【巨人】1軍目指す秋広優人が絶好調…4安打で打率3割7分5厘「いい感じ」

 ここまでイースタン12試合の出場で打率3割7分5厘、1本塁打、8打点。出場10試合連続安打中と勢いが止まらない。「すごいいい感じできています。一打席一打席が勝負だと思っていますし、アピールの場だと思っているので。一打席も無駄にできないですし、アピールして1軍に呼んでもらえるように頑張っていきます」と誓った。

https://news.livedoor.com/article/detail/24058580/

1: 2023/04/14(金) 17:07:16.68 ID:1ZHm867aM

上げてきたな


4: 2023/04/14(金) 17:07:48.67 ID:metR4xAyM

盛広定期
6: 2023/04/14(金) 17:08:30.96 ID:1ZHm867aM

>>4
今日5打数4安打や

12: 2023/04/14(金) 17:09:50.31 ID:suVXEJBs0

こいつヤンキーやぞ
13: 2023/04/14(金) 17:10:17.96 ID:1ZHm867aM

>>12
坂本も中田も丸もヤンキー定期
35: 2023/04/14(金) 17:21:23.47 ID:4Cl2UC9Zd

毎回インコースの低めなのが気になる
34: 2023/04/14(金) 17:21:19.51 ID:AEEcIfXg0

体格は大谷クラスだからな
これは「ある」よ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681459636/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    去年もこの時期は打ってたよな
    んで夏頃には体重落ちて不振、今年はどうなるか

  2. 不屈の名無し より:

    松井は別格として
    大砲は
    駒田を使い続けた王監督みたいな我慢の育成をしないとな

  3. 不屈の名無し より:

    まだ20歳か
    これは期待できる

  4. 不屈の名無し より:

    太田にもなれない可能性があるよね。
    まず上での出場機会を勝ち取るのがキツイ。
    まだ若いから使ってみてダメなら2軍で練習の繰り返しでいいと思うけど。

  5. 不屈の名無し より:

    そろそろ一軍に慣らしとかないとやばそう。一軍来ると全くスイング違うし。

  6. 不屈の名無し より:

    これを使わないでベテランや打撃不振でも実績優先で全く使わない監督がいるチームなのが何よりも不憫

  7. 不屈の名無し より:

    3年目で二軍で無双して一軍に少し呼ばれるって理想的よな

  8. 不屈の名無し より:

    アキヒロもそうだけどハギオキクタやヒロオカも調子いい中でウォーカーが上がって来たのはたまげたな。
    メンデス抹消で外国人枠空いたから登録?
    2軍でも打ててなくて守備がいいわけでもない選手がこのタイミングで登録って、やることなすことがファンに対する嫌がらせに見えてくるな

  9. 不屈の名無し より:

    1~2年目の二軍OPSが合格点なのは新人を除くと中山と秋広しかいないからね
    中山秋広はプロスペクトとして将来のレギュラーにするつもりでポジションを固定した方が良い
    中山は一軍でセカンド併用、秋広は二軍ファーストで全試合出場させるのが良いと思う
    中島松田石川の二軍スタメンなんて無駄でしかない

  10. 不屈の名無し より:

    >>8
    東京ドームガラガラになるでしょこんな野球やってたら

  11. 不屈の名無し より:

    外野が外様と外国人選手で埋まってるから出番がない
    上にあげても代打で数打席立って打てずに戻ってくるだけ

  12. 不屈の名無し より:

    なお、原は絶対に上げない模様

  13. 不屈の名無し より:

    守備位置がね
    好調な中田岡本に替えてファーストサードはあり得んし

  14. 不屈の名無し より:

    ?「若手は2打席で代打出すぞ」

  15. 不屈の名無し より:

    一塁やったり外野やったりとコロコロ守備位置変えまくるけど、どっちも下手なんやしある程度固定しろよ
    そんなんやってたらいつまで経っても上達せんぞ

  16. 不屈の名無し より:

    一番中オコエ
    二番二門脇
    三番遊坂本
    四番三岡本
    五番一中田
    六番右梶谷
    七番捕大城
    八番左秋広
    こうするだけで見に来てくれるファンはいると思う

  17. 不屈の名無し より:

    あのミスターが直接指導した数少ない選手
    ミスターが直接指導した選手は100%球界を代表する選手になってるらしい

  18. 不屈の名無し より:

    >>18
    らしいってつまり根拠ないんじゃん
    ただでさえ負け続けて腹立ってんのにそんな慰めにもならんこと言ってどうすんのさ

  19. 不屈の名無し より:

    >>17
    今年に関しては余り打てていない丸よりまあまあ活躍している梶谷優先してほしいな

  20. 不屈の名無し より:

    秋広は今の1軍のベテラン贔屓とか関係無く
    今年はまだ2軍メインで、今年3割10本か.280 15くらい打ったら来年本格的に1軍に出てくるかどうかって感じなんじゃないかなと

  21. 不屈の名無し より:

    >>18
    中井とかいろいろ指導したが100%などとはとてもとてもなってませんが

  22. 不屈の名無し より:

    1番から8番まで若手のスタメン書いたりするのが、何というかいちばん薄っぺらいと思うが

    ・・・現実的に原に出来た限界?は、どれくらいなのか
    まず中田には悪いが、トレード無かったことにして坂本が健在な設定(実際復調してきた)、やっぱり彼のことは大事に扱うだろう
    キャッチャーはフツーに大城、まあ併用制しやすいから、たまに岸田とか山瀬とか使える
    セカンドもフツーに吉川、下げろ下げろと騒いでるのは現実的じゃない
    岡本も勿論外せない
    FA控えめにしても、流石に丸は獲ってるだろう。外国人野手も1人はスタメン期待するだろう

    理想は凄い奴が出てきて坂本コンバート。或いは岡本にレフト守ってもらってサードに誰か抜擢するとか、レフトに誰か抜擢するとか。中田を助っ人と見做してブリがダメなら同じかというと今は梶谷や長野が蓋してるには違いないが、意外とあまり変わらないかなあ

  23. 不屈の名無し より:

    二軍で二岡とバッティングフォームを作り上げて一軍キャンプで阿部が弄り回して二軍。しばらくダメだったが上がってきたってことは二岡がまた作り上げてくれたんだろう
    岡本を育てた実績もあるし、早よ二岡に指揮をとって欲しいもんだよ

  24. 不屈の名無し より:

    >>23
    現実的に考えると外野2人と代打くらいだよね 吉川坂本丸の不振をどこまで我慢するかの判断程度
    中途半端に打ってる梶谷が1番厄介な蓋かもね。次点で未だ復調の兆しがない丸と多分外れのブリンソン。

  25. 不屈の名無し より:

    打球が上がらんのどうにかして

  26. 不屈の名無し より:

    >>25
    調子悪いから入れ替えるというのが、よほど条件揃わないと現実的なようで現実的じゃないというか、個人的には丸吉川坂本を入れ替えるのは現時点でもかなり無理があると思う

    良い悪いは別として気の早い原だから吉川じゃなくて中山が使われてると思う、吉川には鉄壁の守備があるし

  27. 不屈の名無し より:

    >>26
    二軍で打てなきゃもっと意味ないよね

  28. 不屈の名無し より:

    ドラフト順位にしちゃあ上出来だよね

  29. 不屈の名無し より:

    >>10
    それは無い

  30. 不屈の名無し より:

    打撃がある程度できるのはわかっていること。問題は「どこを守れるのか?」という話
    体格からして一塁をやってほしいけど、2軍の内野守備が破綻するレベルで悪かったからな

  31. 不屈の名無し より:

    >>23
    凄い奴が出てきてってさ、何でサード限定なの?
    そいつが本職がセカンドやショート、キャッチャーかもしれねーじゃん

コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事