274: 23/10/26(木) 18:35:46 ID:Jf.dx.L5

佐々木は阪神ファンかも?


no title

275: 23/10/26(木) 18:35:55 ID:fQ.qi.L68

>>274
おっこれは
280: 23/10/26(木) 18:36:10 ID:Gd.qi.L40

>>274
確 定 演 出
281: 23/10/26(木) 18:36:23 ID:6p.ot.L1

>>274
大勝利ドラフトやん
284: 23/10/26(木) 18:36:29 ID:Zj.dx.L55

>>274
タテジマをオレンジ色にしてみないか
289: 23/10/26(木) 18:36:48 ID:Kw.7u.L17

>>274
毎年この枠は取ろう



741: 23/10/26(木) 21:36:05 ID:Em.yx.L49

佐々木はマジで謎のポケモンやったみたいな
745: 23/10/26(木) 21:37:08 ID:kG.qi.L6

>>741
帝京高校時代ですら記憶ないし大学の成績もそこまでやからなぁ。一応ドラレポあるけど。
746: 23/10/26(木) 21:37:18 ID:fQ.t5.L31

>>741
わいらが誰?って言ったてことは当たりやさらに阪神ファンこれは大当たりや
753: 23/10/26(木) 21:38:29 ID:eH.t5.L10

佐々木はよく知らなかったけどジェネリック近本塩見とかになってくれたら死ぬほど嬉しい
759: 23/10/26(木) 21:41:19 ID:Sl.ot.L5

> 目標とする選手像は「元阪神の糸井さんのような超人が憧れ。あと、吉田正尚さんのような力強さがある選手になりたい」と宣言。

764: 23/10/26(木) 21:43:56 ID:Gd.qi.L40

>>759
やっぱり阪神ファンやん
当たりやな
766: 23/10/26(木) 21:45:15 ID:Vu.0o.L23

阪神ファンキター!これは開幕戦1番センター佐々木ですわ?
767: 23/10/26(木) 21:46:08 ID:fQ.t5.L31

>>766
浅野「」
770: 23/10/26(木) 21:46:49 ID:hH.qi.L13

阪神ファンとかいう確定演出
774: 23/10/26(木) 21:47:21 ID:Sl.ot.L5

佐々木センターがカチッとハマってくれれば
萩尾浅野を無理にセンターで使わずにライトで様子見できる

今年大卒外野は即戦力おらんと思ってたけど社会人から持ってきたのは上手いなと思ったンゴ

852: 23/10/26(木) 22:21:36 ID:Ny.5g.L9

佐々木ジャイアンツファンやんけ

 巨人の印象は「伝統のあるチームですし、強くなければいけないチームという印象。子どものころ東京ドームに足を運んで応援に行きました」と語り、G党だったことも明かした。

855: 23/10/26(木) 22:22:32 ID:61.yx.L44

>>852
東京ドームに応援に行きました(ちな巨とは言ってない)
857: 23/10/26(木) 22:23:57 ID:rJ.yx.L1

>>855
報知に掛かるとG党ということにされてるな
東京都出身で巨人ファンなら赤星みたいやね
919: 23/10/27(金) 01:56:19 ID:iy.u4.L1

今見たけど巨人の内情を知ってるかそうでないかで評価が分かれるドラフトだったと思う
側から見れば社卒連打のおバカさんドラフトやけど巨人って中堅スカスカの若手有望株多いっていうチームだからそこを埋めにきたって意図は伝わる
あと高卒の評価が低いのは巨人だけじゃなくて周りを見てもそうらしいしね
922: 23/10/27(金) 02:42:37 ID:lL.kx.L1

やっぱ佐々木はなあ
宮崎残ってたんだから足速いホームラン打てる肩強い本職センター若いで完全上位互換じゃん
何故過ぎる…
923: 23/10/27(金) 03:16:52 ID:iy.u4.L1

左打ちがよかったんじゃね
萩尾も浅野も右やし
何より阪神ファンや
924: 23/10/27(金) 03:53:10 ID:LA.gg.L7

指名意図自体は文句なしやけどなんでそのカテゴリでその選手選んだんやって感じ
佐々木と又木は完全にそう
まあこれはスカウトの眼力が良いことを祈るしか無い
929: 23/10/27(金) 06:11:20 ID:jL.u4.L13

