20220503_ichiro2_reu

1: 2023/08/26(土) 03:06:50.14 ID:7bqO+cxM0

稲葉
「いまトレーニングで、けっこう身体を体を大きくして、それを活かすみたいなのが流行っている・・・」

イチロー

「いやいや全然ダメでしょ。そんなの。フフ。自分の持って生まれたバランスは絶対ある。それを崩してはダメ。

だって、トラとかライオンとかはウエイト(トレーニング)しない。

人間は知恵があるから、いろんなことをやっちゃうんですよ。

本来のバランスを保ってないと・・。

だって筋肉は大きくなってもそれを支えている関節とか腱は鍛えられない。

だから壊れちゃう。

重さに耐えられないから。

大きくしたら膝に(圧力がかかる)くるし・・

関節にきますよね。

当たり前のことなんですよ。

だから人体を理解すると・・・動きとかトレーニングもそうですけど

それでだいぶ差が出る。」

2: 2023/08/26(土) 03:07:16.00 ID:Gcu+FU3Ga

たしかに
6: 2023/08/26(土) 03:09:21.37 ID:7bqO+cxM0

因みにイチローがメジャーで故障者リスト入りしたのはWBC直後の胃潰瘍の一回だけ


7: 2023/08/26(土) 03:09:23.09 ID:YH9iRwFX0

でも初動負荷トレーニングはやりまくってたよね
12: 2023/08/26(土) 03:13:18.68 ID:uwq6ZIbF0

トレーニングしないどころか
ライオンは一日18時間寝てる
13: 2023/08/26(土) 03:13:19.24 ID:S223jjSg0

トラやライオンは兄弟で遊ぶのがトレーニングになってる
17: 2023/08/26(土) 03:14:29.74 ID:NIVDeieB0

言うてイチローも日本とメジャーが切り替わる時のオフにめちゃくちゃ身体デカくしたんやけどな
18: 2023/08/26(土) 03:17:25.92 ID:JViJuC900

百里ある!
ライオンに生まれたのに練習するのは卑怯じゃないか?
19: 2023/08/26(土) 03:18:58.83 ID:99tJM9e70

ゴリゴリに筋肥大させるトレーニングしてなかっただけで初動負荷トレーニングで自分に必要な筋力は確保しながら柔軟性高めるって方法はとってて方向性が違っただけだけどな
21: 2023/08/26(土) 03:20:19.94 ID:WSc0Xdpu0

イチローって多分MLBでも出力全開でやってなかったんやろな
常に80~90%くらいでプレーしてここぞという時だけ100%出してみたいな
大谷なんて100どころか120%だそうとプレーしてたんやから故障して当然や
22: 2023/08/26(土) 03:20:41.40 ID:qs5A16ZOa

こういう天才型は監督コーチやったらあかんな
25: 2023/08/26(土) 03:22:48.81 ID:1lA/5PJ10

ちょうど花の慶次読んでたんやろ
29: 2023/08/26(土) 03:26:23.61 ID:Y8M2yky7r

ダル「イチローさんはライオンだけど僕はシマウマ。
シマウマがライオンと戦うためには普通にやっていては駄目」

これも割と真理よな
生まれ持っての強者は怪我することが一番のリスクやけど、普通の人はリスク承知で戦わなアカン
30: 2023/08/26(土) 03:27:31.34 ID:6O4vpfTmM

パワーを出したいなら室伏に師事しないと
吉田も室伏にトレーニング見てもらってから怪我しなくなったし
31: 2023/08/26(土) 03:28:24.86 ID:XlJTGpoR0

まあダルもレスラーみたいにムキムキになった時代あったけど
なんか途中でやめたよね
33: 2023/08/26(土) 03:29:44.52 ID:ucIrjUHia

イチローはゴリゴリのウエイトトレーニングもした上で自分の体にそれは合ってないという結論に至って違う方法を模索した結果の筋力+柔軟性の初動負荷トレであってトレーニング自体はめちゃくちゃしてるからな
34: 2023/08/26(土) 03:30:11.71 ID:HySE0m/od

イチローのこの発言はウエイトもやって来たうえでの自分なりの結論やからな

イチロー: 僕も結構やりましたから ねウエイトトレーニング。
やって身体が大きくなったら・・バカだから嬉しくなるじゃないですか。(笑)

ああ俺もちょっと大きくなった! って なるんですよ。

春先、スイングスピードが落ちるんで すよ。
回らなくなくなっちゃう。 この辺が (大胸筋あたり)
そういう失敗も毎年重ねて・・・6~7 年は同じことを繰り返してました。

毎年不思議だったんです けど、春先ぼく全然動けない。
シーズンに入ると痩せてくるじゃないですか。

でシーズン入ったらそんなトレーニングは出来ないんです。
春に作った体をキープできない。だんだん痩せて行くんですよ。

そうするとスイングスピートが上がってくるんです。無駄なところが省かれてくるから。
それが答え。

本来のバランスを崩しちゃいダメなんですよ。

35: 2023/08/26(土) 03:30:40.55 ID:nDEQP6nf0

まあ日本人がmlbで戦うには怪我も覚悟で鍛えないと厳しいかもな
イチローの場合は単打と足で戦ってたから例外だけど
39: 2023/08/26(土) 03:34:02.82 ID:yCLp2jNp0

ガキの頃からデブの選手のほうがMLBで成功するかもしれんな
骨組みが強いってことやし
40: 2023/08/26(土) 03:34:03.10 ID:CWFqaAcI0

ダルが「イチローさんは天才の上にいる天才。真似したら出てくることすらできん」とか言ってたな
45: 2023/08/26(土) 03:38:33.21 ID:qP37FS9pa

そして辿り着いたMLB殿堂

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692986810/


NEW
【ヤクルト対阪神4回戦】阪神が7-5でヤクルトとの延長戦を制す!延長11回に近本が勝ち越し2ラン!ヤクルトは痛恨逆転負けで3連敗...単独最下位転落
西口采配ズバリ!代打平沼の勝ち越しタイムリー!
NEW
ヤクルト・高津監督 途中交代の村上は「再発です」 上半身コンデ不良から復帰初戦、今季初安打も…
【ソフトバンク対楽天3回戦】ソフトバンク・中村晃、楽天・岸から今季第1号先制3ランホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
サトテル逆転弾wwwwwwwwwwwww
【ヤクルト対阪神4回戦】ヤクルト・佐藤輝明、リーグトップに並ぶ第5号逆転2ランホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【日本ハム】矢沢宏太が登録抹消 前日守備で外野フェンス激突、新庄剛志監督「選手生命に関わる」
西武菅井、2試合連続無失点で2勝目!
【公示】西武、甲斐野を登録抹消
筒香、今季1号wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 DeNA佐野のプチ復活がまだ気付かれていない
コメダ珈琲「シロノワール」の新作、ブラックサンダーとキットカットwwwwww




おすすめの記事