FullSizeRender

367: 22/03/21 16:53:59 ID:0Q.my.L7

負け
368: 22/03/21 16:54:02 ID:cc.f1.L1

最下位や
369: 22/03/21 16:54:13 ID:HE.o1.L11

ぐえ



370: 22/03/21 16:54:21 ID:cw.f1.L36

マケタデ…
371: 22/03/21 16:54:24 ID:Go.jx.L2

ヤクルトと最下位タイか?都民ワーストか
372: 22/03/21 16:54:36 ID:f4.qj.L11

ヤクさんとはズッ友やししゃーない
373: 22/03/21 16:54:55 ID:zv.o1.L1

最下位か…大丈夫かほんとに
375: 22/03/21 16:56:54 ID:Go.jx.L2

対外試合21試合
総得点 52 平均2.47
総失点 85 平均4.04
378: 22/03/21 16:57:53 ID:cw.f1.L36

>>375
シーズン始まったら逆にして欲しいわね
376: 22/03/21 16:57:49 ID:vE.jx.L1

4.04(白目)
381: 22/03/21 16:59:33 ID:Go.jx.L2

>>376
必死こいて2点とってる間に相手は楽々と4点とってるという
379: 22/03/21 16:57:59 ID:7x.yw.L5

得失点差酷いな被本塁打もひどい
380: 22/03/21 16:59:05 ID:f4.qj.L11

オープン戦最下位は巨人に限れば悪い話じゃないからそんなに気にしないでええと思う
377: 22/03/21 16:57:52 ID:M6.rj.L1

春先弱いのは巨人的には幸先良いイメージや
382: 22/03/21 17:00:11 ID:fY.ok.L13

大勢左にはスライダー投げないんやろか
384: 22/03/21 17:02:08 ID:V3.on.L1

戸郷とりあえずローテ入りできそう
岡本絶好調
丸復調
ポランコ初安打

悪くない

388: 22/03/21 17:02:56 ID:vE.jx.L1

戸郷は5回以降崩れたりするから、そこを見たかったわね
4回までだと割と抑えたりするし
390: 22/03/21 17:06:02 ID:f4.qj.L11

原コメ
坂本はコンディション不良、普通ではない状態
明日以降の様子を見てどうするか決める
387: 22/03/21 17:02:48 ID:cw.f1.L36

え、坂本コンディション不良なのか…
389: 22/03/21 17:03:09 ID:vE.jx.L1

坂本え?
392: 22/03/21 17:07:14 ID:Go.jx.L2

ショートひろーか開幕スタメン?
385: 22/03/21 17:02:26 ID:Go.jx.L2

開幕も2軍戦も25日までないから暇ですね
386: 22/03/21 17:02:37 ID:UQ.b6.L3

去年OP戦最下位のヤクルトがアレやから今年は同率優勝やな!(ポジ)

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647772116/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    負けたけど悪くないゲームだった
    ただ尚輝も廣岡も微妙で最後まで1番埋まらなかったのが痛い
    戸郷はもう少しストレートでおしていいと思ったけどローテ合格だろうし一安心
    ウォーカーは思ったより打てるかもしれないけど守備不味すぎるのがね
    あとはキャップが大事なければ…

  2. 不屈の名無し より:

    岡本の前にランナーをためる、それしかない

  3. 名無しの巨人 より:

    ポランコはインコース攻めされて、開幕一ヶ月で打率1割6分ぐらいで二軍落ちしそう。

  4. 不屈の名無し より:

    翁田も打たれたか
    先発もだが中継ぎも巨人はどうするんだ?

  5. 不屈の名無し より:

    うおおおお
    キャプテン!!

  6. 不屈の名無し より:

    >>4
    お前は防御率0のピッチャーだけ応援してたら?

  7. 不屈の名無し より:

    坂本が回復したとして
    ポランコor松原
    坂本

    岡本
    中田
    芋or松原
    吉川or廣岡
    大城or小林

    吉川松原は下位打線置きたいから梶谷がピンズドなんだけどなぁ

  8. 不屈の名無し より:

    小林ってなんでストレートとらえられてない人のリードしてんのに、コントロール苦しんでるフォーク連投させたんかな。
    ゾーンの中で勝負できないリードなら、堀田や大勢はフォアボールだらけになって絶対勝てないよ。

  9. 不屈の名無し より:

    オープン戦を通じて分かったこと
     ・菅野と山口はもうそろそろヤバい
     ・坂本丸岡本中田ウィーラー大城をくっつけないと点が入らない
     ・新外国人は1人も戦力にならない
     ・3年後には岡本以外の野手は控えも含めまともな戦力がいなくなる

    投手偏重ドラフトの甲斐あって投手の世代交代は近そうだけど、野手が酷すぎる
    3年くらい野手偏重ドラフトを続けないと間違いなく暗黒時代がやってくる

  10. 不屈の名無し より:

