3: 2023/04/21(金) 20:51:46.81 ID:Xjqrcmg50

呪われとる



4: 2023/04/21(金) 20:51:54.22 ID:qBq2Xvet0

予定調和の極み
5: 2023/04/21(金) 20:51:56.89 ID:yOx977F00

語ることなし
6: 2023/04/21(金) 20:52:04.43 ID:3HsPYo0q0

走れない丸を出して併殺狙うとは策士よのう~
8: 2023/04/21(金) 20:52:27.47 ID:AuL1anGt0

神宮ゲッツー大会
9: 2023/04/21(金) 20:52:29.35 ID:oQ/Pkplx0

今日併殺いくつだよ
11: 2023/04/21(金) 20:52:32.44 ID:XuFawIsKM

ゲッツー5つ
16: 2023/04/21(金) 20:52:45.42 ID:LxxLTRrN0

5併殺はなかなかの記録
丸1中田2大城1中山1
17: 2023/04/21(金) 20:52:46.01 ID:47fZ2E/L0

弱すぎて草
19: 2023/04/21(金) 20:52:50.58 ID:OlQeSH710

5併殺って…
21: 2023/04/21(金) 20:52:55.10 ID:jQWYtuvu0

今年はガチで弱いわ
22: 2023/04/21(金) 20:52:57.63 ID:fuLuscnX0

なんだかんだ試合は壊さないのに毎回見殺しにされてんなビーディ
23: 2023/04/21(金) 20:53:03.73 ID:3HsPYo0q0

守備走塁の差が酷いな
さすが最下位
25: 2023/04/21(金) 20:53:13.92 ID:AD5q9wXg0

シンプルに弱い!

28: 2023/04/21(金) 20:53:16.38 ID:ivbt8E730

まあ併殺記録狙ったんやろ
おしかったね
29: 2023/04/21(金) 20:53:19.22 ID:bUKRHFhX0

なんやこのチーム…
31: 2023/04/21(金) 20:53:24.21 ID:TPDV2b7ed

野球が下手すぎるわ
33: 2023/04/21(金) 20:53:25.91 ID:2+sY2RTNM

まあいつも通りや
あの打球でゲッツーになるんか丸
36: 2023/04/21(金) 20:53:32.16 ID:HhqRG7id0

スーパー併殺打線最高や!
37: 2023/04/21(金) 20:53:35.41 ID:yOx977F00

中田3番は合ってないっていつ気付くの?
57: 2023/04/21(金) 20:54:13.08 ID:AD5q9wXg0

>>37
今日気付いたやろ
気付いてなかったらやばい
39: 2023/04/21(金) 20:53:41.33 ID:TXBYrzN4a

最後の代打丸は最早ゲッツー狙いにいったやろ
足の調子が終わってるのは傍から見ても分かるぞ
40: 2023/04/21(金) 20:53:41.67 ID:AuL1anGt0

ホンマ最下位の野球を体感する
42: 2023/04/21(金) 20:53:46.84 ID:GlP3Xcgv0

今シーズンの最大のイライラポイントの不調ベテラン代打起用と
今日最大のイライラポイントのゲッツー連発
全て完璧なフリオチ完璧な負け方
43: 2023/04/21(金) 20:53:47.14 ID:3HsPYo0q0

ビーディクソ守備にやられたけど2失点はようやっとるやろ
44: 2023/04/21(金) 20:53:47.47 ID:P3F9Ohdw0

鈍足弱肩暴走癖
どれも致命的な弱点だな
45: 2023/04/21(金) 20:53:48.50 ID:wh2E+iUTM

現地だったからとりあえず長野出てきて応援歌大合唱で盛り上がったけど
三振したあと応援席みんななんで長野なの?って怒ってて草生えた
48: 2023/04/21(金) 20:53:50.39 ID:0IcaSaKM0

まあ、こんなこともあるw
49: 2023/04/21(金) 20:53:51.02 ID:OlQeSH710

あの満塁での大城のゲッツーの絶望感凄かったな

悔しそうで泣きそうな尚輝
ガッカリで辛そうな原監督
うなだれる大城

51: 2023/04/21(金) 20:53:58.41 ID:yEvP3/4z0

もしかしていかに効率よく帰宅できるかに全力かけてる?
53: 2023/04/21(金) 20:54:05.95 ID:V/Tmy55yd

2出塁してる若手のところに怪我人を代打に出す
この意味が分かるか?
54: 2023/04/21(金) 20:54:11.13 ID:LSHn8HF00

今日、神宮で併殺祭りだって!!?
58: 2023/04/21(金) 20:54:13.73 ID:nawgmdobM

毎度毎度、最終回は長野でほぼワンアウト確定なのほんま萎える
62: 2023/04/21(金) 20:54:17.66 ID:KsRuqTa80

走れない丸代打でゲッツーなのもポイント高いわ
66: 2023/04/21(金) 20:54:22.53 ID:wATkIChiM

また完封負けとか中日みたいなチームになってきたな
89: 2023/04/21(金) 20:55:19.79 ID:XAf++oVJM

言うほど原悪いか?
選手がゴミなだけやろ
80: 2023/04/21(金) 20:55:08.76 ID:hKrrdn8T0

もう誰が悪いかさえ分らんな
69: 2023/04/21(金) 20:54:23.03 ID:duAwhgJi0

5併殺は運が悪いというかなんというか

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682077891/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    翔さんとかいってるやつ(笑)

  2. 不屈の名無し より:

    もうお辞めなさい
    巨人軍の監督にはふさわしくないよ

  3. 不屈の名無し より:

    お笑い野球やめろ

  4. 不屈の名無し より:

    守備走塁を軽視したチームらしい、酷い試合でしたね
    原さんは、責任を取らないんですか?

