IMG_2196



868: 22/03/24 15:07:31 ID:d3.ij.L1

公示出たよ 30人でスタート
メルセデスと堀田は当日に登録かな

876: 22/03/24 15:13:22 ID:KO.xe.L1

山瀬きたわね
877: 22/03/24 15:14:50 ID:6G.iu.L6

高橋中継ぎか?伊織の第2先発か
879: 22/03/24 15:17:52 ID:bG.ij.L1

鍬原初なんかw 今年こそ期待してるぞ

880: 22/03/24 15:30:19 ID:KO.xe.L1

鍬原と大勢いつも一緒におって仲良しっていうか鍬原よー面倒みてるな
881: 22/03/24 15:32:03 ID:yP.cr.L1

ドラ1右腕の繋がりかね
886: 22/03/24 15:42:17 ID:g3.cr.L24

鍬原は大勢と地元が関西で近いってのもあるんだろうな
882: 22/03/24 15:32:15 ID:dO.cr.L1

ピッチャーの若手率いいね
883: 22/03/24 15:35:59 ID:Yb.cz.L8

山瀬おめ!
884: 22/03/24 15:37:45 ID:bQ.p2.L4

ヤクルト戦で奥川vs山瀬の対決にならんかな
885: 22/03/24 15:41:25 ID:dO.cr.L1

開幕外野スタメンどうするんやろか
887: 22/03/24 15:43:13 ID:Nh.cr.L1

芋丸ポ、芋丸歩、芋丸松、歩丸ポの選択肢やろな
888: 22/03/24 15:45:31 ID:d3.ij.L1

去年の開幕ローテ ようやりすぎとる

菅野 6回8安打4奪三振3四球3失点 自責3
戸郷 7回4安打6奪三振無四球1失点 自責1
今村 7回6安打6奪三振1四球1失点 自責1
天使 7回4安打4奪三振1四球2失点 自責0
井納 1.0回5安打0奪三振無四球4失点 自責4
高橋 7回4安打3奪三振3四球1失点 自責0

889: 22/03/24 15:46:55 ID:bQ.p2.L4

>>888
10回自責4か よう投げたな
892: 22/03/24 15:50:40 ID:d3.ij.L1

>>889
去年は延長戦無いんだよなぁ…
890: 22/03/24 15:48:07 ID:Nh.cr.L1

防御率36事件ですね
891: 22/03/24 15:49:01 ID:gU.xe.L3

ほんまや直江おるの気がつかんかった
当面は今村とロングリリーフ担当かね
895: 22/03/24 15:58:15 ID:Yb.cz.L8

シューメイカーも2軍戦で初回燃えたけどその後は悪くなかったぞ
896: 22/03/24 15:58:38 ID:d3.ij.L1

山瀬一軍よかおめ 岸田はアピール出来なさすぎたわね
でもベンチに塩漬けも勿体ない気がするわね
897: 22/03/24 16:11:54 ID:4e.eo.L13

スガコバか

899: 22/03/24 16:13:48 ID:d3.ij.L1

開幕にいないのがルーキーイヤー以来、15年振りの33歳
なんかもう凄すぎてよくわかんねぇな

900: 22/03/24 16:27:02 ID:uV.ok.L37

坂本怪我しちゃうとショートに吉川回さないかんときあるから
猶更やっぱ若林は必要なんよな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647772116/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    小島から打った辺りで小林になりそうな気はしてた
    春だけでいいから頑張ってほしいな

  2. 不屈の名無し より:

    去年開幕直後のローテはHQS率凄かった記憶

  3. 不屈の名無し より:

    いや吉川ショートはやらせたらアカンし若林もセンターライングロすぎて駄目だろどこに必要性感じたんだ?
    普通に廣岡湯浅のどっちかにショートやらせるのが最適解だろ

  4. 不屈の名無し より:

    >>2
    横浜戦は大体終盤に追いつかない程度で中継ぎが燃やされてたね

  5. 不屈の名無し より:

    小林は捕手陣からの評価がめちゃ高いらしいね

  6. 名無しの巨人 より:

    中堅どころの打撃が軒並み絶不調に陥った時に今年の1軍打撃担当は53ってのが分かったから北村岸田らは二岡ガッツの下でじっくり修正してくれ
    岡田や中山なんかは150キロの速球に対応できるようになったら1軍で見たいから今のうちにビエイラでシート打撃やって欲しい

  7. 不屈の名無し より:

