762: 23/09/12(火) 20:05:58 ID:uH.uc.L35

ひえ~

751: 23/09/12(火) 20:03:26 ID:uH.uc.L35

伊織の秋広だったのか

753: 23/09/12(火) 20:03:34 ID:6s.uc.L43

>>751
768: 23/09/12(火) 20:07:27 ID:47.7g.L39

まぁ伊織はようがんばった
772: 23/09/12(火) 20:07:47 ID:4b.uc.L9

【朗報】伊織君、プロ初完投
775: 23/09/12(火) 20:08:01 ID:2b.1y.L22

>>772
うーんこの
780: 23/09/12(火) 20:08:29 ID:6s.uc.L43

>>772
完投負けできるのも力があってこそやからなあ
774: 23/09/12(火) 20:07:51 ID:VB.c8.L9

おシゲ・・・;
764: 23/09/12(火) 20:06:50 ID:VB.c8.L9

門脇そのままか
信頼勝ち取ったなぁ
776: 23/09/12(火) 20:08:01 ID:p1.1y.L53

門脇 何もしてないのに終わる
777: 23/09/12(火) 20:08:15 ID:2H.z5.L22

門脇「」
778: 23/09/12(火) 20:08:26 ID:kH.uc.L9

結果は1-0だけど内容は10-0
779: 23/09/12(火) 20:08:27 ID:uH.uc.L35

藤川「阪神は何もしてない」
784: 23/09/12(火) 20:08:55 ID:2b.1y.L22

>>779
こっちも何もしてないぞ
781: 23/09/12(火) 20:08:42 ID:mc.xh.L7

no title

ちょっと左並べすぎたな

787: 23/09/12(火) 20:09:07 ID:uH.uc.L35

>>781
でもヒット打ったの左やし…
791: 23/09/12(火) 20:09:23 ID:y2.uc.L44

まあ1点取るのもキツいチーム相手に序盤に簡単に失点するのはね
打線は論外やったけど
797: 23/09/12(火) 20:10:28 ID:2b.1y.L22

ランナー1,3塁で初球ストレートはちょっと考えるべきやなぁ
1番外野フライ上げやすい
803: 23/09/12(火) 20:12:23 ID:y2.uc.L44

>>797
特に阪神戦は1点取られたら負けぐらいの気持ちでいかないとダメやね
794: 23/09/12(火) 20:10:11 ID:nl.uy.L17

今日は西が良すぎたな
796: 23/09/12(火) 20:10:21 ID:2H.z5.L22

トゥモアナの精神
807: 23/09/12(火) 20:13:40 ID:2b.1y.L22

萩尾岡田中山北村増田 誰か削ってブリンソンとか上げていいと思うんやけど
810: 23/09/12(火) 20:14:14 ID:xT.ha.L3

萩尾はもうちょいチャンスあげてもいい気はするけどもどうでしょうね。
815: 23/09/12(火) 20:14:37 ID:4b.uc.L9

ブリンソンは多分今季もう上がってこないんやろなぁ
821: 23/09/12(火) 20:16:27 ID:xB.1y.L9

もう今年は育成に振り切ってる感出てきてるし
去就の怪しい外国人は上がらんかもしれんな
785: 23/09/12(火) 20:09:03 ID:Bh.qs.L8

明後日目の前で胴上げあるわねこれ
789: 23/09/12(火) 20:09:18 ID:p1.1y.L53

>>785
試合前に予祝しとこうか
800: 23/09/12(火) 20:11:44 ID:re.sq.L16

青柳はまだ本調子では無さそうだから何とかして欲しいが試合作られたら向こうのリリーフでボコられるし横川が完封してくれ
816: 23/09/12(火) 20:15:15 ID:HL.ds.L29

虎キラー赤星を信じよう
818: 23/09/12(火) 20:15:31 ID:7r.ek.L11

赤星を信じろ
山﨑最高やった、野手は後で靴磨いとくんやで
783: 23/09/12(火) 20:08:52 ID:p1.1y.L53

しあわせ
伊織が頑張った
中継ぎが休んだ
明日も幸せだ
782: 23/09/12(火) 20:08:47 ID:uH.uc.L35

まあ8回まで阪神相手にきっちり投げれたのは良かったな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694260498/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    重信ドングリーズから抜け出せたと思ったのに・・・

  2. 不屈の名無し より:

    打線全員がクソだったが中でも坂本吉川の併殺は象徴的だった
    1点差勝負ならバントが正解だったか

  3. 不屈の名無し より:

    悔しかったら山川 ペルドモ 西川 山崎を補強してみろよw 情けない球団

  4. 不屈の名無し より:

    野手はホテル帰らずに明日の18時まで練習してろよ

  5. 不屈の名無し より:

    >>2
    右打者の坂本がシュートで併殺になってしまうのはまぁ理解できるわ 吉川に関してはアホちゃう?って感じ

  6. 不屈の名無し より:

    少しだけ中日ファンの気持ちを味わえたわ

  7. 不屈の名無し より:

    伊織は頑張った
    西の調子の良さ+審判のひどさのコンボ
    後はこれはずっとだけど野手が最低限の打撃できない病

  8. 不屈の名無し より:

    ビックリするほど何もなかったな

  9. 不屈の名無し より:

    本当に点の取り方が下手
    強力打線だから問題ないって言う人もいるけど雑魚狩りしかできないんじゃ意味ない
    頭使って塁出て一点でも良いからもぎ取ってくれ

  10. 不屈の名無し より:

    熱い投手戦だったのに最後が何とも締まらない負け方なのがね…

  11. 不屈の名無し より:

    阪神が強いよ今年、来年くらいまでは阪神の年でしょう
    幸いここ2年くらいはドラフト上手くいき始めてるし、特に今年は若手主力ポコポコ生えてきてる
    今はほんとに我慢するしかないわ

  12. 不屈の名無し より:

    重信が走るなら梶谷の打席内で走るべきだった
    走るのが完全に読まれてた

  13. 不屈の名無し より:

    守備側には何も文句ねえわ。山崎も全然良かった
    しかし無得点の打線にケチつけようにも有隅ゾーンがクソすぎてそんな気も起きん。併殺がなけりゃ(バントでもしてたら)いけてた気すらせんわ

  14. 不屈の名無し より:

    岡本が16打席ノーヒット、吉川は19打席
    中日2戦目あたりから打線全体がヒエヒエだしまあこうなるか
    明日は意地見せてくれ

  15. 不屈の名無し より:

    岡本が毎年恒例の秋失速に入ったぽい
    なんでいつもこうなのかねぇ

  16. 不屈の名無し より:

    >>11
    まぁそれは分からんけど巨人も4〜5年後黄金期きそう ドラフトもスカウトもここ最近は悪くないし

  17. 不屈の名無し より:

    >>1
    結局重信も増田と変わらんw

  18. 不屈の名無し より:

    こんなに打てないと投手ドラフトなんてやってる暇ないだろ投手も野手もバランス良く指名しないと

  19. 不屈の名無し より:

    右並べろとは言っても変える選択肢あったの今の控えじゃ長野くらいやろ
    大城外して岸田出す?岡田じゃなく萩尾とか、吉川外して北村とかの方が良かったんか?

    とりあえず、今の内野陣と山崎でポジれる
    横浜も負けそうだからCS争いはまだ大丈夫
    でも胴上げだけは見たくないなぁ

  20. 不屈の名無し より:

    広島横浜も負けそうやし若手が頑張ったでいいや
    吉川はスペと一緒に天才的な打撃も無くなったんやな、守備はより安定感増したけど

  21. 不屈の名無し より:

    仲地から点取れなかったもんな
    西も球種的には同じ感じやね

  22. 不屈の名無し より:

    岡本また40本いかないかもな
    メジャー行くから40本以上打って日本一になってたから行ってな 村上はもう達成してるぞ

  23. 不屈の名無し より:

    >>6
    今年のヤバすぎる噂を聞いて夏前から中日の試合を片手間に観てたんやがマジで凄いぞ
    今日レベルに悲壮感ある試合が月に3回はあるし、ワンチャンのHRで打開できる気配もないからマジでキツい

  24. 不屈の名無し より:

    >>19
    胴上げよりも阪神ファンの煽りがな

  25. 不屈の名無し より:

    2回の坂本誠志郎の打球を坂本弾いて取れなかったけど並のサードだったらどうだったろうか
    結局守備ミス?から失点に繋がって負けたわけで

  26. 不屈の名無し より:

    伊織対阪神
    前回 0対15
    今回 0対1
    って芸術点高すぎるだろ
    一緒や!抑えても!!

