IMG_8226

616: 23/10/20(金) 22:37:13 ID:jB.m6.L3

ほーん
中崎はFA行使未定か…へぇ…

617: 23/10/20(金) 22:40:51 ID:SD.dq.L17

うちには関係の無い話です、か?
618: 23/10/20(金) 22:41:37 ID:3k.oo.L31

といいながろ急に報知からfa獲得って出る可能性も
620: 23/10/20(金) 22:43:43 ID:nu.kp.L30

中崎主にビハインド投げてたやろ
加齢に過労もあるしCならワンチャンって感じ



619: 23/10/20(金) 22:42:22 ID:jB.m6.L3

実際FA凍結は先発って話やからな
松井もそうやが中崎は取って悪いことはないはずや

Cであるなら

621: 23/10/20(金) 22:49:39 ID:rt.dq.L24

ビハインド要員いらんやろ
626: 23/10/20(金) 22:53:33 ID:bJ.ik.L10

森にせよ中崎にせよ勤続疲労はあるやろしな
あまり使い減りしとらん選手を取るのがよさそうや
627: 23/10/20(金) 22:53:57 ID:3M.oo.L24

人的出してまで取る意味ないな
628: 23/10/20(金) 22:56:00 ID:sq.nq.L43

今のチームなら人的出すなら超主力クラスくらいでないと割に合わん感じはする
有望株も増えてきたところやし半端な補強では大して順位上がりそうにないしな
629: 23/10/20(金) 23:04:29 ID:3M.oo.L24

23年巨人プロテクト内

投手:平内、大勢、菅野、伊織、戸郷、赤星、中川、千晴、高梨、直江、石田、船迫、横川、代木、松井、菊地、井上、山田、大江、堀田(20人)
捕手:大城、岸田、山瀬(3人)
内野:吉川、坂本、中田、岡本、門脇、中山、秋広、菊田、増田陸、北村(10人)
外野:丸、萩尾、梶谷、岡田、浅野、重信、長野(7人)

23年巨人プロテクト外

投手:今村、鈴木、畠、鍬原、高橋、小沼、
捕手:小林、喜多
内野:湯浅、増田大、若林
外野:オコエ、松原

人的予想してみたけど、思ったよりプロテクトできた
こんなに支配下少なかったけな

630: 23/10/20(金) 23:08:38 ID:h1.id.L23

今村さんがプロテクト外なんて
632: 23/10/20(金) 23:14:42 ID:YK.bb.L3

長野のプロテクトなんかいるか…?
633: 23/10/20(金) 23:15:44 ID:3M.oo.L24

>>632
最初は外したけどプロテクト枠が余ったから入れた
635: 23/10/20(金) 23:16:25 ID:3K.m6.L34

>>632
今度こそ流失したらエラいことなるぞ
636: 23/10/20(金) 23:17:30 ID:4a.nq.L1

>>635
二度目はちょっとね
流石に40になる選手を普通は取らないが
634: 23/10/20(金) 23:16:16 ID:XV.fr.L1

大江とか北村とかベテラン勢プロテクトしてる暇があったら投手陣の情報持ってる小林入れた方がましだわ
638: 23/10/20(金) 23:25:59 ID:bJ.ik.L10

FAで取るケースは今年はまあない気がするわ
戦力外からとるのはやるんかね、可能なら元オリの中川ぐらい?
639: 23/10/20(金) 23:28:12 ID:Jx.xd.L17

森唯斗はありそう
641: 23/10/20(金) 23:32:17 ID:nu.kp.L30

先発薄いホークスで切られて巨人二軍にボコられる実力が必要かと言われるとなあ
644: 23/10/20(金) 23:35:26 ID:YV.nq.L11

>>641
ボコられたのは高橋礼やぞ
森にはほぼ抑えられとる

とはいえ中継ぎできるなら欲しいかなぁくらい

640: 23/10/20(金) 23:32:15 ID:3M.oo.L24

渡辺、小林、薮田、久保、岡野、伊藤、中川、エスコバー、市川、佐藤、森、塩見、石橋、銀次、井口の中から育成契約も含めて何人か取りそう
642: 23/10/20(金) 23:33:33 ID:tO.fr.L1

先発はともかく中継ぎ不足は深刻だから戦力外拾いでどうにかなるもんじゃなさそうなんだがな
646: 23/10/20(金) 23:35:55 ID:3M.oo.L24

ビハインドリリーフの層を底上げせんと来年も千晴や代木が敗戦ロングやるで
戦力外で底上げできるかはさておき
643: 23/10/20(金) 23:33:42 ID:Jx.xd.L17

森は指標はそんな悪いわけじゃないし復活の可能性はありそうやけどな
647: 23/10/20(金) 23:39:07 ID:wb.bb.L13

森唯斗はリリーフだと球威がね…
久保コーチとかに魔改造してもらえばワンチャンあるか…?
649: 23/10/20(金) 23:45:06 ID:Jx.xd.L17

