翁田
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2022/04/15(金) 10:10:03.94 ID:Dji+T4eN0

巨人
大勢(22)
9登板 1勝8S 防御率3.00
赤星(22)
3登板 20回 1勝1敗 防御率1.80

広島
末包(25)
.265(34-9) 1本塁打 3打点 OPS.697

中日
鵜飼(22)
.200(35-7) 1本塁打 5打点 OPS.565

福岡
野村勇(25)
.235(17-4) 1打点 OPS.793

西武
隅田(22)
3登板 18.2回 1勝1敗 防御率0.96

ハム 
北山(22)
6登板 2勝1H1S 防御率0.00

2: 2022/04/15(金) 10:10:20.16 ID:Dji+T4eN0

他にもいたら教えてくれ


4: 2022/04/15(金) 10:11:00.51 ID:Z31tgy990

なんG新人賞はルーキー、桐敷
5: 2022/04/15(金) 10:11:05.36 ID:CY/BPuXI0

松川
7: 2022/04/15(金) 10:12:49.52 ID:Dji+T4eN0

>>5
松川はもうちょい打てないと厳しそう
捕手ガバガバだから出場機会はありそうだけど
8: 2022/04/15(金) 10:13:23.86 ID:2tJ1j2zlM

捕手の新人王っていつまで遡るんや
9: 2022/04/15(金) 10:15:35.97 ID:Dji+T4eN0

>>8
1984年の藤田浩雅まで遡るらしいわ
13: 2022/04/15(金) 10:18:47.64 ID:HEoTdojWd

まさか翁田が新人王有力候補とはな
佐藤大山も当たりドラ1だったし近年ネタにされた謎ドラ1が活躍するパターン多いな
16: 2022/04/15(金) 10:21:09.89 ID:29Ngzoc50

ルーキー、桐敷、誰かわかるか?
20: 2022/04/15(金) 10:23:19.27 ID:lQT6aQ8C0

>>16
・・・
18: 2022/04/15(金) 10:22:13.02 ID:k6GfZ3130

しっかし散々クソミソに言われた翁田がここまでやるんだから分かんねーもんだわ
それより鍬原のがわけ分からんが
23: 2022/04/15(金) 10:27:45.16 ID:ms2QVG92a

中日石川も地味に資格あるぞ
26: 2022/04/15(金) 10:29:18.05 ID:YOh+INUe0

普通にこのままいけば大勢隅田で
即戦力ドライチがそのまま働いたいう
まあ順当な感じで収まりそうよね
なにもアクシデントなけりゃ
33: 2022/04/15(金) 10:31:25.73 ID:EE9xbUdG0

大勢は確定やろ
だって対抗馬いないもん
今年って去年に比べたらやっぱ地味やな
野手で良さげなの居ないから
42: 2022/04/15(金) 10:39:14.75 ID:8vKQbX7Bd

>>33
去年みたいのがそんな何回もあってたまるか
36: 2022/04/15(金) 10:33:31.60 ID:eOzW0KRY0

大勢じゃねえのもう新人記録作ってるし
39: 2022/04/15(金) 10:36:06.84 ID:nZ1Q6JN1p

大勢は夏場体力持つかやろな
ストレートの威力落ちてナチュラルシュート甘くなるとヤバそう
54: 2022/04/15(金) 10:54:06.75 ID:LaxeRHpI0

巨人のレッドだろ多分
10勝出来るかは知らん
57: 2022/04/15(金) 10:59:00.97 ID:LQsqtNlLd

赤星は援護してくれないから無理
34: 2022/04/15(金) 10:32:24.56 ID:sGSOQ6WN0

セは赤星か大勢
パは隅田

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649985003/

ックアップ




おすすめの記事