佐々木センターはキツイと思うな
チーム内で元ソフトバンクの真砂(あんま上手くない)が優先されるレベルやし
932: 23/10/27(金) 06:22:40 ID:XW.gg.L40

3位佐々木俊輔のインタビュー
935: 23/10/27(金) 06:52:00 ID:Iz.v8.L14

センターが欲しい言うて一番評価されてたのが佐々木なんだろ
期待したい
937: 23/10/27(金) 07:05:12 ID:NB.rr.L11

改めて全球団見直してみると、うちはほんま欲しいポジションを他球団に関係なく的確に獲っていったのがようわかるな
左打ちの大卒以上の外野は佐々木君以外やと楽天6位の中島君しかおらんし、又木さんのポジションはそれこそ漏れた尾崎君ぐらいなもんや
やっぱ事前に言われてたほど今回の候補はプロからの評価高くなかったんやなぁ…
959: 23/10/27(金) 10:27:28 ID:VS.pt.L1

門脇とか見極めたスカウトの眼力を信じよう

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698316205/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    1ですが?何か?

  2. 不屈の名無し より:

    村上が東洋大の先輩だからかもと言われてたけど
    出身、高校、大学共に違う岡留って阪神の選手の初登板を祝うツイートにもいいねしてるらしい

  3. 不屈の名無し より:

    浅野の開幕センターは見たいけどまだ我慢やろ。岡田萩尾と他に候補はいるけどそこに割って入ってくれてあわよくば定着目指して欲しい

  4. 不屈の名無し より:

    俊足センタータイプが必要だったのはよく理解出来るけど、
    アマでライト中心だったっぽい佐々木が本当にそのタイプなのかが気がかり。

    まあまあ足速くて適正位置ライト…みたいな感じなら岡田萩尾とモロ被りだしなあ
    スレに出てるような、宮崎獲れば良かったって事にならないのを願うわ

  5. 不屈の名無し より:

    一番中佐々木
    二番遊門脇
    一番二泉口
    二番遊門脇
    一気に二通り、スタメン候補が増えたのも嬉しいな、去年までは、ブリンソン丸、長野梶谷とベテラン重視で同じ負けでも絶望的なスタメンが最後の方続いたから、嬉しいな

  6. 不屈の名無し より:

    924: 23/10/27(金) 03:53:10 ID:LA.gg.L7
    指名意図自体は文句なしやけどなんでそのカテゴリでその選手選んだんやって感じ
    佐々木と又木は完全にそう
    まあこれはスカウトの眼力が良いことを祈るしか無い

    まあこれよな、前評判的にはもっと良い選手おったやんとはなるからスカウト信じるしかないわ

  7. 不屈の名無し より:

    宮崎スルーでってのがね…
    岡田のセンターはないってことか?
    というかセンターどんな人なら任せたいんだろう

  8. 不屈の名無し より:

    このタイミングでの社会人外野手の指名はぶっちゃけブリンソンの代わりに浅野台頭までの繋ぎ兼丸の後釜候補って感じだろうし大卒組は時間がかかるって評価だったのかね?
    1年目に今年のブリンソン位を期待

  9. 不屈の名無し より:

    >>8
    来年の候補だと今現在なら青山学院大の西川と大商大の渡部だけどどっちも右だし
    西川はレフトだもんな、球団はそれまでに今いる面子でしのいでその内に
    浅野が出て来ると判断してるんじゃないかな

  10. 不屈の名無し より:

    浅野はともかく、この佐々木の獲得によって
    萩尾や岡田辺りは奮起してほしいな

  11. 不屈の名無し より:

    とりあえず巨人の選手として甲子園で物怖じしない選手は大歓迎
    ヤジやあと1人コールなんかは六甲おろしや応援歌でも口ずさんで受け流してくれ

  12. 不屈の名無し より:

    >>4
    首脳陣が来年まだ高卒2年目の浅野にそこまで任せる気がないからこその佐々木指名なのかもしれないしね
    ただいずれ浅野はセンターでレギュラー獲得してほしいけど

  13. 不屈の名無し より:

    話違うが一軍打撃コーチ矢野やったな

  14. 不屈の名無し より:

    まあ去年だって友杉村松田中とかの方が評価高かったけど門脇取れて良かったでしょ 蓋開けてみんとわからんって
    楽しみにしとこうぜ

  15. 不屈の名無し より:

