IMG_0018
画像: 【巨人】先発の堀田賢慎が3回無失点、秋広優人は猛打賞 1―1の引き分け…フェニックスリーグ広島戦 : スポーツ報知 (hochi.news)

読売巨人軍公式サイト (giants.jp)



807: 21/10/30(土)12:31:25 ID:uf.45.L33

堀田先発か
興奮してきた
結構空いてるし5回くらいいけるかな
809: 21/10/30(土)12:36:23 ID:uf.45.L33

球速わかんね
810: 21/10/30(土)12:40:24 ID:cW.hf.L13

変化球が課題やな
そこ良くなればもっといけるわ
811: 21/10/30(土)12:41:14 ID:Gd.k3.L11

せやな
ストレート一本じゃ厳しい
823: 21/10/30(土)12:59:24 ID:SM.45.L31

ストレートで三振取りすぎやろ
これ藤川ルートありそうやな

818: 21/10/30(土)12:51:53 ID:SS.45.L17

堀田はオフは誰のところ行くといいんだろうね
まずはどすこいかね
820: 21/10/30(土)12:55:24 ID:1B.jp.L22

戸郷は1人で去年自主練してたけど今年は師事してたどすこい帰ってきたし一緒にやるのかな
821: 21/10/30(土)12:55:41 ID:Gd.k3.L11

田中法は戸田直江横川と同い年か
この世代の投手じゃ巨人のはマシな方やな
825: 21/10/30(土)13:00:47 ID:1B.jp.L22

>>821
戸田と山田も含めると根尾世代の投手は結構巨人に集まってるな
826: 21/10/30(土)13:01:13 ID:SS.45.L17

戸郷山田戸田直江横川沼田平井とミレニアム世代の投手は確保してるわね
827: 21/10/30(土)13:01:35 ID:uf.45.L33

平井はもう
833: 21/10/30(土)13:10:40 ID:SM.nj.L31

三イニング投げるのは初めてかな?
球速表示どこ…
834: 21/10/30(土)13:12:32 ID:1B.jp.L22

ゾーンに投げたストレートで空振り三振取ってるの素晴らしい
837: 21/10/30(土)13:15:52 ID:uf.45.L33

変化球がゾーンを捉えへんな
838: 21/10/30(土)13:16:25 ID:cW.hf.L13

変化球はまだこれからの課題やな
839: 21/10/30(土)13:17:42 ID:1B.jp.L22

確かに前評判通りやな、ストレートは一級品だから変化球をどう磨けるか
840: 21/10/30(土)13:19:59 ID:SS.45.L17

みんな言えることだけど菅野にスライダー、どすこいにフォーク教えてもらえると大きいが菅野今年忙しいだろうしな…
841: 21/10/30(土)13:22:37 ID:O8.4x.L20

堀田のまっすぐ空振り三振気持ちよすぎるやろ
842: 21/10/30(土)13:23:22 ID:1B.jp.L22

一軍クラスの打者達2巡目を迎えるこの回が大事やな堀田
843: 21/10/30(土)13:23:36 ID:1B.jp.L22

と思ったら木下に代わったンゴねぇ
844: 21/10/30(土)13:24:29 ID:SS.45.L17

まあまだ復帰明けだし過保護なくらいでいいかな
845: 21/10/30(土)13:26:03 ID:O8.4x.L20

3回38球無四球

846: 21/10/30(土)13:27:09 ID:O8.4x.L20

このままストライクに苦労しない投手に育ってもらいたいわね
847: 21/10/30(土)13:28:19 ID:uf.45.L33

木下も期待されてるし
堀田と比べたらまだストレートがふわふわしてるけど
848: 21/10/30(土)13:28:42 ID:SS.45.L17

堀田木下の継投いいわね
ポジれる
849: 21/10/30(土)13:28:58 ID:8c.bq.L12

優秀やなあ
852: 21/10/30(土)13:33:02 ID:cW.hf.L13

決め球がストレートってかっけぇな
854: 21/10/30(土)13:47:14 ID:nA.is.L29

投げるたびに堀田への期待が高まっていってしまう
このままなら来年支配下復帰やろけど一軍にはもうすこし時間がかかるかなあ
855: 21/10/30(土)13:51:13 ID:cW.hf.L13

