gia19011015160008-p1

1: 2022/03/21(月) 17:44:24.15 ID:UGqJ0RAn0

no title
1 楽天 16試合 11勝 02敗 3分 .846 得点67 失点34 本05 盗11 率.257 防2.09 失10
2 阪神 15試合 08勝 04敗 3分 .667 得点59 失点40 本07 盗12 率.244 防2.42 失09
3 横浜 16試合 09勝 05敗 2分 .643 得点61 失点45 本09 盗11 率.273 防2.57 失13
4 福岡 16試合 08勝 05敗 3分 .615 得点69 失点59 本13 盗10 率.264 防3.55 失07
5 日公 16試合 08勝 06敗 2分 .571 得点50 失点47 本13 盗04 率.224 防2.37 失16
6 檻牛 15試合 08勝 07敗 0分 .533 得点55 失点46 本03 盗13 率.247 防2.89 失11
7 西武 15試合 07勝 07敗 1分 .500 得点43 失点41 本10 盗11 率.233 防2.51 失10
8 中日 17試合 07勝 08敗 2分 .467 得点43 失点54 本08 盗06 率.220 防2.88 失10
9 広島 16試合 05勝 09敗 2分 .357 得点43 失点74 本07 盗02 率.236 防4.70 失09
9 千葉 16試合 05勝 09敗 2分 .357 得点55 失点54 本13 盗16 率.227 防3.13 失10
11東京 17試合 04勝 11敗 2分 .267 得点43 失点65 本03 盗12 率.218 防3.50 失09
11読売 17試合 04勝 11敗 2分 .267 得点38 失点67 本17 盗05 率.215 防3.76 失09


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

4: 2022/03/21(月) 17:45:04.47 ID:SjNS30Eb0

都民ワースト
8: 2022/03/21(月) 17:45:29.05 ID:YjSe6VOM0

同率最下位
10: 2022/03/21(月) 17:45:50.67 ID:2vORp4FI0

東京ップさあ……



13: 2022/03/21(月) 17:46:02.10 ID:UGqJ0RAn0

過去7年の通算

1 福岡 106試合 57勝 35敗 14分 .620 得点428 失点334 本88 盗109 率.249 防2.89 失48
1 楽天 104試合 57勝 35敗 12分 .620 得点457 失点363 本58 盗077 率.256 防3.15 失61
3 千葉 100試合 50勝 36敗 14分 .581 得点409 失点321 本65 盗098 率.253 防2.92 失52
4 西武 097試合 51勝 38敗 08分 .573 得点361 失点334 本58 盗089 率.251 防3.11 失67
5 阪神 106試合 48勝 41敗 17分 .539 得点379 失点368 本69 盗077 率.249 防3.03 失81
6 日公 106試合 47勝 47敗 12分 .500 得点373 失点393 本86 盗064 率.241 防3.27 失69
6 檻牛 107試合 47勝 47敗 13分 .500 得点387 失点371 本60 盗083 率.249 防2.97 失75
8 横浜 103試合 43勝 49敗 11分 .467 得点377 失点352 本76 盗048 率.260 防3.17 失66
9 広島 102試合 38勝 50敗 14分 .432 得点362 失点390 本63 盗048 率.239 防3.59 失61
10読売 118試合 47勝 62敗 09分 .431 得点396 失点467 本96 盗057 率.225 防3.61 失95
11中日 114試合 41勝 61敗 12分 .402 得点343 失点472 本61 盗079 率.231 防3.83 失66
12東京 113試合 37勝 62敗 14分 .374 得点397 失点504 本66 盗090 率.244 防4.13 失72

