1: 2021/09/27(月) 07:57:05.58 ID:CiIuYXGsd

やばいやろ…
こっわ…

11: 2021/09/27(月) 07:58:26.52 ID:kRvQY7yKM

no title
32: 2021/09/27(月) 07:59:21.82 ID:teDYIKvzM

>>11
消せ
40: 2021/09/27(月) 07:59:37.62 ID:9+5oDhmfM

>>11
うわぁ
44: 2021/09/27(月) 07:59:47.12 ID:vzcAeR3CM

>>11
ブチギレてるやん
49: 2021/09/27(月) 08:00:03.22 ID:koK868Nwd

>>11
想像の3倍キレてた



6: 2021/09/27(月) 07:57:55.58 ID:6ZqUAIr00

こういうことしないタイプだと思ってたわ
36: 2021/09/27(月) 07:59:27.61 ID:ue4U7l2gr

>>6
結果を出してる時には性格は出てこないんだろ
90: 2021/09/27(月) 08:01:20.11 ID:3QB3XjQCd

>>6
審判睨んだりしてるやん
9: 2021/09/27(月) 07:58:26.07 ID:HKgLvDVfa

左下「」
no title
51: 2021/09/27(月) 08:00:05.88 ID:1qhSYTRRd

>>9
キレやからセーフ
861: 2021/09/27(月) 08:31:35.50 ID:LUwsuTVx0

>>9
下に道具を大切に使うあって草
12: 2021/09/27(月) 07:58:30.99 ID:f5FTLq6a0

悔しい時にベンチに当たるな、こいつを見習えよ
no title

no title

25: 2021/09/27(月) 07:59:05.91 ID:VTj9dmND0

>>12
マウンドでもキレる真の二刀流
103: 2021/09/27(月) 08:02:02.11 ID:1qhSYTRRd

>>12
そんな打ちたかったんか…
ピッチャーやろ?
185: 2021/09/27(月) 08:04:44.49 ID:X5R2+xQu0

>>12
今永びっくりしてて草
194: 2021/09/27(月) 08:04:52.08 ID:O4RX2hiTr

>>12
流れるような所作
502: 2021/09/27(月) 08:16:13.57 ID:jpoI64zf0

>>12
小枝みたいに折るな
30: 2021/09/27(月) 07:59:18.47 ID:3gRxnyir0

7回 5安打 10三振 無四球 1死球 1失点 3打数 1安打
で次回ってくるかもー!で待機してたらこれやもん
そら正体現しちゃうわ
34: 2021/09/27(月) 07:59:24.78 ID:kDC8b4TQ0

日ハムで学んだやつ
41: 2021/09/27(月) 07:59:40.61 ID:kLGw9tK9d

大谷はこういう行為したいと信じてたんやけどな
やっぱりイチローみたいなレジェンドになれる器や無いわ
道具を大事にしない奴は絶対に大成しないからな
63: 2021/09/27(月) 08:00:33.99 ID:W0pzlx9ua

>>41
イチローさんも若い頃はね….
134: 2021/09/27(月) 08:03:08.46 ID:kDC8b4TQ0

>>63
イチローが今の大谷年齢のときって日本最終年でほぼ仙人化してなかったか
172: 2021/09/27(月) 08:04:20.47 ID:W0pzlx9ua

>>134
今日のスコア見たら流石にね….
打って終わりのイチローとは違うし
まぁアカンけど
208: 2021/09/27(月) 08:05:17.60 ID:VByWEx+Za

>>41
大谷ってまだ大成してなかったのか…
50: 2021/09/27(月) 08:00:04.92 ID:rXtDZcwU0

しゃーないやろ
FAPwMDBVkAE3KDQ
69: 2021/09/27(月) 08:00:45.74 ID:F8L66g80M

>>50
なんだこのチーム
115: 2021/09/27(月) 08:02:19.78 ID:POVN+eLd0

>>50
230: 2021/09/27(月) 08:06:00.57 ID:O4RX2hiTr

>>50
まぁ何べんこいつらに試合ぶち壊されたって話よな
319: 2021/09/27(月) 08:09:33.51 ID:qXHEY26fM

>>50
これでなおかつ打席回ってこないとかブチギレ案件やろ
48: 2021/09/27(月) 07:59:59.83 ID:iLlvGHwod

no title

マトモな親に恵まれただけだよね

59: 2021/09/27(月) 08:00:26.16 ID:LYhYW61E0

最近のアスリートって”いままで思い通りにできちゃった人”なんだよね
65: 2021/09/27(月) 08:00:41.00 ID:WbHigxlAa

あと1試合くらい投げれるんけ?
86: 2021/09/27(月) 08:01:13.78 ID:3wfvjH6Fd

>>65
最終戦の5回に1イニングだけ投げる
79: 2021/09/27(月) 08:01:05.61 ID:OC2oWdEB0

味方のエラーで怒るならまだ分かるけど、点取れなくて怒るってなんなん
相手の投手が調子いいだけかもしれんやん、相手が完璧でも点を取れと?
お前も投手やろ、「完封」って知らんのか?
点取れなくて怒ると言うことは、完封を否定してるのと同じやで
84: 2021/09/27(月) 08:01:11.30 ID:XdnDhAYV0

7回1失点で見殺し
自分で打とうにも打席を回してもらえず
これで切れなかったら逆に選手失格や
一種のEDみたいなもんやで
98: 2021/09/27(月) 08:01:45.73 ID:DjktKbFI0