西武の田村伊知郎をやはりトレードしておくべきだったか
それはさておきオリックスの竹安とか狙い目かもな
652: 23/10/21(土) 00:51:15 ID:fA.dq.L10

少なくともクビ切った鍵谷、トヨキンどころか堀岡以上のクラスやないと取っても意味はなさそうやな
若返りも図っとるし
653: 23/10/21(土) 00:56:42 ID:xs.jo.L12

FAについては巨人ファンの人がまとめてたわ
参加しなさそうだけど

654: 23/10/21(土) 00:59:12 ID:YI.ck.L1

FA戦線なら岡ワンチャンないか?
655: 23/10/21(土) 01:04:45 ID:wm.z5.L11

確かにCランクでセンター守れて走れるってピンズドやが、打つ方に関しては今年が特殊なだけで基本低打率やからなぁ
後来季33や
656: 23/10/21(土) 01:06:26 ID:JD.fr.L24

レフト専や高齢外野はおなかいっぱい
西川に限ってはオリックスに取られたくないからソフトバンクが本気出しそう
657: 23/10/21(土) 06:06:45 ID:ra.ck.L24

ワイはFAよりもドラフトが待ち遠しいンゴ
658: 23/10/21(土) 06:11:15 ID:AF.qv.L68

あともう一週間も無いやんけ
時の流れってもんは早いな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697495386/


【日テレ】『24時間テレビ』放送日決定 総合司会は続投&浜辺美波がチャリティーパートナー就任
【OPS】イジョンフ.958 鈴木誠也.894 大谷翔平.847 ヌートバー.783
DeNA森原「要求通りの球投げたら打たれた」
NEW
某女優の所属事務所「不倫発覚でCM取り下げは明確に人権侵害。じゃあ女優は恋愛してはいけないのか。」
大谷翔平「パパ効果」でスポンサー収入200億円超えへ
NEW
カープアドゥワ誠が復帰登板で最速149キロ!完全復活へ大きな一歩
【爆笑】国民民主党、日本死ねの次は格闘家の須藤元気を擁立
【悲報】バファローズポンタさん、ベルド前で野宿してしまう
【悲報】トランプおじいちゃん「中国と毎日関税交渉してる」中国「してない、すべてうそ」
【悲報】大商大の野球部監督、逮捕
NEW
巨人ローテ再編!堀田賢慎が27日・阪神戦で今季初先発 20日に先発回避のグリフィンはロングリリーフで待機
NEW
【悲報】DeNA・筒香嘉智 打率.136 出塁率.208 得点圏打率.091 本塁打1 打点1


コメント
  1. 画面上部ヘッダーメニューの「巨人記事」より巨人ネタの記事をご覧になれます。 雑談ネタの比率は調整しますがサイト運営を続けていく上である程度はご容赦頂けますと幸いです。
  2. 不屈の名無し より:

    C以外凍結ってのがガチだと思うし三流紙が言ってたような動きは全くないだろうね
    それより有戦力を整えたり上げるのが先と考えてるかもしれない

  3. 不屈の名無し より:

    まあ確実に言えるのは、
    FA取りに行こうが動かなかろうが、戦力外の選手拾おうが助っ人外国人新たに取ろうが、誰を補強してもまーたむちゃくちゃな理論でメディアに批判記事書かれるって事やね

  4. 不屈の名無し より:

    >>2
    メディア(ゲンダイ・夕刊フジ)

  5. 不屈の名無し より:

    629で取られるとしたら高橋松原あたりか?
    エスコバーは流出するならめっちゃ欲しいわな

  6. 不屈の名無し より:

    欲しいのは5年前の丸
    中崎は去年切られなかったのが不思議言われてたし、森はモイネロ抜けて藤井を再転向しなけりゃならない手薄な中継ぎに割って入れなかったと言われれば実情が分かると思う
    いつ壊れるかも分からない中継ぎは松井くらい毎年安定して稼働している選手じゃなきゃFAでは要らんね

  7. 不屈の名無し より:

    629コメのプロテクト40人ルールどうなってんねんw
    読売信者FA取りたすぎて頭腐ってもうてるやん

  8. 不屈の名無し より:

    プロテクトって28人だろ?
    なんで40人プロテクトしてんの?バカなの?

  9. 不屈の名無し より:

    >>4
    エスコバーより年俸安くて指標いいバルドナードがいるからいらないわ
    レートだと3億とかありえんし巨人以外には打たれてるやつをとってもしょうがない。そういう補強はないよって言ってるのをお前はまだ理解できてないのか?