  27. 不屈の名無し より:

    >>19
    まぁ、今日のベンチ入りメンバーで右入れられそうなの長野ぐらいよな

  28. 不屈の名無し より:

    時間からしてそうだけど投手戦だったし
    両方すごかったよやっぱ

  29. 不屈の名無し より:

    たられば言えそうなのが梶谷の場面でエンドランしとけば…くらいしかない

    今の坂本にバントさせるのはもったいないし後ろの大城の調子は「悪くはないけど…」レベルだし
    吉川の後ろは投手だし

    オコエは上がってこないのかと思ったけど下でも出てないからなんかあったんやろし

  30. 不屈の名無し より:

    >>15
    このままじゃ40本無理そうやね
    今までの貢献考えたら仕方ないけど

  31. 不屈の名無し より:

    今日は西が良かったよ
    仕方ない

  32. 不屈の名無し より:

    まぁポジはいおりんがどこ相手でも投げれるエースになったことやな 戸郷いおりんのwエース ワクワクしてまう

  33. 不屈の名無し より:

    横川で勝てるわけなくて草

  34. 不屈の名無し より:

    早くウォーカー中田オコエブリンソンを1軍に上げてくれー

  35. 不屈の名無し より:

    ビシエドが上茶谷からホームラン これで3点差
    中日さん今日は頼む このまま勝ってくれw

  36. 不屈の名無し より:

    >>16
    今の若手主力たちが順調なら他球団に去年の村上みたいなのが出てこない限り絶対来ると思う
    育成に舵ふって2年で坂本の後釜、主軸の野手、エースクラスの投手、守護神出てきたのは熱い

  37. 不屈の名無し より:

    >>29
    スぺったとか噂もあるけどもし事実だったらこんな勝負の時期に怪我してるんじゃどうも来期以降も期待が持ちづらい

  38. 不屈の名無し より:

    >>23
    先週末の巨人戦で点取るまで4試合分くらい無得点って言ってたもんな
    確か2軍も借金30とか
    キツイだろうな中日ファンは

  39. 不屈の名無し より:

    西が素晴らしかった やっぱり良いピッチャーだね 今日は西を称えまた明日だ

  40. 不屈の名無し より:

    ランナー出たけど併殺2と盗塁失敗が痛かったな
    岡本と吉川は早くノーヒット止めたいね

  41. 不屈の名無し より:

    >>35
    ホームラン2本で3点を横浜相手からとか奇跡やろ

  42. 不屈の名無し より:

    ノーアウトのランナーから2併殺が痛かったけど
    正直バントして一点取りにいったところで延長リリーフ勝負になったらほぼ負け確だし結果変わらなかっただろうな

  43. 不屈の名無し より:

    犬を超えた犬

  44. 不屈の名無し より:

    >>41
    巨人戦で石川にタイムリー打たせてちょっと解凍した甲斐があったなw

  45. 不屈の名無し より:

    え?もう試合終わったの?

  46. 不屈の名無し より:

    まぁこういう日は岡本とかがHR打ってくれないと勝てないよな
    あまりに西が良すぎた
    打線は明日頼む

  47. 不屈の名無し より:

    >>42
    山崎の負けは消せたけどな

  48. 不屈の名無し より:

    >>24
    そんな気にしないで良いんやない?
    18年ぶりの優勝やし、少し前までというか基本巨人が大きく勝ち越してるんやから久しぶりの優勝良かったねで終わりよ。
    変に煽り返したりする方がめんどくさい事になるし。

  49. 不屈の名無し より:

    >>5
    右も左もゴロ量産してたやん

  50. 不屈の名無し より:

    明日は横川か
    なんとなく四球出してピリッとしない展開になってズルズル負けそう

  51. 不屈の名無し より:

    >>42
    まあ今日は山崎がひとりで投げてくれたし追いついて中継ぎつぎ込んで負けるよりはダメージはないね 7連戦の週頭だから助かる

  52. 不屈の名無し より:

    岡本もう阪神優勝するからアシストせんで良いんよ
    そんなことより死ぬ気で40本打ってくれ

  53. 不屈の名無し より:

    ヤク中に勝って調子に乗る→阪神広島にわからされる

    もう飽きたよこの流れ

  54. 不屈の名無し より:

    ウォーカーあげてくれ
    1発が怖い代打がいたほうがいい

  55. 不屈の名無し より:

    >>36
    そうなったら伝統の一戦らしい試合になるやろな。楽しみやわ。
    しかし阪神は投手何であんなぽんぽん生えてくるんや…

  56. 不屈の名無し より:

    >>52
    この3連戦こそアシストしないと岡田監督を胴上げできないからね

  57. 不屈の名無し より:

    >>53
    CS行ってもそいつらの靴舐めて終わりだろうな

  58. 不屈の名無し より:

    西打ってたの中田とオコエだからな

  59. 不屈の名無し より:

    >>16
    逆に岡本がメジャーいくまでが勝負だと思うわ

  60. 不屈の名無し より:

    >>6
    柳とかこんなんばっかだろ?大野は8回自責0で負けてたしな 耐えられないわ

  61. 不屈の名無し より:

    >>54
    萩尾が未だに1軍にいるのも良く分からん

  62. 不屈の名無し より:

    今日は西勇輝の今年一番の投球に完敗だな。岡本と坂本あたりには意地を見せて欲しかったけど、今年の阪神戦はずっとこんなもん

  63. 不屈の名無し より:

    >>42
    そもそも今日の西相手にバントで1アウト2塁にしても点が取れたか怪しいしな

  64. 不屈の名無し より:

    3点差でライマルだからさすがに勝ったやろ
    わくわくさんおめでとう 久々の勝ちちゃうw

  65. 不屈の名無し より:

    二塁に行ったら1点入るハンデもらってても勝てない試合でした

  66. 不屈の名無し より:

    もはや冗談でもVやねんとか言えないシーズン終盤の強さだな
    俺は阪神への認識をアップデートして二度とVやねんとか言わない

  67. 不屈の名無し より:

    >>55
    オリックスは中垣の手腕だが阪神は何なんだろうな

  68. 不屈の名無し より:

    打線の中でも丸は良かったかな
    2打席目のライトフライも捉えてたし3打席目のミノサンは完全に見切ってたけど審判にやられた

  69. 不屈の名無し より:

    >>35
    ライデルから3点とか無理無理

  70. 不屈の名無し より:

    >>47
    最高勝率狙えるわけでもないのに意味ある?
    7連戦の頭なんだからリリーフ温存が優先でしょ

  71. 不屈の名無し より:

    >>54
    全然ウォーカーが上がって来ない理由が分からんよな
    代打で居てくれた方が戦力だけどね
    もう原の中では構想外になってる可能性もあるのか?

  72. 不屈の名無し より:

    しかし審判もうちょいどうにかならんのか、まぁ審判マトモでも勝ててないと思うけど
    こんだけ審判ガー言われるのも問題やろ

  73. 不屈の名無し より:

    >>14
    中日一戦目が冷え冷えじゃないとういう誤解

  74. 不屈の名無し より:

    >>73
    ヒエヒエ感はあったがまあ結果5点取ったからな 除外したわw

  75. 不屈の名無し より:

    よわ

  76. 不屈の名無し より:

    >>38
    中日のHQSは9回無失点ジエンゴ1点らしいな

  77. 不屈の名無し より:

    >>71
    岡本をレフトに回す場合真っ先に外されるからな

  78. 不屈の名無し より:

    >>68
    阪神の投手は技巧派ばっかだから広い球審に当たると地獄よ
    でも向こうも四球選べなくなるから今日みたいな塩試合になるんだろう

  79. 不屈の名無し より:

    『気持ちで試合をどうにか出来るのは審判だけ』という好例やろ
    気合いやら根性でプロを打てるなら苦労せんのや

  80. 不屈の名無し より:

    >>66
    ピッチャーのレベルが高過ぎるわ 来年も勝てないだろこれは

  81. 不屈の名無し より:

    >>71
    もしかしたらオフに大型トレードの話が進んでるのかもしれんな、、、
    原は岡本レフトにしたいみたいだし

  82. 不屈の名無し より:

    ウォーカーはオフでトレードじゃないかな これだけ上げないってことは構想外ぽい
    万が一日本シリーズ行けたら出てくるくらいじゃないか 今年は

  83. 不屈の名無し より:

    >>67
    何が良かったも何も阪神ドラフト成功しまくってるやん

  84. 不屈の名無し より:

    まぁこれが優勝するチームですわな
    巨人はほとんどの解説者がbクラス予想する戦力だしこんなもんよ岡田もシーズン前からDenaがライバルと思ってたし

  85. 不屈の名無し より:

    早打ちすぎるわ今日の
    コーチ仕事しろ!!
    審判が外角広めに取るからと言われたらそれまでやけどもうちょいやりようあるだろ

  86. 不屈の名無し より:

    >>72
    最早マトモな審判の方が少ないという状況だしな、それでいてプライドだけは一丁前なのが多々増えると言う悪循環

  87. 不屈の名無し より:

    >>72
    MLBの中継見てると中継で主審のゾーン傾向と打者投手どっちが有利とかが堂々と出てて面白い
    日本でそんなんしたら多分被害者面してお気持ち表明するからなあいつら、金貰ってやってるのに

  88. 不屈の名無し より:

    なんか横浜広島どっちもチャンスじゃん

  89. 不屈の名無し より:

    >>60
    ノーヒットノーランしてんのに味方が点取ってくれないから延長に、延長で投手変わったあとでサヨナラとか芸術点高いわ

  90. 不屈の名無し より:

    守備下手、肩弱い、盗塁下手
    重信のサブ能力の低さ…

  91. 不屈の名無し より:

    >>72
    なんだこの判定と思って球審の名前を見ると大体有隅西本山路だわ

  92. 不屈の名無し より:

    どらほー 1.5のままだな
    眼の前の胴上げだけ回避してほしいからカープにも1回だけ勝ってほしいなw

  93. 不屈の名無し より:

    >>53
    それが野球
    実力の差やね
    広島にはもうちょい頑張れよってとこだけど

  94. 不屈の名無し より:

    CSに価値を感じない

    いっそBクラスの方が代謝が進むと思います
    3連敗でもドラフト順と引き換えと考えればむしろ大歓迎です

  95. 不屈の名無し より:

    >>88
    ライデルまた失点したのか 防御率0.10台は無理だな

  96. 不屈の名無し より:

    1アウト 1,3塁からゲッツー打ってカープちゃん負け
    眼前胴上げに向けて順調だなぁ

  97. 不屈の名無し より:

    重信増田大若林松原、この辺り見ているとやっぱり外野手1人はほしいな、三拍子揃ったタイプの外野手ほしいな、それと外野にベテラン二人は入らないと思った

  98. 不屈の名無し より:

    >>88
    ほんと巨人は運悪いなこりゃ
    坂倉併殺はすごいわ

  99. 不屈の名無し より:

    尚輝はこのカードで打たんと次バンテリンだし尚更打てんわね

  100. 不屈の名無し より:

    >>93
    阪神に負けるのは実力差だけど広島に負けまくるのは相性って感じがする 大勢は燃えるしわけわからんのに打たれるし…

  101. 不屈の名無し より:

    >>80
    来年どころかしばらく黄金期だろうな
    セの阪神、パのオリックス
    どっちも対抗出来る球団かない

  102. 不屈の名無し より:

    カープが3連敗しなきゃ胴上げは阻止?流石に大丈夫だろ

  103. 不屈の名無し より:

    >>89
    それはまあ勝ってるから良いじゃん ふざけんなよって怒りながらも笑える
    今日みたいな先発見殺しはキツいって

  104. 不屈の名無し より:

    秋広浅野岡田、順位が決まった後の残り試合はこの面子でいってドラフトのシュミレーションでもやってほしいな、去年みたいに中堅の見極め会みたいな試合は見たくない

  105. 不屈の名無し より:

    >>97
    三拍子は勿論欲しいが今の状況じゃちゃんと守れるセンターってだけでも良い

  106. 不屈の名無し より:

    >>97
    浅野おるやん

  107. 不屈の名無し より:

    >>102
    カープもヤクルトも内弁慶シリーズだからな
    お互いのホームになるとホーム側の勝率がエグい
    ヤクルトは結局マツダで1勝もできず今年終わったんじゃなかったかなw

  108. 不屈の名無し より:

    >>53
    中日戦は相手阪神だったら全部落としてたみたいな内容だったしな

  109. 不屈の名無し より:

    >>94
    Aクラスになって原さんと大久保が残るぐらいなら、少しずつ世代交代した方がましだな

  110. 不屈の名無し より:

    >>102
    彼ら一止今心場で3タテされて優勝も薄くなってシナシナだろうから普通にありえるな…
    正直指標的にも上振れてると思うから揺り戻しもありそうだし

  111. 不屈の名無し より:

    >>106
    浅野だけは足りないからな

  112. 不屈の名無し より:

    あっそうだ思い出した
    阪神戦は大城のリード読まれてるから打ち込まれてるって言われてたけど1失点に抑えたじゃん

  113. 不屈の名無し より:

    伊織お疲れさん
    今日はそれしか言えんわ

  114. 不屈の名無し より:

    >>105
    だね、梶谷丸流石にベテラン二人の外野は弱いと思った、逆に内野は若いのが多いいから結構固かったからな

  115. 不屈の名無し より:

    20時40分過ぎにライブ配信見ようとしたらやってなかった
    雨でノーゲームになったのかと本気で思った
    そういや何で甲子園なのにジャイアンツTVで配信あるの?

