IMG_8599



296: 23/10/19(木) 12:03:55 ID:XS.2c.L55

300: 23/10/19(木) 12:21:18 ID:Ue.l7.L10

相澤は現状チャンスが一番多い外野起用がメインなんかな
あとオリ内藤復帰できとるやんけ!
311: 23/10/19(木) 12:53:10 ID:69.31.L11

秋広君、貫禄の初打席初ヒット
314: 23/10/19(木) 12:57:48 ID:69.31.L11

うおおおおおお相澤君タイムリーツーベース!!

315: 23/10/19(木) 12:57:54 ID:Ue.l7.L10

相澤二塁打で先制や!アピール成功!
316: 23/10/19(木) 12:57:57 ID:OR.vd.L4

相沢タイムリー来たー
318: 23/10/19(木) 13:08:04 ID:69.31.L11

今日ゲッツー取りまくってて草
323: 23/10/19(木) 13:27:27 ID:YB.ak.L9

4イニング連続ゲッツーwww
325: 23/10/19(木) 13:28:19 ID:OR.31.L3

ええ…
直江の打たせ方がええんか相手が持ってないのか
327: 23/10/19(木) 13:33:47 ID:69.31.L11

直球で3つ取ってるし威力はあるっぽい
球速は140後半やが

335: 23/10/19(木) 14:37:32 ID:OR.31.L3

今日のラモスは抑えたわね
336: 23/10/19(木) 14:38:12 ID:69.pz.L11

伊藤さん、今日はオールストレートで三者凡退
338: 23/10/19(木) 15:04:21 ID:XS.2c.L55

優聖歩抑えて勝利
339: 23/10/19(木) 15:04:24 ID:YB.ak.L9

五十嵐亮太が吉村のことべた褒めしてるな
340: 23/10/19(木) 15:04:33 ID:OR.2c.L4

吉村やっぱいいわあ
348: 23/10/19(木) 15:42:21 ID:A4.wq.L68

これが秋の秋広ですか…
3打数2安打はよーやっとる
341: 23/10/19(木) 15:04:48 ID:69.pz.L11

強いぞヤングG

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697495386/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    陸はクラッチヒッター感が戻ってきたかな
    来年は一軍で頼むぞ

  2. 不屈の名無し より:

    アキヒロレベチかな
    長打見たいわ
    中山は第一打席惜しかった
    陸もいいんだけどやっぱ長打見たい

  3. 不屈の名無し より:

    ゆーせふ来年一軍キャンプあり得るな、現状で大江と同じくらい球速でてる
    あまり変則左腕増やしてもアレだからいきなり支配下あるかはわからないが

  4. 不屈の名無し より:

    良くない日でも野手の助けを借りるなりしてゲームを壊さない事も先発として大切な事だしな
    井端ジャパンとの強化試合も決まったし若い連中が日本代表相手にどこまでやれるか楽しみ

  5. 不屈の名無し より:

    しかしオリさんのスタメン見ると杉澤、内藤、来田とかいて羨ましいな全員ドラフトの時に推してた選手だよ
    しかも去年取った高卒投手の齋藤響介はもう仕上げとるしマジで投手育成能力がエグい

  6. 不屈の名無し より:

    フェニックスでは投手が大分頑張ってる印象
    ジャイアンツ球場にいる結果の出てない中堅投手は危機感持って頑張らんとな、このままじゃ堀岡の二の舞だ

  7. 不屈の名無し より:

    >>5
    入来はオリックスとの契約が切れたら即呼び戻すべき

  8. 不屈の名無し より:

    なんか出場選手全体的に頑張ってていい感じ
    優聖歩大分いいな、クイック見てみたいわ

  9. 不屈の名無し より:

    しかし例年より全体的に若くてフレッシュだな
    誰が活躍しても新鮮ってのは若手好きにはたまらないね

  10. 不屈の名無し より:

    >>7
    それとスカウトも引き抜いて欲しいねマジでドラフト巧者過ぎる

  11. 不屈の名無し より:

    なんか松田褒め記事で萩尾が取り上げられてたけどどうなん?
    萩尾と岡田には期待してるんだけど

  12. 不屈の名無し より:

    優聖歩はまだまだ伸び代あるだろうけど
    来年春季キャンプとかでの結果次第では支配下&開幕1軍あるかもな

  13. 不屈の名無し より:

    直江 井上は2軍の帝王

  14. 不屈の名無し より:

    >>13
    帝王? プロ10年目とか年齢が30歳いってるならわかるが。

  15. 不屈の名無し より:

    秋広はさすがに一軍を戦っていただけあって余裕が感じられたな

    優聖歩は今日初めて映像みたけど左が相当打ちずらそうにしてる所をみると高卒とは思えないポテンシャルを感じる
    高梨の衰えもあるし来シーズンには一軍でみる機会があるかもしれん

  16. 不屈の名無し より:

    帝王って言葉安っぽい言葉になったなww

  17. 不屈の名無し より:

    相澤が面白いな。本職内野手で外野手もやれると使い勝手かなり良い。パンチあるし。

  18. 不屈の名無し より:

    >>5
    羨ましいって内藤はスペったからまだ何もしてないし来田なんか守備が石川慎吾並で話にならないぞ
    隣の芝が青すぎるだろ

  19. 不屈の名無し より:

    >>13
    20代前半で2軍の帝王なれたらプロスペクト定期

  20. 不屈の名無し より:

    帝王でもきっかけ一つで活躍することは石川慎吾が示したのにまだ帝王帝王言ってるやついるのか

  21. 不屈の名無し より:

    コロナで4年振りに今度沖縄キャンプ見に行くけどこんなに楽しみにしてるのは久しぶりw
    ユーセフはみたい

  22. 不屈の名無し より:

    直江、春先こそストレートはいい球投げてたし、理想は阪神秋山的な感じかね?
    ここから急に150キロ代バンバン出せるようになるとはちょっと思えんし

  23. 不屈の名無し より:

    育成から高卒内野手出せたら相当楽にはなるな
    外野も来年には抜け出してる若手が多くいてほしい

  24. 不屈の名無し より:

    笠島川崎吉村ラモス、何だかんだ投手は楽しみだな、ラモスは今の所順調そうだし

  25. 不屈の名無し より:

    >>17
    今一軍が若い外野手がいないから、キャンプは一軍滞在してほしいな

  26. 不屈の名無し より:

    森本はほろ苦デビューやけどコントロールは破綻してないし1点なら全然ええわ

  27. 不屈の名無し より:

    >>17
    相澤君は子供の頃からプールで体幹と下半身を鍛えてるからこそのパンチ力らしい
    やはり軸の強さはスポーツやる身体として最も重要な要素の一つ
    秋広とかもっと下半身鍛えて大谷みたく打席内で重心がどっしりと構えてるようになって欲しい

  28. 不屈の名無し より:

    贅沢言うならもっと点数取ってほしいわな。韓国戦で稼いだけどそれ以外は1点とか0点ばっかで不安になる。ヒットは出てるけどあと1本は出ない1軍で嫌というほど見たような展開が多い

  29. 不屈の名無し より:

    原も今シーズン前に3年後には投手王国にって話してたけど期待しちゃうねぇ

  30. 不屈の名無し より:

    >>13
    帝王言いたいだけの奴だろうなと

  31. 不屈の名無し より:

    >>18
    リーグ違うから単純比較はできないとは言え杉澤も萩尾とかルーキーの時の岡田と比べてもだいぶ見劣りするしな
    投手育成はクソ羨ましいけど

  32. 不屈の名無し より:

    杉澤なんて取ってたら門脇取れてないし
    来田指名してたら中山取れてないし

    誰々がほしったわっていうのただの馬鹿だろ

  33. 不屈の名無し より:

    >>26
    コントロール良いなら身体鍛えりゃ球も勢い出てくる。これからよ。
    球速増したら打ちにくくなるはず。

  34. 不屈の名無し より:

    現状の1軍内野守備は固いから、外野も攻守良い選手が出てきてほしいね

  35. 不屈の名無し より:

    >>32
    てか、羨ましいって言ってる選手より活躍してんだよな。巨人の選手が。

  36. 不屈の名無し より:

    >>26
    そもそもデビューじゃないぞ

  37. 不屈の名無し より:

    育成含めて今年の高卒はかなりいいな
    全員戦力になってもおかしくないわ

  38. 不屈の名無し より:

    >>35
    いやドラフトの時に推してたから羨ましいと言っただけで巨人の選手と比べてとかいう意味じゃあなかったんだが気に障ったなら申し訳ない

  39. 不屈の名無し より:

    直江は浅い回はちょっとボール抜けてたけど尻上がりだったねぇ
    決め球のフォークも良かった 解説の五十嵐いわく走らないランナーのときでも凄まじく早いクイックをしてるみたいで、そのせいで制球乱す場面もあるからそこまで早くないクイックとかも使い分けるといいかもねって感じだった クイック自体はすごく早いって褒めてたな

    五十嵐といえばユーセフくんもすごい褒めてたな~ 初めて投球見たみたいだけど今後楽しみだって言ってたなぁ やっぱそうよね 誰が見てもいい球投げてるし制球も破綻してないし
    育成1年目ですか?って驚いてたなぁ

    秋広は格の違いを見せてくれたし 増田陸は勝負強さを見せてくれた そして相澤はルーキーらしく思い切りの良いスイングで結果を出してくれた あとセンターもまだちょっとチャージが遅い気がするけど慣れたら全然やれそうだったな相澤 無難に守ってたのは驚いた

    桑田監督の初陣勝ててよかった~と ポジって寝るw

  40. 不屈の名無し より:

    相澤が活躍してくれて嬉しい
    そして湯浅が復帰してから頑張ってるのも嬉しい

  41. 不屈の名無し より:

    直江なあ、直球悪くないけど早くはないし制球も良くはないし、、
    スライダーとかはまあまあいいけど、良い武器見つけてほしい

  42. 不屈の名無し より:

    直江無失点はいいけどよく0点で済んだなという感じだからなぁ

コメントを残す

おすすめの記事