IMG_8599



550: 23/10/11(水) 11:50:49 ID:25.ck.L9

西武山川出るんか

551: 23/10/11(水) 11:51:28 ID:zI.ru.L55

スポナビないからX頼りだな
581: 23/10/11(水) 13:57:16 ID:zI.ru.L55

直江5回無失点

582: 23/10/11(水) 14:19:57 ID:3x.pi.L48

結構今年の育成ルーキーええんやな
583: 23/10/11(水) 14:43:47 ID:5F.dc.L10

田村吉村森本の育成ルーキートリオは期待しかないわね

伊藤さん…?

584: 23/10/11(水) 14:47:55 ID:R7.ru.L24

第2の太田として既視感しかない投球しとるな…
585: 23/10/11(水) 14:48:43 ID:4C.st.L26

もう社会人はサイドだけ取れ
587: 23/10/11(水) 15:02:46 ID:9P.4h.L5

伊藤これだと今年の第2次戦力外もありえない話ではなくなってこないか
588: 23/10/11(水) 15:05:52 ID:94.ds.L17

まぁまだ来月でTJ2年目だしこれからさ
589: 23/10/11(水) 15:10:39 ID:3x.pi.L48

浅野が毎日ヒット打ってて草生える
590: 23/10/11(水) 15:45:36 ID:R7.ru.L24

年齢的には来年28とかか?もう一軍に居ないとキツいわね

※26

593: 23/10/11(水) 16:13:36 ID:bg.ru.L15

まぁそこらへんの即戦力になってない投手はきついやろ、と言うか森本吉村いけるな
596: 23/10/11(水) 17:05:57 ID:Yn.6x.L13

直江も先発でいい感じとなると来季のローテ争いはかなり激しいな
戸郷伊織赤星菅野直江松井
グリフィンメンデス横川井上
598: 23/10/11(水) 17:31:13 ID:R7.ru.L24

先発ローテが年齢的にかなり良い感じに構築できてる分、もう後がない選手はリリーフ一本で調整できるし誰かしらリリーフでも開花して欲しいなあ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696662785/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    伊藤は手術の理由で残しそうだが正直残してても来年の戦力にはならなそうだな

  2. 不屈の名無し より:

    浅野は走塁死多くないか?
    積極性の裏返しなんだろうけど、まだプロレベルの走塁判断はできてないってことなのかな

  3. 不屈の名無し より:

    伊藤は怪我は気の毒だけどその前から良くはなかったはず
    下位指名とはいえ即戦力として取ったのに…の典型的な失敗パターンで既視感がすごい

  4. 不屈の名無し より:

    まぁTJ明けだしね…?怪我前も結構めちゃくちゃな使い方して壊しちゃった所あるし
    期待するしないは自由としてもうしばらく選手として面倒は見てあげた方が良いと思う

  5. 不屈の名無し より:

    伊藤は次頑張れとしか言えん
    吉村おもしろそうやな
    あんなヘンテコなフォームで球速そこそこ出るようやし

  6. 不屈の名無し より:

    >>2
    1軍でもやってたし明確な課題だろう
    問題は走塁意識壊滅してるこのチームで教えられる人物がいるか?ってとこなんだよな…

  7. 不屈の名無し より:

    西武は1軍はあんなんだけど2軍は謎に打てるから伊藤が打たれるのはある程度自然ではある、むしろ他はよく抑えたな
    まあTJ明けだし様子見てもええとは思うけどこんなんじゃ使えても1〜2年くらいで終わりやろなあ中継ぎなんてそんなもんかもしれんけど

  8. 不屈の名無し より:

    吉村は三軍で敵なしの無双状態だったから最後に2軍で投げれてよかったな

  9. 不屈の名無し より:

    直江堀田伊藤を始めとした1軍に全然貢献出来てない連中は、今年の残りの実戦の如何で来期の方針を確立させなきゃな

    何をやりたいかじゃなくてどうすれば結果を残せるかに拘らんと
    そろそろ結果残して怪我しても面倒見てくれた球団に恩返しする頃合いだ

  10. 不屈の名無し より:

    伊織、戸郷、赤星、横川、井上、直江、松井と大卒3年目迄あたりに実績組、期待組が揃ってるから今年のドラフトでは将来てきに大卒ではなくて高卒投手が欲しいとも思うんだけど入札で一本釣り狙う様な高校生投手も居ないんだよな。
    前田に行くと競合するだろうし。

  11. 不屈の名無し より:

    >>6
    ノンテンダー西川を熱男枠で獲るか?
    あいつが来てから楽天の盗塁数は爆上がりしたらしい

  12. 不屈の名無し より:

    アマで球速自信ニキはもうええわ

    球威に不安ニキをそこそこいけるニキにする方が簡単

  13. 不屈の名無し より:

    やべーやべー言われてる細野の以上の与四球率の時点でどうにもならん
    今からでも腕下げよう

  14. 不屈の名無し より:

    森本は正直まだまだ時間かかる
    ユーセフは球少しずつ速くなってるし左殺しとして案外早く上がれるかも、ただまだ右への解答が無い
    伊藤優は年齢もいってるしTJ後球速が150前後までしか出てないうえに制球がヤバい
    来年に全てかかってる

  15. 不屈の名無し より:

    伊藤は伊織を参考にすれば来年後半が勝負やろ、そこでもダメやと年齢的にもキツイけど
    それにしてもここ5年くらい即戦力まで行かなくても二軍戦には即出て欲しいくらいメンバーの怪我多くない?

