IMG_4264
画像: あだち充「H2」

1: 2022/06/14(火) 21:42:12.34 ID:PsHmGTA/0

もうすでに値打ちモンだよ
3: 2022/06/14(火) 21:42:28.79 ID:GG7J+ERJ0

見ろ!この音を!
11: 2022/06/14(火) 21:44:27.07 ID:PsHmGTA/0

>>3
音は見えねぇよ
4: 2022/06/14(火) 21:42:31.04 ID:5hIo7nwy0

草野球だって化け物が
5: 2022/06/14(火) 21:43:12.93 ID:QDuUD87ya

英雄が待ってたのに…


6: 2022/06/14(火) 21:43:17.95 ID:T8HWVn1k0

条件がある…肩を揉め
7: 2022/06/14(火) 21:43:23.79 ID:uVVMy9NS0

木根の完投
95: 2022/06/14(火) 22:08:19.03 ID:kDUrepun0

>>7
これ
テレビ画面越の演出好きやわ
8: 2022/06/14(火) 21:43:55.77 ID:FOGqoA860

no title
9: 2022/06/14(火) 21:44:07.02 ID:NGWWyi5o0

木根が最後まで投げたやつ
10: 2022/06/14(火) 21:44:24.27 ID:8PrREUvjd

木下が病院で泣いてるシーンやろ
12: 2022/06/14(火) 21:44:45.05 ID:+N7fmxb30

野田のサイレントホームラン
13: 2022/06/14(火) 21:44:57.08 ID:WuLAokku0

頬を掻くのがただのくせのようだなってなるところ
14: 2022/06/14(火) 21:45:04.91 ID:+N7fmxb30

コマが余ってるぞ
15: 2022/06/14(火) 21:45:08.37 ID:FVM4whrc0

木根の完投は見せ方がうますぎて一位やわ
16: 2022/06/14(火) 21:45:11.04 ID:oCsiMkkRp

31: 2022/06/14(火) 21:48:37.96 ID:PsHmGTA/0

>>16
この前のページの街並み写すところからの演出何度見てもかっこええ
47: 2022/06/14(火) 21:53:42.93 ID:IGbbVaCp0

>>16
1番定期
52: 2022/06/14(火) 21:54:41.91 ID:5PPTRPLN0

>>16
ほんま漫画を描くのが上手いよなあだち充は
55: 2022/06/14(火) 21:55:28.79 ID:+N7fmxb30

>>16
ひろや英雄と違って、木根の完投は誰も見てなくて通りすぎるだけ
鳥肌ものの演出だわ
17: 2022/06/14(火) 21:45:13.90 ID:mRBnRT3q0

糞と親父は一緒に出ません
まずは糞を出してから

その後やり返されるの含めて好き

18: 2022/06/14(火) 21:45:16.53 ID:FOGqoA860

入れスタンド!

