1: 2023/11/17(金) 11:20:36.59 ID:vsOapnhS0
まじでどっちが格上がよく意見割れるよな

3: 2023/11/17(金) 11:20:57.14 ID:yfAp6Lww0
阿部定期

4: 2023/11/17(金) 11:21:17.29 ID:18uUnCCId
巨人嫌いだけど流石に安倍だわ

5: 2023/11/17(金) 11:21:36.17 ID:n/PwoqTN0
普通に阿部の方が古田より上やろ
打力が違い過ぎ


9: 2023/11/17(金) 11:22:11.11 ID:cTiC+NEU0
2012とか阿部1人で日本一まで行ったようなもんやしな
阿部やろ

81: 2023/11/17(金) 11:37:22.00 ID:b2Y3Zbty0
>>9
日本一はボウカーやろ

207: 2023/11/17(金) 12:26:20.65 ID:nG8ydGoS0
>>81
BOW!BOW!BOW!BOW!

10: 2023/11/17(金) 11:22:16.94 ID:rPnxVwKu0
古田やろ
塁間狭い神宮とはいえ盗塁阻止率が異次元

13: 2023/11/17(金) 11:22:57.51 ID:o+dxbX7X0
阿部がすごいのはあの打力でそれなりの捕手能力を持ってたことよな
他の球団なら打撃を諦めるポジションに4番打者据えられるんやからチームへの貢献凄まじい

14: 2023/11/17(金) 11:22:58.55 ID:yOQ9EBlXa
古田やろそりゃ

16: 2023/11/17(金) 11:23:44.36 ID:TB6BnqY60
通算WARで阿部の方が上
これが全て

21: 2023/11/17(金) 11:25:07.59 ID:Ad0QMMESM
キャッチャーとしては古田
バッターとしてはアペやろ

33: 2023/11/17(金) 11:29:02.11 ID:oU4rUjgL0
阿部の打撃で守備古田のやつが最強なんやけどな
どっちが欲しいかって言われたら阿部や

35: 2023/11/17(金) 11:29:20.55 ID:YTXgjR/y0
阿部はキャッチャーであの打撃だからな
守備も悪くないし
欲しいのは間違いなく阿部

47: 2023/11/17(金) 11:31:29.08 ID:yX8C77wp0
捕手としての評価なら古田だけど打撃含めた選手としての評価なら阿部だな

48: 2023/11/17(金) 11:31:44.43 ID:4SA1PCWk0
まあ阿部やろ
打撃の差が思いの外でかい

49: 2023/11/17(金) 11:31:52.61 ID:vc7aFHQv0
阿部って現役時代は成績の割にずっと叩かれてなかった?

52: 2023/11/17(金) 11:33:03.98 ID:rPnxVwKu0
>>49
打てる捕手はリードがクソなんや
これは打てるから嫉妬されてるだけやけど

50: 2023/11/17(金) 11:32:00.59 ID:njZ1CKue0
今の巨人にどっちが必要かで考えたら阿部やな
古田いれてもBクラス争いしてそうだけど阿部いれたら最初からAだったと確信できる

70: 2023/11/17(金) 11:35:37.09 ID:5IwZe6UQ0
普通に阿部だけど
今考えるとキャッチャーがやっていいバッティングではなかった

74: 2023/11/17(金) 11:35:53.97 ID:MlCYrEI+0
松井、由伸が祀り上げられてるけど
近年で巨人に一番貢献した選手は阿部だよな

88: 2023/11/17(金) 11:40:26.14 ID:/6jRkHom0
迷ったら真ん中に全力で投げろって阿部理論好きやわ
投手の精神衛生上これが一番楽やろ

136: 2023/11/17(金) 11:56:44.48 ID:tBTEUGUVr
>>88
ノーコンとかメンタルあかんような投手までカバーしてまでが捕手のリードだよな

76: 2023/11/17(金) 11:36:12.97 ID:u4klSBcO0
古田が上に決まってるだろ

196: 2023/11/17(金) 12:23:14.15 ID:yOQ9EBlXa
プロがこぞって古田っていってるんだからそりゃ古田よ

62: 2023/11/17(金) 11:34:30.78 ID:FjjhCViM0
いやG民なら数字だけで見ろよ
普段は数字でボロクソ言ってるくせに
阿部が巨人だからと言って態度を変えるのはダサすぎる

