IMG_3349

1: 2022/05/13(金) 22:19:54.52 ID:EJNx8fl7p

2013/8/3 1号 2ラン 岩瀬(中)
2013/8/11 2号 2ラン 江村(ヤ)
2013/8/15 3号 ソロ 澤村(巨)
2013/8/15 4号 2ラン 澤村(巨)
2013/8/16 5号 ソロ 野村(広)
2013/8/18 6号 3ラン 中崎(広)
2013/8/20 7号 2ラン メッセンジャー(神)
2013/8/23 8号 3ラン 高木(巨)
2013/9/1 9号 ソロ 松岡(ヤ)
2013/9/8 10号 3ラン 久本(広)
2013/9/15 11号 3ラン 岡田(中)
2013/9/24 12号 ソロ 能見(神)
2013/9/26 13号 ソロ 久保田(神)
2013/9/26 14号 ソロ 松田(神)
2013/9/28 15号 3ラン 菅野(巨)

2: 2022/05/13(金) 22:20:45.27 ID:EJNx8fl7p

色々鮮烈デビュー飾った選手おるけどワイは未だにこいつの衝撃が印象深いわ


3: 2022/05/13(金) 22:20:48.89 ID:upHa0a9w0

これはスーパー梶谷
4: 2022/05/13(金) 22:20:56.47 ID:DfnHY/6Dd

浅村と梶谷でどっちが凄いみたいなスレたってたな
13: 2022/05/13(金) 22:22:30.13 ID:EJNx8fl7p

>>4
最初は浅村すげえええええええってネタで言ってたのにガチで凄かったの草生える
5: 2022/05/13(金) 22:20:58.86 ID:SbMbqzvM0

ちょうちょインパクト
6: 2022/05/13(金) 22:20:59.59 ID:poiSz25la

守備中にちょうちょ探しに行くのは衝撃やった
7: 2022/05/13(金) 22:21:11.75 ID:ztSs7HD60

とてつもない大打者になると思った
20: 2022/05/13(金) 22:23:23.94 ID:EJNx8fl7p

>>7
たった2ヶ月で15本やからなあ
しかも当時のエース級から打ちまくってたし
来年はマジで40本打つんちゃうかと思ってた
8: 2022/05/13(金) 22:21:45.14 ID:TxPbFvt7d

このときの動画はたまにみかえす
9: 2022/05/13(金) 22:21:59.50 ID:EJNx8fl7p

ボーンヘッドしまくるヒョロガリみたいな選手がいきなりホームラン量産し始めてビビったわ
19: 2022/05/13(金) 22:23:17.21 ID:PnDry7oN0

チャンスでは筒香より梶谷のほうが期待してた
22: 2022/05/13(金) 22:23:53.35 ID:/X4R7/Wh0

未だにこの時のイメージで語られてるよな
23: 2022/05/13(金) 22:24:09.44 ID:puSWvo+b0

スペ扱いされてるけど2014~2017までは毎年規定乗ってたんだよなあ
なお
28: 2022/05/13(金) 22:26:06.96 ID:F73ymuzj0

>>23
2020年に復活したで!!
44: 2022/05/13(金) 22:27:30.80 ID:puSWvo+b0

>>28
就活打法や😉
58: 2022/05/13(金) 22:28:56.76 ID:w/K2l91R0

>>44
もう就活打法と言うか終活打法やろ
24: 2022/05/13(金) 22:24:22.55 ID:iaIZxPtl0

山田の前にトリプルスリー候補って言われてたのは覚えてる
25: 2022/05/13(金) 22:25:30.44 ID:vFoz+FYB0

あの60本バレンティンよりホームランのペース早かったんだよな
26: 2022/05/13(金) 22:25:33.06 ID:5P8wwSo40

実際才能はガチやったと思う
31: 2022/05/13(金) 22:26:25.02 ID:04XS9mc10

身体能力に体が付いて行けなかっただけや
32: 2022/05/13(金) 22:26:27.06 ID:cUMPX0T3p

この年の成績
打率.346(254-88)16本 44打点 OPS1.047
40: 2022/05/13(金) 22:27:04.33 ID:N3sNnZQrM

