FullSizeRender

1: 2023/08/27(日) 18:44:28.63 ID:uLkbq8SVa

【巨人】大城卓三、流れ変えた代打15号ソロ「あれで南からいい風が吹いてきたね」原監督

 巨人の代打・大城卓三捕手が1発で試合の風向きを変えた。

 2点を追う6回先頭の打席、初球の外角直球を振り抜きバックスクリーン右へ15号ソロ弾を運んだ。

 「先頭で何とか出塁することを心がけて打席に入りました」。阪神伊藤将からは昨季8月3日の6回に奪って以来22イニングぶりの得点となり、反撃の口火を切った。原監督も「あれで南(出身地の沖縄)からいい風が吹いてきたね」とたたえた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0fa226da4ba6ab101bb7ac4225a261984b83348

18: 2023/08/27(日) 19:03:55.42 ID:wHzKZA1V0

原「お客さんが暑いってよ」
19: 2023/08/27(日) 19:07:01.52 ID:dlLIP84j0

謎ポエムやめい


2: 2023/08/27(日) 18:45:22.62 ID:dSY7wfWqM

大松「南西だぞ」
5: 2023/08/27(日) 18:50:48.37 ID:dRwJkZiU0

小笠原村定期
7: 2023/08/27(日) 18:52:26.93 ID:1sllTdPKa

追い風ってことやろこれだから素人さんわ
8: 2023/08/27(日) 18:53:35.65 ID:ndsRA4hv0

優秀なシステムやなー
10: 2023/08/27(日) 18:54:37.97 ID:bjS0j0EXd

今日仕事で見てないんだけどどうやって阪神に勝ったの?投手リレー見る限りいつものメンツやが
11: 2023/08/27(日) 18:55:30.14 ID:p8Qh8aXc0

>>10
大城アンド坂本アンド門脇
9: 2023/08/27(日) 18:54:13.27 ID:VVQ5R61G0

20本いけるか?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693129468/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    大城いいとこて空気読まないホームラン打ったねえwww
    岡本さんも良いタイムリー。その調子や!

  2. 不屈の名無し より:

    とりあえずわかったことは、阪神は優勝に値する球団ではないって事
    かと言って今年の巨人もAクラスではあるものの微妙だし、他にも優勝すべき球団は見当たらない
    今年は優勝無しで良い

  3. 不屈の名無し より:

    >>2
    恥ずかしいやつだな

  4. 不屈の名無し より:

    >>2キモすぎる

  5. 不屈の名無し より:

    体力的にキツいだろうけど踏ん張りどころだから対左でもスタメンおねがいしますよ

  6. 不屈の名無し より:

    代打で出てきて伊藤からホームラン
    その後マスクを被って無失点

    これでも某ヤフコメでは小林使えだの、これでまた原は大城使うのかだの叩かれててドン引きやったわ
    全打席ホームランでも打てば評価されるんかな?

  7. 不屈の名無し より:

    >>2
    言うほどAクラスか?

  8. 不屈の名無し より:

    天敵伊藤に相変わらずの拙攻でダメそうムードだったからな、この1発はでかかったわ
    藤川解説だったら初球打ちのソロは意味ないですねランナー溜めてプレッシャーかけないとて批判してそうw

  9. 不屈の名無し より:

    【悲報】北村が四球選んだ事が逆転がきっかけなのを誰も覚えてない

  10. 不屈の名無し より:

    >>9
    選んだって言っても別に粘り勝ったわけでもないし北村の評価を上げるに値するようなものじゃないでしょ、たまたま自分の打順で立ってたら貰えた四球じゃん

  11. 不屈の名無し より:

    北村のあの四球は間違いなく評価すべきよ
    ただそれまでの内容が悪すぎて自分で評価下げとる

  12. 不屈の名無し より:

    報知のリプや引用見たけどやべぇ小林ファンいっぱいだな
    まともなやつの方が少ないんじゃないのもう

  13. 不屈の名無し より:

    >>12
    まあそいつらはもうTVや球場で応援することも出来ないしヤフコメとかXで悪態ついて喚き散らすしか出来ることないからね、必然そうなる

  14. 不屈の名無し より:

    >>12
    小林ファンでまともなのなんて最初から天然記念物レベルの少数派だろ。
    全く居ないとまでは言わんが…少し乱暴かもしれないが、もう小林ファンって時点で危険人物扱いで良い。

  15. 不屈の名無し より:

    >>6
    ヤフコメなんか見るだけ無駄かと

  16. 不屈の名無し より:

    >>14
    扱いがもう撮り鉄と同じだなw

  17. 不屈の名無し より:

    「何が南風だ!」結果論のお気に入りだけを誉める「人情」を感じない指揮官、この試合の最大の功労者はベテラン先発陣の心意気を受け止め力投し流れを変えた田中千春を大いに褒めるべきだろう

  18. 不屈の名無し より:

    >>17
    「先発(3回途中で交代のメンデス)が本来の(調子ではない)というところからいくと、よく2点で抑えたといえば抑えたしね。田中千晴がよく投げた。みんなよく投げた」

    お前が知らんだけ

  19. 不屈の名無し より:

    岸田も立ち直ったし、ふたりで高めあっていけばいい

    >やべぇファン
    さいきん山瀬が、その「やべぇファン」に異常に過大評価されてるんだよね。いや山瀬には自分も期待してます、毎年着実に成績を上げてる、ことしはファームで打撃開眼しつつある
    評価が高い人ほどシュビガタホシュとしての評価が確立され過ぎちゃってるのね、ウィキなんとかに書いてあるのだって高校時代の評価だろうけどな

  20. 不屈の名無し より:

    >>9
    初回で出鼻くじいたからな決してプラスにはなってないし

  21. 不屈の名無し より:

    最近大城の打l力は認めざるを得ないからファーストコンバート厨が湧きだしたな
    何とかして大城を追いやって小林正捕手にしろ厨というか
    複垢使って多数意見に見せかける手口は健在
    あさましいな

  22. 不屈の名無し より:

    >>19
    山瀬って何度もポジられてはすぐ名前出なくなるしあと3年くらい期待しない方がええんちゃう?

  23. 不屈の名無し より:

    勿論期待はしてるけど、岸田が少しずつ結果残してるから、大城じゃなく岸田を使っていれば勝ってたとかいう意味不明論も言われ始めてるんよな
    昨日の冒頭にパスボールなんてもし大城だったらもう何言われてたか分からんくらいなのに、岸田だとそれもおったけどその後試合作ったからお見事、最初から大城だったら負けてたとかいう謎すぎる理論

  24. 不屈の名無し より:

    >>9
    若いのに代走だされてるやん
    その門脇がナイス走塁
    最初から門脇でよかった
    くそ左右病

  25. 不屈の名無し より:

    >>19
    山瀬って鉄砲肩なのは間違いないけど守備が上手いかって言われると別にだしな

  26. 不屈の名無し より:

    >>24
    北村って大卒の6年目で28だからそんなに若手でもないよ

  27. 不屈の名無し より:

    大城打撃すごいけど、守備のほうもNPBトップクラスなんよね
    一番守備イニングついてて、規定打席で一番打席立った上で今の成績出しているところが一番評価されるべき部分。
    WARもNPBトップ10だし。

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事