  10. 不屈の名無し より:

    有望は育成が多いからか、並べてみるとプロテクト枠はスカスカやな

    個人的に変えるとしたら
    out: 山田(中継ぎ壊滅してたのに出番ないのは..)、菊田(守備が厳しく巨人だと出番なさそう)、増田陸(少なくとも菊田とどちらかで良い)
    in: 畠(怪我から復帰して阿部から期待)、高橋(一応二桁勝利したドラ一だしまだ..)、小林(ベテラン捕手は有事の際に貴重)
    かな

  11. 不屈の名無し より:

    >>5
    中崎って今年ダメだったら首まであったよね
    4年連続減俸だっけ

  12. 不屈の名無し より:

    二人巨人アンチが紛れてて草

  13. 不屈の名無し より:

    >>9
    ってアレ40人もいたのかw
    スマン、ワイがアホなので忘れてください

  14. 不屈の名無し より:

    >>9
    プロテクトとか補償ランクはそもそも調査すらいかんからどうでもよくね?

  15. 不屈の名無し より:

    >>4
    遥かに安いバルドナードいるしエスコバーはないわな。中継ぎに3億の外人なんて勿体なさすぎる

  16. 不屈の名無し より:

    さすがに加藤には前のめりで接触してると思うな
    阿部政権が叩かれない程度のご祝儀だよ

  17. 不屈の名無し より:

    ガバガバプロテクト草

  18. 不屈の名無し より:

    >>14
    たぶんエスコバーがまだどっちつかずのコメント出してるのは
    バウアーSB去就と関連してると思うんだよね。
    どちらにせよ他外人は調査すらしてないと思うわ

  19. 不屈の名無し より:

    >>15
    加藤はロッテの噂あるよね
    まあFAはシリーズ終わらんと初手すらわからんし加藤はAだから今の巨人とは縁がない

  20. 不屈の名無し より:

    先発は中途半端な選手を獲っても若手の蓋になるだけだから、エース級以外は要らない
    内野手はCランクなら控えを獲っても良いと思うが、茂木はBランクなので対象外
    外野手はセンターなら獲っても良いと思うが、西川はレフト専なので対象外
    リリーフは松井やオスナはMLBに行くだろうから、可能性があるとしたら田口かエスコバー
    平井は三振が獲れなくなったし、森はストレートが140キロ前半に落ちたから戦力にはならん

  21. 不屈の名無し より:

    >>18
    加藤わりともらってんのね…
    いい年だし、人的補償出せるほどでもないか

  22. 不屈の名無し より:

    だからエスコバーはないって言ってるだろ
    三流紙の巨人動いてくださいよ~鷹だけしかネタないじゃん~に踊らされるなw

  23. 不屈の名無し より:

    ポランコの去就は決まってないぞ

  24. 不屈の名無し より:

    >>20
    日本人TOPが上沢次いで加藤が2位
    余裕のA

  25. 不屈の名無し より:

    森は5000万ぐらいでいいなら…
    敗戦処理からになるやろうけど、とってもいいかなぐらい

  26. 不屈の名無し より:

    トレードでいいから山川取るべきやろ
    週刊誌だと巨人もありって言ってるようだしどうこう言ってられる場合じゃない

  27. 不屈の名無し より:

    >>25
    120%ソフトバンク山川です
    お引き取りください

  28. 不屈の名無し より:

    >>25
    ん?岡本レフトで考えてるんか?秋広と山川併用か?
    現状ファーストは余ってるんよ、巨人ファンなら分かると思うんやけどなぁ

  29. 不屈の名無し より:

    てかブリンソンとウォーカーどっちも残すんかな
    正直ブリンソン残すならウォーカーをパにトレードありやと思うけどな
    今ならウォーカーで結構いい投手もらえそうだし

  30. 不屈の名無し より:

    >>21
    外国人リリーフはバルドナード1人いれば十分でこれ以上の補強は不要…とはならないし、
    エスコバーは後半戦の防御率が1点台だから、来年再び戦力になる可能性は十分にある
    今季の成績で年俸据え置きにはならないと思うから、年俸が下がるなら狙っても良いと思うぞ

  31. 不屈の名無し より:

    阪神見習ってFA怒りの撤退 ドラフトと助っ人補強頑張れ無駄に資金使うの止めて

  32. 不屈の名無し より:

    ウォーカーは2年契約2年目だからそりゃ残るよ
    ブリンソンはビーディロペス同様流動的以外記事はなかったからそういうこと。
    残留系の記事あったのはグリフィン、バルド、メンデス+ウォーカー
    来年外人枠数もわからんからね。あとは育成だけどあの外人投手も面白いし

  33. 不屈の名無し より:

    メディアがやれ山川だの筒香調査だの騒いでるけど、中田ですら飽和してるのにどこで使うんだよって話だよな

  34. 不屈の名無し より:

    阿部監督がブリに対してどう考えてるかだね。
    更生の余地がありなのか…ボーンヘッドはもうお腹一杯ということでカットするのか。
    カットするなら野手の新外人を取るだろうけど、センターが守れるとなると条件が厳しそうだし。

  35. 不屈の名無し より:

    ルール無視リストからさらにプロテクト外すとしたら
    平内、高梨、直江、石田、代木、山田、大江、堀田
    菊田、増田、北村
    岡田、長野、重信
    辺りかな?