11: 2022/03/21(月) 17:45:54.46 ID:kJ95ZFFW0

横浜アカンやろこれ
3位+ソト、オースティン開幕絶望って
14: 2022/03/21(月) 17:46:15.13 ID:JL9RaQlY0

ワイ「3位は横浜かあ・・・」

スポナビ「オースティン、ソト開幕絶望」

ワイ「ひえっ」

19: 2022/03/21(月) 17:46:40.76 ID:UGqJ0RAn0

>>14
早速呪われたか
23: 2022/03/21(月) 17:47:05.32 ID:7S9iG4Wxd

>>14
早いわ
27: 2022/03/21(月) 17:47:38.07 ID:kJ95ZFFW0

>>14
去年オープン戦3位の西武も若林山川外崎が離脱したしアカンやろなぁ
49: 2022/03/21(月) 17:49:20.32 ID:rsqSj98w0

>>14
今まで隠してたのに何で発表したんや
結構前から居なかったやろ
18: 2022/03/21(月) 17:46:40.68 ID:Do1URwz10

中日が面白いことやったのにそれを霞ませるDe を許すな
35: 2022/03/21(月) 17:48:16.81 ID:cbfJUg/0d

巨人はHRの割に得点少なすぎやろ
43: 2022/03/21(月) 17:48:51.21 ID:UGqJ0RAn0

打率 最下位
防御率 11位
ホームラン 1位
盗塁 10位

勝率 最下位タイ

うーんこの

31: 2022/03/21(月) 17:47:49.86 ID:U3rvipaZ0

ホームランだけはダントツやな
74: 2022/03/21(月) 17:51:15.02 ID:nhzYFyCm0

岡本はなんやあれ
今年は50本打ちそうな気配あるで

30: 2022/03/21(月) 17:47:44.19 ID:0rJ3RNkx0

解説陣が今年のセの中心と予想してたヤクルト・巨人がそろって最下位は面白いな
29: 2022/03/21(月) 17:47:43.92 ID:itemGMlC0

12位は免れたな
41: 2022/03/21(月) 17:48:41.56 ID:Y/DSzgEc0

阪神は今年はチャンスや
89: 2022/03/21(月) 17:52:15.51 ID:sW76ArF80

先発防御率(全試合終了)
中日 1.67
西武 1.70
楽天 2.04
横浜 2.20
阪神 2.49
オリ 2.89
ハム 3.30
ヤク 3.68
千葉 3.80
福岡 4.18
広島 4.46
巨人 4.57
102: 2022/03/21(月) 17:52:51.06 ID:rsqSj98w0

>>89
西武まじかよ
113: 2022/03/21(月) 17:53:51.16 ID:l8iMgTbV0

>>89
すごいな、西武。どうやったんだ?
213: 2022/03/21(月) 18:01:40.44 ID:UPrlznuAa

>>113
ドラ1、2すげー
特に佐藤隼2位まで残ってたの不思議
104: 2022/03/21(月) 17:52:54.11 ID:3I2fFmOta

昨年のオープン戦の順位貼っとくわ

1 阪神タイガース(13試合、9勝2敗2分、勝率.818)
2 福岡ソフトバンクホークス(14試合、9勝3敗2分、勝率.750)
3 埼玉西武ライオンズ(14試合、8勝5敗1分、勝率.615)
4 千葉ロッテマリーンズ(13試合、7勝5敗1分、勝率.583)
5 東北楽天ゴールデンイーグルス(12試合、6勝6敗、勝率.500)
5 オリックス・バファローズ(16試合、7勝7敗2分、勝率.500)
7 読売ジャイアンツ(14試合、6勝7敗1分、勝率.462)
8 広島東洋カープ(11試合、5勝6敗、勝率.455)
9 北海道日本ハムファイターズ(13試合、5勝8敗、勝率.385)
9 中日ドラゴンズ(13試合、5勝8敗、勝率.385)
11 横浜DeNAベイスターズ(10試合、3勝7敗、勝率.300)
12 東京ヤクルトスワローズ(13試合、3勝9敗1分、勝率.250)

114: 2022/03/21(月) 17:53:52.31 ID:eoVBPmlxd

セリーグ優勝はマジで読めないな巨人ヤクルトOP最下位とはいえ最下位から優勝の前例あるチームやし
184: 2022/03/21(月) 17:58:44.42 ID:sW76ArF80