    坂本が大事なければまあいいよ、飛翔がちょいと多くない?ってくらい
    丸も上がってきたし打線は何とかなる…かね?
    タコってたとはいえ増田じゃなく松原にナカジ出すセンスはよくわかんないけどな

  11. 不屈の名無し より:

    >>9
    せめて一月見てから言ってくれないかね?
    短期間の好不調全てを語れるなら広島の堂林は4割バッターだったんだわ

  12. 不屈の名無し より:

    >>6
    何故そんな極端な話になるのか

  13. 不屈の名無し より:

    ウィーラー大城は得点源にはならんのよ基本

  14. 不屈の名無し より:

    岡本個人軍と愉快な仲間たち定期

  15. 不屈の名無し より:

    伊織も大勢も大城がリードしてる間は全く打たれてなかったし大丈夫だと思いたい
    それにしても小林って若手をリードできないよな

  16. 不屈の名無し より:

    >>11
    予測なんだから別に一ヶ月置く必要ないような
    堂林が4割バッターとかは単なる結果だし

  17. 不屈の名無し より:

    てか今日に関しては坂本中田が居なかった事考えると打線も繋がった方でしょ
    ウォーカーも開幕は2軍だろうし

  18. 不屈の名無し より:

    >>16
    予測じゃあなくてあんたの妄想だろうそれ

  19. 名無しの巨人 より:

    まあ、今日の打線であればこれで上々だと思う。
    坂本が元気に開幕戦に出られれば良し。
    守備走塁練習はしてたみたいだし、大事には至ってないとは思うけど…。
    ポランコはポテンシャルはありそうだし、打てそうではあるね。
    1アウト3塁、追い込まれた状況でゴロを打てたのは大きい。
    尚輝のナイスランもあったけど、三振じゃ点が入らんからね、あの場面は。

  20. 不屈の名無し より:

    >>15
    小林、25イニング21失点らしい

  21. 不屈の名無し より:

    >>19
    選球眼と当てるってことに関しては信じてよさそう
    後は長打、ひいては打球角度がどうかってとこか

  22. 不屈の名無し より:

    >>18
    9は別の人だよ

  23. 不屈の名無し より:

    >>11
    駄目な理由が「調子が悪い」「調整できてない」じゃないから変わらんだろ
    増田大の走塁や石川の守備がダメなのも、
    吉川や松原が状況に応じたバッティングをしないのも直らない

    シューメーカーやウォーカーは1ヶ月様子を見るまでもなく駄目だろ
    ポランコは自分はハズレだと思うが、1ヶ月見るにしても二軍で調整してくれ
    アンドリースはリリーフだし、先発では球速遅いからおそらく無理

  24. 名無しの巨人 より:

    >>11
    せやね、オープン戦だけならマギーも外れ外人や

  25. 不屈の名無し より:

    今シーズンは肩の力抜いてのんびり見るわ ディフェンディングチャンピオンじゃないし
    二軍の野手も良いし、世代交代が進むといいんだが

  26. 名無しの巨人 より:

    今の内容で当然のように小林が捕手任される捕手層終わってるよ

  27. 不屈の名無し より:

    またあのサイトの住民がわらわら湧いてきてんな
    煽り合いなら向こうで管理人とそのお仲間とかでやっててくれませんかね鬱陶しいんでね

  28. 名無しの巨人 より:

    >>12
    横からだけど、一試合打たれたぐらいで終わった扱いしてたら
    どんなレジェンドリリーフも終わってしまうんだよなぁ…

  29. 不屈の名無し より:

    >>28
    誰それが「終わった」なんて話はしてないぞ

  30. 不屈の名無し より:

    >>28
    オープン戦で経験できたのはよかったよな

  31. 名無しの巨人 より:

    丸猛打賞&岡本ホームランでポジやったのに坂本コンディション不良とかおぉ….もう…..
    リリーフも崩壊してるしどうすんねんこれ

  32. 名無しの巨人 より:

    走塁、守備の練習こなして打撃回避のコンディション不良って何?

  33. 不屈の名無し より:

    >>31
    まあ去年も前半戦でリリーフ終わってたけどいつのまにか整ってたからそこまで心配しなくていいんじゃない?原はリリーフ整備は安定してうまいし

  34. 不屈の名無し より:

    >>20
    クソすぎる
    どうせシーズン入ったら打てないだろうし、出番与えるのが勿体ない

  35. 不屈の名無し より:

    中田翔は?

