IMG_9193

1: 2021/10/16(土) 07:40:05.29 ID:kuvRAfjM0

ヤク 蛭間(外)早稲田大
阪神 山田(内)立教大
巨人 蛭間(外)早稲田大
中日 山田(内)立教大
広島 浅野(外)高松商
横浜 齊藤(内)法政大

オリ 浅野(外)高松商
千葉 矢澤(投外)日体大
楽天 矢澤(投外)日体大
福岡 山田(内)立教大
西武 浅野(外)高松商
ハム 矢澤(投外)日体大

2: 2021/10/16(土) 07:40:17.72 ID:kuvRAfjM0

多分こんな感じの模様


3: 2021/10/16(土) 07:40:57.00 ID:XGWTniYR0

奈良間は阪神のもんや
6: 2021/10/16(土) 07:42:19.35 ID:rlSDg/Xsa

男中日、内野手には目もくれず左腕に特攻
8: 2021/10/16(土) 07:43:44.00 ID:Tu+M6fs2M

>>6
ホンダのやつやな
7: 2021/10/16(土) 07:43:10.86 ID:OycsoiO/0

山田はまじありそう
正木取って山田って記事あった気がする
10: 2021/10/16(土) 07:45:16.70 ID:8dz6j2hG0

矢澤とか書いてる時点で何も信用できない
12: 2021/10/16(土) 07:46:20.26 ID:aNoqtlsm0

二刀流なら矢澤より智辯武元やわ
まあ打者で行くやろうけど
13: 2021/10/16(土) 07:48:46.82 ID:mZdPMO650

矢沢程度のレベルの二刀流ってなんのメリットもないよね
というか二刀流自体大谷くらいバケモンじゃないと意味ない
最低でもローテ2番手クリーンアップくらいやらないと使いにくいだけ
16: 2021/10/16(土) 07:51:44.53 ID:5Oz2oF8h0

来年高卒投手不作?
22: 2021/10/16(土) 07:54:44.27 ID:NKj6Sx10r

地味に高卒あかんやろ
23: 2021/10/16(土) 07:55:14.39 ID:KSxb7ONjr

来年はガチで不作だからな
今年不作とか言ってる奴らは泡吹いて倒れるレベル
189: 2021/10/16(土) 08:21:11.43 ID:wCYcvmk2d

>>23
来年は野手豊作やないの?
200: 2021/10/16(土) 08:22:25.26 ID:L/RnOaz+F

>>189
大学生野手は来年の方がいいって言われてるよな
特に内野
202: 2021/10/16(土) 08:22:44.53 ID:KSxb7ONjr

>>189
大学生はそこそこレベルがいるだけ
全員今年の正木以下の打力や
209: 2021/10/16(土) 08:23:52.39 ID:gJM5hasR0

>>202
正木はここ最近の六大でトップの成績残してたのに腐されすぎよな
確かに守備走塁は不安なんやけど
218: 2021/10/16(土) 08:25:22.58 ID:x8Lzqyx40

>>209
慶応出身

もうこれだけで全てを打ち消すからな

222: 2021/10/16(土) 08:25:49.50 ID:xsj8+QcV0

>>209
正木は大学生ですでに晩年のヤニキレベルの
まずい守備力だからな。
ベースランも遅いのバレてるし。
241: 2021/10/16(土) 08:27:39.93 ID:gJM5hasR0

>>222
去年の牧もプロのセカンド無理!ファースト専!みたいな評価でしたね
守備もある程度プロで伸びるし正木も両翼なら下手やろうけどこなすやろ
254: 2021/10/16(土) 08:28:28.25 ID:d+x7mIwE0