チーム打撃成績(全試合終了)
福岡 出塁率.330 長打率.391 OPS.721
横浜 出塁率.336 長打率.371 OPS.707
楽天 出塁率.323 長打率.352 OPS.675
西武 出塁率.319 長打率.350 OPS.669
オリ 出塁率.335 長打率.323 OPS.658
千葉 出塁率.302 長打率.356 OPS.658
阪神 出塁率.308 長打率.344 OPS.652
ハム 出塁率.263 長打率.376 OPS.639
広島 出塁率.288 長打率.333 OPS.621
巨人 出塁率.269 長打率.341 OPS.610
中日 出塁率.286 長打率.312 OPS.598
ヤク 出塁率.305 長打率.285 OPS.590
208: 2022/03/21(月) 18:01:13.03 ID:/VmOEu9M0

>>184
日ハムって出塁率捨てて長打率に寄ってるんか
なんかイメージと全然違うけどBIGBOSS効果なん?
222: 2022/03/21(月) 18:02:25.26 ID:vmPeHYmB0

>>208
ファーストストライクは振れって言われてるのが影響してるのかもしれんわ
233: 2022/03/21(月) 18:03:17.25 ID:4W+i9suG0

>>208
早打ち
三振してもいいから振れって方針
242: 2022/03/21(月) 18:03:51.67 ID:sW76ArF80

>>208
四球数見てもハムちょっとおかしいわ

チーム四球数
オリ 60
ヤク 60
西武 59
楽天 53
千葉 51
横浜 48
福岡 47
阪神 45
中日 44
巨人 39
広島 33
ハム 22

303: 2022/03/21(月) 18:07:08.58 ID:SjNS30Eb0

>>242
山田哲人 15四球
372: 2022/03/21(月) 18:10:09.62 ID:UqgIO8Zcr

>>303
打率.172 0本 出塁率.455 OPS.661
198: 2022/03/21(月) 17:59:58.45 ID:MMnhOPOC0

巨人さぁ…効率の悪さ競う競技やないで
279: 2022/03/21(月) 18:05:56.41 ID:VOOr6oDbd

巨人打線 17本塁打 38得点

これ地味にすごい
雑な攻撃してそう

219: 2022/03/21(月) 18:02:19.67 ID:ajHbHiY60

岡本が60本を打ち、赤星が16勝を挙げ新人王を獲得した巨人は
嘘のようにボロ負けして最下位となった

あるか?

228: 2022/03/21(月) 18:03:03.19 ID:jwy7teq90

>>219
いつかのヤクルトじゃねーか
235: 2022/03/21(月) 18:03:17.72 ID:rtq2cak5M

>>219
2013ヤクルトか?
237: 2022/03/21(月) 18:03:20.77 ID:FQIuoJy10

>>219
なんか見覚えありますね
240: 2022/03/21(月) 18:03:40.87 ID:xdnp2ozH0

普通に巨人は強いだろ。中日、横浜、広島、阪神は優勝するほどじゃない
260: 2022/03/21(月) 18:05:03.14 ID:BbKMfVjX0

>>240
巨人は強いと言うか弱くないって感じやろ
シーズン入ってチームが安定しない事がほぼない
338: 2022/03/21(月) 18:08:42.36 ID:elyXUhCj0

【再確認】オープン戦3位の呪い
2005年3位:西武ライオンズ→3位(9年ぶりの借金フィニッシュ)
2006年3位:阪神タイガース→2位
2007年3位:東京ヤクルトスワローズ→最下位
2008年3位:福岡ソフトバンクホークス→最下位
2009年3位:広島東洋カープ→5位
2010年3位:東北楽天ゴールデンイーグルス→最下位
2011年3位:北海道日本ハムファイターズ→2位(優勝争いから終盤に大失速)
2012年3位:横浜DeNAベイスターズ→最下位
2013年3位:福岡ソフトバンクホークス→4位(2010年代唯一のBクラス)
2014年3位:読売ジャイアンツ→優勝(惨劇の巨人)
2015年3位:横浜DeNAベイスターズ→最下位
2016年3位:福岡ソフトバンクホークス→2位(11.5ゲーム差を逆転される歴史的V逸)
2017年3位:オリックス・バファローズ→4位
2018年3位:東北楽天ゴールデンイーグルス→最下位
2019年3位:東北楽天ゴールデンイーグルス→3位(夏場を過ぎて大失速・あの監督)
2020年3位:阪神タイガース→2位
2021年3位:埼玉西武ライオンズ→最下位(42年ぶり)
2022年3位:横浜DeNAベイスターズ→???
371: 2022/03/21(月) 18:10:04.60 ID:mup9MpsV0