  5. 不屈の名無し より:

    中山のゲッツー見てBS1に変えたわ
    すまんな

  6. 不屈の名無し より:

    ピッチャーが炎上した試合より残塁しまくる試合の方が多い辺り、デーブか亀井のサインに問題があるやろこれ…。

  7. 不屈の名無し より:

    今日も控えの若手が得る者が何もないツマラナイ試合でした

  8. 不屈の名無し より:

    若手上げろって言う奴に現実を見せて行くスタイル好き
    原が監督してるなら1軍に行かない方がいいよ

  9. 不屈の名無し より:

    まぁどんなに弱くても応援するぞ 明日は絶対勝ってな!あともう一つ長野をさっさと2軍に落とせ

  10. 不屈の名無し より:

    明日は左翼秋広かな

  11. 不屈の名無し より:

    原監督「けがしてる人間を使うほど落ちぶれちゃいない」19日負傷交代の丸佳浩気遣う
    https://news.yahoo.co.jp/articles/040546a505feeeb4731d0ba1e511afb679d11136
    巨人原辰徳監督(64)が19日DeNA戦で負傷交代した丸佳浩外野手(34)の状態を心配した。

    佐賀から帰京後に精密検査と治療に向かうことを明かした上で「ジャイアンツも、けがしてる人間を使うほど落ちぶれちゃいない。カバーしてあげないと」。21日ヤクルト戦の出場については当日判断となる見込みで、有事に備えて2軍からバックアップ要員も呼び寄せる。
    4/21(金) 配信

    今日2出塁の売り出し中の若手に代打丸w

  12. 不屈の名無し より:

    采配どうこうでなんとかなるような併殺軍じゃないけど
    最終回の守護神相手に目が終わってベテラン三振若手が打ったから3割近く打ってる若手を怪我で走れない1割打者に変えて併殺ってクソ采配として芸術高いよな

  13. 不屈の名無し より:

    バントできない
    満塁で最低限もできない

    そら勝てんてマジで…

  14. 不屈の名無し より:

    現在坂本52打席、丸64打席
    もしかしたら1本打ったらリセットされるルールなのかな?

  15. 不屈の名無し より:

    大勢が早くもFAのことを考えてそう

  16. 不屈の名無し より:

    鰤「6ゲッツー阻止しといたぞ」

  17. 不屈の名無し より:

    >>3
    先頭代打長野ww
    中山→怪我丸ww
    もう逆にすごい!

  18. 不屈の名無し より:

    >>11
    これ50打席発言も平気で覆しそうだな、無能のくせに噓つきとかマジでどうしようもない

  19. 不屈の名無し より:

    1番中山
    2番岡本
    3番オコエ
    4番中田
    5番ウォーカー
    6番大城
    7番ブリンソン
    8番吉川
    9番投手
    これじゃダメなんか??

  20. 不屈の名無し より:

    今日のポジは山瀬が出場できたことかな

  21. 不屈の名無し より:

    坂本早くコンバート決断して二軍で練習しよう
    ベンチで試合眺めてても面白くなかろう

  22. 不屈の名無し より:

    >>19
    中山出て岡本ゲッツー
    オコエ出て中田がゲッツー打ちそう

  23. 不屈の名無し より:

    >>13
    吉川バント失敗 大城併殺
    見ててすごいストレスがたまったわ

  24. 不屈の名無し より:

    シーズン中までやってるというアーリーワークの成果は中々上がりませんなw(;´∀`)

    4月中に借金二桁の最弱シーズン確定!になりそうやし、原休養マジックでも出して盛り上げないかな?

  25. 不屈の名無し より:

    >>19
    オコエは絶対動かさない方がいい
    リズム崩れて少しでも調子崩して無安打続くとベテランとチェンジだからな
    器用には見えないし

  26. 不屈の名無し より:

    流石に守備にもつけなさそうな坂本、丸はもう二軍で良いやろう色々我慢してきたけどそろそろ限界やな

  27. 不屈の名無し より:

    >>19
    こういうチーム状態なら中田ウォーカーブリンソン外して国産若手打線にしようや

  28. 不屈の名無し より:

    なんと手元に来月のチケットがあります なんで買ったんだろうな

  29. 不屈の名無し より:

    毎回思うんだが大城ってなんであんな足遅いの??

  30. 不屈の名無し より:

    1 中 オコエ
    2 右 萩尾
    3 二 中山
    4 三 岡本
    5 一 中田
    6 左 秋広
    7 捕 山瀬
    8 遊 門脇
    これの方がワンチャン勝てそう

  31. 不屈の名無し より:

    長野もう落とせよ
    ストレート打てないのバレてるからどこの対戦投手もストレートゴリ押しであっという間に終わっとる
    興業?知らんわ

  32. 不屈の名無し より:

    >>13
    守備も出来ないんだよな

  33. 不屈の名無し より:

    中畑普通に監督やってくれないかな全権監督の独裁政治で常にチームがどんよりし過ぎてるもん

  34. 不屈の名無し より:

    >>23
    もはや日常やんそれ
    またかよ、くらいにしか思わんくなってきた

  35. 不屈の名無し より:

    >>30
    これなら負けても仕方ないと言えるね

  36. 不屈の名無し より:

    >>28
    時間とお金を取られて人混みの中イライラさせられるチケットじゃん。ドンマイ…

  37. 不屈の名無し より:

    >>30
    これなら100-0で敗けてても最後まで試合見るわ

  38. 不屈の名無し より:

    >>31
    悲しいけどこのままだと長野中島松田は今年…

  39. 不屈の名無し より:

    まだ4月だよ……………

  40. 不屈の名無し より:

    ヤクルトもそう打てないのだから、オコエ出たら、中山送りにしないと
    得点圏で中田とか作れないな

  41. 不屈の名無し より:

    >>30
    若手らが活躍するだけで十分来期に希望が持てそう、ただ原は絶対やらなそう

  42. 不屈の名無し より:

    >>29
    努力不足だよ

    捕手はしゃがむ動作が多いから大腿四頭筋が発達しやすい。だからハムストリングスをそれ以上に鍛えれば、もう少し速くなるはずなのにそこまでしてないんでしょ?