>>209
成績そっくりな伊藤隼太のせいや
24: 2021/10/16(土) 07:55:17.28 ID:SeZ5dxdF0

巨人は法政のやつとるために今年岡田とったんちゃうんか?
27: 2021/10/16(土) 07:56:31.43 ID:97V2XWVca

宮城奥川佐々木世代は再来年か?
絶対豊作やん
29: 2021/10/16(土) 07:56:42.24 ID:MVmvI2GKd

候補なのかもわからんが191cmのサブマリンだかおるらしいな
34: 2021/10/16(土) 07:57:03.41 ID:jmFhczoP0

ほんまに山田ってそんなにええんか?
そこまでの選手か?
42: 2021/10/16(土) 07:58:57.81 ID:R0QwEApy0

>>34
根尾の時の桐蔭優勝メンバーや
52: 2021/10/16(土) 08:00:32.34 ID:x0M+6klT0

>>34
1年の時からあんま伸びてないのがね
来年次第では普通に競合クラスになると思うけど
207: 2021/10/16(土) 08:23:37.47 ID:x8Lzqyx40

>>34
イケメンでスター性抜群なのが過大評価されてる要因かと
47: 2021/10/16(土) 07:59:34.29 ID:MBjdVrDAr

去年のスレではちゃんと当てられたんか?
森木小園くらいしか出とらんやろ
53: 2021/10/16(土) 08:00:36.38 ID:NKj6Sx10r

>>47
森木小園達笹倉風間あたりの名前が上がってたぞ
58: 2021/10/16(土) 08:01:26.67 ID:aNoqtlsm0

>>53
ちょっとここ消えてますね
75: 2021/10/16(土) 08:03:23.66 ID:mZdPMO650

>>47
来年のドラフト1位12人wwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603808640/

1 風吹けば名無し[] 2020/10/27(火) 23:24:00.25 ID:8DdPz5Uda

【高校生投手】
森木(高知)
松浦(大阪桐蔭)
達(天理)
小園(市和歌山)
風間(ノースアジア明桜)

【高校生野手】
阪口(岐阜第一)
吉野(昌平)
有薗(千葉学芸)

【大学生投手】
佐藤(筑波大)
山下(法政大)
徳山(早稲田大)

【大学生野手】
正木(慶應大)

79: 2021/10/16(土) 08:03:53.75 ID:Tu+M6fs2M

>>75
すごい
81: 2021/10/16(土) 08:04:22.50 ID:LgPvIvvQ0

>>75
6人は当ててるのか
83: 2021/10/16(土) 08:04:28.25 ID:Vo8Ao/sp0

>>75
まあまあ当たってるじゃん
90: 2021/10/16(土) 08:05:35.51 ID:hhX6Rtj6r

>>75
すげえ不作言われてたけど今年は早い段階で150出す高卒投手ばっかで本当はすごかったんだよな
奥川並みにさらにすげえ伸びる奴がいなかったけど
95: 2021/10/16(土) 08:07:10.79 ID:7p6zbIuk0

>>75
吉野有薗入ってるのすごいな
108: 2021/10/16(土) 08:09:42.04 ID:8dz6j2hG0

>>95
吉野は1年生秋の頃から世代最強って言われてた
むしろだんだん評価を落とした形だったけど結局1位指名された
59: 2021/10/16(土) 08:01:28.15 ID:LLHscatG0

投手ドラフトできるほどのPの名前きかんし
かといって野手の目玉おるでなし
ほんま来年どうなることか
65: 2021/10/16(土) 08:02:15.19 ID:BTpmfbYY0

早稲田は蛭間より野村のが注目度高いやろ
68: 2021/10/16(土) 08:02:32.82 ID:liIujq8m0

隅田なんか注目されはじめたの今年の6月だからな
73: 2021/10/16(土) 08:03:07.47 ID:NKj6Sx10r

>>68
来年は隅田みたいな評価の上げ方するやつが何人も現れるのを期待しないといけんわ
62: 2021/10/16(土) 08:01:43.13 ID:gPhgK0cu0

なんやかんやここで名前の出てない奴が上位候補に成長して結果それなりのメンツ揃うよ
毎年そうだろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634337605/

ックアップ




おすすめの記事