IMG_9612

1: 2023/04/15(土) 09:16:02.77 ID:hFJhWiou0

徳光和夫さん、5年ぶりに単独最下位となった巨人の逆襲に期待…「2軍なんかいい選手いる」

 徳光さんは、自らの取材で原辰徳監督が今は試行錯誤をして新しいチームになるのは6月になるという腹づもりであることを証言した上で「2軍なんかいい選手いるんです。秋広(優人)は昨日なんか5打数4安打」などと期待。さらに「もう1人、まだ1軍に一度も上がってこないんですけど菊田(拡和)っていう選手がいるんですけど。これもホームラン3本ぐらい打っている」とし「とってもいい選手として活躍している。今シーズンは1軍に上がってもらいたい」と期待していた。

https://news.livedoor.com/article/detail/24061916/


3: 2023/04/15(土) 09:18:07.13 ID:SxU5p4Yfa

慌てず焦らず6月からスパートかけてく腹積もりか

流石ペナントを知ってる名将

9: 2023/04/15(土) 09:21:59.58 ID:JWK+BCebM

菊田秋広なんかどこで使うつもりだよ笑わせんな
守備位置把握してんのか?
11: 2023/04/15(土) 09:25:12.83 ID:q11J6iXe0

>>9
本当にDHがあればなぁ…

最近交流戦でセが勝ち越してることでDHが育成に有用って理論が否定されてたけど、その理論自体に間違いは無いんだよな
ただパがそのアドバンテージあっても劣っただけで

17: 2023/04/15(土) 09:31:37.78 ID:rHBY+P1X0

>>11
問題はDHがあってもベテラン偏重しそうな監督の采配では?
13: 2023/04/15(土) 09:25:25.41 ID:dE6wc0qgM

さすがの徳光も暗に若手に一軍経験積ませろと誰かに言うか
14: 2023/04/15(土) 09:26:36.58 ID:n6KjW1uv0

でも実績がないやん
15: 2023/04/15(土) 09:27:06.79 ID:yk3lY88Ta

今は主力の状態上げたりベテランがどこにハマるか見極めるとき
若手を代打のスペシャリストにするのは可哀想やからな

若手はレギュラーを目指せるように二軍でスタメンとして試合経験を積むべき

16: 2023/04/15(土) 09:28:35.22 ID:f5kGtfrUa

6月からは
活きのいい若武者、主力、球界にその名を馳せたベテランが合わさった新生ジャイアンツが躍動するぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681517762/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    原『ま、上げないけどね。ベテラン最高!、』

  2. 不屈の名無し より:

    6月からじゃなくて5月から何とかならんか

  3. 不屈の名無し より:

    DHあったら中島になりそう

  4. 不屈の名無し より:

    原に直接言ってくれ
    徳光だけが希望だ

  5. 不屈の名無し より:

    菊田も秋広も期待だけはデカいけど一軍来ても多分戦力にはならんやろな
    若手使ってるという逃げ道にはなるか

  6. 不屈の名無し より:

    打ってる中田がいるから秋広は別に上げなくていいけど、右の控えしょぼい奴しかおらんのやから菊田あがりゃあいいのに
    今の原じゃ無理やろうしどうせウォーカーか長野落とす時はナカジやろ、長野松田よりは信頼できるけど

  7. 不屈の名無し より:

    これ2軍で活躍してる若手を出したら活躍間違いなしと思ってないか?実るかわからない若手に経験値積ませる期間に耐えられないファン多そう。

  8. 不屈の名無し より:

    原「あなたの思った通りにはいかないよ」

  9. 不屈の名無し より:

    原監督が2019に就任してから誰か一人でも野手で二軍から上がってレギュラー掴んだ人いるか?って話
    結果出して調子いい時にチャンスすら与えず二軍で1割のウォーカー上げたりやってることがめちゃくちゃだから解説者にも叩かれてるんだよ
    選手をこ◯す采配してるのは事実
    代木とかも潰されないか心配だわ
    原に意見できるやつ誰もいないんだろ

  10. 不屈の名無し より:

    >>7
    上がり目の全く無いベテラン贔屓の起用をされるよりはマシ

  11. 不屈の名無し より:

    球団が毎年優勝を目標にするのをやめないと
    今の時代戦力の維持が難しくなってるし育成していかないと強いチームは作れん

  12. 不屈の名無し より:

    >>2 多分6月に交流戦あるから「原は交流戦強い」
    って思ってるんだろうが
    ・最大4連戦交流戦
    109勝78勝5分 勝率.583
    ・最大6連戦交流戦
    44勝57敗3分  勝率.436
    ※由伸政権は勝率.426

    更に最下位ブースト掛かりそうな気がする

  13. 不屈の名無し より:

    6月までチームが生きてりゃ良いですね。下手すりゃあ余命1ヶ月ないっすよ

  14. 不屈の名無し より:

    >>7
    若手使うのに耐えられんでベテラン使って最下位の今は耐えられるのならそいつはもう若手アレルギーやろw

  15. 不屈の名無し より:

    若手なんか今のメンバーの誰か怪我でもしないと腹ポイントの低い吉川のセカンドくらいしか出番なんてないよ
    門脇がシーズン終わるまでに150打席、中山が100打席くらいもらえればかなり良いほうよ
    他の若手の勇姿を一軍で見たいなら原が辞めるまで我慢するしかない

  16. 不屈の名無し より:

    >>15
    ベテラン重用しての負け、若手使っての負け、両方耐えられんと思うぞ。
    首脳陣にしっかりとした計画がないと若手育成に方針変えても批判の声が大きくなってきた時に耐えられず中途半端なことになるかも。

  17. 不屈の名無し より:

    >>7
    そんな甘い事考えてる訳じゃ無いだろ
    そもそも使いもしないで実るかどうかなんて誰も分からないわ
    使っても育つかどうか分からんけど、使わないと育たないのは間違い無いんだから

  18. 名無しの巨人 より:

    守備位置ならブリンソン消してセンターオコエ固定、空いたレフトで左右に合わせて使えばいいじゃん、ロクに状態上がってないウォーカーも当然即抹消だわ
    ベテランが投手のネームバリューにビビって2.3巡目まで手が出ない・先制されたら苦しいとかで弱腰になってるんだから投手や展開がどうあろうと1球1球無駄にせずアピールしたい若いのに勢い付けて貰おうや

  19. 不屈の名無し より:

    >>14
    ホンマにそれ!首位とどのくらいゲーム差が離れてるか?ってことよw
    6月から消化試合見せられたら堪らんで…

  20. 不屈の名無し より:

    >>10
    ま、松原…

  21. 不屈の名無し より:

    セカンド松田以下はないのに守備位置がどうの言ってるやつはアホか?

  22. 不屈の名無し より:

    3人落として二人しかあげない時点でね若手を使う気がないのは確かだな、しかも山瀬を使わず小林スタメンで代打でウォーカーを出して嫌がらせしかしない、中山や門脇は二打席で代打育たんわ今の監督では

  23. 不屈の名無し より:

    投手陣は誰でもウェルカムだから早く頭角を現してくれ状態だが野手陣は使うにしてもどこで使うのよって感じだからなぁ
    山瀬が出てきた!じゃあ大城外す?
    菊田が出てきた!じゃあ岡本か中田外す?
    中山が出てきた!じゃあ坂本か吉川外す?
    門脇が出てきた!じゃあ坂本か吉川外す?
    秋広が出てきた!じゃあ丸外す?

    って感じで
    高齢の域に達して成績が奮わない坂本と丸くらいは一時的でも外すのもありなんだろうけど

  24. 不屈の名無し より:

    >>24
    外野の層がペラペラ過ぎて草 だから去年萩尾獲ったんだろうけど編成終わっとるやん

  25. 不屈の名無し より:

    実績ないやんってコメントしてる奴は馬鹿か?

  26. 不屈の名無し より:

    原は去年坂本が怪我したときに中山を我慢してファンに叩かれたように、現実的な範囲では若手を使いたがっているんだよな

    例外的に少なくとも去年までは小林には固執してきたが(今年は分からないが)、去年もむしろ原に近い人ほど小林を使えって言ってるよな

  27. 不屈の名無し より:

    >>10
    同意だわ 去年やオープン戦制式の悪い松田使ったり 2軍の成績悪い調子の悪い ウォーカー上げたり

  28. 不屈の名無し より:

    仮に一軍に上がっても、使われなければ始まらない
    やっぱまず変えるべきは監督だわ

  29. 不屈の名無し より:

    >>17
    確かに負ける以上はバッシングの声が出るのはその通りだろうけど、こんだけベテランが結果出してない以上若手使って負ける方がまだ将来見据えた投資という面で説得力があると思うね

    「なんでベテラン重用しないんだ!」みたいな声が上がったら「そいつらの年齢と伸びしろ考えろ!それに今シーズン頭でそれやっても負けたんだよ!」と言い返してやればいいんだ

  30. 不屈の名無し より:

    まあまだ4月や。相手一回りくらい様子見ましょうや。
    去年は好スタート切って今年のうちより酷い阪神に抜かれたんやからまだまだ。
    5月もこのメンツならさもあらんが思ってたより早く松田落としたし様子見ようや。

  31. 不屈の名無し より:

    1中オコエ
    2ニ吉川
    3右丸
    4三岡本
    5一中田
    6左梶谷or萩尾
    7遊坂本or中山
    8捕大城or山瀬
    こんな感じでいってみん?
    吉川丸は復調を期待するとして、orの人らは投手で変えるとか週何:何で使うとか柔軟なスタメンにしてみてほしい

  32. 不屈の名無し より:

    宝の持ち腐れ

  33. 不屈の名無し より:

    >>32
    現状吉川に拘る必要ないでしょ
    守備より先ずは打撃だよ

  34. 不屈の名無し より:

    セカンドとして実績のない松田をセカンドで使った時点で原に説得力はないぞ

    説得力持たせたいなら若手を伸ばすか、勝たせろ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事