なので普通に阿部や

163: 2023/11/17(金) 12:08:44.33 ID:OfP6xM4d0
通算WAR

阿部>古田

結論出てませんか?笑

213: 2023/11/17(金) 12:28:23.62 ID:GYuYxInS0
いつもわぁわぁ言うてるくせにこんな時だけ印象論で草

180: 2023/11/17(金) 12:18:25.54 ID:Ry1WT3TE0
阿部って守備評価は平均レベル?
打撃は一塁手で見ても十分評価される領域やけど

184: 2023/11/17(金) 12:20:22.49 ID:fzTvQ2V20
>>180
平均どころかかなりレベル高いぞ
阻止率も高いし
出てきたてでぼろくそマスコミに叩かれとるから変なバイアスついてるけど

城島が阪神にきてGGとったときも阻止率阿部のほうがうえだしな

195: 2023/11/17(金) 12:22:49.70 ID:IzjQXsFF0
>>180
平均どころかリーグでも屈指やし阻止率も全然悪くない
まあ古田はシーズンで阻止率.600越え2回.500越え3回やってるガチの化け物ではある

116: 2023/11/17(金) 11:48:25.02 ID:H7dVlvnR0
阿部慎之助
打撃面で野手の中でもトップクラス
尚且つ守備も一級品

通算2000本超安打←最も内野安打が少ない達成
捕手史上3人目の通算400本本塁打
捕手史上2人のみの2000本安打&400本本塁打達成
史上42人目の350本二塁打
打点歴代19位 捕手2位
犠飛数歴代18位
四球数歴代30位
死球数歴代4位
長打率歴代35位
初年度から2桁本塁打18年継続←歴代3位
奪本塁打投手人数歴代1位
月間本塁打記録歴代2位
最優秀バッテリー賞6回受賞
オールスター13回出場
リーグ優勝8回(主将として三連覇2回含む)
日本一3回

・読売巨人軍歴代最強捕手
・総合評価指標WARにおいて、通算2度両リーグNo.1の数値を記録している(つまり、指標から見てNPB最高選手のシーズンが2回)
・MVP1回、ベストナイン9回、ゴールデングラブ賞4回受賞している
・巨人2000年代黄金期において、「捕手の差で巨人が最強である」と関係者から毎年言わしめた。
・強肩であり盗塁阻止率が高い
・阿部が捕手として出場したシーズンの巨人のチーム防御率は毎年低くなっている。

no title

186: 2023/11/17(金) 12:21:00.44 ID:juGPG8W+0
阿部はなんなら松井やイチローよりチーム勝たせられるだろ

189: 2023/11/17(金) 12:21:49.75 ID:NzM9XET80
打撃が凄すぎて守備が平凡なことにされてる阿部

135: 2023/11/17(金) 11:56:34.81 ID:VC8T7y6s0
阿部って過小評価だよな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700187636/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 5ea46c

    阿部も古田もキャプテンとしての能力が抜けてるよな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 821651

      キャプテンシーならあきらかに阿部の圧勝やろ
      若手から助っ人までちゃんと気を使って、時にはアホなやつには叱ったり。
      古田はYouTube見る限り感情めちゃくちゃ出しすぎや。わざとぶつけさせたりピッチャービビらせたり。

      • 不屈の名無し より:

        ID: 654cf7

        古田はインテリメガネみたいな雰囲気しとるけどゴリゴリの武闘派やからな、伊達にストライキの先導とってないで
        あの時代は報復とか普通にあったし、そのくらい我が強くないとやってけなかっただろうから、現代から考えれば高圧的に見えてもしゃーない
        古田の評価が高いのは試合以外のところもあると思うんだよな、もちろん選手としてもめちゃめちゃ凄いけど

      • 不屈の名無し より:

        ID: 399660

        でも宅配便装ってのあれがあるから人間性の否定は首を絞める事になる

  2. 不屈の名無し より:

    ID: 87c95c

    古田のやばさはリード面だからな
    ヤクルトだけ打者は投手じゃなくて古田と戦ってた
    石井一久のノーコンを隠し通したあたりも、WARに出ないプラス要素が多々あったと思う

