IMG_1971

1: 2022/03/05(土) 17:26:01.73 ID:UJ4NTMfv0

【巨人】吉川尚輝が遊撃守備でミス 原辰徳監督「使った私が悪いよ。直江に悪いことした」

 巨人・吉川尚輝が「5番・遊撃」でスタメン出場。8回無死の守備で宇佐見のゴロを処理するも、一塁へ悪送球し、ここから2失点となった。

 原監督は「尚輝のショートは難しいね。若い投手(直江)が投げて、(吉川が)一塁へドキドキしながらあの球、あそこワンバウンド放るわけだからね。まあ、使った私が悪いよ。直江に悪いことした」と振り返った。

https://hochi.news/articles/20220305-OHT1T51176.html?page=1

2: 2022/03/05(土) 17:26:37.51 ID:vgXNY6Hqa

残当



5: 2022/03/05(土) 17:27:00.73 ID:UJ4NTMfv0

怖い
7: 2022/03/05(土) 17:27:25.13 ID:UJ4NTMfv0

もうショートやらせて貰えなさそう
9: 2022/03/05(土) 17:27:47.51 ID:VJacItFr0

若林「…!!」シュババババババババ
13: 2022/03/05(土) 17:28:13.15 ID:FX4tF6Ja0

俺と吉川が悪い
15: 2022/03/05(土) 17:28:28.86 ID:8b57mkya0

ガッフェかな?
14: 2022/03/05(土) 17:28:28.55 ID:9+trNIb30

前にも送球チキってワンバンやってたよな
やらかし多くて送球に恐怖心あるんじゃないか
20: 2022/03/05(土) 17:29:12.77 ID:UJ4NTMfv0

こういう所で吉川への評価下がってるんやろな…
16: 2022/03/05(土) 17:28:30.75 ID:EcisEnKU0

ops爆下げ
17: 2022/03/05(土) 17:28:41.42 ID:edLhVzyg0

またスローイングミスかよ
22: 2022/03/05(土) 17:29:55.59 ID:+ry5Odrkd

ヒエッ…
37: 2022/03/05(土) 17:32:49.23 ID:+qmrQSLx0

よくファンが言うセリフだけど監督に言われると相当凹むだろうな
38: 2022/03/05(土) 17:33:00.65 ID:XsG58waWM

言うてセカンドでもエラー多くね
32: 2022/03/05(土) 17:31:46.05 ID:Ijy+bcowM

萎縮してるんでない?
33: 2022/03/05(土) 17:31:47.10 ID:WH84R1lH0

吉川の性格的にセカンドレギュラー確約して伸び伸びやらせるのが一番良い結果出そう

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646468761/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    送球イップスか?

  2. 名無しの巨人 より:

    まあそらあんなプレーしてたらな…中山が同じことやらかすのとは違う。
    あんな下手だったっけ??ってくらい動きが悪かったよなあ。
    セカンドに適応しすぎたんかねえ。

  3. 名無しの巨人 より:

    去年も阪神戦の序盤で遊撃からのなんでもない送球ミスってそこから使われず、遊撃若林になってしまったんよな。。

    でも廣岡もいないし、中山くらいかな。今後一線級でも打てれば二塁中山もあり得るかもしれない。でも中山は今年は二塁で遊撃守備磨いて坂本の後釜目指したほうがいいと思う。

  4. 名無しの巨人 より:

    元々セカンドでも送球良いとは言えないから大学時代やってたとはいえショートはまぁ無理よね
    反省してるようだし今後ショート吉川見ないで済むのは収穫

  5. 名無しの巨人 より:

    >>2
    送球の前もレフト線に落ちたボールをグラブで触って、レフトのカバーと逆にボールやるし、細かいアカンプレー多すぎたわ。

  6. 名無しの巨人 より:

    >>5
    確かにポテンをツーベースにしたあれも酷かった。
    ああいうところを見ると、あぁ雑なんだなあって実感するわね。
    本人はそんなつもりないんだろうが、見え方が悪いというか…。
    首脳陣の評価低いなあって疑問だったけど、
    ああいう雑に見えるプレーがあるのが原因なんだろうな…。

  7. 不屈の名無し より:

    ハラは本気で思ってないのが丸わかりやから怖い
    萎縮するだけや
    プレッシャーかけるだけが育成の時代ちゃうぞ

  8. 不屈の名無し より:

    >>7
    ダメなプレー叱責しない指揮官なんて今の時代でもおらんわ

  9. 不屈の名無し より:

    Twitterだと凄い擁護されてて気色悪いわ
    擁護される年齢でもないだろうに

  10. 不屈の名無し より:

    >>9
    そもそも吉川以上のセカンドいないんだからセカンド固定しとけって話

  11. 不屈の名無し より:

    >>3
    二遊を両方ハイレベルにこなすのは器用じゃないと無理ってことやろ
    尚輝はもう二に馴染みすぎた、中山の器用さがわからんから二でとりあえず使うのも危険やと思う

  12. 不屈の名無し より:

    でもセカンドの守備は日本一なんでしょ?^^

  13. 名無しの巨人 より:

    >>12
    セカンドの吉川は山田より上手いぞ

  14. 名無しの巨人 より:

    坂本をフル出場させて負担を増やしたくないけど最終回の守備力を減らしたくないジレンマ
    実際問題ショート守備能力だけで考えると坂本除く吉川若林湯浅廣岡中山で不等号付けたらどうなる?

  15. 名無しの巨人 より:

    >>14
    湯浅>吉川>残り3人

  16. 不屈の名無し より:

    打撃力考えたら坂本外せんやろ?怪我でもせんかぎり

  17. 不屈の名無し より:

    監督は良く分かってるな

  18. 不屈の名無し より:

    助け合いだからエラーされたら全力で次を抑えてやれ
    初球甘めの変化球をレフトオーバーじゃアカンのよ

  19. 不屈の名無し より:

    >>18
    それを若手ピッチャーに求めるのか中堅のくせにあんなエラーしておいてふざけるなよ

  20. 不屈の名無し より:

    >>5
    あっちの方が腹立ったわ

  21. 不屈の名無し より:

    >>18
    だからその投手が若いから、吉川使った俺が悪いって原が言ってんだろ?
    中堅が若手の足引っ張っておいて助け合い〜じゃねーのよ

  22. 名無しの巨人 より:

    危機管理のつもりだったんろうが、素直にセカンド尚輝・ショート中山でよかろうに
    あと走れなくなった増田に夢見続けるのは止めろ

  23. 不屈の名無し より:

    取るまでは一級品
    取ってからはまあうん

  24. 不屈の名無し より:

    コバシンが原下げに吉川利用してんのきもい
    関わると小林みたいになるから関わらないでくれ疫病神

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事