一塁側内野席の

19: 2022/06/14(火) 21:45:29.59 ID:PFxP4Tbx0

i love you
20: 2022/06/14(火) 21:45:47.45 ID:I0GpW0vz0

───邪なアンタには
21: 2022/06/14(火) 21:45:52.10 ID:5hIo7nwy0

木根は1番のシーンやから2番目なんやろ
22: 2022/06/14(火) 21:46:25.06 ID:hSNS9Pob0

比呂とひかりのキャッチボール
28: 2022/06/14(火) 21:47:57.64 ID:oCsiMkkRp

その融通の利かねえ馬鹿正直に雨宮ひかりは惚れたんだ
29: 2022/06/14(火) 21:48:11.52 ID:+N7fmxb30

がんばれ、負けるな
32: 2022/06/14(火) 21:48:40.49 ID:CUAGmeNt0

そっか、負けたのか俺
30: 2022/06/14(火) 21:48:32.86 ID:shn4fxU40

ヒマそうだな小倉
スコアでもつけてろ
34: 2022/06/14(火) 21:49:05.30 ID:ca/Fs9zna

なんか用か波平
36: 2022/06/14(火) 21:49:23.43 ID:Hjw6woXj0

1番
no title

no title

38: 2022/06/14(火) 21:49:40.52 ID:Hjw6woXj0

2番
39: 2022/06/14(火) 21:49:41.06 ID:Vw5m2LSK0

no title
41: 2022/06/14(火) 21:51:28.82 ID:PsHmGTA/0

>>39
掛布に憧れてたこと思い出すのも好きや
国見と英雄は化け物すぎるけど木根は人間味って惹かれてしまう
40: 2022/06/14(火) 21:51:00.33 ID:+N7fmxb30

ここまで裏庭打法なし
43: 2022/06/14(火) 21:52:15.00 ID:5hIo7nwy0

ここ野球部ないんですって
みたいなシーン
44: 2022/06/14(火) 21:52:19.52 ID:x2Wx2oPv0

古賀春華の全裸を見かけるシーン
46: 2022/06/14(火) 21:53:22.45 ID:4hldvyBe0

広田が監督にぶん殴られて4番ファースト言い渡されるとこ
48: 2022/06/14(火) 21:53:50.84 ID:CVwzPLII0

70: 2022/06/14(火) 21:59:44.16 ID:shn4fxU40

>>48
これ一番かも
80: 2022/06/14(火) 22:01:12.79 ID:PsHmGTA/0

>>48
あいつ、どこに惚れたのかな
おれの…
94: 2022/06/14(火) 22:08:07.17 ID:s8ZbEEG2p

>>48
ドラマ作りすぎやねんこいつ🥺
97: 2022/06/14(火) 22:08:22.43 ID:MpSULqPO0

>>48
こいつどんだけ名シーン持ってんねん
49: 2022/06/14(火) 21:53:53.81 ID:5PPTRPLN0

八百屋にサンマは注文しねぇよ
58: 2022/06/14(火) 21:56:07.62 ID:Y0nMDCzI0

>>49
これすき
53: 2022/06/14(火) 21:54:52.62 ID:I0GpW0vz0

いいシーンにはフネが絡む
60: 2022/06/14(火) 21:56:47.99 ID:5PPTRPLN0

>>53
なんか用か?波平
61: 2022/06/14(火) 21:57:28.74 ID:oNqWjZs0p

次のバッターが誰かわかってんのか?
酒屋の息子だろ
65: 2022/06/14(火) 21:58:33.11 ID:8PrREUvjd

広田もだけど悪役がなんか恨みきれない感じに
なってくのがいいな
栄京のたぬきジジイくらいか
82: 2022/06/14(火) 22:02:03.08 ID:fn2fOX7r0

>>65
柔道野郎とかただの強姦魔やで
66: 2022/06/14(火) 21:58:55.36 ID:x2Wx2oPv0

一番はこれ

75: 2022/06/14(火) 22:00:46.96 ID:T8HWVn1k0

>>66
これ好き
69: 2022/06/14(火) 21:59:43.56 ID:oKCprC9G0

いかれたデブ
74: 2022/06/14(火) 22:00:20.67 ID:iB/iDdhm0

>>69
ID野球
77: 2022/06/14(火) 22:00:58.55 ID:mRBnRT3q0

ボール4つ投げるのがめんどくさかったらぶつけちまえ!
おや?あれは専務の息子さんじゃないか?

…おぶつけしなさい。

結局畜生なの草

78: 2022/06/14(火) 22:00:59.37 ID:HkH1RlMT0

俺なんかのどこを好きになったんだろう?