    監督としてはどっちもアレだがw

    1
    3
    • 不屈の名無し より:

      ID: 540ddd

      石井一久のノーコンを隠し通したってなんや?
      バレバレだったが

    • 不屈の名無し より:

      ID: bd94d5

      選手兼監督やらされた古田
      そもそも監督としてシーズン過ごしていない阿部
      その二人に監督としてアレとか言ってる時点で何も語る資格なし

  3. 不屈の名無し より:

    ID: 399660

    捕手としてなら古田で打者としてなら阿部
    打撃成績も環境によって変わるから古田がいい

    3
    6
    • 不屈の名無し より:

      ID: 0c85ab

      環境によって変わるもなにも、濡れたスポンジとまで言われた統一球時代に化け物じみた成績残してたのが阿部だぞ

  4. 不屈の名無し より:

    ID: 1ff06a

    古田は守備だけならメジャー含めてもトップやろ

  5. 不屈の名無し より:

    ID: 09735d

    5,6年前の菊池山田論争にやや似ている部分があるな。
    古田菊池の守備は確かに異次元だけど、阿部山田の守備だって十分いい部類で、打撃の差はかなり大きい結果、古田菊池<阿部山田になる。

    9
    1
  6. 不屈の名無し より:

    ID: c7c1ed

    古田の高評価って90年代から2000年代の打てる捕手時代を切り開いたって面とその存在感でノムさんを絶対的名将に持ち上げたというのがあるからな
    さらに古田の守備が歴代最高なのもあって阿部もどうしても後追い扱いされてしまう
    だけど成績だけ見たらそりゃ阿部よ

    3
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 9952e8

      打てる捕手時代ってのは、その前の時代の巨人の山倉や中日の中尾が切り開いたものだわ
      守備で歴代最高も巨人の森だし

  7. 不屈の名無し より:

    ID: 83770d

    時代がズレてるからなんとも言えない
    少なくとも言えるのは2人とも今の12球団なら即レギュラー

  8. 不屈の名無し より:

    ID: 40705e

    勿論守備は古田だろうが、この論争で阿部の守備が下手みたいな扱いされるのは納得いかん
    守備に関してもトップクラスやし、リードとか若手時代のマスコミとかに叩かれた名残りでずっと言ってる馬鹿もいるしな

    ただ打撃に関しては圧倒的に阿部やし、巨人ファンとしては阿部の方が好きなだけや
    普通に歴代ベストナインとかで古田が選ばれても納得はする人多いんちゃうの

  9. 不屈の名無し より:

    ID: d2e193

    リードも阿部のほうが上じゃね
    優勝回数がダンチ

    3
    4
  10. 不屈の名無し より:

    ID: 303fee

    古田というニワカ野球ファンや野球知らない人とある程度知ってる野球ファンとでイメージが解離しすぎてるやつ

    1
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 9952e8

      ニワカ野球ファンはなぜか異常に、彼がすごいと思い込んでるよなぁ

  11. 不屈の名無し より:

    ID: da9af8

    ノムさんが阿部を指導してみたかったというくらい
    だから外から見ても能力の高さと、もっとこうすれば
    という歯がゆさがあったんだろうな。

    2
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 9952e8

      レベルの低い野村じゃあ、何の役にも立たないで終わったわ
      捕手として同時代の巨人祇晶に及ばないレベルだったんだからさ
      (そもそも、その当時のパリーグ各球団は、同時代の社会人野球よりも弱かったしレベルも低かったぞ)

  12. 不屈の名無し より:

    ID: 1e9cc2

    阿部の守備くらい古田の打撃も過小評価されてる

    3
    2
  13. 不屈の名無し より:

    ID: 9952e8

    古田と阿部なら阿部だわな、ただし別時代の捕手も比較対象にするなら
    古田の打撃は、巨人にいた山倉に及ばないし
    インサイドワークだと巨人にいた森に遠く及ばない
    戦後の捕手で、インサイドワークNO.1は森
    打撃なら山倉or中日にいた中尾

  14. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    (どちらかと言えば)攻の阿部 守の古田って事でいいんじゃない?

コメントを残す

関連キーワード
巨人OBの関連記事
おすすめの記事