  36. 不屈の名無し より:

    >>35
    プライベートでのコンディション不良。

  37. 名無しの巨人 より:

    >>8
    いやそれよりも牽制連続してる大勢のところに行って、その次普通に走られてるのがギャクだわ。
    岩隈と井端にも次絶対走ると思ったって失笑されてたし、送球も微妙だったし、なにしてんねん。

  38. 名無しの巨人 より:

    >>15
    高橋由伸「小林がリードがいいとか言われてますけど、WBC含めていい投手としか組んでないからね!そりゃ誰でも抑えられますよ」
    阿部慎之助「小林の守備はいいし、肩もいいが盗塁阻止率が飛び抜けているわけではない」

  39. 名無しの巨人 より:

    >>26
    まあ捕手層が終わってるのは事実だから・・・

    去年の終盤小林に掛けて予想通り惨敗して、今年は岸田や!!って去年まったく使わなかった岸田をいきなり使いだして、まったく打てないし、盗塁も刺せない小林以下だったからな。

  40. 名無しの巨人 より:

    >>35
    問題ないけど休養だとさ。

  41. 名無しの巨人 より:

    つか主力みんなベテランになってるのに、遠征続きの中毎試合出しすぎじゃね?アホなのか?

  42. 不屈の名無し より:

    >>37
    これほんとに酷い
    よく大城に「コミュニケーションがー」って連呼してる小林信者さんどうすんのこれ

  43. 不屈の名無し より:

    >>38
    サンキューパンダ

  44. 名無しの巨人 より:

    ▼オープン戦打撃成績▼ ※最終結果
    岡本 .304 7本 12打点 OPS1.121
    中田 .325 3本 8打点 OPS1.003
    丸丸 .235 2本 3打点 OPS.704
    大城 .211 2本 3打点 OPS.671

    芋芋 .209 2本 1打点 OPS.610
    坂本 .262 0本 1打点 OPS.605 1盗塁

    吉川 .200 0本 0打点 OPS.485 1盗塁
    松原 .194 0本 3打点 OPS.458 1盗塁死

    小林 .444 OPS1.333
    廣岡 .400 OPS.900
    増大 .286 OPS.661 1盗塁 1盗塁死
    立岡 .286 OPS.619 1盗塁
    中島 .350 OPS.583
    湯浅 .200 OPS.600
    若林 .211 OPS.581

    ウオ .154 OPS.308
    北村 .059 OPS.259
    ポラ .077 OPS.220
    山瀬 .000 OPS.000

    増陸 .167 OPS.433
    秋広 .143 OPS.343
    中山 .125 OPS.301
    岡田 .063 OPS.229
    岸田 .000 OPS.111
    石川 .000 OPS.000
    喜多 —————-

  45. 不屈の名無し より:

    結局タイムリーはほぼ出ないままだったね
    今日の場面松原大城せめてどっちかは打てよ単打でも増田帰ってこれてたと思うぞ
    廣岡はまーくんからも打ててたし悪くなさそうね守備もう少しだけ上手くなったらセカンドでもええ気はするんやが

  46. 名無しの巨人 より:

    こいつら入れ替わったんか?

    大城卓三
    .211(38-8) .250 .421 .671 2本 3打点 失策0 捕逸0 盗塁阻止率.625(5/8)

    小林誠司
    .444(9-4) .444 .889 1.333 1本 1打点 失策1 捕逸0 盗塁阻止率.200(1/5)

  47. 名無しの巨人 より:

    >>45
    廣岡セカンドなら出してもいいだろうけど、若手だし点取れないなら守備カチカチにしたほうがいい気もするから悩ましいな。

    吉川も1番じゃなくて8番ならフリースインガーでも文句ないんだが。

  48. 名無しの巨人 より:

    >>39
    まあ今年岸田に期待するなら、去年の優勝なくなった時点で岸田使っておけばいいのにな。小林は良くも悪くも安定した成績でわかりきってるんだからさ。

  49. 不屈の名無し より:

    >>46
    春の小林定期
    つか守備も酷くなってきてるしいっそ喜多か山瀬使ってみて欲しいわ小林は年齢的に上積みも期待できんし

  50. 不屈の名無し より:

    ポランコ去年とフォーム微妙に変わってるけど日本仕様にしてるのかな
    何となく去年のままの方が打ちそう

  51. 名無しの巨人 より:

    >>42
    宮本元コーチ「やっぱ投手陣みんな誠司が好きなんですよ。投手は盗塁刺せる捕手が好き。だから開幕はスガコバ」

    2021年
    大城 盗塁阻止率 .447 失策2 捕逸2
    小林 盗塁阻止率 .380 失策1 捕逸3

    オープン戦
    大城 盗塁阻止率.625(5/8)失策0 捕逸0
    小林 盗塁阻止率.200(1/5)失策1 捕逸0

    こいつがコーチやってたとかマジか?寒気がしたんやが・・・

  52. 名無しの巨人 より:

    >>32
    背中のはりとか?腰とか?

  53. 名無しの巨人 より:

    >>50
    阿部がアドバイス今日してて、1本出たからいい方向に行くといいわね

コメントを残す

おすすめの記事