1: 2023/07/09(日) 21:00:11.21 ID:69mTSSYmd

7/9(日)
42,609人 甲子園球場
40,803人 東京ドーム
36,341人 バンテリンドーム
34,851人 京セラドーム
31,083人 エスコンF
20,028人 楽天モバイル

7/8(土)
42,630人 甲子園球場
40,826人 東京ドーム
36,162人 バンテリンドーム
30,805人 エスコンF
29,688人 ほっともっとフィールド神戸
23,950人 楽天モバイル

2: 2023/07/09(日) 21:00:50.10 ID:wPGPMTCvd

どこも満員か
3: 2023/07/09(日) 21:01:33.53 ID:giSwOo/p0

京セラが30000人とか
時代は変わるな


4: 2023/07/09(日) 21:02:08.59 ID:ZZQ68njN0

満員で草
5: 2023/07/09(日) 21:02:08.88 ID:67nxNRrzd

中日ファン、オリファン増えた?
24: 2023/07/09(日) 21:07:41.64 ID:0UfSdU3H0

>>5
オリはついに封印されし5階席を開放し始めたからな
7: 2023/07/09(日) 21:03:06.82 ID:ZZQ68njN0

エスコンまぁまぁやっとるやん
8: 2023/07/09(日) 21:03:08.04 ID:LUZXLf+pd

甲子園、東京ドームはコロナ前よりキャパ減ったの残念
座席改良で仕方ないが
686: 2023/07/09(日) 23:05:31.28 ID:MGBLCsh/0

>>8
立見なくなったけど、あれってカウントされてたのかな
690: 2023/07/09(日) 23:06:19.28 ID:BqSb3vaq0

>>686
されてる
9: 2023/07/09(日) 21:03:25.20 ID:6gQp7xVEa

仙台は雨だから仕方ないね
11: 2023/07/09(日) 21:03:49.90 ID:a6bHnemNd

最下位なのにバンテリン何が起きてるんだよw
13: 2023/07/09(日) 21:04:36.43 ID:hnzCkvaxM

昨日の仙台2.4万ならほぼ満員ちゃうの
ユニ配布日か?
31: 2023/07/09(日) 21:09:00.32 ID:i0M+qRzYd

>>13
花火や
14: 2023/07/09(日) 21:04:50.88 ID:XUJhNkqm0

エスコンエグいな
札幌ドームの一番多い時より多いやろ
20: 2023/07/09(日) 21:06:08.45 ID:C8/kS0zn0

15: 2023/07/09(日) 21:05:03.63 ID:3tMs2t/20

オリックスっていつの間に人気球団になったんか
16: 2023/07/09(日) 21:05:09.84 ID:ySvPQIssd

甲子園は5万でも満員なりそう
18: 2023/07/09(日) 21:05:21.72 ID:CygoT2aP0

エスコンほぼ埋まっとるやんけ
19: 2023/07/09(日) 21:05:23.54 ID:3niNwMUr0

ドジャーススタジアムが5万人やっけ
甲子園も同じくらい収容人数増やしたらいけそうだけどな
33: 2023/07/09(日) 21:10:09.03 ID:Uek8miOv0

>>19
昔55000人やったけどな
座席広くしてるから、もう戻らんわ
21: 2023/07/09(日) 21:06:26.68 ID:He3Z/apOd

中日は今でこれなら優勝争いに絡んだらすごそうな
22: 2023/07/09(日) 21:06:43.47 ID:s5QPEhwqa

満員でこれだからパリーグの球場もっと広げろや
もう5000人は行けるやろ
26: 2023/07/09(日) 21:08:10.68 ID:DWDA0elW0

野球を見に行くって
1種のイベントになってるよな
27: 2023/07/09(日) 21:08:21.39 ID:2vAHgWlH0

京セラ一番上のとこまで人入っとったな
29: 2023/07/09(日) 21:08:43.50 ID:Pl89jNPK0

甲子園限界突破
35: 2023/07/09(日) 21:10:32.04 ID:PaA+arzUd

オリックスは紅林宜保野口セデーニョの若手が躍動しとるからな
36: 2023/07/09(日) 21:10:49.02 ID:k8mt3F3k0

コロナ明けで人気増したよな
やっぱり声出して歌えるのが楽しいんやろか
41: 2023/07/09(日) 21:11:50.83 ID:7ziTP0TX0

楽天はキャパ少ないだけなん?
割と勝ち出したけど
47: 2023/07/09(日) 21:13:58.10 ID:J10geKGfd

>>41
有座席数なら27000くらい
それに芝生席で3000くらい
42: 2023/07/09(日) 21:12:16.91 ID:w9+z6Grdd

オリファンは関東の試合でも増えてる感あるよ
48: 2023/07/09(日) 21:14:05.67 ID:uTc0n+mt0

オリックスのグッズ店に長蛇の列
no title

no title

62: 2023/07/09(日) 21:18:31.57 ID:WthNLEND0

>>48
これ神戸の方やん何かグッズ出たんか?
84: 2023/07/09(日) 21:21:23.68 ID:oUY3uv6Qd

>>62
これのグッズ化や
no title
122: 2023/07/09(日) 21:28:54.58 ID:LZT2kDNt0

>>84
これセンスあるな
350: 2023/07/09(日) 22:08:11.85 ID:QbPAG46I0

東京ドームはキャパの限界か
ほぼ満員入ってるんやな
360: 2023/07/09(日) 22:09:31.79 ID:Xiz/1ysn0

>>350
東京ドーム開催の日はほぼ満員だけど地方開催で平均観客数が下がるから、その数字使って巨人人気が落ちたって記事出されることが多いね
44: 2023/07/09(日) 21:13:13.74 ID:uJiWD3d90

ガチの化け物コンテンツ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688904011/





おすすめの記事