お前ら見てないだろうけどブチ切れる前バット肩に担いでベンチから身を乗り出してたで
打ちたかったのにフレッチャーが糞みたいな凡退したからブチ切れたんや

109: 2021/09/27(月) 08:02:10.23 ID:nK9OWKDB0

no title

no title

誰でも黒歴史はあるから(震え声)

141: 2021/09/27(月) 08:03:22.96 ID:FM5FKa+m0

>>109
ガキが…
226: 2021/09/27(月) 08:05:49.44 ID:JFcE7eMLa

>>109
これはどっちかと言うと自分の不甲斐なさか審判に対してやろ
大谷は味方が凡退して自分の勝ちが付かんの確定してのあれやから意味合い変わるわ
110: 2021/09/27(月) 08:02:10.68 ID:EYZjUG4Ed

むしろ大谷を聖人君子にしすぎ
メディアのせいもあるけどな
日本時代から畜生だってわかってたことやろ
304: 2021/09/27(月) 08:08:50.81 ID:F0Gf8SV/0

マシな方だけどね
あんまりそういうの良くないよ
no title

no title

no title

no title

424: 2021/09/27(月) 08:13:27.52 ID:Uuxp1gjfd

>>304
アメリカ人にはこうやって自分の感情素直に表現する人間のが尊敬されるよ
432: 2021/09/27(月) 08:13:40.43 ID:kDC8b4TQ0

>>424
458: 2021/09/27(月) 08:14:38.86 ID:/QEHdT0Lr

>>304
大引と杉谷好き
531: 2021/09/27(月) 08:17:26.21 ID:uEXX36xoa

>>304
2枚目誰や 福留?
917: 2021/09/27(月) 08:34:25.73 ID:l4wOe16z0

>>304
福留のはボケちゃうん
326: 2021/09/27(月) 08:09:46.28 ID:8s9YXy840

no title
356: 2021/09/27(月) 08:10:45.51 ID:jGGYAKm1a

>>326
芸術点高い
380: 2021/09/27(月) 08:11:39.42 ID:kDC8b4TQ0

>>326
しゅごい
437: 2021/09/27(月) 08:13:49.84 ID:FM5FKa+m0

>>326
リフティング定期
405: 2021/09/27(月) 08:12:36.65 ID:EDGuWyTa0

自分に苛立つならいいのよ
チームメイトの凡退にイライラするのは見下してる証拠やで
これは向こうでバッシングされるチームスポーツで許さない
459: 2021/09/27(月) 08:14:39.11 ID:r0CpORFM0

>>405
確蟹
464: 2021/09/27(月) 08:14:51.29 ID:CV9KsVp/0

>>405
タイミングの問題よな
キレるならマウンド降りたあとにキレればいいのに
533: 2021/09/27(月) 08:17:27.49 ID:nmWb8QWV0

>>464
マウンドは先に降りたけど、交代が確定したのはあの瞬間でしょ
744: 2021/09/27(月) 08:26:28.51 ID:QvbIe96i0

>>464
タイミング良くなかったよな
結局何にキレたかは憶測にすぎんけど憶測を憶測で終わらせないのが世論や
471: 2021/09/27(月) 08:15:09.30 ID:CH1/vy7Zr

すまん、普通に考えて
あの瞬間勝ちがなくなった=あのホームランさえ打たれなかったら

っていう自分への怒りでキレたんやないの?

539: 2021/09/27(月) 08:17:39.24 ID:sszCA+Dm0

勝ちがついても良かった試合

5/12 7回1失点10K
6/24 6回1失点9K
7/20 6回無失点8K
9/20 8回2失点10K
9/27 7回1失点10K

555: 2021/09/27(月) 08:18:27.97 ID:UIG9h48Xd

>>539
まあこれで勝利投手なれんのはムカつくわな
だからといって味方の凡退の直後に切れるのは絶対やったらあかんが
634: 2021/09/27(月) 08:21:56.95 ID:3fAQpZ5w0

>>539
これはキレるわキレなきゃむしろ人間じゃねえ
キレないやつ人間じゃねえわ
完璧に感情を失ったただただ野球をやるために生まれた機械だそんなの
657: 2021/09/27(月) 08:23:06.03 ID:JFcE7eMLa

>>634
キレてもええけど味方の凡退後にやってるからイメージがね、、、
921: 2021/09/27(月) 08:34:47.28 ID:iR+l5JB60

>>539
この投手ください
824: 2021/09/27(月) 08:29:25.79 ID:+SC+eguT0

もともとコレやぞ

no title

834: 2021/09/27(月) 08:30:08.52 ID:b9XUxcZUM

>>824
これ好き
843: 2021/09/27(月) 08:30:44.50 ID:u0Z+DKSh0

>>824
これは畜生谷
865: 2021/09/27(月) 08:32:00.54 ID:d/xyevP10

>>824
849: 2021/09/27(月) 08:31:04.18 ID:d/xyevP10

聖人扱いはキモいけどナイスガイよりの善性はあると思うけどな、野球少年まんまの性格してそう
870: 2021/09/27(月) 08:32:22.83 ID:2JxCgVf6a

>>849
イチローがwbcでキレてたとき逆に人気上がったよな
作られたイメージより熱いほうがええ
907: 2021/09/27(月) 08:33:53.62 ID:xfHsF/zrd

>>870
アレは日本人全員キレてたところをイチローが1番キレてて草だったという
878: 2021/09/27(月) 08:32:37.33 ID:/H/lxGAhr

誰でもフラストレーションは溜まる
許してやってくれよ
908: 2021/09/27(月) 08:33:55.43 ID:O8qLTdyir

移籍する理由を作るためにわざと暴れてるんやぞ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632697025/

ックアップ




おすすめの記事