2021/08/24(火) 20:43:35.36 ID:vZaT5XD00

>>923
三振率がわかりやすい
打率より確変率低いからな
195: 2021/08/24(火) 20:54:21.71 ID:ACCfPNoBd

秋広のホームランんほれる

224: 2021/08/24(火) 20:55:56.44 ID:CfY6j3cn0

>>195
スイングに強さ出てきたよな
234: 2021/08/24(火) 20:56:15.27 ID:FicidAmlx

>>195 ええスイングや角度付いてきたなぁ
254: 2021/08/24(火) 20:57:05.34 ID:bzmYWUvJ0

>>195
オープン戦の時と比べたら全身使って打ってる感が出てきたな
256: 2021/08/24(火) 20:57:15.86 ID:Q87xOYYxM

>>195
塩見から打ってるのすごい
しかもスタンド中段
293: 2021/08/24(火) 21:00:21.62 ID:6PFMX7eV0

>>195
なんかフォロースルーに既視感あるけど誰やろうな
振り切る感じがどこかで見たことある
329: 2021/08/24(火) 21:03:14.07 ID:YT3Ez2RTa

>>293
後藤孝
337: 2021/08/24(火) 21:03:39.70 ID:aAyD4qhl0

>>293
稲葉っぽいと思った
319: 2021/08/24(火) 21:02:27.02 ID:7UZ5VMhD0

>>195
でもまだまだ細く見えるな
これからの選手だけどシーズン終盤で一軍で一試合くらいお試ししてくれないかね
244: 2021/08/24(火) 20:56:52.15 ID:xXhkZjoI0

>>195
大谷フォームとはなんだったのか
334: 2021/08/24(火) 21:03:32.06 ID:yKoiCfQ00

>>195
フォームの大谷感薄れたけどこっちのが雰囲気あるな
983: 2021/08/24(火) 20:43:15.27 ID:+ay32IAd0

秋広ってセゲオが声かけたくらいやしやっぱ才能あるんやろな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629804163/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    今月OPS0.8超えじゃん

  2. 名無しの巨人 より:

    世代交代は緩やかな方がええ
    優勝決定後の消化試合で見れればいいや

  3. 名無しの巨人 より:

    思ったよりメキメキでも間違いない数字やったわ
    翔さんもおって3年くらいやないんかなーと勝手に思っとるわ
    一番割食っとるのは北村香月辺りやけど
    翔さんの今までの成績見る限り越えてくれんと困るハードルかも

  4. 名無しの巨人 より:

    守備はどうなん?

  5. 名無しの巨人 より:

    >>3
    北村香月廣岡は今年のガラガラだったセカンド、ファーストで固定されないんだから
    割食ってると言うか実力不足だろ
    松原みたく使えるやつはちゃんと使われるんだから、そういうことよ
    秋広も急ぐ必要ないわ
    岡本みたくまずは二軍で身体づくりを優先して、4年後に見れたらいいな

  6. 名無しの巨人 より:

    たまらん

  7. 名無しの巨人 より:

    ホームランは本当ロマンある

  8. 名無しの巨人 より:

    >>4
    ちょっとどころじゃなく悪い

  9. 名無しの巨人 より:

    オフは檻のモヤ辺りとキャンプ出来ないだろうか…

  10. 名無しの巨人 より:

    内よりはまぁまぁ行ける、外はまだ難しい、打てても遅れ気味のヒットとか
    変化球は…落ちる球が特にあかんか
    遅れたくないから早く振り始めるんで、外角とか変化球はまだまだやね
    甘く入ったら打てるようになってきたのは適応の成果やけど

  11. 名無しの巨人 より:

    >>5
    実力不足の面があるから越えてくれんと困るって書いたんよ
    ファーストなんて助っ人とも争わないとあかんのやし
    坂本のコンバート先候補でもある
    やから両翼でも出来るようになってくれるとええなと思っとるわ

  12. 名無しの巨人 より:

    中山秋広山下で一時代を築いて欲しいわ
    投は戸郷世代でなんとか頑張ってくれ

  13. 名無しの巨人 より:

    >>9
    モヤは帰らずに結構長く日本にいるイメージあるな、フェニックスにも出てたし

  14. 名無しの巨人 より:

    壁が全然できてないから身体ダダ開きやねんけど
    上半身のツイストが恐っそろしく速いんで
    (見たら分かると思うけどカメラで捉え切れてない)
    ほぼラグなしでバットが出てて短所が短所になってないw
    これで開き我慢できるようになったらそれこそメジャー並みの飛ばし屋になるで

  15. 名無しの巨人 より:

    天下の大谷でさえ
    怪我せずパワーも出せる身体完成したの今年やし
    時間はかかるやろな

コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事