流石にストレートだけで一軍…しかも長いイニングは抑えられんからね
856: 21/10/30(土)13:52:24 ID:SS.45.L17

出てきたとして堀田は来シーズン末、山崎は23年のシーズンくらいからかな
857: 21/10/30(土)13:59:21 ID:n9.4r.L14

リリーフなら即使えそうな感じあるけど先発で長いイニング稼ぐなら小さい変化球は必須やな
858: 21/10/30(土)14:14:42 ID:Gd.k3.L11

堀田はチェンジアップだかスプリットだかを使えたはずだけど今は肘への負担考えて封印してんのかな
859: 21/10/30(土)14:15:55 ID:cW.hf.L13

今日一球良さそうなの決まってたな スプリットみたいなの
864: 21/10/30(土)14:39:32 ID:O8.4x.L20

堀田は持ち球的にはカーブスライダースプリットチェンジアップと球種は十分やがどこまで使えるかはなんとも
2つくらい(カウント球とウイニングショット)1軍レベルまで精度上がれば強いが
866: 21/10/30(土)15:05:58 ID:y5.45.L19

菊田もええな

867: 21/10/30(土)15:24:18 ID:Zy.bq.L13

やっぱり2軍は残塁祭りになるよなあ
868: 21/10/30(土)15:24:31 ID:1B.jp.L22

中山フェニックスだとあまり元気がないね
869: 21/10/30(土)15:26:24 ID:8y.is.L1

寧ろ秋広がようやっとる説
870: 21/10/30(土)15:30:44 ID:Gd.k3.L11

若手でホームラン打ったのが増陸だけなんがな
871: 21/10/30(土)15:31:29 ID:SS.45.L17

長打少ないよね
873: 21/10/30(土)15:40:46 ID:HL.k3.L1

長打出ないなんて超ダサい
874: 21/10/30(土)15:59:38 ID:Vv.45.L19

>>873

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635245096/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    ストレートいいね
    変化球はまだまだこれからっぽいしこっちもストレート並みのがあれば…

  2. 名無しの巨人 より:

    >菅野にスライダー、どすこいにフォーク教えてもらえると

    確か高校時代に指が短くてスラとフォークは早々に諦めたというインタがあった
    堀田が付いていくべきは短い指でも扱える亜大ツーシームを投げる平内だと思う

  3. 名無しの巨人 より:

    支配下で横取りされないのが不思議

  4. 名無しの巨人 より:

    >>2
    どすこいもそんなに指長くないし少し方法とか聞ければ何かわかるかもしれない部分はあると思う

  5. 名無しの巨人 より:

    >>3
    巨人にいてもすぐ支配下に登録されるだろうし
    何より巨人から出て行った選手ってほとんど居ない
    やっぱり良い環境なんだろうな

  6. 名無しの巨人 より:

    >>3
    怪我を治療してようやく投げられるようなってから他球団に移籍しますってなったら選手もその球団も流石にあんまりすぎるとなってしまいそうだし…
    あと巨人側もしっかりと来季以降の待遇を厚くしてるはずだろうからね

  7. 名無しの巨人 より:

    山瀬が甲斐と自主トレしたし堀田は千賀と出来ないかな・・・
    2軍選手がホイホイ長打してるなら1軍に呼ばれてるだろうし飛距離はこっから伸ばせばええ先ずは当てる事先決

  8. 名無しの巨人 より:

    >>8
    何故千賀

  9. 名無しの巨人 より:

    アンチ堀田やったけど、ようなってきたやないか!!
    球がキレや速い、というより重そうな球を投げとるな!
    あと秋広!あたっても飛ばんどん詰まりの中田なんか出すよりよほど期待持てるし奴、めっちゃパワフル。

コメントを残す

おすすめの記事