1: 2023/08/27(日) 23:18:29.43 ID:Q1OBei/q0

しぶといな
2: 2023/08/27(日) 23:20:02.04 ID:py6zLHBy0

また長打力復活したのすごい
3: 2023/08/27(日) 23:22:20.10 ID:QKFsVtouH

未だに国内No. 1ショートなのすごい


6: 2023/08/27(日) 23:25:24.49 ID:zN6ZK+Pj0

春先あかんかったけどいつもの成績になってきた
8: 2023/08/27(日) 23:26:33.00 ID:EwQCzW/F0

3000本うって🥺
13: 2023/08/27(日) 23:30:49.43 ID:6+Lo5+1U0

.28維持して終われれば立派
72: 2023/08/27(日) 23:48:10.94 ID:4g66HX2Vd

守備力が大幅に劣化してる
もうショート無理やろ
53: 2023/08/27(日) 23:43:30.40 ID:uRZkFM690

いうて失策4個か
捕球と送球は安定してるんやな
14: 2023/08/27(日) 23:30:58.45 ID:Xg/fJiLC0

守備力よりも負担が大きいからはよコンバートせな
17: 2023/08/27(日) 23:32:17.44 ID:38ST+IwI0

ファーストできるやろ
ショート退いてほしいんやなくてファースト坂本を見てみたい
33: 2023/08/27(日) 23:37:01.41 ID:zC0N4a2M0

今年復活出来たのは野球人生においてデカイ
打つ方はあと5年はスタメンとして遜色ない成績残せそう
41: 2023/08/27(日) 23:39:33.30 ID:edT3aNJW0

数字以上にいるいないじゃ打線の厚みが違いすぎるよな
43: 2023/08/27(日) 23:40:44.50 ID:4pIJG2kDd

>>41
数字以上にも何もOPSリーグ3位レベルやろ
規定達してないけど
55: 2023/08/27(日) 23:44:04.39 ID:eLWkBQHed

OPS.869やで
リーグ3位の村上より上や
こんだけ打てるショートなんてもう現れない
66: 2023/08/27(日) 23:46:26.65 ID:ZuHV9lIs0

長期離脱してWAR3.0超えてるからな
流石やね
71: 2023/08/27(日) 23:47:28.80 ID:r+ty/0TB0

門脇が出てきたの大きいわ
獲れるかわからん宗山に行かなくても良くなった
82: 2023/08/27(日) 23:51:49.41 ID:66NPNKphd

坂本より後から出てきたショートが皆坂本より早く消えていく
83: 2023/08/27(日) 23:51:50.72 ID:1cXnfk2E0

ちょこちょこ休んでるせいなのか復帰直後のスイング鋭くて草生える
しかも鋭くて余裕だからなのか逆らわずセンター返しタイミングで色んな球に対応して来る
92: 2023/08/27(日) 23:54:44.72 ID:38ST+IwI0

>>83
復帰してすぐヒット打つしすごい
96: 2023/08/27(日) 23:56:59.22 ID:euzC28K30

はよDH導入しろ
111: 2023/08/28(月) 00:00:49.96 ID:dD06+z1b0

開幕何十打席もノーヒットだったのにこれってヤバすぎだろ
さすが史上最高のショートか

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693145909/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    最初20打席くらいノーヒットだったのに
    そこからここまでの成績にしたんだから本当にようやっとる
    怪我の影響で守備の不安はあるにしても打撃はまだまだいけそうな感じだから
    セリーグにもDHがあるといいんだけどな

  2. 不屈の名無し より:

    怪我してから明らかに無理してないなって感じなのにUZR微マイナスで済んでるんだよな
    周りが若い守れるショートになっていくなかで34でこれはほんま異次元やわ
    同い年の鳥谷は倉本超えのマイナスだしてた時やし鳥谷よりも3年分多く試合数こなしたうえでまだプロのショートの平均守備できるんやからな
    ただショート守ってると毎年離脱するようになったしいい加減身体にガタが来てる感じは否めない

  3. 不屈の名無し より:

    これ遊撃手じゃなくてもかなりの打撃力では?
    スタメンに必須。

  4. 不屈の名無し より:

    マジでDHくれ
    後原は何とか坂本を説得してサードでもファーストでもコンバートしてくれ

  5. 不屈の名無し より:

    >>4
    DHあった方が戦術戦略も幅広くなるのにな。
    8番敬遠からの投手勝負、その投手に代打は戦術戦略じゃない。やるのは普通、やらないのはただの手抜き。
    早いイニングでそれやるのは甘え。

  6. 不屈の名無し より:

    門脇とかいうピンズドが現れたんだから
    サードかファーストあたりに回せればいいんだがな

  7. 不屈の名無し より:

    やっぱり若い頃に取り組んだ右打ちが活きてるわね。
    あれで打撃の幅が広がったし、寿命も伸びた。

  8. 不屈の名無し より:

    坂本いないとランナー出しても帰す人間が全然いないから絶対必要よな

  9. 不屈の名無し より:

    >>8
    来年コンバートして負担減れば打撃も更にやれそうな気もする。
    長年いない5番が埋まるかもしれん。
    ランナーいて岡本からの坂本は嫌だろう。

  10. 不屈の名無し より:

    門脇のおかげでちょこちょこ休み取りながらできてるのがいいわほんと 坂本はチームの精神的支柱でもあるしどうにかコンバートできないかなぁ…

  11. 不屈の名無し より:

    外野30代多いし岡本レフトで坂本サードでええやろ

  12. 不屈の名無し より:

    ファーストとかに回して勝負強い打撃で中田と併用の方が良いとは思うけどなただ地味に怖いのが3年後には吉川の年齢的にセカンド問題がまた浮上するのがな

  13. 不屈の名無し より:

    >>12
    門脇がいるからへーき、へーき(震え声)

  14. 不屈の名無し より:

    >>11
    それだと坂本が離脱したら岡本サード、中田が離脱したら岡本ファーストになる
    何度も離脱するロートルを優先して主砲の守備位置をたらい回しにするのはおかしいだろ

    岡本秋広の守備位置を固定してスタメンオーダーを組むべきで、
    しょっちゅう離脱するベテラン選手はプラトーン起用すれば守備コロしなくて済む
    坂本は中田と併用でファースト、丸は梶谷と併用でライトで良い
    ベテラン選手を全員同時に出そうなんて考えなくて良い

  15. 不屈の名無し より:

    遊撃坂本のプラスは未だに大きいけど、門脇っていう置いとくだけでWARどんどん積み重ねてく守備マシーン手に入ったから、選手寿命延ばす為にコンバートさせたいな

    2大城岸田 3坂本 4吉川 5岡本 6門脇中山 789秋広浅野+丸外国人岡田萩尾ら
    こんなんで戦って欲しい

  16. 不屈の名無し より:

    とはいえメイン坂本で使いつつ
    数十試合は若手なり使わんともたんやろな

  17. 不屈の名無し より:

    >>14
    秋広が調子崩したりしてたら長野が入れば良いし若手なら萩尾がレフト、岡田がライトに入ってベテランを追い抜かせる実力を持ったら世代交代すればいいだけだしな、センターはブリンソンか浅野か今年のドラフトの新人で上手くやりくりしてけば良いし

  18. 不屈の名無し より:

    腰に負担かかる2019フォームっぽいから守備が死んでるのはしゃーない

  19. 不屈の名無し より:

    >>18
    死んでるってほどのマイナスじゃないのが凄まじいところやな
    もう身体ボロボロやろに

  20. 不屈の名無し より:

    >>17
    野手に関してはホンマに目処立って来たよな
    数年前に石川慎吾と若林でむりやりポジってたのが嘘みたいやわ
    問題は投手、特に中継ぎ

  21. 不屈の名無し より:

    >>20
    投手はある程度我儘じゃなきゃやってけないポジションだからメンタル的にタフな投手が多いのに何故か巨人に入るとメンタル面が弱くなるのが多いんだよな、戸郷みたいな相当意識の高い投手か伊織のような図太いを通り越して鈍い投手じゃないと巨人の中ではやってけないのかもしれない

  22. 不屈の名無し より:

    >>20
    まぁ今年に関してはそうだが、正直慎吾や若林は二軍じゃ岡田萩尾より更に良い数字残してたし、長野も来年急に終わってもおかしくないし、楽しみではあるが安心は出来んよ

  23. 不屈の名無し より:

    衰えても全盛期ナカジレベルなの頭おかしい

  24. 不屈の名無し より:

    来年からは基本ファーストかサードでたま~にショートやりつつ全試合出れるといいな、突発的な故障は勘弁して欲しい

  25. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事