  36. 不屈の名無し より:

    >>29
    ただ枠数が不透明な以上仮にあっても優先度は正直低い
    横浜もバウアーとの兼ね合いもあるけどそこも考えてると思う。

  37. 不屈の名無し より:

    他球団のお客さんはプロテクト遊びせいぜい頑張ってくれw
    絶対AB獲得はないからw

  38. 不屈の名無し より:

    >>33
    アメリカの現地記者は最初から指摘してた点をすべてプレーに出てたからそれが答えでしょ。
    ウォーカーみたいに1~10まで完璧に教わったことがない選手とは訳が違う。
    ただかなりの打低パで外人苦しんでるチームなら戦力かもね。

  39. 不屈の名無し より:

    加藤補償2人出すほどの選手に見えないんだけど
    山崎福は拾えるなら拾いたいけど他はあんま魅力感じない

  40. 不屈の名無し より:

    正直今年のオフは巨人が一銭も払わんでもセの他球団が勝手に弱体化しそうだからな
    例えばカープの西川はオリックス行きが濃厚でDeNAはバウアー、今永流出がほぼ確定これだけで十分来年はAクラス狙えるやろう出来ればヤクルトの田口も松井が抜ける楽天辺りが取ってくれると有り難いんだかな(笑)

  41. 不屈の名無し より:

    先発拘るならいらんけどリリーフOKなら石田は獲りそう、最低でも今村2号にはなるでしょ
    来年のDe今永バウアー石田で270イニング消えるの草

  42. 不屈の名無し より:

    石田いらないだろ…あれを複数年飼うの嫌すぎる

  43. 不屈の名無し より:

    しょうもないメジャー何発の外人

  44. 不屈の名無し より:

    >>33
    ブリンソン自体は切りたいのも分かるが、代わりの外国人見つからずに残留もあるのかね

    上手いトレードでもしない限り、現実問題来年のセンターは日本人取ってなんとかするのは無理だよな
    ドラフトは即戦力と思わん方がいいし、FAでは何とかならなそう
    現有戦力で賄えれば一番良いけど、オコエは一年は保たなそう、浅野萩尾岡田はまだ早いかも知れんし

  45. 不屈の名無し より:

    FAはどうでもいいけど、オリ中川は拾ってみてほしいな

  46. 不屈の名無し より:

    5000万くらいなら森拾ってみて欲しいんだけどどうなんだろ

  47. 不屈の名無し より:

    >>39
    まぁこれはあるんよな
    阪神は投手陣が絶望的に劣化でもせん限り強えやろうけど、DeNAなんか敵ながら気の毒なレベルで流出(退団)しそうやし

  48. 不屈の名無し より:

    >>2
    これまでの行いが行いだから仕方ないやろ
    ずっとFA選手とらなきゃそのうち言われなくなるで

  49. 不屈の名無し より:

    >>38
    補償2人とは

  50. 不屈の名無し より:

    >>39
    優勝できなくて草

  51. 不屈の名無し より:

    >>43
    なかなか面倒な話よなこれも
    現実的に「ポカのないブリンソン」レベルの外国人を当てるのは相当キツイし、浅野萩尾岡田やオコエ松原で1年保つってのも希望的観測が過ぎるからな

  52. 不屈の名無し より:

    安けりゃ森ぐらいでいいだろ

  53. 不屈の名無し より:

    結局中継ぎだろ?
    松井裕オスナは無理な前提で田口くらいしか居ねえしなあ
    山崎にアタックするのはありだが
    後は外野だがそこは外人探してるだろ居なかったらブリ残留だろうが

  54. 不屈の名無し より:

    田口はヤクルトの提示も低いからパなんじゃないの?

  55. 不屈の名無し より:

    >>38
    加藤はWHIPが良いけど奪三振率4.57だからエース感はないね
    人的補償出してまで獲らないとって思うほどには巨人の先発陣は崩壊してない
    山崎福も奪三振率5.52の軟投派だから正直要らないかな、赤星や横川を使った方が長期的にマシ

  56. 不屈の名無し より:

    >>52
    外人枠数がわからない以上ブリがもし残留の可能性が1ミリでもあったとしても既に残留記事出てる投手たちがいる以上序列は一番下だよ
    外野に外人を置かないといけないルールはないしね

  57. 不屈の名無し より:

    >>50
    正直個人的にはブリンソン残留でもええんじゃないかと思ってるんだけどな…新外国人は日本へのアジャストの問題もあるし
    浅野萩尾岡田は今季よりは出番増やして、ブリは目立たない程度に出していくとか

    9月のやらかしでヘイト貯めて終わってしまったのが痛かったから、切られても全然おかしくはないけどな

  58. 不屈の名無し より:

    バルドナードと双璧張れる外国人リリーフ
    センター守れる選手もいてほしいけど難しそうだし鰤残留かあ

  59. 不屈の名無し より:

    >>46
    DeNAは今年ゆ

  60. 不屈の名無し より:

    >>39
    肝心の今年優勝チームの阪神が弱体化要素一番ないじゃん
    巨人も現状維持じゃ差が縮まらんぞ

  61. 不屈の名無し より:

    補強すんなら今年みたいにロペスだけとかふざけたことしないで外人リリーフを真面目に獲得すれば十分やろう先発はグリフィン、メンデスがいるしな
    それと今年はドラフトでも投手を多めに取るんだからそれらと既存戦力でやり繰りするしないよ 
    まぁ今年も他球団で戦力外になった選手も拾うのも有りやな

  62. 不屈の名無し より:

    >>59
    別に来年優勝目指す必要はないやろう新監督就任一年目だぞAクラスに入れば十分

  63. 不屈の名無し より:

    >>39
    つまり阪神が前半戦で優勝するってことかな

  64. 不屈の名無し より:

    >>56
    てかブリンソン切るって普通におかしくないか?来年誰にセンターやらせんだよ

  65. 不屈の名無し より:

    ブリの話してもしょうがないと思う
    もう上にも書いてあるけど外人残留者は水面下で決まってる。あと今後外人枠減ることはあるけど増えることはないので。

  66. 不屈の名無し より:

    >>63
    うん、自分も書いてるけど残留でも良いと思うんよ
    ただ9月以降の使われ方見ると切られる可能性あるよなあと
    その場合は新外国人必須と思う

  67. 不屈の名無し より:

    >>25
    戦力云々以前の問題で山川獲得とかマジで勘弁してほしい

  68. 不屈の名無し より:

    >>25
    お前巨人ファンか?

  69. 不屈の名無し より:

    >>52
    オスナはありだろ外人だし

  70. 不屈の名無し より:

    助っ人は中継ぎ投手でビエイラ呼び戻すかマチャド辺り取れたら取ってほしいな
    後は今年のドラフト中位下位で中日松山みたいな掘り出し物を当てるか

  71. 不屈の名無し より:

    現状、オスナ、森、松井は絶対に獲りに行かないとダメ。エスコバーはバルドナードの契約次第。残留したら別に無理して獲る必要無い。バウアーは優勝争い出来るチーム希望だから巨人はまず当てはまらないので無理。恐らく外国人の戦力外はビーディ、ロペス、ブリンソン。中田翔もFA権を行使したらソトや他の外国人野手を補強する必要がある。

  72. 不屈の名無し より:

    戸郷山崎グリフィン菅野赤星メンデス
    バルドナード中川大勢、船迫菊地
    ここまでは確定だろうけど、中継がまだ弱いな森、薮田辺りは面白いと思うな、エスコバーも保険で獲得するのもありだな

  73. 不屈の名無し より:

    >>64
    グリメンバルは全力で残留交渉中、ウォーカーは2年契約なのでこれで4人
    外人枠の一軍登録人数が4になるか5になるかは不透明やが、どのみち支配下人数に外国人の制限はないから、外国人リリーフは探すだろしブリ残留又は新外国人センターは普通に有り得るんじゃない?
    助っ人が二軍暮らしは勿体無いが今年もそんな感じだったし

  74. 不屈の名無し より:

    >>7
    俺も思った

  75. 不屈の名無し より:

    >>18
    ロッテは佐々木、種市メルセデスの三人しかいないから全力出すだろうな、2試合続けてショートスターターはないと思ったな

  76. 不屈の名無し より:

    >>70
    長文書くなら頭使えよ少しは。中田で飽和してるのにソトはいらん

  77. 不屈の名無し より:

    >>34
    山田北村菊田は外していいと思うな

  78. 不屈の名無し より:

    >>71
    薮田ならオリ中川では?

  79. 不屈の名無し より:

    >>72
    あと途中からわざわざ入れた育成の外人投手いる

  80. 不屈の名無し より:

    パリーグは、ドラフトで毎回その年の評価がよかったメンバーが結構いるのに、パリーグの補強が全体的に目立っているのはやっぱり楽天とロッテのせいでもあるのかな?有望株とっても優勝から遠ざかっているからな

  81. 不屈の名無し より:

    >>75
    案の定、ソトに過剰反応してて草
    中田、ブリンソンがいなくなれば保険で獲得して損はないだろ。お前こそ頭使え。

  82. 不屈の名無し より:

    >>77
    薮田は先発で二桁経験あるからいいと思ったけどオリックスの中川分からないから知らない

  83. 不屈の名無し より:

    松井かがメジャーな以上元SB森以外特に誰にもいかないと思う

  84. 不屈の名無し より:

    >>80
    19年坂本からホームラン王掻っ攫った時のソトならともかく
    今のソトならいらんでしょ

  85. 不屈の名無し より:

    >>80
    ウィーラーの時見たいに保険の助っ人でとっておく必要はあるな、ブリンソン戦力外、中田FAも普通にあるし

  86. 不屈の名無し より:

    >>80
    君が言ってるソトはいつのソト?

