村田
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2021/08/02(月) 11:08:00.41 ID:XosInoFQ0

今なら引く手あまたやろ
2: 2021/08/02(月) 11:08:19.08 ID:3vWjDzd0r

性格がね…
4: 2021/08/02(月) 11:08:37.41 ID:sK7dL28Xd

>>2
性格も悪くないやろ
10: 2021/08/02(月) 11:09:59.13 ID:VabpDeB9d

>>4
(首脳陣やフロントにとって)性格がいいやぞ



6: 2021/08/02(月) 11:08:52.24 ID:Mu0KQlx30

こう考えるとそら清田なんかどこも獲らんわな
7: 2021/08/02(月) 11:09:31.09 ID:ZevICrwgd

めちゃくちゃ暇なんですよ!
8: 2021/08/02(月) 11:09:54.42 ID:XosInoFQ0

鳥谷でも需要あったのに
9: 2021/08/02(月) 11:09:55.77 ID:Od3pbwWMa

引退した途端コーチで呼び戻されてるし性格じゃないだろ
12: 2021/08/02(月) 11:10:12.69 ID:Alchb4Bwd

実際外国人の予備としては使えただろうけど控えだと文句いいそうだったんちゃうの
15: 2021/08/02(月) 11:10:36.38 ID:4SrH3AQ10

ベイスターズにすら取られなかった時点で他球団は何かを察したんやろ
16: 2021/08/02(月) 11:11:03.20 ID:KJv5Md/ya

2000本までどんくらいあったんだっけ?
24: 2021/08/02(月) 11:14:28.72 ID:fT/cViABd

>>16
135安打(通算1865安打)
1年フルで出ればギリ行けたかな?くらい
20: 2021/08/02(月) 11:13:10.07 ID:axHBEkI9a

もっと横浜に苦言を言ってた内川は引き取り手があったのに
17: 2021/08/02(月) 11:11:12.67 ID:HsLi2pCqd

オレラセダイノ埃
19: 2021/08/02(月) 11:12:01.19 ID:ewKTp7ss0

若手切り替えが流行ってたな
21: 2021/08/02(月) 11:13:39.63 ID:gCP8Rxm+d

守備位置がな
23: 2021/08/02(月) 11:14:28.48 ID:9n1Xx3Ztr

ロッテなら4番だったのに
25: 2021/08/02(月) 11:14:44.89 ID:XnC/zrUna

ぶっちゃけナカジ取るなら村田残してよかったろ
26: 2021/08/02(月) 11:15:00.71 ID:93Nfj5+Zp

代打を受け入れてくれるのか、二軍落ちにも文句を言わないのかも問題になってたな
代打としてならまだ実力はあったよ
それでもいらない これが12球団の答えなんやな
28: 2021/08/02(月) 11:15:24.33 ID:CvRdOD270

ベイスターズかて年俸高いベテランを匿う余裕がなかったからなあ ポジションも空いてるわけでもないし 逆にもうちょい成績落としてたら安く取ってたのかもね
27: 2021/08/02(月) 11:15:20.74 ID:ftf70I/90

ロッテが取ると思ってた
29: 2021/08/02(月) 11:15:57.53 ID:kS9meZlvd

内川みたいなフォームの高打率モードの時続ければ2000本達成1シーズンでいけるやろ
22: 2021/08/02(月) 11:13:48.99 ID:kS9meZlvd

結果楽しそうにコーチしてるからセーフ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627870080/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    岡本の台頭を見ても、巨人の判断としては正しかったが、他球団なら拾っても良かったと思うのだが、下手に2000安打が近かったのがマイナスだったな
    代打起用や控えとしての起用で問題無いなら戦力的に必要なチームはあったはずだが、村田の実績と状況では便利屋的な起用が許されなかっただろうし

  2. 名無しの巨人 より:

    そこそこ打てるって成績残してて二千本近いとなると
    取るときの条件に二千本達成させてくれは入りそうやしな
    岡本に世代交代するためとはいえ申し訳なかったし、悠々自適にコーチ業頑張ってや

  3. 名無しの巨人 より:

    性格言われるけど、村田よりタチ悪い中村ノリでも何とかなったからな。
    その時の巡り合わせとしか思えんわ。

  4. 名無しの巨人 より:

    清原じゃねーけど、男◯◯ってのがうさんくさい

  5. 名無しの巨人 より:

    ロッテも福浦の2000本安打の為に一軍枠一つ使ってたし生え抜きではない村田の面倒まで見る気はなかったはず

  6. 名無しの巨人 より:

    >>4
    番長清原と一緒で自分から言い出したことはないけどな

  7. 名無しの巨人 より:

    チャンスに弱くてどうでもいい所でポーンとHR打ってた印象

  8. 名無しの巨人 より:

    ロッテとか横浜が取らなかったのは2000安打達成させるが条件だったんじゃね?と思ってる

  9. 名無しの巨人 より:

    今の中日なら余裕でクリンナップやろ

  10. 名無しの巨人 より:

    改めて見ると、ほんといらねぇな。外人ガチャの『ハズレ』の成績じゃん。その上、守備位置ゴミ、経年劣化アリ、起用法難アリ、性格ゴミってとる価値ねぇよ。

  11. 名無しの巨人 より:

    戦力外拾いに定評のあるヤクルトが手も挙げなかったのはやっぱ性格なのかな
    当時サードに一番困ってたのはヤクルトなのに

  12. 名無しの巨人 より:

    独立リーグでも普通にしてたし性格うんぬんではないやろ
    強いて言えばその時の巡り合わせが悪すぎた
    今なら中日が合ってるししゃーない

  13. 名無しの巨人 より:

    >>1
    この通説なんなの?
    試合を見てない奴が勝手に言ってるだけで、岡本の起用は関係ない
    あの年、岡本がサードについたのは試合途中の守備変更を含めてたったの19試合
    村田の起用と岡本の起用は関係ないんだよ

  14. 名無しの巨人 より:

    どうせ中田もナカジも同じ運命よ

  15. 名無しの巨人 より:

    巨人で名コーチになってるのが不思議です

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事