画像: 【巨人】堀田賢慎、秋広優人、中山礼都、山瀬慎之助…近未来の主役候補が躍動・・・ロッテ戦は引き分け : スポーツ報知 (hochi.news)

1: 2022/02/17(木) 15:43:01.90 ID:QUxY0squ0

2: 2022/02/17(木) 15:43:37.32 ID:QUxY0squ0

秋広中山特に良かった

3: 2022/02/17(木) 15:44:21.66 ID:2O1d8Huc0

山瀬のタイムリーもよかったわ



4: 2022/02/17(木) 15:44:40.45 ID:GSVOW1gca

2試合

八百板 .333(9-3) ops.667
廣 岡 .111(9-1) ops.311
秋 広 .625(8-5) ops1.292 1打点
大 城 .000(8-0) ops.000
岸 田 .000(7-1) ops.000
石 川 .250(4-1) ops.500
中 山 .571(7-4) ops1.482 2打点
勝 俣 .000(3-0) ops.250
松 原 .500(4-2) ops1.000
吉 川 .000(2-0) ops.250 1打点 1犠飛
山 瀬 1.00(1-1) ops2.000 1打点

10: 2022/02/17(木) 15:46:00.03 ID:QUxY0squ0

>>4
岸田大城廣岡な…
11: 2022/02/17(木) 15:46:03.86 ID:2O1d8Huc0

>>4
大城とかいう沖縄の小林
15: 2022/02/17(木) 15:47:31.52 ID:GSVOW1gca

>>11
小林は昨日ヒット打ったぞ😡
5: 2022/02/17(木) 15:44:42.22 ID:PSzMFAqm0

若手しか打ってなかったな
6: 2022/02/17(木) 15:45:02.95 ID:lq0t+CQ/0

高橋が不安すぎる
7: 2022/02/17(木) 15:45:31.50 ID:c4KD8GVIa

ヒットの半分中山と秋広やんけ
18: 2022/02/17(木) 15:48:08.59 ID:zSb493ISa

次山瀬スタメンあるかもな
19: 2022/02/17(木) 15:48:32.56 ID:xzPZvVuX0

やっとホルホル出来るんか
21: 2022/02/17(木) 15:50:49.43 ID:gUENELuya

大城さあ…そんなんだから小林が使われるんだぞ
今年に関しちゃ山瀬も喜多もいるんだぞ
22: 2022/02/17(木) 15:50:51.00 ID:XwMDD6740

岸田大城とかいう大バカコンビ
スタメンマスクはいらんみたいやな
9: 2022/02/17(木) 15:45:49.50 ID:GSVOW1gca

捕手う〇ち過ぎて草なんだ
16: 2022/02/17(木) 15:47:43.02 ID:2VINuXEj0

喜多は頑張ってるからチャンスあげてほしい
守備も悪くないで
特に送球はかなり良い
24: 2022/02/17(木) 15:53:00.06 ID:GSVOW1gca

すまん北村抜けてたわ 中堅酷すぎ

八百板 .333(9-3) ops.667
廣 岡 .111(9-1) ops.311
秋 広 .625(8-5) ops1.292 1打点
北 村 .125(8-1) ops.250
大 城 .000(8-0) ops.000
岸 田 .000(7-1) ops.000
石 川 .250(4-1) ops.500
中 山 .571(7-4) ops1.482 2打点
勝 俣 .000(3-0) ops.250
松 原 .500(4-2) ops1.000
吉 川 .000(2-0) ops.250 1打点 1犠飛
山 瀬 1.00(1-1) ops2.000 1打点

32: 2022/02/17(木) 15:56:13.16 ID:vvNNSlQF0

>>24
岸田、打っても打率カウントしてもらえない
26: 2022/02/17(木) 15:53:25.63 ID:L1j0aKQFd

岡田はいつ出れるんや?
コロナかかってから長すぎやろ
28: 2022/02/17(木) 15:54:22.44 ID:QUxY0squ0

>>26
3軍にはいるはず
27: 2022/02/17(木) 15:54:17.92 ID:SIJochHJr

やっぱこのコンビと堀田君は別格だな
黄金世代になりそうな気がするこの辺の世代
29: 2022/02/17(木) 15:54:49.41 ID:GSVOW1gca