  87. 不屈の名無し より:

    >>81
    25歳二軍防御率138whip069
    奪三振率9越

  88. 不屈の名無し より:

    >>80
    プロ野球はゲームじゃないんやで^^

  89. 不屈の名無し より:

    松井メジャーで楽天田口はありそうだよな

  90. 不屈の名無し より:

    >>38
    Aランク取ったら2人取られると思ってる?
    にわかすぎんかそれは

  91. 不屈の名無し より:

    ドラフトも補強も巨人は◯◯だから◯◯の指名は絶対に無い、◯◯の補強は無いと断言しない方が良いよ。所詮は素人目線の予想に過ぎない。

  92. 不屈の名無し より:

    >>82
    森構想外の詳細が知りたいけどな
    勿論高年俸複数年おわりでってのは分かるけどね

  93. 不屈の名無し より:

    >>90
    既出のスポーツ紙の情報を元に話すくらいは三流紙信じるより良くね?

  94. 不屈の名無し より:

    >>30
    金なんかより枠だろ

  95. 不屈の名無し より:

    オフもシーズン中も巨人は補強が遅過ぎ。弱すぎるくせに。

  96. 不屈の名無し より:

    筒香は決まりかな?

  97. 不屈の名無し より:

    >>47
    そしたらまた他で叩ける所探すだけだぞ
    ゲンダイとかに対して過去の行いが原因とか言ってる時点で野球ファン歴浅いわ

  98. 不屈の名無し より:

    >>86
    情報ありがとう、取るのもありだな

  99. 不屈の名無し より:

    何日か前に横浜石田を巨人が取るって報道もあったな

  100. 不屈の名無し より:

    ポランコの活躍に黙り決め込んでんの草
    守備に関して1年しか我慢出来ないなら最初っから外国人野手を補強するなって話。

  101. 不屈の名無し より:

    阿部監督に惹かれて来る選手いそうじゃない?
    若い子にとってはヒーローだぞ

  102. 不屈の名無し より:

    >>99
    おいおいどうした、病気か?

  103. 不屈の名無し より:

    >>99
    ポランコなんかいたところでなんの役にも立たなかったと思うが

  104. 不屈の名無し より:

    Going観たが、中々有能そうだな阿部慎之助

  105. 不屈の名無し より:

    ポランコはパ行けてよかったな以上のコメント無いだろ
    ウォーカーでさえ出番限られてんのに残したところで使い道ない

  106. 不屈の名無し より:

    阿部の話しだと和真はキャプテン失格みたいやな今すぐでも門脇に代わって欲しいとか言われてるしっかりしてくれよ

  107. 不屈の名無し より:

    >>104
    周りに左右される打点以外ほぼ去年と同じ数字だからな
    あと、ほんの少し守備が改善された気がしなくもない

  108. 不屈の名無し より:

    >>100
    正直今の選手たちは、原さんより阿部の方がファンは多そうだと思うな

  109. 不屈の名無し より:

    >>104
    ops全く変わらないからな
    野球知らない野球ファンが煽ってくるが

  110. 不屈の名無し より:

    ロッテでもポランコ100試合以上DHで守備付いたの10試合そこそこだからな…
    結局DH無いと無理

  111. 不屈の名無し より:

    もうドラフトと補強しか楽しみが無いな。このチーム。双方的外れやったら目も当てられんな。

  112. 不屈の名無し より:

    >>99
    ん?黙り込むってなんのことや?
    去年とopsホームランほぼ変わってないし、結局守備難やから巨人では使えへんことわかってるから話す内容がないだけやと思ってるんやけど?
    強いていうなら得点圏打率やろうけどオカルトやろうし、ただ煽りたいだけの人に見えるけど何が言いたいんかもうちょいはっきり言わんと伝わらんで?

  113. 不屈の名無し より:

    >>101
    文体からしてもいつもの巨人より原叩き反対意見叩きのが大事な病人だから
    放置でいいと思うで

  114. 不屈の名無し より:

    正直松井が取れるなら行くべきと思うがそれ以外なら行かんで良い
    これからは丸レベルもしくはCランクで補強ポイントピンズド以外は行く必要ない

  115. 不屈の名無し より:

    >>99
    DHって知ってる?