  116. 不屈の名無し より:

    明日の横川には5〜6回は投げて欲しいな。3失点くらいまでは

  117. 不屈の名無し より:

    >>107
    確かにカープも内弁慶だな、東京ドーム神宮ハマスタになったら結構点取られるし

  118. 不屈の名無し より:

    AI判定が早く進化してほしいわ
    もう審判で一喜一憂する時代は終われ

  119. 不屈の名無し より:

    >>115
    ジャイアンツTVの前身であるジャイアンツライブストリームの頃から甲子園の巨人戦は放送あるよ なぜかはわからんけど まあ会社同士はわりと仲のいい球団だからかな?w

  120. 不屈の名無し より:

    >>115
    甲子園はいつもある
    無いのはマツダと神宮

  121. 不屈の名無し より:

    >>2
    バントは得点の可能性下げるだけやから不正解。
    いい投手ほどバントは駄目。

  122. 不屈の名無し より:

    >>114
    まだ原のレフト岡本案が決定になってないがもし決定になったら、ある意味萩尾は弾き出されたもんだからな萩尾センターはまず無理だし

  123. 不屈の名無し より:

    >>120
    あとバンテリンも無かったか
    どの球場もある時とない時があるからよく分からん
    でも甲子園は毎回ある

  124. 不屈の名無し より:

    大城のリード読まれてたら言うわけないと思うよ
    相手にわざわざ教えたら配球変えて来るやん
    岡田のブラフやろ

  125. 不屈の名無し より:

    >>13
    バントしても無理
    バント失敗するだけ

  126. 不屈の名無し より:

    >>82
    MLBの真似してDHはよやね
    ウォーカートレードしてもロメロトレードした時のような相手しか取れんやろ

  127. 不屈の名無し より:

    >>74
    それニ試合目やね
    一試合目は違う見殺しにした奴

  128. 不屈の名無し より:

    >>112
    ここ最近の大城さん
    4試合37イニング失点2

    なお全くもって話題にならん模様

  129. 不屈の名無し より:

    >>101
    中野近本大山あたりが元気な間は強いやろな、年齢的にあと3~5年くらいは弱くならんと思う

  130. 不屈の名無し より:

    >>15
    今年はWBCもあったししゃーない
    坂本もWBC出た2017は終盤失速してたな

  131. 不屈の名無し より:

    >>127
    あーそうか 1試合目は戸郷見殺しだったね ありがとう
    あまりに酷い試合すぎて記憶が混濁して忘れてたようだww

    1試合目からヒエヒエだったんだなぁ あかんねぇ

  132. 不屈の名無し より:

    >>119-120
    そうなのか、ありがとう
    1か月くらい前に加入したばかりで知らなかった
    やっぱり阪神とはプロレス的関係なのかな

  133. 不屈の名無し より:

    >>128
    その記録は参考にならん
    そのうち3試合があの球団だから

  134. 不屈の名無し より:

    ヒット打った岡田秋広と合ってない中で工夫して四球もぎ取った門脇くらいやなあ
    他のバッターいた?

  135. 不屈の名無し より:

    >>126
    全会一致じゃないとDH導入にはならんのかな?
    過半数でも難しいかもだけど(賛成は原と・・・誰だっけあと一人いた気がするが)。

    DH使えれば菊田とか使える可能性もできるんだけどね
    まあDHあっても中田とか使いそうだけど

  136. 不屈の名無し より:

    >>124
    「まんじゅうこわい」ならぬ「大城怖くない」やもの

    阪神戦で大城より打つの長野秋広くらいしかいないしな、しかもその代わりが小林岸田になるならありがたい

  137. 不屈の名無し より:

    >>124
    相手をバカにする下品な駆け引きするんだよな岡田は 強いんだからどんと構えてりゃ良いのに

  138. 不屈の名無し より:

    >>132
    ある意味協力関係だと思う 向こうのサブスクはしらんけど 東京ドームの阪神戦も同じく観れるんじゃないかな?

    ・・・と思って調べたらそうだった
    虎テレってサービスがあって巨人ホームの阪神戦は観れるようになってるぽい
    まあお互い老舗の腐れ縁って奴だねw

  139. 不屈の名無し より:

    >>134
    丸も良かった

  140. 不屈の名無し より:

    >>139
    丸の最後の打席は流石にムカついたわ 上からの映像でリクエスト出来ねえのかよ

  141. 不屈の名無し より:

    >>107
    広島も神宮で1勝かよ 何してんだアイツら…
    広島も巨人も1勝くらいしろや

  142. 不屈の名無し より:

    えっTwitterで重信ファンが門脇叩いてたけどあれって空振りしてカウント悪くしなきゃいけない場面だったの?