検討もつかないわ

79: 2022/06/14(火) 22:01:08.78 ID:VNzqsClep

いずれ分かる、あの投手からヒットを打てなかったことがそんなに恥ずかしいことかどうか
ここすこ
84: 2022/06/14(火) 22:03:30.28 ID:ZrnuVGbm0

5、4、3、2、1
115: 2022/06/14(火) 22:11:44.84 ID:bm6hD72Q0

>>84
めちゃめちゃいい絵
86: 2022/06/14(火) 22:03:36.73 ID:v5ns+jbN0

マジレスすると
母親が入院してる比呂の家に皆集まってるの見て帰る野田やぞ
88: 2022/06/14(火) 22:05:14.32 ID:MtVqI6zw0

英雄三振にとって涙流すやつや
男の全てが詰まっとる
92: 2022/06/14(火) 22:07:21.29 ID:s8ZbEEG2p

スレチすまん
毎年夏読んでるわ
96: 2022/06/14(火) 22:08:19.16 ID:+N7fmxb30

俺にもあったんだぜ、17歳は
119: 2022/06/14(火) 22:12:09.88 ID:7QgUBcrW0

>>96
これ好きやわ
かつての選手が指導者になってっていう長い高校野球の歴史が短い言葉の裏に見える
99: 2022/06/14(火) 22:09:36.21 ID:PsHmGTA/0

校長が一人でクラッカー鳴らしてるところも好き
105: 2022/06/14(火) 22:10:21.60 ID:+q4oN/Pj0

楽しくやろうぜ
ただのボールゲームだ
106: 2022/06/14(火) 22:10:32.35 ID:dzxTRcyR0

俺の思春期が1年半ズレてただけさ
109: 2022/06/14(火) 22:11:05.69 ID:s8ZbEEG2p

キザなセリフも爽やかに聞かせるあだち充
102: 2022/06/14(火) 22:09:52.21 ID:7ePVuPf2p

木根がいるからH2が頭ひとつ抜けてる感ある
112: 2022/06/14(火) 22:11:28.61 ID:dzxTRcyR0

木根は完投する試合で爺ちゃんの感動エピソードまで盛ってくるからな
117: 2022/06/14(火) 22:12:00.24 ID:z1HKv8Ot0

おたくが投げんのかい?
わかりました。今日は全部どまん中に投げます
118: 2022/06/14(火) 22:12:02.29 ID:dzxTRcyR0

冷たいのある?
俺の視線じゃダメか?
120: 2022/06/14(火) 22:12:12.35 ID:+N7fmxb30

1年半後に気づくんだよ
ひかりってけっこういい女じゃないかって
123: 2022/06/14(火) 22:13:22.48 ID:dzxTRcyR0

島と大竹あと柳もいいキャラだぞ
129: 2022/06/14(火) 22:15:24.87 ID:dzxTRcyR0

そんな言い方はねえだろバカヤロー!!俺監督をやらせろ
134: 2022/06/14(火) 22:17:01.09 ID:mRBnRT3q0

比呂がひかりの身長抜いてざまあみろって言うとこの表情がかわいくてキュンってする
139: 2022/06/14(火) 22:18:37.54 ID:PsHmGTA/0

>>134
ここらへん青春すぎて辛いわ
ひかりは叩かれ気味やけど幼馴染みがくっつかんのは心が痛む
143: 2022/06/14(火) 22:19:46.25 ID:+N7fmxb30

言ってしまえば英雄と比呂がうじうじしてたのにひかりは巻き込まれただけやからな
146: 2022/06/14(火) 22:20:57.55 ID:0AykRVbK0

>>143
ウジウジしてたのは英雄だけやろ
135: 2022/06/14(火) 22:17:30.16 ID:4X9HziyD0

読み直したけど野田がかっこよすぎる
最終試合の野田ほんまに好き
136: 2022/06/14(火) 22:18:10.79 ID:jtUMKY3p0

>>135
プレーも精神年齢も熟れすぎだわ
中身35歳くらいやろ
138: 2022/06/14(火) 22:18:32.41 ID:dzxTRcyR0

>>135
いい加減なデブだけどな
147: 2022/06/14(火) 22:21:03.68 ID:+N7fmxb30

前振りもないただ2-0にするための野田のホームラン
最高すぎる
144: 2022/06/14(火) 22:20:23.40 ID:JAMUuEk9M

あだち充天才すぎひん?
158: 2022/06/14(火) 22:23:46.95 ID:7c5vm86z0

待ってる時間もデートのうちでしょ?
160: 2022/06/14(火) 22:24:40.04 ID:5PPTRPLN0

みんな木根好きなんやなぁ
分かるけど
159: 2022/06/14(火) 22:24:01.32 ID:4RzOPXZT0

英雄の前を打つ3番の意地みたいな場面とか地味やけど元球児からするとぐっとくる
162: 2022/06/14(火) 22:25:14.36 ID:3zNsnEc7d