北村とか石川とか打つ訳でもないのに守備で足引っ張るのやめてくれねーかな しかも若い奴らが投げてんのに
31: 2022/02/17(木) 15:55:57.31 ID:PX3UD9Kaa

一軍スタメンとの差がほんまにやばい
打撃ももちろんだけど守備がやばいくらい差がある
控えの奴ら死ぬ気で守備鍛えろよ使い道なさすぎるやつばっか
30: 2022/02/17(木) 15:55:48.89 ID:lEdstrRR0

秋広4の4やん
14: 2022/02/17(木) 15:47:19.11 ID:PSzMFAqm0

堀田きもちいい
17: 2022/02/17(木) 15:48:02.57 ID:QULdXtUq0

秋広と中山すげーわ
13: 2022/02/17(木) 15:46:49.29 ID:Qyci/cV10

ほんまたまらん

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645080181/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    秋広中山山瀬と八百板はいいとして他が流石にしょっぱいなぁ

  2. 不屈の名無し より:

    中堅は打たないし守備で足引っ張るしどうしようも無かったわ 秋広中山はようやっとる

  3. 不屈の名無し より:

    おいおい中山秋広天才か

  4. 不屈の名無し より:

    >>1
    昨日も2三振今日も2三振廣岡さん
    尚輝はほんまに原の評価下げまくり
    中山出塁進塁打もなくワンアウト1塁しつこい牽制で挟まれ2打席ヒットなし
    北村エラー連発打てない
    大城、岸田まだはヒットなし頭空っぽ岸田

  5. 不屈の名無し より:

    中堅が松原以外マジで酷い松原も今日はアレやったけど前の試合良かったしまだええわ
    大城岸田北村あたり何してんの?特に大城は何回ゲッツーコース打ってんだよ相手の暴投とかエラーに助けられただけじゃねえか

  6. 名無しの巨人 より:

    秋広、中山ええやんけ!!
    まあ大城松原吉川は練習試合は打たんでも一軍落とされないから(震え声)

    北村と廣岡はどうやろか・・・元木が気にかけるやつみんなアカン。

  7. 不屈の名無し より:

    中堅頑張らないとダメだぞ本当に
    というか石川慎吾の追い方どうにかならんのか
    何年外野守ってるんだ

    一軍帯同は喜多だと思ってたけれど山瀬が打てたのは嬉しい誤算

  8. 不屈の名無し より:

    >>2
    石川慎吾、廣岡、特に北村は日ハムでも失点に繋がるエラー

  9. 不屈の名無し より:

    大城岸田落として喜多小林上げた方がいいんじゃねえの
    実績ある大城はともかく、岸田は今打てなきゃいつアピールするんだよ

  10. 不屈の名無し より:

    堀田はエースの風格がある

  11. 不屈の名無し より:

    石川って実践需要本当にない
    堀田自体は良かった

  12. 不屈の名無し より:

    >>9
    もう喜田山瀬でいいでしょ

  13. 不屈の名無し より:

    秋広は脚だけじゃなくて手の引き方も変えてたんやな
    身長的に弱点になるはずのインコースを打つ才能あるのはええね
    若手が躍動してポジポジやけど、やっぱ中堅には当然のように結果出してほしいよなぁ

  14. 不屈の名無し より:

    山瀬打った時阿部嬉しそうでほっこり☺️

  15. 名無しの巨人 より:

    吉川もこんなじゃ中山に開幕セカンド奪われちゃうかもな
    大城は地元枠でスタメン起用してもらってるけど打席内容がない
    岸田は山瀬と交代
    北村石川はもう伸びしろない

  16. 不屈の名無し より:

    今年マジで浅田取った方がええんちゃうか?
    右打者いなさすぎだし右打者という理由だけで残ってる慎吾もうキツいて

  17. 不屈の名無し より:

    秋広たまらんなあ
    あの巨体で内角高め打てるとかずるいわ

  18. 名無しの巨人 より:

    >>6
    北村廣岡は顔つきが違うみたいなことを元木が語っていたが、今の所去年と大差ないパフォーマンスでは?と思ってしまうわ
    お気に入りを色眼鏡で見過ぎなんだよ
    あと石川はもういいわ

    一方投手陣は頑張ってたし、谷岡や堀田あたりが支配下上がって一軍の力になってくれたらいいな

  19. 不屈の名無し より:

    中堅連中は毎日試合前後に特打と特守やってこい

  20. 名無しの巨人 より:

    秋広、中山、山瀬は良い結果が出たね。
    皆自分の持ってる力を発揮してアピールしてて素晴らしい。
    投手陣はまあまあ、次回以降にも期待。
    ただ、今村は結果は良かったけど中身がいまいち…。
    四球やめーやマジで。なんも変わってない。
    中堅どころの北村岸田大城石川廣岡……今日はマイナスアピール。
    つーか岸田大城は何してんの????共倒れじゃん。
    特に岸田は喜多と入れ替えられても文句言えない体たらく。
    打撃も守備(配球)も良い所がなさすぎる……。

  21. 不屈の名無し より:

    一番良かったのは今村。
    1年ローテ回れば二桁勝てる投手だろ。
    原が嫌いなカウント悪くしながらのらりくらり投手なのが不憫。

  22. 不屈の名無し より:

    吉川はいつものことで良い時はピカピカだから問題ない。結局、2軍でどんだけ打とうが1軍相手に戦えない中途半端な選手はいらない。逆に、不安定でも調子良い時は1軍でも頭抜けられる選手が必要。吉川は典型的な後者。石川は前者。

  23. 不屈の名無し より:

    >>9
    小林も元々S班でアピールする立ち位置じゃないから2軍でゆっくり調整してもらってええわ(本人的には嫌かもしれんが)
    今の時期は喜多とか山瀬をもっと見たい

  24. 不屈の名無し より:

    中堅が物足りないのは事実だけど、オープン戦に向けてこれから上げてくるだろうから。そこでバテ始めた若手に負けるならちょっと厳しいかな…頑張ってほしい

  25. 不屈の名無し より:

    >>21
    のらりくらりできずに四球で状況悪化して打たれるみたいなのを結構な頻度でやるからな…
    良い時と悪い時の落差が激しいわ

  26. 不屈の名無し より:

    秋広に手のひら返しまくる奴らマジでキモい。

  27. 不屈の名無し より:

    石川、北村あたりの中堅の打席のつまんなさな

  28. 不屈の名無し より:

    要は全体的に右打者が出てこないってことですな。育成の希望の星、鈴木も故障で三軍だし、捕手や外国人じゃ使い勝手悪いし、結局坂本・岡本・中田・中島に頼ることになるのか。

  29. 不屈の名無し より:

    今日の吉川、廣岡を見て中山の開幕セカンドの可能性もでてきたんじゃないの?

  30. 不屈の名無し より:

    谷岡支配下いくんじゃないか?

  31. 不屈の名無し より:

    >>29
    まあまだ2試合だから ここからまた何試合もある訳だし

  32. 不屈の名無し より:

    >>30
    谷岡は支配下復帰したら嬉しいけれど1軍じゃ通用しなさそう
    良い変化球がフォークしかないし怪我以降ストレートの強さ、球速が共に減ったのがなあ…

  33. 名無しの巨人 より:

    中山すごくね
    左苦にしてないやん
    変則だったのに

  34. 不屈の名無し より:

    ところで大勢どこ行った?

  35. 不屈の名無し より:

    中山は見るたびに盗塁失敗してる気がするな
    映像見てないからどんな感じかわからんけど

  36. 不屈の名無し より:

    >>34
    この前三軍に合流とかじゃなかったっけ
    コロナで出遅れだからしゃーない

  37. 不屈の名無し より:

    今年も得点圏の松原は期待できそうもないな

  38. 不屈の名無し より:

    まだ他に候補もいる廣岡はともかく岸田大城は何してんのよ…
    そのまま喜多と山瀬に食われてええんか?

