IMG_8599



552: 23/08/23(水) 12:22:13 ID:sU.tm.L51

no title
581: 23/08/23(水) 15:46:10 ID:sU.tm.L51

その頃2軍は井上完投
582: 23/08/23(水) 15:47:12 ID:ra.n1.L5

>>581
失点も落球だからほぼ完封かな。
毎回イニング重ねる毎に尻上がりに良くなる。
583: 23/08/23(水) 15:47:12 ID:Ve.kq.L2

うーむ井上2軍やることないな
584: 23/08/23(水) 15:50:21 ID:gP.vd.L7

井上は二軍で106球完投か、夏の昼間にできるあたりスタミナは問題なさそうやね
増陸と笹原はマルチやしようやっとる
833: 2023/08/23(水) 22:31:34.82 ID:exo8sizf0

ちなみに井上温人さんの二軍成績

7試合 3勝0敗 41.2回 防御率0.86 奪三振率9.29 K/BB4.78 WHIP0.79

842: 2023/08/23(水) 22:32:17.93 ID:Hqu/jLvGd

>>833
こんなん成功が約束されてますやん
846: 2023/08/23(水) 22:32:32.64 ID:uElT7Cba0

>>833
二軍のレベルじゃストレートがまともに打たれんからな
一軍でもまともに打たれないストレートは桁違い
856: 2023/08/23(水) 22:32:59.66 ID:TRbbDuPhM

>>833
圧倒的やな
一軍やとアップアップするのに
875: 2023/08/23(水) 22:34:07.01 ID:G71Mnr460

>>856
ファームはツーピッチで制圧出来るからな
865: 2023/08/23(水) 22:33:38.68 ID:AAZQc/550

>>833
怪我無けりゃそのうち一軍戦力になりそうやな
889: 2023/08/23(水) 22:34:46.12 ID:42fPtIzKM

>>833
コーチ陣がみんなすげぇ推してるから怪我なきゃ大活躍してただろうな
896: 2023/08/23(水) 22:35:15.61 ID:mnkNB02/0

>>833
二軍はストレートとスライダーだけでも抑えられるからな
もうちょい球種増やせば今永いけそうなのに
894: 2023/08/23(水) 22:35:02.16 ID:FlGEFh5Q0

>>833
これでまだ21とかやっけ?
来年かなんなら再来年からでも良いからローテでバリバリいって欲しいな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692701052/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692796049/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    笹原って誰だと思って見たら19歳でビックリ
    こんな子いたんやな育成だけど有望株じゃん

  2. 不屈の名無し より:

    相変わらず2軍だとストレートとスライダーの2ピッチで抑えられるな

  3. 不屈の名無し より:

    ハルト初回の失点の仕方は良くない&可哀想だったけどあとはまぁまぁ良かった
    スライダーが定期的に真ん中に抜けるのどうにかすれば一軍でもそこそこ投げられそうなんやけどな
    笹原ポジれるわ外野なんとかなりそうやな

  4. 不屈の名無し より:

    ハルトは二軍だと格が違いすぎるな、それを一軍で少しでも出してくれればいいんだけどね…
    笹原は去年ルーキーの時から三軍で結果残してたから有望株だな、と思ってたらもう二軍で結果残してるのは流石

  5. 不屈の名無し より:

    ツーピッチで無双してるのは凄いんやけどやっぱ他の球種もうちょい試して欲しいんよな井上
    笹原は育成の高卒2年目として考えるとエエ感じやね

  6. 不屈の名無し より:

    井上最悪今年はずっと2軍でもいいからチェンジフォークカーブ磨いてくんねえかな
    2軍でツーピッチは勿体ないって

  7. 不屈の名無し より:

    チェンジもカーブも投げてるやろ

  8. 不屈の名無し より:

    >>7
    ほとんど投げてない

  9. 不屈の名無し より:

    >>8
    割合なんてピッチャーによって違うし

  10. 不屈の名無し より:

    >>7
    投げてるだけじゃダメなんだよな
    自分のボールにしないと

  11. 不屈の名無し より:

    >>7
    チェンジアップとカーブは今日ほとんど投げとらんぞ
    ただ、報知の球種スコア見たらカットが多かったし、球数少なめで三振もそこまで奪ってなかったから、少しピッチングスタイル変えたんやないかと思う

  12. 不屈の名無し より:

    先発やっていると投球の幅を広げそうなものなのに
    リリーフピッチャーみたいなピッチングが9イニング続いていた感じか

  13. 不屈の名無し より:

    やる仕事的に若林と中山入れ替えてくれよ
    中山にはまだまだ伸び代あるやろ

  14. 不屈の名無し より:

    >>12
    むしろ逆や
    110球未満で完投する省エネピッチにするには、早めに追い込んで三振奪うか打たせて取らなきゃならん
    今までの井上だったら奪三振多くなる代わりに球数がかさんで完投までいかなかったはずやから、>>11にもある通り、いつもよりカット多めにして打たせて取るピッチングを意識したから完投できたと思うわ

  15. 不屈の名無し より:

    >>14
    ファームの打たせて取るピッチング=1軍の打たれて取る(取れない)ピッチングやしなあ

  16. 不屈の名無し より:

    笹原はセンターも守れるのならセンター問題がマシになるけど、どうなんだろう?

  17. 不屈の名無し より:

    畠復活は地味に嬉しい。ヒョロかったけど少し身体が大きくなったな。休んでる間に筋トレしたんだろう

コメントを残す

おすすめの記事