比呂ちゃん、長生きする嫁さんをもらいなよ
後悔してるの?
全然
163: 2022/06/14(火) 22:26:00.98 ID:wYRkN2Wn0

伊羽商に負けた後にひかりと話すシーンが好き
165: 2022/06/14(火) 22:26:42.51 ID:S1clp74k0

ひかりの母親が亡くなる前の比呂との会話が好き
50: 2022/06/14(火) 21:54:18.47 ID:BzN3XIwY0

君らホンマにあだち勉好きやな
87: 2022/06/14(火) 22:04:40.58 ID:dExRt94vM

H2はサンデーのアプリ以外でも電子版売ってくれよ。。。
最高に読み返したい
68: 2022/06/14(火) 21:59:39.31 ID:5hIo7nwy0

あだちはほんまセリフ回しとか行間読ませるのが上手いわ
73: 2022/06/14(火) 22:00:17.20 ID:BzN3XIwY0

展開も結末もわかってんのに何度も読みたくなるの不思議よな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655210532/


ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    木根が一番人間味感じるよな

  2. 不屈の名無し より:

    2年生の東京都大会決勝あたりの神宮の風景とか夏のはじまり感の描写がすごい。
    あとは2年秋から3年夏までの終わりに向かってく感。連載してた時読んでたけどああ、終わってしまうんだなあって感じがあって寂しかった。

  3. 不屈の名無し より:

    一番は木根の完投。2番目といえば…

    最後の甲子園で、中井が英雄に「どうしたら国見を打てるのか」と聞いて、「決勝まで残れば、いくら比呂でも疲れでボールの質が落ちる」と答えられた時、

    「わかった。準 決 勝 で当たろう。」

  4. 不屈の名無し より:

    野球漫画で1番好き

  5. 不屈の名無し より:

    >>4
    よく言われる言い回しやけどあだち充のは「野球漫画」ってより「野球部漫画」なんよな。
    野球だけじゃなくてちゃんとキャラが青春してるのがめっちゃ好き
    なんやったら試合もスキップしまくってテンポめっちゃいいとこも、何週も同じ試合ばっかしてるどっかの野球漫画は見習って欲しいわ

  6. 不屈の名無し より:

    涙腺ガバガバやから思い出し泣きしてまう

  7. 不屈の名無し より:

    あがってないのだと
    長生きしろよなとか、じゃ、スチュワーデスは私だとか、待ってる時間もデートのうちとかかな
    古賀ちゃんほんといい女

  8. 不屈の名無し より:

    結果的に全て結果オーライで、比呂は結局野球引退後も親父の会社の社長令嬢CAの玉の輿で時期社長で将来安定だもんなぁ…
    が、作者のいつもの優柔不断のどっちつかずのミスリード的展開のせいで、どうしても経過として春華が不憫でしかたない…

  9. 不屈の名無し より:

    ヒロとヒカリのキャッチボールに
    母親が呼びに来る所や
    自分の親と重なって泣いてまうやろ

  10. 不屈の名無し より:

    >>3
    明和一のプライドが感じられるいいシーンやわ。

  11. 不屈の名無し より:

    石神商業の、

    いずれ分かる、あの投手からヒットを打てなかったことが そんなに恥ずかしいことかどうか  
       
      ↓翌年  
       
    胸を張れ、あの国見からヒットを打ったんだ

    この流れが好き。

コメントを残す

関連キーワード
野球雑談の関連記事
おすすめの記事