>>32
このとき24やっけ?
そりゃめちゃくちゃ期待するわな
142: 2022/05/13(金) 22:40:52.96 ID:esbogFKZ0

>>32
33: 2022/05/13(金) 22:26:34.46 ID:90vevKeF0

ちょうちょ事件
あとマエケンノーノーの時のラストバッターとかやなかった?
38: 2022/05/13(金) 22:26:49.08 ID:LptG8RYgd

スーパー梶谷のインハイを引っ張ったときのホームランすき
39: 2022/05/13(金) 22:26:50.19 ID:9txv09uT0

翌年スピードフォルムになったよな
56: 2022/05/13(金) 22:28:47.28 ID:q43SAsiPr

健康体でショート守り続けてたら坂本といい勝負してたやろな
64: 2022/05/13(金) 22:29:26.64 ID:gFmFbV0HH

翌年盗塁王獲ったのにあれ?ってなるぐらいには期待度が上がりまくってた
2012年あたりは中畑の愛人扱いだったのにね
70: 2022/05/13(金) 22:30:47.75 ID:9txv09uT0

この年のオフは丸と一緒にトリプルスリーに最も近い男とか言われてたな
83: 2022/05/13(金) 22:33:17.62 ID:/AkOglO10

石川梶谷モーガンブランコ中村紀洋の並び滅茶苦茶すぎる
84: 2022/05/13(金) 22:33:24.95 ID:9HzrMaHA0

完成形は .380 50本 50盗塁のショートだと思ってたわガチで
2軍で4割打ってたし
イチロー+パワーだと思ってた
87: 2022/05/13(金) 22:33:57.15 ID:nL7+sLdg0

2013横浜打線

1.(二)石川雄洋 .275 *5本 *41打点 OPS.708
2.(遊)梶谷隆幸 .346 16本 *44打点 OPS1.047
3.(中)モーガン .294 11本 *50打点 OPS.795
4.(一)ブランコ .333 41本 136打点 OPS1.049
5.(三)中村紀洋 .281 14本*61打点 OPS.761
6.(左)多村仁志 .261 12本 *39打点 OPS.820
7.(右)金城龍彦 .291 *6本 *36打点 OPS.793
8.(捕)鶴岡一成 .250 *3本 *40打点 OPS.658

強くね?
今の牧個人軍より全然点取れそう

100: 2022/05/13(金) 22:35:21.16 ID:hyoDFL68p

>>87
ブランコ大正義すぎる
217: 2022/05/13(金) 22:54:17.06 ID:V/d2PlRs0

>>87
守備がねって言おうとしたけど今も別に変わらんかったわ
228: 2022/05/13(金) 22:55:29.85 ID:YGFPWEjea

>>87
実際打撃は良かった

投手がカスすぎた

98: 2022/05/13(金) 22:35:12.94 ID:OFItFELl0

ロンギヌス糸井
グングニル亀井
オミソシル藤井

この冠名を羨んだ横浜ファンが梶谷にも何か名前をつけようとしたけど
結局定着する前に失速した

まぁこのネタ知ってる奴ももうおらんやろうけど

117: 2022/05/13(金) 22:37:33.16 ID:2yZMDkYsa

>>98
昔のなんJってこういうしょーもないネタ多かったから楽しかったなぁ
120: 2022/05/13(金) 22:37:38.70 ID:rtAJ0rXI0

この翌年に取ったタイトルが盗塁王なの意味不明で草
34: 2022/05/13(金) 22:26:34.53 ID:ChQmSk690

その人はどこにいるんですか?
37: 2022/05/13(金) 22:26:47.80 ID:7m08vfAU0

来年活躍するぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652447994/






おすすめの記事