  43. 不屈の名無し より:

    今日1番不愉快だったのは吉川
    コイツはいつもそう
    身体能力だけで中身がまるで伴ってない

  44. 不屈の名無し より:

    >>37
    途中で秋広にベテラン代打送られるぞ

  45. 不屈の名無し より:

    坂本と丸は必要やけど二軍で調整させた方がいい。
    精神的なことも大きいんでしょ。
    本人の為にも二軍に落として欲しい。
    そして二軍で結果出してから上がってこい。

  46. 不屈の名無し より:

    まだ開幕して1ヶ月経ってないけどこういうことを平気でするなら今年はボロボロのまま原解任された方がチームのためやね

  47. 不屈の名無し より:

    やっぱり勇人のチームだからスタートからいってほしい
    それで負けたら納得できるし今年は勇人と心中でいいでしょ

  48. 不屈の名無し より:

    >>38
    全然悲しくねーなw

    長野でさえ全盛期は10年近く前だし、それ以外は足引っ張ってた記憶の方が多いから消えてくれて精々するわ

  49. 不屈の名無し より:

    もう坂本と丸は居なくても影響無い程度の選手なんだから怪我なら2軍行って若手と代わってくれ

  50. 不屈の名無し より:

    原の言うことを信じるなら、今の作戦を立案してる阿部元木もヤバいってこと?
    未来暗すぎるだろ…

  51. 不屈の名無し より:

    クローザー、勝ちパクラスに速い球打てない代打亀井、中島、長野でこの3年間でいくつ申告アウト献上してんだろ

  52. 不屈の名無し より:

    >>39
    借金二桁になりそうだけどね

  53. 不屈の名無し より:

    ベテラン代打とか云々より若手ちゃんと使ってるスタメンで8回0得点なんだから仕方ないよ
    丸坂本外してスタメン譲って、若手主体スタメンなんだからさ
    しばらく負負負勝が続くが仕方ないのは分かりきったこと
    まぁ代打ベテランがーくらいしかGファンは言えないのは相変わらずだけど

  54. 不屈の名無し より:

    >>47
    はい消えろアンチ

  55. 不屈の名無し より:

    取り敢えず原の休養から始めてみよう

  56. 不屈の名無し より:

    >>44
    代打長野!

  57. 不屈の名無し より:

    この調子だとこの先もこうして無得点試合量産するのが想像つく

  58. 不屈の名無し より:

    >>19
    ウォーカーも今日の打撃見るとね

  59. 不屈の名無し より:

    >>47
    昨年からもう坂本のチームではなくなってるよ

  60. 不屈の名無し より:

    >>30
    んなファンも一枚岩じゃないんだから
    現地民耐えられないだろ
    若手数人が4タコでもしてみろ

  61. 不屈の名無し より:

    シーズン前は実力至上主義とか言ってファンや選手の期待だけを煽り、いざシーズンに入ったら若手にそう何度もチャンスは与えられない、座して待つわけにはいかないという。

    大した二枚舌だね。

  62. 不屈の名無し より:

    >>53
    30歳未満なら若手って言ってそう

  63. 不屈の名無し より:

    シンプルに弱い

  64. 不屈の名無し より:

    >>29
    靴のサイズが合ってないからだと思う
    まるでスリッパ履いて走ってるみたいだもん

  65. 不屈の名無し より:

    吉川にしても、大城にしても、大きいのたまに打ってガス抜きしてるだけで、
    最低限が必要なときに最低しかできないからな
    川相がいても送りとかできないのだから、やる気の問題か

  66. 不屈の名無し より:

    しかし相変わらず負けた時の方が盛り上がるよねこのサイト(笑)

  67. 不屈の名無し より:

    >>12
    全員脳筋フルスインガーでケースバッティング出来ない上に鈍足揃いじゃ誰が監督でもお手上げだろ
    それなのに原が無理矢理スモールベースボールやって空回りしまくるから余計イラつくわ
    得意のホームランも無しならそりゃあ0ですわ
    今の脳筋軍団に原みたいなスモールベースボールは相性最悪だろ
    マジで監督代えろよ、まだ脳筋の阿部の方が相性いはいからマシだぞ

  68. 不屈の名無し より:

    由伸~ 監督やってくれ~  TT  優勝できんでもチーム立て直すの我慢できるわ

  69. 不屈の名無し より:

    >>53
    丸の代わりは外国人なんだが??
    しかも足引っ張ってるし
    若手主体って2人だけやん

  70. 不屈の名無し より:

    ブリンソンとかいう出場するとほぼ確実に足引っ張る外国人も珍しいな

    ただ打てない外国人の方がはるかにマシだわ

  71. 不屈の名無し より:

    >>53
    今日のスタメンで若手と言えるの中山くらいで、辛うじてオコエが入るかって感じだけどな
    投手陣は若手起用が多いけど

  72. 不屈の名無し より:

    >>70
    打てないのも足引っ張ってるやん

  73. 不屈の名無し より:

    >>61
    そんな言葉信じてた奴はファン歴浅い奴だろ

    原を観てきた人はそんなの政治家が掲げる公約と変わらんことくらい理解してたはずや

  74. 不屈の名無し より:

    >>38
    元々その3人はどちらにしろ今シーズン限りで引退やクビだと思うけど

  75. 不屈の名無し より:

    >>60
    ベテラン贔屓の結果現地民はどんどん減っていってるけどな
    西武が4万集めてたからコロナの影響〜は言い訳にならんし

  76. 不屈の名無し より:

    坂本の打席が一番イラッとした 二度と出すな

  77. 不屈の名無し より:

    坂本、丸よりウォーカーブリンソンの方が要らんと思うんだけどな
    言うほど打てない割に守備走塁でのやらかしが多すぎるわ

  78. 不屈の名無し より:

    >>50
    ないない

    全部原だよ

    そいつらは都合の良いスケープゴート

  79. 不屈の名無し より:

    >>60
    今の状態も現地民耐えられないだろ

  80. 不屈の名無し より:

    >>60
    今の代打でベテランが出てきて
    呆気なく三振するのを見せられるよりは余程マシかと思うけどな

  81. 不屈の名無し より:

    >>76
    あんだけゲッツー見て、先頭打者サードゴロでそこまでイラつくとか病気だろ…

  82. 不屈の名無し より:

    >>66
    気持ちよく罵詈雑言を書けるチャンスは滅多にないからな

  83. 不屈の名無し より:

    坂本丸小林長野はまとめて落とすぐらいの刺激が必要だな。名前伏せたらなぜ一軍にいるのか分からないレベルだし、守備要員で坂本残すかどうか。
    長野を押し付け、戸根をモノにした広島は見事。岸田とか小林優先起用の割食って二軍でも打てなくなってるし、二の舞になる可能性がある若手野手が多すぎる

  84. 不屈の名無し より:

    >>69
    丸坂本くらいしか外せんやんけ
    原からしたらこれ以上は無理やろ
    外国人も外すのは他監督でも無理や

  85. 不屈の名無し より:

    >>72
    打てないならすぐに使われなくなるからな

    打席数も徐々に減るし

  86. 不屈の名無し より:

    >>66
    どこもそういうもんや
    まとめでもTwitterでも

  87. 不屈の名無し より:

    >>77
    皆まとめて調整してこいと
    少なくとも丸は今1軍の試合に出していい状態ではないんだろうし

  88. 不屈の名無し より:

    今年最下位でもいいけど戸郷の日は勝てよ

  89. 不屈の名無し より:

    >>66
    負けた時は俺の考えた作戦通りにやれば良かったんだと言えるからな

  90. 不屈の名無し より:

    >>28
    今月じゃなくて良かったね

  91. 不屈の名無し より:

    >>30
    5試合くらいこれで試してみてくれないかな

  92. 不屈の名無し より:

    >>88
    それか30のスタメン陣を起用していくかだな、まあ無理だとは思うけど

  93. 不屈の名無し より:

    今日は吉川やろ、活躍の後にデカイ埋め合わせするから、
    素直に活躍が喜べないな

  94. 不屈の名無し より:

    これは原による巨人への復讐だろ

    こんな自分を苦しめるようなやり方なんて本来するはずないしな

  95. 不屈の名無し より:

    >>15
    メジャーの事じゃないの?

  96. 不屈の名無し より:

    ウォーカーはそもそも2軍ですら打てないんだから上げたのが間違い
    英智くらいの守備力あるなら別だけど

  97. 不屈の名無し より:

    >>83
    坂本が好きやからこそ二軍で調整させて欲しいけどな。

  98. 不屈の名無し より:

    バンテリンの謎代打以降、吉川尚輝のバント問題が頻発しているな
    ホームラン打って誤魔化して二日後致命的な失敗して・・・
    ホームラン打ったから良しとしてしまうとチームは進歩しない

  99. 不屈の名無し より:

    >>93
    今日とかまともな野手探す方が難しいくらいやが
    ほぼみんなダメやん

  100. 不屈の名無し より:

    横浜の宮崎は今日も3の3で打率.473で凄いw

  101. 不屈の名無し より:

    少ないヒットをちゃんと点にするヤクルトは常勝球団の見本みたいな野球やっている
    巨人は暗黒時代の見本みたいな打っても点にならない、憤死、残塁、併殺の攻撃

  102. 不屈の名無し より:

    お笑い守備お笑い走塁バント失敗からのゲッツー
    去年から続く原元木野球にアーリー太鼓持ちを加えた間抜け野球の極みはこれからが本番よ

  103. 不屈の名無し より:

    >>88
    戸郷と山﨑伊織の日な

  104. 不屈の名無し より:

    >>103
    ぶっちゃけ阪神の長期暗黒時代よりも酷いと思う

  105. 不屈の名無し より:

    原最終年でシーズン最下位とかヤバすぎでしょ

  106. 不屈の名無し より:

    >>105
    週2勝はキツくね?

  107. 不屈の名無し より:

    ゲッツーマシン大城使うくらいならワンアウトで済む小林の方がマシだろ

  108. 不屈の名無し より:

    原の采配でダメなんは岡本の4番やろ。

  109. 不屈の名無し より:

    14年ぐらい前に時を戻すと
    当時の巨人のような野球をやっているのがヤクルト
    当時の中日のような野球をやっているのが横浜
    当時の広島のような野球をやっているのが中日
    当時の横浜のような野球をやっているのが巨人

    阪神は今も昔も変わりません

  110. 不屈の名無し より:

    若手のせいにしたいやついて草
    今日オコエ中山は2出塁ずつしてんだけど?

  111. 不屈の名無し より:

    >>107
    当然の結果じゃん
    原だけじゃなくオーナーも悪いよ

  112. 不屈の名無し より:

    >>104
    FAが無いとここまで何も出来ない監督も珍しいな、普通に由伸や堀内よりも無能なんじゃないかと思う

  113. 不屈の名無し より:

    >>109
    基本三振なのに、その場面で最悪な凡退するのが小林やぞ

  114. 不屈の名無し より:

    >>19
    オコエは1番がええわ
    走れるし

  115. 不屈の名無し より:

    ビーディはまずクイック覚えんとな
    クイックできずフリーパスで2塁いかれて弱肩外野陣が単打で生還許すての去年シューとアンドで何度も見たぞ

  116. 不屈の名無し より:

    去年福留で9回に必ず1アウト献上してたの思い出したわ

  117. 不屈の名無し より:

    運も実力の内なんだよ

  118. 不屈の名無し より:

    >>114
    2年連続負け越した唯一の監督な時点でな
    しかも全権

  119. 不屈の名無し より:

    >>114
    実際14年前は有能原だったのは間違いないよ
    ただみんなの力を合わせた手柄を自分だけの手柄と勘違いした結果が
    今の無能原なんだよ

  120. 不屈の名無し より:

    ウォーカーをレフトにするなら岡本レフトの方がいいだろ。どうせサードも下手くそだし岡本

  121. 不屈の名無し より:

    >>122
    つまり菊田が見たいんですね

  122. 不屈の名無し より:

    >>75
    それなら日ハムが客集まってないからなぁ
    ベテラン若手関係なく勝てば入るし負ければ入らんだけやろ

  123. 不屈の名無し より:

    神宮花火大会にならなかったのか
    明日は見られるから楽しい花火大会よろしく

  124. 不屈の名無し より:

    代打長野!坂本!丸!
    原はいつまでベテランで気持ちよくなってんだよ

  125. 不屈の名無し より:

    >>102
    横浜強すぎんねん
    あそこ見てたらあかんよ

  126. 不屈の名無し より:

    >>121
    それもFAと金と関東の地の利があっただけで原自体は有能じゃないだろ

  127. 不屈の名無し より:

    >>38
    ナカジは二軍で得点圏6割くらい打ってるから一回くらいチャンスはありそう

  128. 不屈の名無し より:

    2連覇した時の強みがものの見事に全部無くなったからな
    あの頃は守備走塁のミスなんてセで一番少なかったはず
    井端辺りが仕上げた分を使い果たしたんだろう

  129. 不屈の名無し より:

    >>123
    サード中山だわ

  130. 不屈の名無し より:

    >>64

  131. 不屈の名無し より:

    >>121
    それなら、今は、みんなが力を合わせてないと言うことになるぞ

  132. 不屈の名無し より:

    >>125
    一方的にヤクルトだけ打ち上げそう

  133. 不屈の名無し より:

    >>130
    ウォーカーみたいな素人守備をスタメンに入れる時点で話にならんわ

  134. 不屈の名無し より:

    >>128
    それで勝てるほど甘くはないぞ
    有能じゃなければWBC・優勝・日本一はできない
    当時はNOと言える参謀も居て原はまだ謙虚で独裁ではなかったから有能指揮官だったよ
    2014年あたりから独裁色が出て年々無能になっていった

  135. 不屈の名無し より:

    しかしBDは中々報われんな

  136. 不屈の名無し より:

    >>134
    みんなが力を合わせて原を担ぎ上げてはいるな

  137. 不屈の名無し より:

    >>135
    グリフィンがぼこぼこに打たれる姿見たくないな
    巨人目線だとまともな助っ人やで

  138. 不屈の名無し より:

    >>134
    そりゃそうだろ
    全権監督とか言って威張り散らしてYESマンばっかり集めてるし。
    伊原ヘッドとかが居た時期が懐かしいわ

  139. 不屈の名無し より:

    >>114
    堀内は弱かったけど、内海久保西村林と育てようとしていたら原が戻って来て、由伸に尻拭いさせて形ができたら帰ってくるしな

  140. 不屈の名無し より:

    >>117
    クイックなんてランナー出なきゃ良いだけなんやからどうでもいいやろ
    1番ダメなのはツーシーム多用するとこやね

  141. 不屈の名無し より:

    ちな虎 まだ4月だけど2年前のシーズンから以前の様な強さも怖さも全く感じない 岡本だけ注意で他は塁に出ても足を全く使えないから相手の投手も余計な神経使わず投げやすいだろうな 投手も危険なのは戸郷、大勢のみ 特別な球団だとプライドだけは高いのだろうけど今や12分の1に過ぎない

  142. 不屈の名無し より:

    相手が3点以上入れた試合全敗継続中(12敗中9敗が3点以上、3敗が2点)。

  143. 不屈の名無し より:

    >>142
    おいしい所だけ搔っ攫う奴だからな原は、その分今報いを受けてるみたいだけどそれでも全然足りないけどな

  144. 不屈の名無し より:

    >>107澤村田口と、結果残していた生え抜きをトレードしたり先発を拘った内海をリストから外すなど後先見ないで感情ですぐトレードで出すからな、しかもそだてるきないにのに香月広岡とロマンばかり集めるし

  145. 不屈の名無し より:

    >>141
    伊原は無いわw

  146. 不屈の名無し より:

    >>147
    自分なら育てられると自惚れた結果ドングリーズが出来上がったんだよな

  147. 不屈の名無し より:

    増田にしか盗塁させないのがわからんわ

  148. 不屈の名無し より:

    風呂から上がったら
    負けて草
    お前らも最後まで観ずに
    途中から観るのやめて風呂でも入れば
    時間を効率的に使えるぞ
    どうせ負けるから7回ぐらいから風呂入るのマジでオススメ

  149. 不屈の名無し より:

    今のコーチ陣て全原政権で最低のスタッフなのでは
    川相がキレて3軍降格にでもなったらもうめちゃくちゃだろう

  150. 不屈の名無し より:

    >>136
    こう見ると今年のドラフト1位は度会外したら大卒で期待できそうな外野手を指名して二位で大卒大砲を獲得みたいなドラフトみたいな、戸郷山崎グリフィンと3本柱はいるから走れて守備がうまい外野手がほしいな、投手はトレードで獲得できるし

  151. 不屈の名無し より:

    >>130
    2軍で2割も打てない奴が5番はNG

  152. 不屈の名無し より:

    ありがとう原さん あと3年は無様な戦いを見せてくれるんだね この人には怒りよりも呆れるわ

  153. 不屈の名無し より:

    >>131
    石井琢朗が優秀だったと思うな守備がうまかったのは、確かだし石井琢朗獲得した横浜が守備が上達しているのは確かだな、ただ原さんに積極的にいけん出していたからか首にされたけど

  154. 不屈の名無し より:

    >>153
    2位で大卒大砲獲るとなると最下位か5位にならないと多分無理だぞ廣瀬あたりは下手したら1位の可能性もあるし

  155. 不屈の名無し より:

    >>147
    田口って巨人最終年は去年の今村以下だったぞ
    ヤクルト1年目も微妙だったし
    ヤクルトの投手育成が上手いだけ

  156. 不屈の名無し より:

    >>136
    守備だけならブリンソン何だよな、こう守備二回あったし

  157. 不屈の名無し より:

    >>50
    原がオッケーする作戦出すまでやり直しさせてるんだから原がやってるのと同じや

  158. 不屈の名無し より:

    >>157
    それならドラフトの事考えたなら5位がベストだな、そっちが監督が変わるきっかけになるし育成しながら上をめざせるし

  159. 不屈の名無し より:

    >>158
    巨人がぬるま湯なだけ、戸根も後がないと思ってやる気が出てきた。
    オコエも失敗しても許されるから、伸び伸びしてるやろ。

  160. 不屈の名無し より:

    >>94
    これだけの権力を手に入れて復讐もないだろ

    由伸ならよくわかるが

  161. 不屈の名無し より:

    今年弱すぎて大勢の肩を浪費しなくていいと言うのはいいことかもしれん
    湯浅を見ればわかるとおりWBCの影響は少なからずあるからな

  162. 不屈の名無し より:

    >>160
    流石にそれは無理があるやろw

  163. 不屈の名無し より:

    >>161
    ただ5位だと原が居座る可能性が高いんだよな、圧倒的な最下位なら契約残していてもクビだろうけど

  164. 不屈の名無し より:

    弱すぎて笑っちゃうな

  165. 不屈の名無し より:

    何がなんでもランナー溜めて岡本に回さん打線だなww見事に分断されてる。

  166. 不屈の名無し より:

    >>109
    小林は論外

  167. 不屈の名無し より:

    >>157
    今年最下位とか余裕やん

  168. 不屈の名無し より:

    全員でフライばっか打つ日と全員でゴロばっか打つ日あるよな

  169. 不屈の名無し より:

    >>21
    松井稼頭央も早くレフトにコンバートして何年か持ったから坂本も決断してほしいな、まだ言うこと聞いてた松井稼頭央が好きに思えるな

  170. 不屈の名無し より:

    >>30
    別に門脇にする意味もない

  171. 不屈の名無し より:

    >>158
    先発に未練タラタラだった田口を高津が上手く諦めさせた
    人間がやることだからリリーフの便利屋なんてそうそう納得できるものではないからな
    今年はクローザーを任せることでモチベーションもかなり上がっている
    高津は選手をその気にさせる点ではかなりのやり手だ

  172. 不屈の名無し より:

    使えないなー
    最下位でいいからヤクルト倒してみろよ

  173. 不屈の名無し より:

    >>29
    ヘッドスライデングしていたら間に合っていたと思うけどそれすらないからな

  174. 不屈の名無し より:

    >>127
    横浜ではなく宮崎の結果を見てるんだよ

  175. 不屈の名無し より:

    普通のチームならシーズン途中で監督の休養とかもあるんだが

    まあ巨人だからな

  176. 不屈の名無し より:

    >>111なんかわかるw

  177. 不屈の名無し より:

    >>168
    オコエ、中山の並びになると、強行したくなるから、
    本来は、2番は送り専がいいな。それじゃ無いと、中田3番が生きて来ない。

  178. 不屈の名無し より:

    >>93
    まあ8番が一番あっていると思うけど原さんがこだわりがあるのがな

  179. 不屈の名無し より:

    岡本だけ技術あるけど他はマン振りマンと当てにいってゲッツーマンばっかりだ。
    とりあえず原と阿部はクビにしてほしい。

  180. 不屈の名無し より:

    >>168
    そもそも岡本が3番でいいんだよな

  181. 不屈の名無し より:

    村上絶不調なのに勝てんのかい

  182. 不屈の名無し より:

    ベテランをスタメンで使い続けて心中するならまだわかるんだよ
    あぁそういう方針なのねって諦めもつくから

    率の低いベテランを若手の代打で出すのやめろ

  183. 不屈の名無し より:

    >>187
    巨人打線が全員絶不調やもん

  184. 不屈の名無し より:

    デーブがキャンプでゴロ打つ練習させてたけど今日は練習の成果出たな

  185. 不屈の名無し より:

    >>143
    どんな好投手でもランナー出さずに抑えるのなんて無理なんやからどうでもよくはないやろ
    クイック出来なきゃ四球→盗塁→バント→犠牲フライみたいにノーヒットでも点取られる可能性あるし

  186. 不屈の名無し より:

    >>166
    2005の堀内は5月で5位と8ゲームあったからその時が絶望だったな

  187. 不屈の名無し より:

    早速、川相が吉川を庇ってるw

  188. 不屈の名無し より:

    高橋先発の日のヤクルト相手に3点取られて勝てるわけないやん
    前提として守備が悪い上に防御率1点台のヤクルト相手にロースコアゲーム取ろうなんてのは無理筋

  189. 不屈の名無し より:

    >>190
    実力定期

  190. 不屈の名無し より:

    今日も解説者からの批判殺到やな大城

    リード学べ

  191. 不屈の名無し より:

    >>197
    リードダメでもいいから打って取り返せ

  192. 不屈の名無し より:

    >>191
    やっぱり基本はセンター返しだな、ごろの練習とかわけわからん、それよりバンとの練習させとけば良かったな

  193. 不屈の名無し より:

    岡本だけマークしてたら後は安全パイだもんな。
    とりあえず相手バッテリーは岡本の前にランナー溜めないだけで勝てる。
    一塁空いてたらボール攻めすれば良いだけだし

  194. 不屈の名無し より:

    >>197
    今年の大城の特徴は、連続球だが、すでにパターンが読まれてたなw

  195. 不屈の名無し より:

    思い切って秋広とか山瀬を使おうとか今の迷将には無いしな、本当夢も希望もない

  196. 不屈の名無し より:

    >>197
    大城批判するなら3失点のリードじゃ無くて併殺打のところやろがい!

  197. 不屈の名無し より:

    >>153
    今年の外野手だと宮崎がセンター守れて良いみたいだから指名してほしいけど
    昨年浅野 萩尾と上位2つ使って外野手取っただけに無さそうなのがな

  198. 不屈の名無し より:

    >>199
    内野ゴロでも得点の場面で、中山が内野フライだっただろ

  199. 不屈の名無し より:

    >>83
    坂本丸はともかく長野小林は仕方ないと思うな、守備の事を考えたら松原辺りあげるのいいと思う

  200. 不屈の名無し より:

    >>204
    ブリンソン次第かもな今のままなら獲りに行くべきだけど浅野はライト、萩尾はレフト向きだろうし

  201. 不屈の名無し より:

    205
    広島戦で

  202. 不屈の名無し より:

    >>110
    岡本ホームランはともかくボチボチ打ててはいるんだから、3番岡本 4番中田とか試してみればいいのにな

  203. 不屈の名無し より:

    お前らマッチとチョーさん加入して喜んでたやんww
    うるさいだけのオッサンと酒飲みが加入しても役に立たんやろw
    逆にソフトバンクとカープが強くなってるやんw

  204. 不屈の名無し より:

    >>210
    正直その2人はどっちか1人だけ調子の良い時に控えに入れておいて代打で使うんもんだと思ってたからこんなに必要以上に重用するとは思ってなかった

  205. 不屈の名無し より:

    >>210
    言い訳にしかならんが
    実質ほぼコーチ的な役割で取ったのかと思ったら、こんなに1軍の試合で使うとは思わなかったもんだからさ
    しかも大事な場面でも普通に出てくるしw

  206. 不屈の名無し より:

    >>211
    どっちも代打の切り札と思ったらがっちりスタメン起用とかセカンド起用してたもんな・・・あれは開いた口が塞がらなかった

  207. 不屈の名無し より:

    彼らが下に落ちたら今度はナカジが出てきます

  208. 不屈の名無し より:

    >>210
    ソフバンは関係ないが、長野は完全に木馬だったな

  209. 不屈の名無し より:

    >>214
    その前に落ちるのは秋広だと思う、また平均年齢がグッと上がる・・・

  210. 不屈の名無し より:

    >>156
    その石井琢朗もいざ巨人を離れた時は叩かれていた気がするけどなw

  211. 不屈の名無し より:

    一軍で使わないなら二軍で試合に出させろ
    代打という役はベテランでいい
    若手を上げたのならスタメンで使え

  212. 不屈の名無し より:

    原が一時代を築き、原がチームを壊すとか落合中日や栗山日ハムと同じことしてて草
    1番無能なのは全権監督とか抜かした巨人陣営やな

  213. 不屈の名無し より:

    >>200
    ランナー貯めた方が打たないんだよなぁ

  214. 不屈の名無し より:

    >>95
    FAでポス条件にして出てったほう早く行けそう

  215. 不屈の名無し より:

    >>213
    アレが、原野球だろ、増田を投手で使うのと比べたら大したことないやろw

  216. 不屈の名無し より:

    >>153
    度会ってセンター守れる?

