IMG_8226

1: 2022/01/13(木) 07:07:20.24 ID:CAP_USER9

巨人とフィリピンに意外な歴史が 巨人とJICAが協定締結「一緒に世界に野球を」

巨人は12日、国際協力機構(JICA)と連携協力協定を締結しました。

2015年にJICAと連携協定を締結し、開発途上国における野球の普及・振興を目指して、ジャイアンツアカデミーのコーチを派遣し野球教室を行うなどの活動を行ってきた巨人。その協定期間終了を受けて、この日新たな協定を締結しました。

JICAの北岡伸一理事長は、「全ての人がスポーツを楽しむ権利がある。平和に貢献できるよう支えになれれば」と話すと、巨人の今村司球団社長も「コロナ禍だからこそ、もう1度世界に目を向けて、JICAさんと一緒に世界に野球を推進したい」と意気込みました。

巨人は、2020年から2年連続でフィリピン・ミンダナオ島での野球教室を実施。日系人も住み、古くから野球が親しまれてきた地域といいますが、巨人の今村司球団社長によると、巨人とフィリピンの間にある“縁”があるといいます。

「アデラーノ・リベラという、巨人唯一のフィリピン出身の選手がいまして、実はその選手が巨人で“初めて満塁ホームランを打った選手”」という知られざるエピソードを披露。そんなゆかりある地で野球教室を今年も実施し、さらに現地の野球場を改修する構想もあると話しました。

今後も野球教室を通じた社会啓発活動を行う予定で、13日にはバングラデシュ野球代表へのオンライン指導を、26日にはフィリピン・ミンダナオ島でのオンライン野球教室を実施する予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42040af22ad781ca8baa9db8ce194e302c282e06

3: 2022/01/13(木) 07:10:45.76 ID:s6Kq+5Tv0

ジャイカンズ爆誕


7: 2022/01/13(木) 07:16:49.25 ID:T43CXFTr0

道具そろえるのが大変だ
13: 2022/01/13(木) 07:26:05.65 ID:GfLJrZPo0

>>7
タイの時みたいに日本から金送るから大丈夫だろ。

↓江本孟紀も協力したのに結果はこうなったけどw

>「それで何とか金を集めてね、それをそっくりタイのスポーツ大臣のところにもっていったんです。タイの野球協会に寄付したんです。でもそれきり。
>使い道とかも全然分からない。組織がひどいから。それでも、僕は継続してやってもいいかなと思っていたんです。
>でもね、タイ側の責任者に『来年どうする?』って聞いたら、その返事が、『さあ?』って(笑)。じゃあ、もういいやとなるよね。
>それで、もうここまでしかしないよと、引き揚げてきた。自腹で6回タイに行ったけど、結果はこれですよ。
>プロ野球OBが何人もそういう普及の現場に足を運んでいるけど、続いていないでしょ。そういうことですよ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/asasatoshi/20190228-00116387

35: 2022/01/13(木) 07:51:35.62 ID:ytuB6+Zs0

>>13
なにこれ酷いwww
19: 2022/01/13(木) 07:37:04.15 ID:YnKnU7fs0

まず今までの野球普及活動を総括したうえで
失敗したなら改善案を野球関係者以外が審査して
それを通ってからやるべきだな
現状ただJICAに野球枠を作ってるだけの無駄な活動にしかなってないんじゃないの
46: 2022/01/13(木) 08:24:49.12 ID:fzwcOdjz0

>>19
野球枠ではない
スポーツ経験者を募集しているから他もやっている
42: 2022/01/13(木) 08:12:15.49 ID:9qshuY++0

好敵手となる国を育成中か
他の球技はダークホースが出てきたり、生まれたり月日とともに勢力図がガラリと変わったりして面白いけど、そういう面白味が野球は全くないw
国際戦って聞いたらまた韓国かよって思ってしまう
他国との気持ちの温度差も異常
69: 2022/01/13(木) 09:46:39.67 ID:M/Kb9Yus0

野球を普及させたがってるのは日本だけw
この時点で無理w
57: 2022/01/13(木) 08:58:38.19 ID:SX5jBooT0

草野球後ビールを飲むと普通に太る、日焼けしただけ
草サッカーの後だとビールがうまい、ビール飲んでも体重プラマイゼロ
歳とると草サッカーより草野球が楽しいけどね

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642025240/

ックアップ




おすすめの記事