IMG_2303

1: 2022/03/23(水) 13:46:57.35 ID:jlkvjy6Z0

オープン戦低迷でも巨人の場合は心配なし?

 2000年以降を対象に、巨人が「オープン戦7位以下」になったシーズンと、その年の公式戦順位は以下になる。

●2001年
オープン戦:17試合6勝9敗2分 ⇒ 9位
公式戦:140試合75勝63敗2分 ⇒ 2位

●2006年
オープン戦:17試合6勝8敗3分 ⇒ 9位
公式戦:146試合65勝79敗2分 ⇒ 4位

●2008年
オープン戦:15試合2勝10敗3分 ⇒ 12位
公式戦:144試合84勝57敗3分 ⇒ 1位

●2009年
オープン戦:19試合8勝11敗 ⇒ 8位
公式戦:144試合89勝46敗9分 ⇒ 1位

●2015年
オープン戦:18戦6勝11敗1分 ⇒ 11位
公式戦:143試合75勝67敗1分 ⇒ 2位

●2017年
オープン戦:19試合5勝14敗 ⇒ 12位
公式戦:143試合72勝68敗3分 ⇒ 4位

●2020年
オープン戦:16試合2勝10敗4分 ⇒ 12位
公式戦:120試合67勝45敗8分 ⇒ 1位

●2021年
オープン戦:14試合6勝7敗1分 ⇒ 7位
公式戦:143試合61勝62敗20分 ⇒ 3位

2: 2022/03/23(水) 13:47:18.94 ID:jlkvjy6Z0

◇オープン戦下位だった年のシーズン成績
1位 ⇒ 3回
2位 ⇒ 2回
3位 ⇒ 1回
4位 ⇒ 2回
5位 ⇒ 0回
6位 ⇒ 0回

 2000年以降で巨人がオープン戦で低迷した8シーズンのうち、3シーズンでリーグ優勝している。しかも、オープン戦最下位からのリーグ優勝は2008年、2020年と2度達成している。特に2020年はチーム状態が厳しい、優勝は望めないという評価が多かったが、下馬評を見事に覆した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/460f291c6705958064260c378477b64e326ff4e0

4: 2022/03/23(水) 13:47:29.30 ID:jlkvjy6Z0

安心やね


5: 2022/03/23(水) 13:47:54.36 ID:uz6exzo1M

春は本気じゃないから😡
7: 2022/03/23(水) 13:48:34.89 ID:jlkvjy6Z0

>>5
最初から飛ばし過ぎると疲れちゃうからね
6: 2022/03/23(水) 13:48:17.95 ID:jlkvjy6Z0

2020年のオープン戦最下位 原「それがどうした」からの優勝は見事だったね
11: 2022/03/23(水) 13:49:16.97 ID:CR+/ISmk0

>>6
今年
原「今年はどこも戦力が均衡してて厳しい戦いになると思う…」
14: 2022/03/23(水) 13:49:49.12 ID:PuHL9ez80

>>11
今年は自信なさそうなんよな
32: 2022/03/23(水) 14:00:52.86 ID:pyqCkdd00

>>6
2020年はオープン戦終わってから開幕までに時間あったのもあるけどね

セリーグは2020と2021と2年連続オープン戦最下位が優勝かな?

10: 2022/03/23(水) 13:49:16.14 ID:CxSW6Vr60

いけるいける
12: 2022/03/23(水) 13:49:20.68 ID:EQXfrN1u0

なんか具体的な要因とかないのかな
シーズン途中で外国人補強することが多いとか
18: 2022/03/23(水) 13:50:55.54 ID:PuHL9ez80

>>12
シーズン中にも決して諦めず息の根止まるまでひた走るからな
それが巨人や
15: 2022/03/23(水) 13:50:08.03 ID:Z7Arf5+X0

エース菅野ずっと不調、ビエイラ全然ダメ、しかも坂本いないんですけど大丈夫なんですかね?
31: 2022/03/23(水) 14:00:11.69 ID:jj8Dofzd0

打線はどうにかなっても投手陣立て直すのはキツそう
35: 2022/03/23(水) 14:03:30.10 ID:QGH2Au/C0

打線のがきついやろ
投手はこの選手なら勝てるってのはいなくてもまだそれなりにやれるけど
打線の主力が岡本以外はベテランと固定できない中堅でホンマに人材不足やし
前だって岡本や吉川が二軍にいていずれはって感じやったけど今はおらんよマジで
22: 2022/03/23(水) 13:53:07.10 ID:uXSLdnJd0

オープン戦なんて当てにならんやろ
34: 2022/03/23(水) 14:02:28.74 ID:QqAfByH3d

巨人が伝統的に強いってだけやろこんなん
21: 2022/03/23(水) 13:52:13.94 ID:OmD+GE3V0

原はオープン戦は調整の場と割り切ってメリハリつけられる人だからな
でも今年は少し心配

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648010817/

ックアップ




おすすめの記事