>>338
阪神だけ全く呪われない定期
408: 2022/03/21(月) 18:11:43.18 ID:elyXUhCj0

>>371
でも今年はこっちの呪いが発動するから
セリーグシーズン2位CS1st敗退翌年Bクラスの呪い

2008年2位阪神 CS1st敗退→翌年4位
2010年2位阪神 CS1st敗退→翌年4位
2013年2位阪神 CS1st敗退→翌年2位
2016年2位巨人 CS1st敗退→翌年4位
2017年2位阪神 CS1st敗退→翌年最下位
2018年2位ヤク CS1st敗退→翌年最下位
2019年2位横浜 CS1st敗退→翌年4位
2021年2位阪神 CS1st敗退→???

445: 2022/03/21(月) 18:14:08.27 ID:Ds44qt3w0

>>408
阪神だらけで草
437: 2022/03/21(月) 18:13:33.72 ID:mup9MpsV0

>>408
こんなん初めて知ったわ
地味にこええな
420: 2022/03/21(月) 18:12:21.68 ID:9O2vh7Hu0

>>408
単純に阪神がCS1st弱すぎやろ
436: 2022/03/21(月) 18:13:33.17 ID:qFYkQvIr0

>>408
えげつねえな
ここまで綺麗になるか?
と言うか負けすぎやろ
738: 2022/03/21(月) 18:31:43.26 ID:XQg4BQzV0

昨日goingで赤星が1位予想阪神にしてて忖度言われてたけどぶっちゃけ阪神が大本命ちゃうか?対抗ほ巨人ヤクルトヤバいで
749: 2022/03/21(月) 18:32:24.57 ID:U7RuAaQ90

>>738
ぶっちゃけオープン戦見るだけならそう
746: 2022/03/21(月) 18:32:22.44 ID:9O2vh7Hu0

>>738
ちな虎やけど阪神に上り目ないから厳しいぞ
先発だけは安定してるからAクラスはいけると思ってるけど
759: 2022/03/21(月) 18:32:52.62 ID:/czG7QHO0

>>738
阪神もリリーフヤバない?延長あるのに
セは中継ぎ厚いヤクがリードしてそうな感じあるわ
255: 2022/03/21(月) 18:04:48.46 ID:nhzYFyCm0

・巨人
岡本大暴れするし中田翔も復調するから打線は大丈夫
投手も大勢赤星とかの新戦力が上手くハマりそうなので首位
・ヤクルト
去年から落ちる要素が見当たらないけど巨人に捲られて2位
・阪神
青柳ほか主力投手陣が複数居なくて開幕直後はキツそう
ただそいつらが戻っくればなんだかんだで強い
打線はそこそこだが爆発力はないから結局3位
・横浜
ソトオースティン開幕絶望は痛いが3割打者だらけの打線は強い
投手陣が例年の如く怪しいので4位
・中日
大野柳ら投手陣は相変わらず強い
鵜飼根尾石川ブライトの誰か1人覚醒するけど貧打で5位
・広島
鈴木誠也の穴を誰も埋められず打線が貧弱
投手陣もパッとしないし新戦力も期待外れで最下位

どうや

710: 2022/03/21(月) 18:30:01.90 ID:VVn1jFRF0

巨人は主力メンバーがベテラン多すぎるわ
前半戦は良いけど後半戦はおっさん軍団のスタミナ尽きるわ
384: 2022/03/21(月) 18:10:47.98 ID:HSTKThBr0

