野球

1: 2022/04/18(月) 07:48:35.13 ID:LA4hVTqCp

no title

no title

2: 2022/04/18(月) 07:48:50.59 ID:LA4hVTqCp

どうすんのこれ


5: 2022/04/18(月) 07:49:43.72 ID:YCUVpLUnM

ノンテンダー打ち過ぎやろ
9: 2022/04/18(月) 07:52:00.15 ID:OFGfXCXX0

丸はホームラン5本打ってこれなのか
10: 2022/04/18(月) 07:52:04.87 ID:a7Eyveg6p

甲子園で岡本が左中間スタンドギリギリのフライ打った時に
これ飛ばないボールになってんじゃねとは思った
20: 2022/04/18(月) 07:56:48.72 ID:s9wxdyI9a

>>10
大山のタイムリーも入ったかと思ったわ
でも糸井がバックスクリーン放り込んでるしなあ
59: 2022/04/18(月) 08:09:08.06 ID:SiP9kQVu0

>>20
加藤球の時もちゃんと芯食えば行くとかいいわけしとったし
糸井のはそれなんちゃう
13: 2022/04/18(月) 07:53:27.22 ID:CbfmWYgh0

安打量産タイプが高opsになる傾向
14: 2022/04/18(月) 07:54:08.63 ID:c+BnS1XX0

パは主力の高齢化と新鋭のレベルが明確に下がってるのが原因でしょ
15: 2022/04/18(月) 07:54:11.89 ID:1qQ5nJwsa

OPS直近一週間

セ.645
パ.628

打低のビッグウェーブがセリーグにも流れはじめてる模様

18: 2022/04/18(月) 07:56:36.17 ID:TuotHG5Y0

レジェンド
no title
354: 2022/04/18(月) 08:51:44.92 ID:tKAwEzc7d

>>18
この爺が悪くないとは言わんけど一番悪いのはミズノだよな
380: 2022/04/18(月) 08:55:57.37 ID:rhlWHuZja

>>354
まあせやな
853: 2022/04/18(月) 10:53:07.56 ID:ynYXrpFz0

>>354
それよ
統一球自体は進められるべきやったしな
407: 2022/04/18(月) 08:59:00.19 ID:VFIJfUZWM

>>18
不要になった加藤球をキューバにプレゼントした結果、国民のストレス発散目的で超打高だったキューバリーグが超打低になって政情不安になった話すき
537: 2022/04/18(月) 09:21:51.60 ID:ovWanI8T0

>>407
21: 2022/04/18(月) 07:56:49.57 ID:/35mUUsJ0

ここからいつも通りに収束出来るのか
24: 2022/04/18(月) 07:58:54.51 ID:dKxnz30UM

春先は投高になりやすいとは言え酷いな
25: 2022/04/18(月) 07:59:04.43 ID:c68xITodp

セリーグも一気に落ちて来てるからな
マジでボール変わっとるかもしれん
26: 2022/04/18(月) 07:59:11.31 ID:buYG1Ej6p

セの選手は下馬評通りか、もしくは想定より打ってるのが多いしパの大物がスランプなだけやない

佐々木一人で結構下がってそうやし

888: 2022/04/18(月) 11:15:13.10 ID:NFEELX4Gd

>>26
佐々木ばっかり言われるけど
パには佐々木より防御率良いのが何人もおるぞ
山本ですら1位ではない
28: 2022/04/18(月) 08:00:05.39 ID:RupbAtbcp

交流戦くらいになってもこんな感じの成績だったら
多分ことの重大さが判明してもっと騒がれ出すと思うわ
31: 2022/04/18(月) 08:00:21.55 ID:KjlA38G1p

こう言う時なのに去年よりめっちゃ打つようになってる中日

ノリってめっちゃ有能なんでは

108: 2022/04/18(月) 08:19:06.82 ID:DzeTb1f9a

>>31
ノリ「今まで内野の頭も越せなかった子が
打球が飛ばせるようになって喜んでる姿を見るのが何よりの幸せ」
そらもう中日にうってつけよ
33: 2022/04/18(月) 08:01:04.79 ID:fO/dUL9s0

6年契約でもサボらない宮崎
36: 2022/04/18(月) 08:01:58.03 ID:nDpYYrgs0

坂本阿部岡本の並びで全員巨人と一瞬錯覚したわ
42: 2022/04/18(月) 08:04:12.91 ID:ZdGQ31NGa

1.0超えたら凄いってのはわかるけど
だいたいどれくらいあれば
良いんだ?
46: 2022/04/18(月) 08:05:28.56 ID:P6ddIeYS0

>>42
.8超えたら普通にすごい
51: 2022/04/18(月) 08:06:16.11 ID:ELnma9+P0

>>42
.600台は守備力高くないと微妙
.700台はレギュラー
.800台はクリーンナップで文句なし
53: 2022/04/18(月) 08:06:51.25 ID:OFGfXCXX0

>>42
.800越えりゃ平均よりええぞ
43: 2022/04/18(月) 08:04:22.00 ID:oH4D6oSap

これが異常すぎやな
トップ10が全員1点台未満とか前代未聞やろ
no title
48: 2022/04/18(月) 08:05:58.05 ID:W4j+odvXa

>>43
絶対なんかおかしいわな
55: 2022/04/18(月) 08:07:49.33 ID:Cq4oeWw20

>>43
ロメロ頑張ってんだな
40: 2022/04/18(月) 08:03:29.98 ID:KrdtfAB90

サイレントでボールって変わるんか?
70: 2022/04/18(月) 08:10:56.66 ID:lUJWTd2Ia

>>40
普通はあり得んけど前科はある
132: 2022/04/18(月) 08:23:15.40 ID:HCK5QeSd0

>>40
反発係数を公表してないからやりたい放題やで
47: 2022/04/18(月) 08:05:37.12 ID:m8Q9MmRq0

日本列島ナゴド化計画
54: 2022/04/18(月) 08:07:44.05 ID:T7QEnHek0

明らかに今年の打球はおかしいよな
飛ばなすぎる
61: 2022/04/18(月) 08:09:20.80 ID:YiEyYauna

延長戦解除したけど試合時間は長くしたくないから
73: 2022/04/18(月) 08:12:02.25 ID:PV1VXeUwM

ピッチャーのレベルが急速に上がったのもあると思うわ
548: 2022/04/18(月) 09:23:07.52 ID:ovWanI8T0

>>73
なんかみんな平気で150後半投げるよね
90: 2022/04/18(月) 08:15:21.89 ID:a0jwPy99M

もう佐々木朗希がめちゃくちゃ話題になってるから
今から違反球でしたは言えないやろな
全部茶番になってしまうし
85: 2022/04/18(月) 08:13:58.11 ID:YoBRqJWg0

佐々木労基はアウトがほぼ三振やから球関係ないの草
131: 2022/04/18(月) 08:23:00.94 ID:3EPEJeSu0

セは鈴木誠也サンタナオースティン牧が消えてるしこんなもんやろ
134: 2022/04/18(月) 08:23:57.60 ID:MP7V1n880

パはホームラン常連がケガや不調でいないのも大きい
山川柳田森友
ケガが響いて不調だった吉田もようやく1本
152: 2022/04/18(月) 08:25:50.91 ID:vDaeN3zSp

吉川ガチで体力持てば首位打者いけるやろ
139: 2022/04/18(月) 08:24:21.43 ID:BoLx5skUr

加藤球で40本打ったおかわりとか
.340打った阿部とか すごいんだけど普通の球ならもっとすごい成績出したんじゃないかなとか思ったりしちゃうよな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650235715/

ックアップ




おすすめの記事