ポランコ
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2022/04/18(月) 21:06:56.90 ID:8sEPQ4flp

ようやっとる
3: 2022/04/18(月) 21:08:06.74 ID:bwOtIQW50

なんとも言えない
2: 2022/04/18(月) 21:07:40.95 ID:jNfklbGr0

今がまさに分水嶺って感じやな
どっちに転ぶか



18: 2022/04/18(月) 21:14:09.03 ID:z+OSsBuka

インコース弱点と見せかけてよくわからない
20: 2022/04/18(月) 21:14:48.00 ID:fWtqbpIja

4タコとかあんまないよな
毎試合ヒットか四球はあるイメージ
21: 2022/04/18(月) 21:15:07.63 ID:sOPsJHbIM

馬鹿みたいな大振りで空振りして追い込まれてからそのスイングのまま単打にしてる印象
23: 2022/04/18(月) 21:15:25.06 ID:GFQ3r5DE0

クリンナップには物足りないけど
二番は坂本だし今なら6か7を打たせたいところ
でも3番の適材がおらんししばらく様子見だろ
後ろ岡本でキツイがおさんぽしてくれたらな
24: 2022/04/18(月) 21:15:25.34 ID:l1XYBoMl0

正直レフトで使いたい選手
30: 2022/04/18(月) 21:17:08.94 ID:/tfv3FDNa

逆方向も増えてきて対応してきてる感ある
最近まで1割代やったし
34: 2022/04/18(月) 21:18:14.52 ID:UX375qIZp

ちなみに相方はこんな感じ
ウォーカー(30) .303(33-10) 1本 5打点 得点圏.333 OBP.303 OPS.758
38: 2022/04/18(月) 21:19:17.21 ID:x7Ol07v2d

>>34
数字の見映えだけはええけどだいぶヤバいやろこいつ
39: 2022/04/18(月) 21:19:36.03 ID:MIuQZ7RF0

ウォーカーといい守備ガバ外人なんだからもっと打ってもらわんと困る
42: 2022/04/18(月) 21:20:50.11 ID:hmDNSr6md

ウォーカーってジェネリックラミレスよな
45: 2022/04/18(月) 21:21:29.01 ID:MF6kfWhx0

2016ギャレット(35)
.258 24本 68打点 OBP.327 SLG.486 OPS.813 得点圏.224
47: 2022/04/18(月) 21:21:53.46 ID:oKVk1qzm0

ウォーカーの方が当たりか?
交流戦はDH
ファーストは無理なん?
48: 2022/04/18(月) 21:22:15.88 ID:HDdRDm6O0

>>47
塁間投げれんやろ
49: 2022/04/18(月) 21:22:31.16 ID:hmDNSr6md

ギャレットは最初から外野で使ってればもう少しやれた気がするわ
ファースト出来なさすぎてバッティングにも影響大きかったし
52: 2022/04/18(月) 21:23:15.81 ID:8Rd5lbotr

一時期に比べるとだいぶ打率上げたな
54: 2022/04/18(月) 21:23:22.81 ID:M9V69oN10

打撃は明確な弱点ないから期待できそう
守備はあかんわ
70: 2022/04/18(月) 21:26:08.93 ID:OHinNOjKr

インハイ打てない

インハイ弱点と思って攻めてくる

インハイを2本塁打

インハイ攻めされなくなる

アウトコースに苦戦する

アウトコースを流し打ちするようになる←今ここ
73: 2022/04/18(月) 21:27:12.10 ID:yhc2dQQa0

>>70
急に逆方向打ち始めたよな
35: 2022/04/18(月) 21:18:20.62 ID:3yvdAp1f0

全然開花する余地あると思う

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650283616/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    最近結構上げてきてると思う

  2. 不屈の名無し より:

    スレでも言われてるけど何かしらで出塁してるイメージあるから数字ほど悪くは感じない

  3. 不屈の名無し より:

    岡本がな

  4. 名無しの巨人 より:

    阿部との特訓の成果が出てる
    ウォーカーもだけどこういう向上心のある選手は長い目で見ていきたい

  5. 不屈の名無し より:

    得点圏と守備くらいやな不満は
    まぁようやっとる

  6. 不屈の名無し より:

    ウォーカー共々守備が酷いのがなあ、だからこそ要求される打力は高くなる
    ポランコはレフトを守ってほしいしOPS.850は欲しい
    ウォーカーはDHがなければ代打が良いかな、いくら打ってもあの守備でスタメンは駄目だ

  7. 不屈の名無し より:

    今の姿勢を貫けば30本打てるでしょ
    逆に大振りしていたら20発
    守備は不満だが、丸が3番に居る時と同じで役割が出来ている

  8. 不屈の名無し より:

    守備モタモタしてる印象やけど肩はウォーカーほどじゃないから
    レフトだったらいいんだけどライトだからキツイな

    打撃はお散歩よくしてるからイイね

  9. 不屈の名無し より:

    適応しようと頑張ってるのは見て取れるな
    可愛いから頑張って欲しい

  10. 不屈の名無し より:

    打率はまた上がってきてるし四球も選べるから
    そこまで悪い印象はない

  11. 不屈の名無し より:

    堀内が我慢して使えば化けるって言ってたがどーだろねぇ
    ストイックに日本野球を取り込んでくれればなんとかなるかな?
    ビエも初心を取り戻してくれればなー、復活もありそうなんだけどな

  12. 不屈の名無し より:

    ライトに使えるor使いたい選手おらんのにポランコレフトにしてもしゃあない
    レフトポラだと実質ライト松原が固定化されることになり打線が死ぬ

  13. 不屈の名無し より:

    暑くなったら上げてくると信じてる

  14. 不屈の名無し より:

    外して使いたい奴も居ないしな
    センターラインでも無いのに打てないやつを守備重視では起用出来ん

  15. 不屈の名無し より:

    打撃はこれから良くなりそうやし不満はない
    シーズン考えてレフトの練習してくれ
    梶谷が戻るか松原が復調すればライトに置きたいしポランコ、ウォーカー、ウィーラーで調子次第でレフトを争ってもええしな
    ポランコを延長まで残す為にもシーズン終盤くらいにはレフト守れるようになって欲しいわ

  16. 不屈の名無し より:

    ポランコは不安やけど最低限の守備はできとるし送球は安定しとるから
    ギリ守りにつかせても理解できるレベルではある
    レフトに行って欲しいのが本音やけど松原が自分を取り戻さんことにはな…
    とりあえず二度目の九里に対してどういうアプローチになるか楽しみや

  17. 不屈の名無し より:

    ポランコはまあいいとしてウォーカー使うなら重信の方がいいと思うんだがなあ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事