  116. 不屈の名無し より:

    >>110
    じゃあもうファンサイト来なくていいやん
    頭からっぽな上にヒマそうで羨ましいわ

  117. 不屈の名無し より:

    現実的には現ドラと新外国人2枚(投手1野手1)くらいじゃないか
    中田がFAするんならウォーカーをトレード出すとまともな右の代打おらんくなるから来年も残留だろうな

  118. 不屈の名無し より:

    1B岡本 3B坂本 SS門脇確定、(中田サヨナラ)
    大城130試合出て欲しい
    秋広期待してるがレギュラー確定ではない
    門脇キャプテンやって欲しい、一番期待してる
    四球取る野球やりたい
    投手FA補強したい、いくらでも数必要
    ドラフトは即戦力投手

    こんなところか?
    なかなか良かったね

  119. 不屈の名無し より:

    >>117
    野手は丸小笠原クラスじゃないと意味ない
    投手はいくらでもいる
    あたりから考えると石田山崎狙いはあるかな
    松井はメジャーだろうし他はいらないでしょ

  120. 不屈の名無し より:

    SBの戦力外情報が更新されたけど嘉弥真とか上林とか高橋純平とか名前の通った選手が続々と…

    嘉弥真は今年ダメだったけど一昨年凄かったし本気で狙いに行きそう

  121. 不屈の名無し より:

    >>105
    門脇は褒めてたけど岡本に関してはそんな事言ってない
    全員がキャプテンシー持ってほしいから本心はキャプテンを置きたくないとも言ってはいた

  122. 不屈の名無し より:

    >>119
    昨年56登板で0.99なんよね
    1年駄目でこのクラス切れるのはちょっと驚いた

  123. 不屈の名無し より:

    >>119
    上林と高橋純平は正直切られても妥当な成績してる
    嘉弥真は分からん
    SBってそんなに余裕あったっけ?
    復活しないって判断なんかな

  124. 不屈の名無し より:

    ドラフトと戦力外で欲しいピッチャー取って普通に運用したらAは余裕やろ
    ドラフト中位〜下位で走れるor守れる選手取れたら十分やな

  125. 不屈の名無し より:

    ほらほらホークスの上林らがクビになったぞ。早く獲りに行かんか。

  126. 不屈の名無し より:

    上林クビはやべえな

  127. 不屈の名無し より:

    >>121
    もう33歳だからね

  128. 不屈の名無し より:

    SB戦力外ってその後他球団でそれなりに活躍したりするからな。Cランクで出番欲しさに移籍した選手は全然だけど

  129. 不屈の名無し より:

    >>126
    いやフル回転で0点台って代表クラスでもそう出せない数字だからな
    それを1年でアウトは相当余裕ないと無理よ

  130. 不屈の名無し より:

    >>105
    あのスピーチ見せられたらね
    心はもう巨人にない感じするし門脇があと2年結果残したらキャプテンにしてほしい

  131. 不屈の名無し より:

    中継ぎってロッテで言えば戦力外の澤田、トレードの坂本、西村が勝ちパやれてるんだから、他所の拾ってダメ元で運用してみて欲しいけどな

  132. 不屈の名無し より:

    ソフトバンクの戦力外=阪神の強化な感じがして辛いわ

  133. 不屈の名無し より:

    >>128
    一番はチームの方針じゃないかね?
    FA外国人フルチャージで補強するならダメだった中堅は思いきって弾かないとますますチーム年齢上がるし
    俺も成績だけならそう思うよ

  134. 不屈の名無し より:

    とりあえず中継ぎさえ何とかなれば阪神はともかく広島・横浜よりは上いけると思うわ
    中継ぎなんて一番穴埋めしやすい所なんだから嘉弥真とかの戦力外やらドラフトでなんとかなるやろ

  135. 不屈の名無し より:

    >>133
    中継ぎ20年から運用苦しくなる一方だけど来年何とかなるかね

  136. 不屈の名無し より:

    上林なんか5年も活躍できてないんだから当たり前や

  137. 不屈の名無し より:

    誰かしら獲りに行ってくれなきゃ困る
    中継ぎで1イニング持つ人数えるほどしか居ないんだから
    いやこんなん書いてて情けなくなってくるわ

  138. 不屈の名無し より:

    >>99
    活躍って言っても成績去年と殆ど変わらないよね

  139. 不屈の名無し より:

    >>38
    まず制度の勉強しような

  140. 不屈の名無し より:

    ソフトバンクの戦力外見たけど面子が凄いな、全員知ってるレベルだけど、生え抜きにたいして辛くないか?松中は仕方ないけど、松田すら戦力外だったしな、そのうち契約が切れたらFAラッシュになると思うな

  141. 不屈の名無し より:

    森、上林、佐藤の3人のうち二人はとってもいいと思うな、佐藤はまだ若いから守備固めも含めて取るのもありだな

  142. 不屈の名無し より:

    >>131
    スアレス、加治屋、渡辺とソフトバンクが使い切れなかった選手を中継エース並にしてるからな

  143. 不屈の名無し より:

    >>140
    佐藤はSBファン曰く、素行不良で練習嫌いらしいぞ。守備もポロポロするし、あまり期待しない方がいいと思う

  144. 不屈の名無し より:

    >>142
    結果残せてなかったとはいえドラ1なのにこの若さで切られるって事はプレー外にも問題はありそうだよね

  145. 不屈の名無し より:

    >>142
    こうゆうのも考えるとソフトバンクのドラフト最近まじで酷いな

  146. 不屈の名無し より:

    >>99
    アンチってバカだよな

  147. 不屈の名無し より:

    原が整備できないくらい壊滅的なメンバーしかいないんだから投手は何人でも取りに行くべき
    野手はまだどうにかなるけど投手が揃わないと話にならない

  148. 不屈の名無し より:

    上林は年齢も中堅でスペで、去年アキレスやってるから守備走塁の控えとしてももう使えんぞ
    変化球攻めされたらまず打てないし
    タイプ似てるなら生え抜きで身体は丈夫な松原のがよほど御しやすいと思う

  149. 不屈の名無し より:

    田口は原が退任した影響に懸ける、松井は国内移籍の線に懸けるでどちからには全力で行くべきでしょ
    この2人にはそう簡単に諦めちゃいけないくらいの価値はある
    あと加藤

  150. 不屈の名無し より:

    >>140
    森は欲しいけど上林は松原が増えるだけっぽいし佐藤はうーん…嘉弥真ならまだあり

  151. 不屈の名無し より:

    >>133
    今年はマジで補強の択多すぎるからな
    船迫菊池未満総入れ替えしてもいい

  152. 不屈の名無し より:

    堀内が小林を正捕手として使わないなら楽天の松井裕樹とトレードしろとか言ってる
    こんなムチャクチャなトレード成立するとは思えん

  153. 不屈の名無し より:

    >>47
    取らなきゃ取らないで人気が無くなったせいだとか魅力が無いせいだとか言うのがその2社やぞ

  154. 不屈の名無し より:

    平内とかいらないだろ。
    ゴミカス

  155. 不屈の名無し より:

    >>99
    え、ロッテはDHで使わずに守備我慢して使ってたの?

  156. 不屈の名無し より:

    >>151
    ありだな
    いうても小林は代表クラスの捕手だぞ

  157. 不屈の名無し より:

    >>127
    育成契約で根こそぎ取ったらどうなんだろ
    活躍したらオトクなんだし

  158. 不屈の名無し より:

    >>133
    おかげで後半船迫菊地出てきたけどね
    大勢戻ってきたら今のメンバーでも横浜広島より上

  159. 不屈の名無し より:

    >>115
    たぶんなりすましだぞ

  160. 不屈の名無し より:

    >>147
    素行難じゃなかったら佐藤もアリかと思ったが素行が良かったら切ったりしてないか

  161. 不屈の名無し より:

    >>120
    バッティングに集中してほしいという親心だぞ
    もはや巨人だけの岡本じゃなくなってきてるからな

  162. 不屈の名無し より:

    >>108
    これ
    巨人叩きたいだけのにわか

  163. 不屈の名無し より:

    >>112
    あからさまななりすましだよね

  164. 不屈の名無し より:

    >>145
    だいたいアンチって野球知らないんだよな
    野球好きなのかも疑問だわ

  165. 不屈の名無し より:

    >>大江とか北村とかベテラン勢プロテクトしてる暇があったら投手陣の情報持ってる小林入れた方がましだわ

    たいした情報持ってなさそう

  166. 不屈の名無し より:

    楽天松井に断られる→エスコバーと嘉弥真を獲得へ
    これで補強終了ですとなったら来季もヤバイ

  167. 不屈の名無し より:

    >>153
    平内は亜大だから切りづらい、鍬原は中大だから雑に扱っても大丈夫

  168. 不屈の名無し より:

    >>151
    松井獲れた時のプロテクト外にしろってことやろ

  169. 不屈の名無し より:

    FAで獲得できる選手がいるとは思わんが、プロテクトするならこうだな
    梶谷はいらんが、来年まで契約残ってるから入れた
    中田翔はリスト外にしたが、FAしなかったらリストに入れるしかないのかな?

    投手 15名
    翁田大勢 菅野智之 山崎伊織 戸郷翔征 赤星優志 中川皓太 横川凱 高梨雄平 
    菊地大稀 田中千晴 船迫大雅 石田隼都 代木大和 井上温大 松井颯

    主なプロテクト漏れ
    平内龍太 鍬原拓也 高橋優貴 山田竜聖 大江竜聖 直江大輔 堀田賢慎

    野手
    <捕手> 3名
    大城卓三 岸田行倫 山瀬慎之助

    <内野手> 6名
    坂本勇人 岡本和真 吉川尚輝 門脇誠 秋広優人 中山礼都

    <外野手> 4名
    丸佳浩 梶谷隆幸 萩尾匡也 浅野翔吾

  170. 不屈の名無し より:

    森、カヤマ、石田、オスナ、松井
    年齢、メジャー思考、経年劣化とか成績も色々問題あるのは分かってるが、どう考えても中継ぎだけは補強しとかなアカン
    一年通して使える中継ぎなんて少数やし、誰かしら取って数は増やして欲しいけどな
    ドラフト大当たりなんてそうそう無いし、大勢もどこまで調子戻るか分からん

  171. 不屈の名無し より:

    悲報 巨人軍 まるで補強の話が無い

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事