  143. 不屈の名無し より:

    岡本が岡田監督の肩抱いてニコニコしてる写真見るたびに
    脳破壊されるんだが

  144. 不屈の名無し より:

    坂本2番にして大城5番に戻せ

  145. 不屈の名無し より:

    >>102
    カープが2敗DeNAが1敗で最短14日だと思う
    まあうちが3タテされなきゃいいだけよ

  146. 不屈の名無し より:

    ブリ使えとか言ってるあほいて草
    ブリと一緒に消えてくり

  147. 不屈の名無し より:

    横浜負けたからなんかもうそこまで悔しくなくなったわ
    1試合負ければもうそれはそれはボロくそ叩くヤフコメですら、いい投手戦西が見事だったって褒めてる?位だったし
    山崎の成長がほんといいよ

  148. 不屈の名無し より:

    >>15
    明日には打つさwww

  149. 不屈の名無し より:

    >>142
    重信には悪いけど「重信ファン」という特殊な性癖を持ってる人にまともな倫理観を求めてはいけない 重信だけじゃなくて個人ファンってのはチームの勝敗より個人を優先するから

    まあたぶんスイングしてサポートしても余裕でアウトだったと思う あのタイミングは

  150. 不屈の名無し より:

    大塚球団副代表が岡本のポスティング認めん!てコメントしてからノーヒットw
    かなりメンタルに響いたようやなw
    それにしても巨人は身内に敵が多い。シーズン終わってから話します。って言うとけば良かったのに岡本のモチベーションを一刀両断やもんなw

  151. 不屈の名無し より:

    >>22
    日本一?

  152. 不屈の名無し より:

    >>149
    自己レス
    巨人ファンであって重信ももちろん応援するって人は違うからね
    巨人はどうでもよくて重信だけ見てるって人の事を言いたかった

  153. 不屈の名無し より:

    仕事で見れんかったがこの内容ならまあええわ。
    門脇がファインプレー決めてたらしいがどっかにgifでも上がってへんやろか

  154. 不屈の名無し より:

    >>152
    なるほど
    わいの知らない野球の暗黙ルールがあるのかと思ったわ

  155. 不屈の名無し より:

    >>150
    まあそのコメントでやる気無くす程度のメンタルならメジャー行っても無理だぞ、としか言えんしな

    純粋に調子落ちしてるだけだとは思うのだけどねえ、タイミングが悪いよね

  156. 不屈の名無し より:

    >>19
    消化試合で北村使えとかあほか

  157. 不屈の名無し より:

    おかもんは40本と100打点をなんとかクリアしてほしいな
    ついでに3割で終われたら万々歳

  158. 不屈の名無し より:

    今年のオフは大量リストラも確定だな、伸び代ない中堅達とっておくぐらいなら入れ替えた方がましだな、それと慶応大からは取らないでほしいな地雷しかいないし、何で慶応はプロ多いいのに外れが多いいんだろう?

  159. 不屈の名無し より:

    >>118
    全球三次元で出せば良い。ビミョーなやつは出さないからなwww

  160. 不屈の名無し より:

    カープも完全にメンタルやられただろうな、最近だけでマジック7減らすのも以上だと思うが

  161. 不屈の名無し より:

    >>150
    この3戦岡本と相性悪い投手が相手だったってだけやろ

  162. 不屈の名無し より:

    >>158
    六大学野手のレベルが低い
    ドラフトかかった野手見たけどどれもぱっとしない 近年だと佐野ぐらいしかいいのいなかった

  163. 不屈の名無し より:

    >>161
    いや明らかに岡本悪くなってるよ

  164. 不屈の名無し より:

    >>153
    daznがXにあげてる

  165. 不屈の名無し より:

    >>162
    今年の大学野手良い評判無いんだよな、野手のレベル低いとなると今年注目の大学投手も野手のレベルが低いから無双してるだけでプロだったらどうなんだろうと思う

  166. 不屈の名無し より:

    >>154
    まあ状況的に失敗したら終わりの博打に出た以上、カウント悪くなろうがサポートする場面だけどね

  167. 不屈の名無し より:

    >>164
    明らかになってないぞ

  168. 不屈の名無し より:

    >>68
    捉えていたのにライトフライは衰えの可能性も否定できん

  169. 不屈の名無し より:

    来年以降の事考えると外野は岡田を固定して使った方が良い
    梶谷、丸、長野の外野だけは勘弁
    おっさん3人スタメンとか来年も暗黒だぞ

  170. 不屈の名無し より:

    >>100
    対巨人戦になるとタイトルホルダー級のスラッガーになるのが何人かおるからね

  171. 不屈の名無し より:

    いおりんは10勝できるんだろうか…
    行ってほしいんだけどなぁ…

  172. 不屈の名無し より:

    外された訳でもないのに楽々アウトはなあ
    守備やバントが上手いというわけでもないしドラフトで守備できる代走枠も欲しいな

  173. 不屈の名無し より:

    西が阪神の先発5番手とかどうなってんねん・・・

  174. 不屈の名無し より:

    >>165
    ありがとう。坂本のも一緒に見てきた

  175. 不屈の名無し より:

    >>173
    あー守備上手くて盗塁出来てバント出来て内野どこでも守れるやつドラフトでとれねーかなぁ………とってたわ

  176. 不屈の名無し より:

    >>111
    センターのレギュラー候補としてチームの主軸候補でもある浅野がいるから、今からセンターを補強するとしても期待役割は浅野が成長するまでのつなぎでしかない。ので、三拍子そろった外野手までは求めることはできない、って言ってるんだと思いますよ。

  177. 不屈の名無し より:

    >>135
    DH制導入したって使う義務はないんだから、反対する球団だけ勝手にDH無しで戦えばいいのにって思うけどw

  178. 不屈の名無し より:

    まぁ門脇、秋広を使い続けているだけで原を評価しない事だな。どんなに弱いチームでも生え抜きレギュラーぐらいは育てられる。大事なのはその選手達を使っていかに優勝に持っていけるか。岡田阪神はソレが出来ていて原巨人は出来なかった。

  179. 不屈の名無し より:

    >>177
    訂正。「三拍子そろった外野手までは求めることはできない」だと意味不明だな。三拍子そろった即戦力外野手はドラフトなら上位でしか取れないし、今年はFAでも該当する人がいないし、近年外国人野手もあたりが少ないので、そんな補強を期待してもしょうがないから浅野や岡田たちが育つまで現有戦力でやりくりするしかない、かと。

  180. 不屈の名無し より:

    >>83
    野手はドラフトだけど投手は育成だろう
    下位指名の投手がポコポコ先発ローテや中継ぎで出てきてる

  181. 不屈の名無し より:

    >>66
    VやねんされたくないからVやねん以上のペースで勝ちまくってる阪神はちょっと異常

  182. 不屈の名無し より:

    2021年オフに辞任しなかった天罰。あの時も散々文句のコメントをここでしたが原信者らしき奴に口汚く返信されたがコレが現実。案の定な結果。

  183. 不屈の名無し より:

    やっぱり小山翔平の馬鹿がまた息を吹き返して動画を出しましたとさ。

  184. 不屈の名無し より:

    >>180
    ベテランが足を引っ張っている
    菅野とか丸とか中田とか高梨とか…

  185. 不屈の名無し より:

    今日の西はヤバかったわ

    しゃーない

  186. 不屈の名無し より:

    伊織はラスト2回横浜相手に投げて欲しいんだけどどうかなぁ

  187. 不屈の名無し より:

    >>188
    横浜は得意そうだしね
    なんとか2桁勝に乗せてほしい!

  188. 不屈の名無し より:

    >>189
    基底到達の為にもチームの為にもあと3登板して欲しい ただ中5が1回出ちゃうんだよね どうするんだろうな

  189. 不屈の名無し より:

    >>190
    9/20、9/26、10/4かなぁ
    9/18でも良いけど横川が明日投げるってことは18はグリフィンなんだろうし 10勝頼むよほんと

  190. 不屈の名無し より:

    昨日はどこもロースコアだったんだな
    中日が最多得点とかびっくり

  191. 不屈の名無し より:

    >>184
    別に誰が監督でも一緒
    やるのは選手

  192. 不屈の名無し より:

    >>180
    ドラフトがうまく行っただけの話

  193. 不屈の名無し より:

    >>180
    じゃヤクルトは?生え抜きだなんだ関係ない
    やるのは選手

  194. 不屈の名無し より:

    >>170
    スタメンがどうとかは関係ない
    野球は投手

  195. 不屈の名無し より:

    まあ阪神打線を冷凍できたから良しとしよう
    青柳からは3点は取れるだろうし

  196. 不屈の名無し より:

    >>66
    15年も昔の話を何うれしそうにいつまでも口にしてるんやということやな(笑) 

  197. 不屈の名無し より:

    >>126
    DHなんか導入したら阪神が大喜びやわな(笑) 打つだけのモンが何人もおるのにそれらを使える。いよいよ途切れん打線になるわな。阪神をより強くするだけや

  198. 不屈の名無し より:

    やるのは選手って言ってる奴は負け犬の遠吠え。
    結局、監督の采配がモノを言う。

  199. 不屈の名無し より:

    >>137
    他球団から強奪する下品な球団に言われたく無いし徳光みたいな他球団の不幸を祈るバカ見たいなファンが多い巨、カスに言われた無いわ

コメントを残す

おすすめの記事