    >>14
    着々と次世代への移行してるな
    阿部政権下で良いコーチ出てきてほしい

  16. 不屈の名無し より:

    門脇は身体能力抜群なことはドラフト時でも分かってたしな 友杉村松らよりも勿論上
    足や肩はプロ入っても才能が多く占める 何より本職ライトなのがな…

  17. 不屈の名無し より:

    外国人でチェコ代表でセンターやってたやつ取ろうぜ

  18. 不屈の名無し より:

    >>13
    開幕スタメンがどうなるか分からんが、浅野を来年から一軍で使うにしても併用相手は絶対必要やからな
    浅野はいずれ長くレギュラーやってもらわにゃならんから、焦りは良くない

  19. 不屈の名無し より:

    左の控え外野手の序列が重信岡田でその下が…って状況だから左の社会人外野手で様子見ってのは理解できる

  20. 不屈の名無し より:

    主にライト守ってるから心配ってコメントよく見るけどライト守れて足ある奴なら大体センター出来るやろ。ゼロから始める訳でもないしいけるいける

  21. 不屈の名無し より:

    個人的には岡田にかなり期待してるしもっとスタメン与えて欲しいんやけどなぁ

  22. 不屈の名無し より:

    >>10
    浅野の他に今相澤もフェニックスでセンターのアピールしてるし
    現状若いセンター候補はその2人で考えてるのかもね

  23. 不屈の名無し より:

    今回のドラフトで色んなポジションの中堅が一気に増えたから
    誰其れ限らずそれこそ2軍で無双するくらいやないとチャンスも来ないやろな

  24. 不屈の名無し より:

    1 中 佐々木
    2 遊 門脇
    3 三 坂本
    4 一 岡本和
    5 左 秋広
    6 捕 大城卓
    7 右 浅野
    8 二 吉川
    9 投

  25. 不屈の名無し より:

    >>25
    これでハマれば超楽しいだろうな。願わくば萩尾や山瀬らも加わるとなおよし

  26. 不屈の名無し より:

    なんか一気に剣豪が増した打線

  27. 不屈の名無し より:

    >>23
    相澤は有望だが、常時イースタンに居られる段階くらいまで来てないと育成は次世代レギュラー候補の計算にはいれないんじゃないか
    来季は間違いなく二軍のチャンス来るし期待したい

  28. 不屈の名無し より:

    野球人の巨人指名まとめ動画を見る限り
    佐々木はセンターとして評価してるみたいだから
    浅野がセンターとして本格化するまでのセンターとして期待したい

  29. 不屈の名無し より:

    左打の外野でいうと丸と梶谷はいつ全く打てなくなってもおかしくないし、重信はスタメンで使うには打撃が足りないけど走塁は確か、岡田はパワーあるけど三振多めで時間かかりそう、松原も移籍か戦力外かって感じ

    丸の後釜候補、浅野が本格化するまでのつなぎ、岡田(と左右違うけど萩尾)へ奮起促す、中堅の補強
    割と求められてる役割は多いし、そう考えるとピンポイントなのかも?

  30. 不屈の名無し より:

    なお巨人ファンだった模様

  31. 不屈の名無し より:

    巨人ファン阪神ファンどっちでも嬉しくはある
    ブリンソン居なくなったらセンター候補たちしかおらんくなるから競争だな

  32. 不屈の名無し より:

    巨人ファンなら素直に嬉しい
    阪神ファンなら当たりの確率高まり嬉しい
    どちらにせよ嬉しい事に変わらんな

    めっちゃ欲を言えば近本レベルになってくれ

  33. 不屈の名無し より:

    開幕の時点では丸を使うと思うけどな。
    妄想としては
    1遊 門脇
    2三 坂本
    3二 吉川(奮起してここに入るように頑張れ)
    4一 岡本
    5左 秋広
    6右 丸
    7捕 大城
    8中 浅野

  34. 不屈の名無し より:

    佐々木、泉口取ったってことは松原と、若林、増田大、湯浅辺りが現ドラ候補なのかな?
    投手出すとしたら鍬原、大江辺り?

  35. 不屈の名無し より:

    これまで阪神ファンの巨人選手で大外れっているのかな?

  36. 不屈の名無し より:

    >>35
    大江はまだ切るには早い

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事