  217. 不屈の名無し より:

    >>223
    ライトほとんどセンターちょこちょこ

  218. 不屈の名無し より:

    代打優先組
    ・坂本(打撃の復調が見たいから守備固めさせる気なし)
    ・ウォーカー
    ・長野
    ・丸(怪我)
    がベンチにいたら残りのメンバーで代走・守備固め・不慮の事故のバックアップ全部賄わないといけなくて出場機会がどんどん遠ざかってるんですが…

    一昨日も丸のバックアップで重信が出たら増田大→外野バックアップ・門脇→内野バックアップで残さざるを得なくなってるし、残りの秋広長野ウォーカーは投手の代打しか役割がなくなるしでベンチワーク歪すぎる

  219. 不屈の名無し より:

    >>23
    吉川バント下手すぎ
    マジでピッチャーよりバント下手だろ
    今までバント練習してこなかったのか?

  220. 不屈の名無し より:

    >>157
    現状見てると原監督の意識が変わらない限り今年は高い確率で最下位になりそうだから
    ドラフト面では有利になるね

  221. 不屈の名無し より:

    ランナーたまると打たないのはみんなそうじゃん
    大城とかランナーたまるのを待ってたようにゲッツー打つし
    でもこれも暗黒球団ゆえのものなんだよな
    優勝した2020年(308打席)は併殺打が1しかなかったのに
    21年(386打席)22年(393打席)は2桁併殺で今年(58打席)も早くも3つ目
    優勝するときは都合よく行くし暗黒になると「知ってた(落胆)」レベルで併殺が出る

  222. 不屈の名無し より:

    阪神みたいに即戦力当てんと
    間違いなく暗黒やね
    若手育成は別に100%育つ訳ないからね

  223. 不屈の名無し より:

    >>224
    センター守備無難なら度会で
    危うい感じがあるのなら外野手は1位で取るかはともかく宮崎辺りが良さそうなのかな?

  224. 不屈の名無し より:

    中山はサード出来ればええねんけどな。
    ショートは無理やけど守備悪いからってはずすの勿体ない。
    岡本はレフトがいいな。
    ショートは門脇しか現状おらんから坂本を二軍で調整させて結果出したら門脇と交代が良い。

  225. 不屈の名無し より:

    >>229
    簡単に即戦力当たるなら苦労しないよ、だから皆若手使えって言ってんだけど

  226. 不屈の名無し より:

    >>207
    昨年杉澤か久保辺りを取ってたらと思うけど、1回のドラフトの支配下で外野手3人はさすがに無かったから
    今年センター守れる宮崎辺りは指名してほしい所なんだけどな

  227. 不屈の名無し より:

    >>229
    と言っても阪神も今佐藤と森下が低迷してるけどな
    近本 中野 大山辺りは頑張ってるけど

  228. 不屈の名無し より:

    >>232
    若手は3年、4年じっくり使って育てるもんや
    ということは結果は二の次
    巨人ファン耐えれるわけなかろう

  229. 不屈の名無し より:

    >>230
    大学のリーグが有名所じゃないから何とも言えないけど順調に育てば上位指名の可能性もあるそれか2部だが専修大の西村もセンター守れる3拍子型の野手だな

  230. 不屈の名無し より:

    >>202
    大城も若くないから山瀬使って欲しいよな

  231. 不屈の名無し より:

    意地でも岡本にチャンスで打席立たせたくないんだなww

  232. 不屈の名無し より:

    >>235
    まさにそれ、耐えられない。ここ見てもわかる
    しかも、育たないぞ。時を置かず輝くか、時間が経ったらハズレとわかるだけや、
    どんぐりと思って植えたが、時が経ったらコルクだったと言う悲劇

  233. 名無しの巨人 より:

    原信者の俺だが、流石に「代打丸」は、失敗だったと思う。

  234. 不屈の名無し より:

    岡本に減量させて高打率タイプに変身させたのは謎采配だよね。
    巨人は岡本のホームランと打点が頼りのチームなのにチャンスメイク係やらせてる時点で勝てないよ。
    2018年~2022年で殊勲打の回数が岡本圧倒的に多いからね。
    去年も不調不調言われながらチームでダントツ殊勲打多いし、モデルチェンジさせた原が悪いよ。

  235. 不屈の名無し より:

    >>241
    さすがにそれはないw、wbc燃え尽き症候群だろ。

  236. 不屈の名無し より:

    >>173
    この前のスタメンのやらかし見ると我慢する意味ないよな、守備も打撃も二軍で鍛えるべき。中山我慢ならわかるんだけどね

  237. 不屈の名無し より:

    >>239
    だったら235の奴と一緒に巨人ファンやめたら?

  238. 不屈の名無し より:

    未来のことを考えればこそ門脇は二軍のが良いと思う、守備のやらかしも多いし打撃も穴が多い。このままプレッシャー与えても潰れかねない。一軍の経験は得たんだし二軍で鍛えてくれ

  239. 不屈の名無し より:

    >>19
    君は何故にウォーカーをスタメンに入れたの。

  240. 不屈の名無し より:

    単純打てない守れない走れない
    まぁ弱いというところですよね

  241. 不屈の名無し より:

    今の巨人を現地観戦している人は真の巨人ファンやな。強くなってからノコノコ来てる連中に比べて。

  242. 不屈の名無し より:

    去年はギリギリBクラス。今年は既にBクラスが濃厚。つまり去年よりも確実にチームは悪化している。

  243. 不屈の名無し より:

    >>236
    宮崎にしても西村にしても
    今年のドラフトでセンターをしっかり無難に守れる選手も取ってほしい所だな
    1位真鍋で2位に大卒投手 3〜4位辺りで宮崎取れるなら宮崎とか

  244. 不屈の名無し より:

    つれーからパワプロでペナント始めて同じオーダーでやってるけど戸郷しか勝てんし坂本丸吉川岡本が完全冷凍されてるのまで再現されて草も生えない…

  245. 不屈の名無し より:

    吉川がバント下手なのはマジで意味わからん
    お前はホームランバッターじゃないだろ

  246. 不屈の名無し より:

    坂本とか丸みたいに明らかに本調子じゃあない連中を無理くり使ってのが意味わからんよな何を意地張ってんだいい加減二軍で調整させてやれば良いのに

  247. 不屈の名無し より:

    >>109
    いちいち持ち上げんな
    大城がいい悪いに関わらず小林の成績はプロとして存在しちゃいけない、これは大城との相対的なものじゃなく絶対的なもの、二度と試合に出すなというだけ

  248. 不屈の名無し より:

    なんだかんだ一番失点多くて草
    そら日ハム同じですわ

  249. 不屈の名無し より:

    >>244
    原も辞めろ、ファンも辞めろ…成程

  250. 不屈の名無し より:

    若手起用だろうがベテラン起用だろうが監督が今の原辰徳の時点で詰んでいる。

  251. 不屈の名無し より:

    原って巨人を弱くする為に監督を続けてんの?
    自分が監督なら巨人は安泰って勘違いしない方が良いよ。

  252. 不屈の名無し より:

    頭ぱっぱらぱー首脳陣よりファンが采配した方が強そう

    まずは使えない・稼働すらしない長野・松田・中川の解雇で支配下枠浮かせるところからスタートやな

  253. 不屈の名無し より:

    高橋由伸 川相昌弘 吉村禎章 中畑清 江川卓
    二岡智宏 斎藤雅樹 落合博満 工藤公康

    巨人の次期監督は誰になる。阿部や元木は論外。

  254. 不屈の名無し より:

    落合はないな
    本人の身体が持たん

  255. 不屈の名無し より:

    >>260
    この中からなら間違い無く工藤だね

  256. 不屈の名無し より:

    坂本がいない巨人なんて巨人じゃないわ…
    原は何考えてんだよ…

  257. 不屈の名無し より:

    >>17
    それが原采配の真骨頂やろ

  258. 不屈の名無し より:

    >>263
    いつまでも坂本が主力だと思うな。

  259. 不屈の名無し より:

    >>18
    厚顔無恥で無神経も付け加えてくれ

  260. 不屈の名無し より:

    >>260
    年がネックだが中畑かな、今の巨人はベイの暗黒時代と似たような状況だし立て直してくれそう

  261. 不屈の名無し より:

    火の国サラマンダーズ以下のチームやな

  262. 不屈の名無し より:

    本スレの66とかさぁ…
    中日みたいなチームって、今の巨人の立場でそれ言うの普通に失礼だよね?
    巨人の方が順位下なんだぞ?最下位なんだぞ?
    このままだとどのチームにも置いてかれるわ、現状一番弱いもん

  263. 不屈の名無し より:

    >>226
    バント下手なんやからバントさせんかったら良かったったんや。
    しかも吉川は去年、高橋に対して5割以上打ってんねんから

  264. 不屈の名無し より:

    左右病でバント好き
    如何にも昭和野球お爺ちゃんだよな
    平成野球おっさんに駆逐されてるのも必然だな
    まあ平成野球おっさんも意外と左右病に罹患してるが

  265. 不屈の名無し より:

    打てるバッター並べたいんだろうけどみんな打てないのがね
    FAでいいの取ってこれない付けがここにきて響いてるな

  266. 不屈の名無し より:

    >>68
    無理やり引退させられて嫌々監督やったのに文句ばかりのクズみたいなファンに嫌気さしてるやろ

  267. 不屈の名無し より:

    >>137
    10年以上やって一回しか日本一になれてない時点で無能だろ
    CS突破率も低いし
    それとWBCは原みたいにメジャー組きっちり呼んでる監督は全員優勝してるから

    元から無能なんだよ
    監督の経験値増えてるのに無能になってる奴なんて原以外に聞いたことないだろ

  268. 不屈の名無し より:

    >>249
    去年は広島がコロナで主力ごっそり抜けて連敗しまくったのがなければ5位だったよ

  269. 不屈の名無し より:

    中日みたいな、とか言ってる奴いるけど、現状ドベでっせ

    事実を認識した方がいいんじゃないかな

  270. 不屈の名無し より:

    けっして弱くはないとは思うけどな
    つながりを欠いてる打線が元凶なんかな
    なんべんも同じことの繰り返しで
    ああすればこうすればと言うのも違う気がするし
    なすすべなく負けていくのは
    確かに首脳陣の責任とは思うね
    定位置の固定が近道やないかな

  271. 不屈の名無し より:

    >>262
    論外。他のユニを着た者は監督になれないという鉄の掟に背くことや。
    阿部一択。

  272. 不屈の名無し より:

    >>260
    阿部監督、村田真一ヘッド、元木打撃、斎藤投手、鈴木尚走塁、川相守備
    これで決まりや。

  273. 不屈の名無し より:

    >>278
    そんな無駄な縛りがあるから巨人は弱いままなんだよ。

  274. 不屈の名無し より:

    >>279
    今以上に悲惨な件。

  275. 不屈の名無し より:

    >>259
    中川は今はまだ育成だけどな

  276. 不屈の名無し より:

    >>267
    3年連続最下位の覚悟はあるかい?

  277. 不屈の名無し より:

    >>283
    今のままならどっちみち最下位の泥沼と変わんないだろ

  278. 不屈の名無し より:

    試合は一球速報しか見てなくて後で動画で見たけど昨日のブリンソンのアレはコーチが回してたのな
    すぐに走らなかったのも悪いけどあのプレーはブリンソンだけ叩かれるの可哀想や

  279. 不屈の名無し より:

    >>272
    今のご時世、基本的にはもうFAに頼らないで自前で育てろって事なんだろ

  280. 不屈の名無し より:

    >>286
    原監督は「オガラミ、丸らFAで主力を削って持ってくるなどフル活用できたおかげで勝てた監督」という評価が定着してるもんな。得意のFAを封じられたらこのとおりで。

  281. 不屈の名無し より:

    キャンプで取り組んでた状況別バッティング練習の成果が全く出ていないのはつらいよね
    田口くんは成績だけじゃなくてムードメーカーだから苦しい時にいるだけで助かるんだよ
    ヤクルトでは試合後にお客さんの前でパフォーマンスファンサービスして盛り上げてるし
    日本ハムは新球場の接続新駅が未完成で不便だからそこが改善されればお客さん増えてく

コメントを残す

おすすめの記事