    きっしゃん、お疲れ

  8. 名無しの巨人 より:

    若林は左の代打枠なんじゃない?
    一応代打の後内野全部、レフトライト行ける万能さもあるし…上手くはねえけど…。
    1軍の中に入っていること自体にはなんも問題はないと思うよ。
    ただ若林がスタメンで出る時はチーム状態が悪い証拠って感じはするから、できれば控えにいて欲しい。

  9. 名無しの巨人 より:

    なんで開幕メンバーに2カード目の先発も入れてるんや
    先発5人も入れてるとこなんて他11球団見たけど1つもないで
    何が狙いや

  10. 不屈の名無し より:

    湯浅ー♥

  11. 不屈の名無し より:

    >>9
    それ思った
    まさか新人だから雰囲気体感させたいとか妙な精神論じゃなかったらいいけどそれくらいしか思いつかない

  12. 不屈の名無し より:

    >>5
    投手陣だろ

  13. 名無しの巨人 より:

    >>3
    吉川のショートの可能性は0だと思うけど(去年しくったらもう使わなかったし、今年もすでにやらかした)、若林のショートはやらかしても使うぞ
    最適解とか関係なく役割だからね。

  14. 名無しの巨人 より:

    >>9
    実は先発と見せかけてマシンガンの弾なんよ

  15. 不屈の名無し より:

    岸田のせいで一軍に小林来ちゃったんだよな…

  16. 名無しの巨人 より:

    >>2
    今村も完封したしな。桑田の135球理論が崇め奉られていた
    なお

  17. 名無しの巨人 より:

    まあ事前予想でも原は3-4とかにしてたし、菅野がある程度打たれる想定なんだろうな。
    まあ小林週一で使うなら若手より菅野のほうがええやろ。菅野も小林に受けてもらって駄目なら本望だろう。美しいスガコバはたとえ散ったとしても一緒よ。

  18. 名無しの巨人 より:

    >>15
    まあ岸田1本も打てず、小林は4本もヒット打ってるし、ホームランも打ってるからね。しゃーない。

    小林には実績と原の愛、原は甥っ子の菅野の言うことを聞いてあげる懐の広さがある。

  19. 名無しの巨人 より:

    まあ普通に開幕2連敗で赤星好投するも2−0で3連敗とか普通にありそうよなw

  20. 不屈の名無し より:

    誰であろうとショートとセカンドどっちもやらすのはやめてやれよ
    絶対エラー増えるから

  21. 不屈の名無し より:

    ここまで期待感の薄いシーズン開幕も珍しいわ
    こんな年こそ若い力が出てきてくれると嬉しいんだがねえ

  22. 名無しの巨人 より:

    ここ10年で一番開幕マスク被ってるんだから、菅野が投げるなら小林誠司に決まってるだろう!!

    2012年 阿部
    2013年 阿部
    2014年 小林
    2015年 小林
    2016年 小林
    2017年 小林
    2018年 小林
    2019年 小林
    2020年 小林
    2021年 大城
    2022年 小林

  23. 名無しの巨人 より:

    >>20
    どっちもやりそうなのは、廣岡、若林、湯浅だね。吉川は失格のレッテルハラれてるから。

  24. 名無しの巨人 より:

    >>1
    つか菅野の日だけ打てばいいのよ。7番が敬遠されない程度にね。

  25. 不屈の名無し より:

    >>21
    投手が出てきてるからええやん

  26. 不屈の名無し より:

    >>25
    単純な底上げになってくれたらワクワク出来たのにね…去年のメンツが脱落してくもんだから未知数な穴埋め要因になっちまったよなあ

  27. 名無しの巨人 より:

    ポランコとウォーカーは親子試合で適応させるのが必要だけど
    ウォーカーは土日のデーゲームは2軍優先させとけ

  28. 不屈の名無し より:

    >>3
    廣岡のショートもきついし、湯浅は打撃がキツすぎるけどね

  29. 名無しの巨人 より:

    2021年菅野防御率 球場が広けりゃ飛翔しないからなんとかなる
    東京D 3.62
    甲子園 1.29
    横浜  4.72
    マツダ 1.93
    マリン 13.50
    京セラ 0.00
    神宮  0.00

    対中日 3.86

    明日は3〜4点は取られそうだな。

  30. 不屈の名無し より:

    直近2年で1割も打てない守備も大した事無いおっさんが開幕スタメンとか終わってんな

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事