  16. 不屈の名無し より:

    >>11
    走塁コーチとしては球界最高峰だろうね
    選手扱いなのがあれだけど

  17. 不屈の名無し より:

    先発どんどん出てきそうやな
    まじで松井裕樹だけは欲しいわ 松井裕樹きたら優勝争いできる可能性あるんちゃう?

  18. 不屈の名無し より:

    伊藤は4位とは言え大卒社会人なんだから即戦力として活躍しないといけない立場なのに
    全治1年以上掛かるトミージョンなんかする怪我をしてる時点で意識はかなり低いし
    ある意味堀田以上にタチ悪い

  19. 不屈の名無し より:

    森本吉村の二人はフェニックスリーグで結果残したら、キャンプを一軍で過ごせそうだな、後結局二軍も先発が試合作っても中継が試合を壊すのは変わらなそうだな

  20. 不屈の名無し より:

    >>18
    靭帯損傷に意識もクソもあるかっての、今までの蓄積だろjk
    意識でTJ回避できるなら野球神の大谷サンが2回もしますか??

  21. 不屈の名無し より:

    塩見と西口楽天が首にした見たいけど、二人とも育成契約とかで取らないかな?

  22. 不屈の名無し より:

    >>20
    蓄積も所詮言い訳に過ぎねーよjk

  23. 不屈の名無し より:

    ウレーニャ、楽天クビになったの残念
    .242 5HR OPS.673か
    そこまで悪くもないが良くもないな

  24. 不屈の名無し より:

    >>2
    積極性の裏返しはまさにそれやね
    だから中日戦での神タッチアップとか、二軍では守備の隙を突いて進塁とかできてるんよ
    反面こうやって走塁死も起こるけど、二軍では一年間見ててそこまで多くないと思う

    一軍での走塁死が多いのは、一軍の野手やバッテリーの守備レベルにまだ付いてけてないんじゃないかな 牽制にもアップアップだったし
    一軍のは慣れれば減るといいな

  25. 不屈の名無し より:

    直江はやはり先発か
    千晴はどっちなのか分からないけど、来季は直江横川松井ら同年代でローテ枠争いかな?

  26. 不屈の名無し より:

    >>19
    今季は三軍キャンプだったからいきなり一軍キャンプにはならないのでは?
    二軍キャンプは充分ありそうだね

  27. 不屈の名無し より:

    >>9
    直江も確かに貢献度はまだ低いけど、堀田はまだしも伊藤と一緒くたにしたらあかんでしょうよ

  28. 不屈の名無し より:

    >>21
    西口は育成落ちって見た気がする

  29. 不屈の名無し より:

    投手は伊藤が燃えただけやしまあって感じやな
    打線もうちょい頑張れ~

  30. 不屈の名無し より:

    >>22
    靭帯なんて投げれば投げるだけすり減るものを”意識”なんて言葉で批判してることが見当違いだと言っているんです。
    別に伊藤を擁護しているわけでも期待があるわけでもない、今日の結果に関しては残念だけど。ただTJするまで必死に投げてきた全ての選手に対する冒涜だよあなたの発言。

  31. 不屈の名無し より:

    >>30
    少なくともjkとか言ってるお前に冒涜なんて言葉を吐く資格はねーな

  32. 不屈の名無し より:

    ローテ候補の人数も多ければ多い程いざという時に対処しやすいだろうし、直江も1軍ローテ入り出来る様に頑張ってほしい

  33. 不屈の名無し より:

    >>6
    本来こういう時に鈴木尚の出番のはずなんだけどな

  34. 不屈の名無し より:

    >>5
    吉村は本人が最終的に150キロ目指してるらしいしね

  35. 不屈の名無し より:

    >>10
    辛うじて東松くらいか?

  36. 不屈の名無し より:

    >>31
    ??
    なぜjk(常識的に考えて)と言ったら冒涜という言葉を使えないのですか?全くもってあなたの言っていることが理解できません。

  37. 不屈の名無し より:

    >>18
    トミージョンする怪我は意識低いとか流石に爆笑モンだろ
    バカがバレるからお外でそういうことは言わないようにな

  38. 不屈の名無し より:

    >>33
    鈴木尚広ってセンス寄りっぽい気がするわ
    速くするためにスライディングで飛ぶような選手だったし感覚が独自すぎる、指導者適性あるとは思えないんだよな

  39. 不屈の名無し より:

    >>38
    亀井って来季は打撃コーチから外野守備走塁コーチになるんよね?
    もしかして鈴木より良い走塁コーチになったりせんかな

  40. 不屈の名無し より:

    >>23
    外国人である理由がないんだよなこれだと
    助っ人にならない

コメントを残す

おすすめの記事