    秋広テコ入れしてすぐ結果出るの器用やなぁ、中山も引き続きポジ
    そして何回でも言うが非レギュラー中堅の中で八百板はようやっとる

  39. 不屈の名無し より:

    秋広が4安打打った言うのはどっかで見て
    「ああ、秋広が打ったことばっか話題になるってことは、今日は中山君打たなかったんだな」
    って思ったら当り前みたいにマルチしてて草なんだ

  40. 不屈の名無し より:

    山瀬は身体付き見違える程になったし甲斐とトレーニングしてるし、オフのポジリティ高いところに更に結果も付いてきて良かったな
    シーズン前の試合ならスタメンマスクも見たい

  41. 名無しの巨人 より:

    >>21
    そもそも二桁勝てるとは思わんけれども、
    日本シリーズでソフトバンク相手にちびって醜態晒してたでしょ。
    畠と共にあれで見限られたんだと思う。
    これからはチーム事情で雑に扱われる便利屋ポジションだな。
    それはそれで重宝されるから首は繋がるけれどもね。

  42. 名無しの巨人 より:

    >>8
    石川は外野の右打者というだけで生き残ってるからな。
    北村は一軍残れるかの境界線だから、若林とそのうち入れ替えられるんじゃ。元木がいいと言う割になにがいいのかわからん。

  43. 名無しの巨人 より:

    >>5
    吉川、大城、松原はOP戦が本番やからね。
    まあ本来はここで格の違い見せてほしいが、見せられないから競争に放り込まれてるわけだし。

  44. 名無しの巨人 より:

    >>9
    まあ大城は、その他捕手が去年の若林並にOP戦打って、本塁打も5本くらい打たない限り一軍は安泰やわ。左打者なだけで左右病対策に選ばれるから有利やし。

    練習試合で喜多と山瀬見ないでいつ見んねんって話やから、どんどん読んでくれ。
    岸田は2試合見たし、週末は喜多と山瀬で頼むわ。

    小林は打撃も守備も見なくてもわかるからゆっくり調整でええぞ。

  45. 名無しの巨人 より:

    >>29
    まあOP戦最後まで打つか、守れるかしないと無理や。でもセカンドは若林が勝ち取ったわけやし、吉川がグダグダしてたらありえなくはない。

  46. 不屈の名無し より:

    ライトの2安打は違う変則左腕相手に放ってるのがやべえわ。しかも解説の篠塚が言うことなしってレベルだし期待してしまう(卓丸が流し打ちした時は「普通。当たり前です」と答えてた)。流石に開幕スタメンとかは望みすぎだけど二軍でいい成績残して一軍顔見せくらいはして欲しいな

  47. 名無しの巨人 より:

    >>35
    今日は余裕で失敗やった。スタートの判断がめちゃくちゃ悪そう。

  48. 名無しの巨人 より:

    中山、秋広はOP戦一軍の切符掴んだな。中山は最初坂本がDHで出ている間くらい遊撃で数回使われる時に結果出ればワンチャンあるかも。
    秋広はポジションないからまあ落とされるやろな。一軍いても去年みたいにベンチにおるくらいなら二軍で試合出たほうがええわ。

    練習試合でアピール出来ないやつはOP戦でS班帰ってきたら、二軍落ちやな。吉川松原大城以外は。

  49. 名無しの巨人 より:

    中山は難しいショートの守備も2年目にしては無難にこなしてるのに何年もプロで飯食てて石川のあのレフトの守備は何なの、平凡なフライを伸びあがってとってちょっと深いレフトフライだけど3塁にタッチアップされて余裕でセーフ、いまだに外野フライの基本が出来てない、亀井に教われよ。

  50. 不屈の名無し より:

    何か石川、北村はあんまりだなぁ。マジで今年のドラフトで浅野か森下翔太とか指名してほしい。

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事