巨人は若手投手一気に出てきたな
山﨑伊織は微妙やけど堀田赤星大勢はええやんアレ
216: 2022/03/21(月) 18:02:15.54 ID:ji8FLWUVM

ヤクルトと巨人はズッ友だょ…
267: 2022/03/21(月) 18:05:17.40 ID:bdcPEOsB0

東京都は独自に連敗防止等重点措置を発布しろ
82: 2022/03/21(月) 17:52:03.14 ID:FQIuoJy10

2020 OP戦巨人最下位→優勝
2021 OP戦ヤクルト最下位→優勝
2022 OP戦巨人ヤクルト最下位→???
97: 2022/03/21(月) 17:52:33.19 ID:bfFd5nsfa

>>82
同率優勝やね…

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1647852264/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    オープン戦3位の呪いなんてあったんやな
    結構マジのやつやん

  2. 不屈の名無し より:

    チーム本塁打数トップなのに、打率&得点は最下位ってひどくね?

  3. 不屈の名無し より:

    岡本1人で1~2チーム分くらいホームラン打ってるね

  4. 不屈の名無し より:

    120m以上離れた外野フェンス越すことよりタイムリー打つことのほうが難しい奇妙なチーム

  5. 不屈の名無し より:

    巨人はホームランだけでタイムリーが出ないって去年のシーズンと同じだからなあ。
    何も変わってないってことだな。投手陣が劣化してるだけにBクラス確定か?
    阪神はなあ先発陣が焼け野原になってるから主力の復帰までは苦しむだろうなあ。
    とすると横浜の首位ってのがあるんじゃない。

  6. 不屈の名無し より:

    ヤクルトは打席数トップ10に20歳長岡49打席、22歳丸山39打席、19歳内山38打席、
    21歳濱田32打席と若手が4人入っており、育成21歳赤羽にも23打席を与えている
    若手にチャンスと経験を与えた上での最下位だから、そこまで気にしなくて良い

    巨人は増田陸が19打席、岡田が18打席、中山が17打席、秋広が15打席で、
    オープン戦の打席数トップ10に若手が1人も入ってない
    ロートルばかり使っておきながら打率も得点も最下位だからヤバい
    新戦力もないし開幕の形もできてないという、打線は何の成果もないオープン戦

  7. 不屈の名無し より:

    >>2
    野球ファンの中でもかなりメジャーな呪いやで。覚えておくだけでオープン戦の見方が面白くなるよ

  8. 不屈の名無し より:

    >>2
    くだらんオカルトやなあ

  9. 不屈の名無し より:

    >>9
    だからなに?みんな統計で遊んでるだけなんだから横からちゃち入れるのもただの無粋や

  10. 名無しの巨人 より:

    ワイはパリーグも見るが、去年いきなり開幕5連敗したロッテと交流戦まで最下位争いしていたオリックスが優勝争いしたのを見て春の成績を気にしない事にした。

  11. 不屈の名無し より:

    >>6
    オースティンとソトいなくてどうやって首位になるの?

  12. 不屈の名無し より:

    >>7
    で、投手は?

  13. 不屈の名無し より:

    >>11
    近年のセ・リーグが早々に決まりすぎやっただけ
    本来は結構もつれる。なのに4月で終戦だの来季期待だのメンタル弱すぎる

  14. 不屈の名無し より:

    >>10
    そもそも統計になっとらんやろ
    統計というのは得られたデータから因果関係を読み取る事や
    「なぜオープン戦で3位になったらこうなるのか」の考察がないならただのオカルト言われてもしゃーないやろ

  15. 不屈の名無し より:

    なんJ落ちて管理人冷え冷え

  16. 不屈の名無し より:

    >>6
    横浜よりは阪神ヤクルトの方が可能性あると思う

  17. 不屈の名無し より:

    >>7
    巨人にとってオープン戦はロートルの調整の場でしかないからな
    若手がだらしないせいでもあるが

  18. 不屈の名無し より:

    >>12
    開幕戦にいないというだけやん
    今シーズンいないと思ってんの?

コメントを残す

巨人雑談, 12球団の関連記事
おすすめの記事